チョコバナナ
地域 : 愛知
年齢 :
一言 :
一言 :
日帰り温泉を楽しみに、あちこちマラソンと登山してます 日帰り温泉を楽しみに、あちこちマラソンと登山してます 日帰り温泉を楽しみに、あちこちマラソンと登山してます 日帰り温泉を楽しみに、あちこちマラソンと登山してます
2011/04
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 4/01 金 | 0.0 | |||
| 4/02 土 | 0.0 | |||
| 4/03 日 | 0.0 | |||
| 4/04 月 | 0.0 | |||
| 4/05 火 | 0.0 | |||
| 4/06 水 | 0.0 | |||
| 4/07 木 | 0.0 | |||
| 4/08 金 | 0.0 | |||
| 4/09 土 | 0.0 | |||
| 4/10 日 | 0.0 | |||
| 4/11 月 | 0.0 | |||
| 4/12 火 | 0.0 | |||
| 4/13 水 | 0.0 | |||
| 4/14 木 | 0.0 | |||
| 4/15 金 | 0.0 | |||
| 4/16 土 | 2.0 | 文殊山△365m |
登り下り80’ほど |
天気が悪く肌寒かったが、市内の低山へ。カタクリの群生地。出会ったハイカー10人ほど。 |
| 4/17 日 | 42.0 | 加賀温泉郷フルマラソン |
4:25ほど |
自己ワーストでした。棄権しようにも収容バスがないので、帰宅するにはとにかくゴールを目指すしかないということ。なんとかゴールにたどり着きました。練習(不足)は裏切らない!!誰かさんの名言でしたね。唯一の慰めは、桜と白山のコントラスト。ほんとうに綺麗でした。レース後は、温泉でさっぱりしてから、一度行きたかった深田久弥山の記念館へ。枝垂れ桜と山長という繊維会社の旧館の雰囲気が気に入りました。山に関する蔵書の多さに、驚きました。今度来るときは、もっと時間に余裕があるときに、ずっと図書館で一日過ごしたいと思いました。 |
| 4/18 月 | 0.0 | |||
| 4/19 火 | 0.0 | |||
| 4/20 水 | 0.0 | |||
| 4/21 木 | 0.0 | |||
| 4/22 金 | 0.0 | |||
| 4/23 土 | 0.0 | |||
| 4/24 日 | 0.0 | |||
| 4/25 月 | 0.0 | |||
| 4/26 火 | 0.0 | |||
| 4/27 水 | 0.0 | |||
| 4/28 木 | 0.0 | |||
| 4/29 金 | 0.0 | |||
| 4/30 土 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 44.0 km | |||