チョコバナナ
地域 : 愛知
年齢 :
一言 :
一言 :
日帰り温泉を楽しみに、あちこちマラソンと登山してます 日帰り温泉を楽しみに、あちこちマラソンと登山してます 日帰り温泉を楽しみに、あちこちマラソンと登山してます 日帰り温泉を楽しみに、あちこちマラソンと登山してます
チョコバナナ さんの戦績
[結果]
2024/11/17 広島ベイマラソン 4.04.09
2024/09/23 竜ヶ岳
2024/09/16 本宮山ダブル
2024/09/14 猿投山
2024/08/17 槍ヶ岳
5回目槍ヶ岳
新穂高温泉 鍋田駐車場から飛騨沢、槍ヶ岳山荘 泊 山頂ピストン 飛騨沢 栃尾温泉
新穂高温泉 鍋田駐車場から飛騨沢、槍ヶ岳山荘 泊 山頂ピストン 飛騨沢 栃尾温泉
2024/08/12 本宮山
2024/08/03 白山 平瀬道
Birthday Hike
2024/07/28 象山 台北
象山公園から、下りは違うルートにしたらグルグル回ってよけいに歩いた まぁ良いトレーニングになったと思えば
2024/04/28 荒島岳
帰省(母の見舞い)の前に。5回目くらいかな。勝原から。快晴、残雪白山とてもきれい。沢山の登山者、荒島岳自分史上最高の人出と景色。
2024/03/17 鳥取マラソン
都道府県マラソン制覇の遠征 2008年10月大山登山以来の鳥取 最小人口県庁所在地寂しい レースはストレスなく応援もありアップダウンのコースだが良かった またもや30キロ痙攣が心配だったがクリア 年度最後レースは気持ちよくフィニッシュできた あと17都道府県フルマラソン、年間3-5は走りたいな
2024/03/10 ナゴヤウイメンズマラソン
30キロが鬼門 無理せずゆっくり走る 無事30キロ通過、痙攣はなさそう あとはエイドを楽しみながらティファニー目指して走るだけ ゴール後も痙攣なく着替えもスムーズにできた キロ6半でも体が第一
2024/02/18 熊本城マラソン
30キロ地点で両足太もも痙攣して立ち止まる 歩いたりストレッチしたり騙しながら進む このあたりから歩き出すランナー多数 しかし歩いてはゴールできない コールドスプレーを吹きかけ屈伸したり這々の体で完走した ゴール後も着替えるのに一苦労 痙攣してひっくり返って動けなくなった経験あるので少しの動きにも最大の注意を払ってホテルに戻った
2023/12/03 那覇マラソン
30キロ過ぎてから歩いてしまいました 情けない 別に足が痛いとか攣ったとか何もなかったのだけど レースは過去最高のおもてなしでした 私設エイドが途切れない アイスキャンディ10本以上食べたし、バヤリースオレンジジュース缶が何十本と並べてあったり沖縄の人たちは応援をイベントみたいに楽しんでる タイムは自己ワーストでしたが、旅RUNできるだけの体力はあるみたい DFSや勝連城跡や海中道路やレンタカーで回りました
2023/08/09 日本の世界遺産 結果を入力
知床
北東北縄文
白神山地
平泉仏国土
富岡製糸場
日光
国立西洋美術館建築
富士山関連
小笠原諸島
白川郷
紀伊山地の霊場と参詣道
百舌鳥古墳
姫路城
石見銀山
宗像
長崎キリシタン
奄美諸島
屋久島
古都京都
古都奈良
法隆寺
広島原爆
厳島神社
明治産業革命
琉球グスク
北東北縄文
白神山地
平泉仏国土
富岡製糸場
日光
国立西洋美術館建築
富士山関連
小笠原諸島
白川郷
紀伊山地の霊場と参詣道
百舌鳥古墳
姫路城
石見銀山
宗像
長崎キリシタン
奄美諸島
屋久島
古都京都
