チョコバナナ  
地域 : 愛知    年齢 :
一言 : 
日帰り温泉を楽しみに、あちこちマラソンと登山してます          日帰り温泉を楽しみに、あちこちマラソンと登山してます          日帰り温泉を楽しみに、あちこちマラソンと登山してます          日帰り温泉を楽しみに、あちこちマラソンと登山してます
月日 距離 内容 タイム メモ
9/01 月 0.0  
9/02 火 9.0   りんくう
キロ7→キロ6.5 朝は涼しいので少し走れるように?
9/03 水 14.0   りんくう
キロ7 東京出張 泊の出張はコロナ後久々
9/04 木 4.0   木場公園周辺
起きたら雨 研修集合時間まで暇なので傘さして散歩 警報出てたらしい 
9/05 金 0.0   台風15号 昨日だつたら新幹線動かず帰宅困難だつたな
9/06 土 30.0   パークラン大高緑地公園
ちょうど3ヶ月前のパークラン後に足の甲関節痛めてやっと復活 まだ完全ではないし何より走り方忘れた感 よくてキロ6慎重にキロ7と思って走る 今日は距離短かった?上出来でしたアップ12ダウン13ゆるゆる頑張りました
9/07 日 15.0   りんくう2周
もっと走れるかと思ったけど 10 30から名駅カフェE 久々でうまくしゃべれず
9/08 月 6.0   多屋海岸
起きたらすぐに走り出したいのに
9/09 火 6.0   多屋海岸
9/10 水 0.0  
9/11 木 7.0   多屋海岸
9/12 金 0.0  
9/13 土 18.0   りんくう〜ジヤニス
駅ビルで休憩 イオンでまりなうづきとランチ
9/14 日 18.0   りんくう〜駅ビル
義母7回忌法要
9/15 月 10.0   りんくう往復
まりなうづきゆうきが各々帰って行き淋しくなりました  
9/16 火 0.0  
9/17 水 0.0  
9/18 木 0.0  
9/19 金 5.0   多屋海岸
足の裏が少し痛いと思っていたら今朝のランで右足甲の痛みが再発 悲しみしかない 先週のパークランがダメだつたのか 痛くて歩くのにも支障あり
9/20 土 6.0   こんぴらさん奥の院
昨夜11.30発白鳥SA仮眠、早朝にこんぴらさん、2回目だけど奥の院までは初めて、open9時とのことで待ちお守り購入、松山へ、目的は姪の病院見舞い、姉と待ち合わせて、夜は姉家族と会食
9/21 日 10.0   石鎚山
バタバタ、甥の家を訪問、後久万高原へ、遅くなったので土小屋で登山口確認だけのつもりが登山開始のグループいたので、コースタイム確認して登ることに、登り1.5下り1.5
9/22 月 7.0   ホテル周辺
鳴門公園
ホテル回りの久万高原を散策、ホテルはツーリング、お遍路、石鎚山の人達、鳴門に移動
大塚国際美術館、鳴門スカイライン、鳴門公園
9/23 火 5.0   ホテル周辺
行きは瀬戸大橋から、帰りは鳴門淡路神戸大橋
9/24 水 0.0  
9/25 木 0.0  
9/26 金 0.0  
9/27 土 10.0   宮妻峡から鎌入道ラウンド
快晴悩んで鈴鹿に 鎌尾根イワクラ尾根はハイカー皆無 入道ヶ岳から宮妻峡の下山ルートはよくわからず
9/28 日 0.0  
9/29 月 0.0  
9/30 火 0.0   今月は足の甲の痛みが再発してまた走れなくなり、治ったと思っていくつかエントリーしたレースをどうしようか悩む 
走行距離 180.0  km