YUUSUI  
地域 : 熊本    年齢 : 66歳
一言 : 
Turning-point          Turning-point          Turning-point          Turning-point          Turning-point          Turning-point          Turning-point          Turning-point
月日 距離 内容 タイム メモ
1/01 水 27.4   3h07m12s
宿直明け 10:27〜 立田山周回コース10周+遊水公園1周 11時の気温8.8℃ 湿度46%
1/02 木 0.0  
1/03 金 0.0  
1/04 土 28.4   3h11m20s
宿直明け 10:16〜 立田山周回コース10周+遊水公園2周 11時の気温5.1℃ 湿度54%
1/05 日 0.0  
1/06 月 0.0  
1/07 火 28.4   3h21m41s
宿直明け 12:05〜 立田山周回コース10周+遊水公園2周 13時の気温7.7℃ 湿度51%  仕事で疲れたし 寒かったので今日はやめにしようと思ったけど猫君に会いに行く 風が強く落ちてきた枯れ枝があたりそうで怖かった コース上にもいくつか落ちていて 途中で木の枝にかかっているのも数個あった とりあえず無事帰ってこれて猫君にも会えて良かった
1/08 水 0.0  
1/09 木 0.0  
1/10 金 30.1   3h23m36s
宿直明け 10:00〜 立田山周回コース10周+遊水公園4周 10時の気温−0.3℃ 湿度58%
1/11 土 0.0  
1/12 日 30.3   3h33m46s
宿直明け 10:23〜 立田山周回コース10周+遊水公園4周 11時の気温5.2℃ 湿度66%
1/13 月 0.0  
1/14 火 0.0  
1/15 水 0.0  
1/16 木 0.0  
1/17 金 0.0  
1/18 土 0.0  
1/19 日 0.0  
1/20 月 0.0  
1/21 火 26.1   3h14m24s
宿直明け 10:28〜 立田山周回コース10周 11時の気温10.5℃ 湿度57% 15日夕から17日まで続いた38台の発熱の影響で30Kは無理だった。
1/22 水 0.0  
1/23 木 0.0  
1/24 金 0.0  
1/25 土 0.0  
1/26 日 0.0  
1/27 月 20.1   2h27m32s
宿直明け 11:26〜 立田山周回コース7周      途中弱い雨 右足故障? 走れる距離がだんだん短くなる。12時の気温8.8℃ 湿度76% 1/10に立田山8周目に転んですりむいたところが痛む(右膝横)表面はなんともなくなったけど(鵞足炎に近い痛み)2年くらい前に練習用のシューズ変えてそれまでシーズン中6回くらい転倒していたのが、まだ1回も転んだことがなく立田山周回コースの中でも転んだことがない場所だったので油断していた。 よく見ると地面から顔を出している石が10mくらいにわたって数個ある所をわき見して走っていて、もろに転倒して右手にしていた少し厚めの手袋の手の甲と手のひら側両方に穴があいて右手と右肘にも負傷して出血も少しあったけどそのまま走って、2日後にも練習したのがいけなかったようだ。
1/28 火 0.0  
1/29 水 0.0  
1/30 木 20.0   2h00m48s
宿直明け 11:35〜 遊水公園20周 12時の気温7.8℃ 湿度38% 8周目くらいまで右膝横が痛くて最後は膝に力が入らなくて膝カックンになりそうなこともあったけど、途中から膝かばいすぎで着地の瞬間に膝の外側靭帯とか筋肉に強い衝撃がかからないように走っていたのはかえって痛みのある部分に良くないのではと思いそういう走り方にならないように走る。
1/31 金 0.0  
走行距離 210.8  km