古都奈良
法隆寺
広島原爆
厳島神社
明治産業革命
琉球グスク
2023/07/29 涸沢 結果を入力
上高地からピストン
2023/07/24 白山 結果を入力
観光新道ピストン
2022/07/25 多度山 結果を入力
だるまうなぎ前駐車場から多度峡
2022/07/24 白山 結果を入力
平瀬道 公園線は週末だけの開通 久々でしらみずの湯から先へ行きすぎて戻るという失態 8時では駐車場満杯 かろうじて寄せてもらって停めれた もっと早く来ないと
8時登山開始
11時室堂 休憩 剣ヶ峰は記念撮影でごった返していた 池巡りして室堂へ トイレが新しくなっていた 3年ぶりくらいか 郵便局も出ていて葉書と切手を記念に買う
15時 登山口 年々時間かかってるような
しらみずの湯に入り岐路 一宮ジャンクションが渋滞だった
8時登山開始
11時室堂 休憩 剣ヶ峰は記念撮影でごった返していた 池巡りして室堂へ トイレが新しくなっていた 3年ぶりくらいか 郵便局も出ていて葉書と切手を記念に買う
15時 登山口 年々時間かかってるような
しらみずの湯に入り岐路 一宮ジャンクションが渋滞だった
2022/01/04 本宮山B 結果を入力
知多運動公園で走った後、本宮山へ
目的は豊川での写真展(93歳のフォトグラファー)
ミュージアム駐車場が満車で先に登山した
11:30 登山開始
駐車場ほぼ満車、登山口には中高生などたくさん
100人以上の登山者がいた
山頂神社付近はところどころ凍っていて危険
山頂には雪はない
林道は崩壊で通行止めのため下山も登山道
なので走らず2時間20分ほど
写真展はこじんまりとしていたがよかった
目的は豊川での写真展(93歳のフォトグラファー)
ミュージアム駐車場が満車で先に登山した
11:30 登山開始
駐車場ほぼ満車、登山口には中高生などたくさん
100人以上の登山者がいた
山頂神社付近はところどころ凍っていて危険
山頂には雪はない
林道は崩壊で通行止めのため下山も登山道
なので走らず2時間20分ほど
写真展はこじんまりとしていたがよかった
2021/11/20 金勝アルプス 結果を入力
東海IC〜新名神経由草津田上IC 一丈野駐車場から
鶏冠山〜耳岩〜竜王山折り返し、一旦林道から逆さ観音もどり
沢沿いのルートから耳岩〜鶏冠山〜駐車場
初めてのトレイルだったので地図見ながら迷いながら
駐車場は8時で半分くらい埋まっていた700円
ハイカー沢山いたが、トレラン中は混雑することもなく
多度のように寂しい思いもすることなく、途中何度も
会うハイカーもおり、トレランも数名いて、
景色も抜群で、近場なら毎週通いたいくらいだった 4時間くらいのトレラン&ハイク
下山後、温泉探すも閉店していたみたいで無駄に探し回って
しまった 結局いつもの玉の湯へ
鶏冠山〜耳岩〜竜王山折り返し、一旦林道から逆さ観音もどり
沢沿いのルートから耳岩〜鶏冠山〜駐車場
初めてのトレイルだったので地図見ながら迷いながら
駐車場は8時で半分くらい埋まっていた700円
ハイカー沢山いたが、トレラン中は混雑することもなく
多度のように寂しい思いもすることなく、途中何度も
会うハイカーもおり、トレランも数名いて、
景色も抜群で、近場なら毎週通いたいくらいだった 4時間くらいのトレラン&ハイク
下山後、温泉探すも閉店していたみたいで無駄に探し回って
しまった 結局いつもの玉の湯へ
2021/10/03 鎌が岳C 結果を入力
宮妻峡から
8:00 宮妻峡P 10台くらい 余裕で駐車可能
8:40 入道への新道を行くが渡渉困難で引き返す。林道を行くと
入道へ行けるようだったが、これまた踏み跡薄くて断念。上 り下りを繰り返し、元の鎌への登山口から行く
9:40 鎌が岳
周回を逆にしようと、鎌尾根から入道めざすが、ぐるぐる
迷う。武平峠から来たが青年宮越山を目指すというのに遭遇
この時点で、岳峠にもどることにする。
雲母峰から下山することにする。白ハゲまで行くも
またまたコースがわからず、引き返す
12:30 宮妻峡P 車は20台くらいに でも満車ではない
20年以上前に宮妻峡から鎌も雲母も登山したけど、ずいぶん様子が違って感じた。快晴のいちにち、スカイライン方面は混雑していたのだろうか。
13:30 アクアイグニスで温泉、辻口パティシエ、
四日市 まぐろレストラン海鮮丼
8:00 宮妻峡P 10台くらい 余裕で駐車可能
8:40 入道への新道を行くが渡渉困難で引き返す。林道を行くと
入道へ行けるようだったが、これまた踏み跡薄くて断念。上 り下りを繰り返し、元の鎌への登山口から行く
9:40 鎌が岳
周回を逆にしようと、鎌尾根から入道めざすが、ぐるぐる
迷う。武平峠から来たが青年宮越山を目指すというのに遭遇
この時点で、岳峠にもどることにする。
雲母峰から下山することにする。白ハゲまで行くも
またまたコースがわからず、引き返す
12:30 宮妻峡P 車は20台くらいに でも満車ではない
20年以上前に宮妻峡から鎌も雲母も登山したけど、ずいぶん様子が違って感じた。快晴のいちにち、スカイライン方面は混雑していたのだろうか。
13:30 アクアイグニスで温泉、辻口パティシエ、
四日市 まぐろレストラン海鮮丼
2021/09/06 御在所岳 結果を入力
とりあえず武平峠P 先週より人が少ない 5割ない 山頂も少ない
先週は夏休中だったからな
9:30頃 武平峠登山口
10:10頃 御在所岳 ゲレンデうろうろ
10:20頃 一ノ谷新道から下山
11:40頃 登山口からスカイラインを登る
12:00頃 武平峠P
アクアイグニス片岡温泉 マリアージュドファリーヌ マグロレストラン
先週は夏休中だったからな
9:30頃 武平峠登山口
10:10頃 御在所岳 ゲレンデうろうろ
10:20頃 一ノ谷新道から下山
11:40頃 登山口からスカイラインを登る
12:00頃 武平峠P
アクアイグニス片岡温泉 マリアージュドファリーヌ マグロレストラン
2021/08/30 御在所岳、鎌が岳 結果を入力
お盆休みは天候不順、まん延防止措置と27日からの緊急事態宣言で
せっかくの山日和も自粛。
平日の鈴鹿なら。。。とゆっくりスタート
武平峠登山口から御在所岳(5回以上は登頂している)武平峠に戻り鎌が岳(3回目)いずれも20年ぶりくらいの登頂で新鮮だった。武平峠からの登山は、初
どちらも10人くらいの登山者(御在所は山頂は2-30人の観光客、登山者、鎌は別ルートからの人数名)
駐車場は、スカイラインの下の方から上まで、10時でいずれも7割くらいの車。登山者だけでなくドライブや写真の人も
下山後はアクアイグニス片岡温泉、こちらも空いていた
辻口パティシエのパン工房(名駅にも知多道にもあるけど)で大量に買い込み満足
10:00頃 武平峠P
10:30頃 武平峠登山口
11:00頃 御在所岳 神社→山上公園→展望台
11:30頃 下山開始
12:30頃 鎌が岳
13:00頃 武平峠P
せっかくの山日和も自粛。
平日の鈴鹿なら。。。とゆっくりスタート
武平峠登山口から御在所岳(5回以上は登頂している)武平峠に戻り鎌が岳(3回目)いずれも20年ぶりくらいの登頂で新鮮だった。武平峠からの登山は、初
どちらも10人くらいの登山者(御在所は山頂は2-30人の観光客、登山者、鎌は別ルートからの人数名)
駐車場は、スカイラインの下の方から上まで、10時でいずれも7割くらいの車。登山者だけでなくドライブや写真の人も
下山後はアクアイグニス片岡温泉、こちらも空いていた
辻口パティシエのパン工房(名駅にも知多道にもあるけど)で大量に買い込み満足
10:00頃 武平峠P
10:30頃 武平峠登山口
11:00頃 御在所岳 神社→山上公園→展望台
11:30頃 下山開始
12:30頃 鎌が岳
13:00頃 武平峠P
2021/08/07 野沢温泉トレイル 結果を入力
2年前に続き2回目の参加。2年前、このトレイルレースの翌週に登山中に骨折したので、何かのトラウマになっているのを払拭すべく参加。2年前の4時間を目標に、下りはゆっくり慎重に、骨折しないように、心掛けてスタート。下りで抜かされ、のぼりでなぜか抜き、目標より20分短縮???足つきもなく完走できた。
2021/08/02 多度トレイル 結果を入力
2021/07/29 剱岳の記録 結果を入力
山頂の祠は測量100年を記念して?か2008年8月に新しくなったらしい。初めて登山したときに早月小屋で山バッジ購入した際に1000円の立派なものだったが、祠建立の寄付と聞いた、なので、初登頂は2007年8月ではないかと思う いずれも早月尾根から
@ 2007年8月
A 2011.7.17
B 2012.8.12
C 2014.8.3
D 2019.8.11→下山途中に骨折
@ 2007年8月
A 2011.7.17
B 2012.8.12
C 2014.8.3
D 2019.8.11→下山途中に骨折
2021/07/28 百名山の記録 結果を入力
未踏の百名山
1幌尻岳(北海道、雨で増水、渡渉不可、アクセスバス不通)
2朝日連峰(東北、とりこぼし)
3皇海山(関東、アクセス道路悪し)
4大菩薩嶺(関東甲信、なぜか後回しになっている)
5光岳(中部、アクセス道路悪し、登山者少ないだろうから行きたくないのもある)
6宮之浦岳(九州、休みが取れたら行きたい)
昨年、浅間山、久住山、阿蘇山を踏破
先日、乗鞍岳踏破
あと6つになった
1幌尻岳(北海道、雨で増水、渡渉不可、アクセスバス不通)
2朝日連峰(東北、とりこぼし)
3皇海山(関東、アクセス道路悪し)
4大菩薩嶺(関東甲信、なぜか後回しになっている)
5光岳(中部、アクセス道路悪し、登山者少ないだろうから行きたくないのもある)
6宮之浦岳(九州、休みが取れたら行きたい)
昨年、浅間山、久住山、阿蘇山を踏破
先日、乗鞍岳踏破
あと6つになった
2021/07/25 上高地散策 結果を入力
連休最終日は登山やめて(仕事のために体力温存)上高地散策することにした。徳沢園でソフト食べることを目標に、(無駄に長い)横尾までを小走り往復トレーニング。自粛期間ということで、上高地河童橋周辺は、もちろんたくさんの人だが、以前より暑苦しい感じはしなかった、人が少ないような気はする。
2021/07/24 焼岳B 結果を入力
ホテル予約時には気付かなかったが近くに焼岳登山口があったので、3回目だが、初ルート(中尾温泉登山口)なので登ってみた。
2021/07/23 笠ヶ岳A 結果を入力
この日記によると2009.8.16に登頂している 12年前は9時間で下山していたが、今回は12時間もかかった。やはり下山が骨折しないようにとの用心で登山と同じ時間かかってしまう。下山途中に雨が降り出したのもあり滑らないようにというのもあり、這う這うの体で下山。新穂高温泉からだと駐車場が鍋平になり、最後の駐車場までの登山が無駄に長い。無事下山で感謝。前回は登山途中の記憶が全くない(山頂記念写真のみ)が、今回は杓子平から稜線分岐までの花々がきれいだったし、槍穂の大パノラマが圧巻だった。登山客いないかなと思って出発を5時にしたけど、登山者は数名だったが下山者が70人ほどいた。山荘営業していたみたい。
2021/07/22 乗鞍岳 結果を入力
畳平までは過去3回(家族旅行、天空マラソン、強風悪天候で断念)あるが、山頂までは未踏であったので、4連休の最初の足慣らしに。スカイラインのバス開通日だった。
2021/05/30 イブネ 結果を入力
6:00頃 武平峠駐車場
7:00頃 武平峠登山口
8:15頃 東雨乞岳
8:25頃 雨乞岳
8:50頃 杉峠
9:30頃 イブネ
12:30頃 武平峠駐車場
アクアイグニス片岡温泉
駐車場到着時に既に8割位の駐車場が埋まっていた
スタートは8:15頃だったが、登山口が分からずスカイラインを滋賀県側にだいぶ降りて行ってしまい、おかしいと思いさまよう。
標識があるはずがないが、それらしきところから入る。20年ほど前に雨乞岳登山経験あるが、最近は武平峠周辺は来ていない。登り始めるが踏み跡薄くおかしいので下山する、すると男性一人が川を渡って登り始めるのを見つけて、登る。東雨乞岳まで10人くらいの登山者をかわす。雨乞岳、杉峠まではずっと下りで、イブネは遠かった。来た道を下山したが、登山時と異なり渡渉の連続。登山道はメインルートを外れていた模様。
天候に恵まれ登山者は80人以上(途中までカウント)いた。ソロかペアが大半だが、10人くらいのおばさん団体1組あり。宣言下で強気である。滋賀県側からが最短らしい。
7:00頃 武平峠登山口
8:15頃 東雨乞岳
8:25頃 雨乞岳
8:50頃 杉峠
9:30頃 イブネ
12:30頃 武平峠駐車場
アクアイグニス片岡温泉
駐車場到着時に既に8割位の駐車場が埋まっていた
スタートは8:15頃だったが、登山口が分からずスカイラインを滋賀県側にだいぶ降りて行ってしまい、おかしいと思いさまよう。
標識があるはずがないが、それらしきところから入る。20年ほど前に雨乞岳登山経験あるが、最近は武平峠周辺は来ていない。登り始めるが踏み跡薄くおかしいので下山する、すると男性一人が川を渡って登り始めるのを見つけて、登る。東雨乞岳まで10人くらいの登山者をかわす。雨乞岳、杉峠まではずっと下りで、イブネは遠かった。来た道を下山したが、登山時と異なり渡渉の連続。登山道はメインルートを外れていた模様。
天候に恵まれ登山者は80人以上(途中までカウント)いた。ソロかペアが大半だが、10人くらいのおばさん団体1組あり。宣言下で強気である。滋賀県側からが最短らしい。
2021/02/11 各務ヶ原アルプス 結果を入力
2021/01/17 多度トレイル 結果を入力
2020/11/01 阿蘇山、久住山、祖母山 結果を入力
計画
阿蘇山:仙酔峡から高岳
久住山:牧ノ戸峠から沓掛山-中岳-天狗の城-
祖母山A:北谷登山口から風穴コース〜山頂〜国見峠
11/1 GOTO 熊本 セントレアから熊本空港へ
レンタカーで砂千里へ
砂千里駐車場から阿蘇山中岳高岳へ
上り1:30、下り1:30
空港到着時は晴れで温かかったが草千里到着時(11:30頃) に雲行きが怪しくなりだす
草千里方面への有料道路は車がたくさん はじめの木道や稜 線に出るまではなんとか天気が持ったが、中岳〜高岳は雨風 ガスでとても寒かった それでもさすがの百名山 外国人も いたし小さな子供のファミリー登山もシニアも100人以上の 登山者でした。火口もみえず山頂踏んだだけの登山でした。
下山後は土産店で暖をとり、草千里へ移動。砂千里Pは無料 だが草千里は500円。火山博物館や食堂や馬での草千里散策 などができる。雨はあがったが寒いのにたくさんの観光客が 烏帽子岳方面に。阿蘇山という名の山はなく、阿蘇五岳(中 岳高岳杵島岳烏帽子岳根子岳)をいう。杵島岳と烏帽子岳は 時間かからないのでのぼろうかと思ったがあまりに寒かった のでやめました。牧草地を散策して博物館見て宿へ移動しま した。宿は人生2回目のペンション
11/2 今日は終日雨予報 ペンションオーナーから聞いた遊水トン ネル公園に行く。開園前でぐるりを散策して牧ノ戸峠へ移 動。下見ドライブのつもりが、登山準備をしている人数人見 かけたため、行けるとこまで行こうと傘をさしての登山開始 (10:00)
阿蘇山:仙酔峡から高岳
久住山:牧ノ戸峠から沓掛山-中岳-天狗の城-
祖母山A:北谷登山口から風穴コース〜山頂〜国見峠
11/1 GOTO 熊本 セントレアから熊本空港へ
レンタカーで砂千里へ
砂千里駐車場から阿蘇山中岳高岳へ
上り1:30、下り1:30
空港到着時は晴れで温かかったが草千里到着時(11:30頃) に雲行きが怪しくなりだす
草千里方面への有料道路は車がたくさん はじめの木道や稜 線に出るまではなんとか天気が持ったが、中岳〜高岳は雨風 ガスでとても寒かった それでもさすがの百名山 外国人も いたし小さな子供のファミリー登山もシニアも100人以上の 登山者でした。火口もみえず山頂踏んだだけの登山でした。
下山後は土産店で暖をとり、草千里へ移動。砂千里Pは無料 だが草千里は500円。火山博物館や食堂や馬での草千里散策 などができる。雨はあがったが寒いのにたくさんの観光客が 烏帽子岳方面に。阿蘇山という名の山はなく、阿蘇五岳(中 岳高岳杵島岳烏帽子岳根子岳)をいう。杵島岳と烏帽子岳は 時間かからないのでのぼろうかと思ったがあまりに寒かった のでやめました。牧草地を散策して博物館見て宿へ移動しま した。宿は人生2回目のペンション
11/2 今日は終日雨予報 ペンションオーナーから聞いた遊水トン ネル公園に行く。開園前でぐるりを散策して牧ノ戸峠へ移 動。下見ドライブのつもりが、登山準備をしている人数人見 かけたため、行けるとこまで行こうと傘をさしての登山開始 (10:00)
2020/10/12 黒斑山(浅間山外輪山) 結果を入力
チェリーパークラインから高峰高原ビジターセンター
駐車場は20台くらい、登山者は20人くらい、散策だけの人もたくさんいた
車坂峠 8:50
表コース
トーミの頭
黒斑山
トーミの頭
中コース
車坂峠 11:40頃だったか
紅葉黄葉はきれいだったが、山頂はガスガスで何も見えず
黒斑山ピストンする登山者がほとんど
草滑りから湯の平に行きかけるも、激下りでトレイルレース翌日の足には厳しく割愛した
ビジターセンター店内買い物
高峰高原ホテル コマクサの湯 ガイドブックで半額400円タオル付
チェリーパークラインのリンゴ農園でシナノゴールドを購入
市街地からはきれいな浅間山がみえた 午後からは晴れたかも?
浅間山にカウントしてもいいかどうか・・・・
駐車場は20台くらい、登山者は20人くらい、散策だけの人もたくさんいた
車坂峠 8:50
表コース
トーミの頭
黒斑山
トーミの頭
中コース
車坂峠 11:40頃だったか
紅葉黄葉はきれいだったが、山頂はガスガスで何も見えず
黒斑山ピストンする登山者がほとんど
草滑りから湯の平に行きかけるも、激下りでトレイルレース翌日の足には厳しく割愛した
ビジターセンター店内買い物
高峰高原ホテル コマクサの湯 ガイドブックで半額400円タオル付
チェリーパークラインのリンゴ農園でシナノゴールドを購入
市街地からはきれいな浅間山がみえた 午後からは晴れたかも?
浅間山にカウントしてもいいかどうか・・・・
2020/10/03 多度〜養老 結果を入力
涼しくなったので低山大丈夫かと多度山から養老山への縦走
7:30 多度だるまうなぎ前駐車場
10:30 庭田山頂公園
12:30 避難小屋
13:00 養老山→ここまでの時間経過はうろ覚え
YAMAPを初めて使ったので見ればわかる
14:00 養老の滝
14:30 養老駅
14:51の電車で多度駅
15:25 多度駅
16:00 駐車場
生きはマウンテンバイクが
7:30 多度だるまうなぎ前駐車場
10:30 庭田山頂公園
12:30 避難小屋
13:00 養老山→ここまでの時間経過はうろ覚え
YAMAPを初めて使ったので見ればわかる
14:00 養老の滝
14:30 養老駅
14:51の電車で多度駅
15:25 多度駅
16:00 駐車場
生きはマウンテンバイクが
2020/09/23 日本百名山 結果を入力
未踏の百名山
1幌尻岳(北海道、雨で増水、渡渉不可、アクセスバス不通)
2朝日連峰(東北、とりこぼし)
3皇海山(関東、アクセス道路悪し)
4浅間山(関東甲信、浅間マラソンで舗装道路だけ、今年はレベル 1になって登山禁止のようす)
5大菩薩嶺(関東甲信、なぜか後回しになっている)
6光岳(中部、アクセス道路悪し、登山者少ないだろうから行きたくないのもある)
7乗鞍岳(中部、畳平まで、何度もこの辺には旅行やマラソンで言っているけれど)
8久住山(九州、年末遠征するも雪でアクセスできず)
9阿蘇山(九州、家族旅行で大観峰まで)
10宮之浦岳(九州、休みが取れたら行きたい)
あと10か
がんばって5年くらいかかりそう
1幌尻岳(北海道、雨で増水、渡渉不可、アクセスバス不通)
2朝日連峰(東北、とりこぼし)
3皇海山(関東、アクセス道路悪し)
4浅間山(関東甲信、浅間マラソンで舗装道路だけ、今年はレベル 1になって登山禁止のようす)
5大菩薩嶺(関東甲信、なぜか後回しになっている)
6光岳(中部、アクセス道路悪し、登山者少ないだろうから行きたくないのもある)
7乗鞍岳(中部、畳平まで、何度もこの辺には旅行やマラソンで言っているけれど)
8久住山(九州、年末遠征するも雪でアクセスできず)
9阿蘇山(九州、家族旅行で大観峰まで)
10宮之浦岳(九州、休みが取れたら行きたい)
あと10か
がんばって5年くらいかかりそう
2020/09/21 根子岳、四阿山 結果を入力
2020/09/20 蓼科山、車山(霧ヶ峰) 結果を入力
9時頃登山口で駐車場が満杯、700mくらい(二曲がりくらい)下がった御泉水自然公園の駐車場に停めて小走りで行く
登り始めは苔むす感じが北横岳に似てると思った。
山頂近くからは岩場鎖でもっと女性的な山かと思ったが意外だった
山頂はガスガスで何も見えず 岩だらけで不思議な山頂
下山は11時30分くらい 路肩にたくさん車 私にはあんなところに停める勇気はとてもないけどな 200人以上の登山者 老若男女 子供もファミリー登山も
ビーナスラインで車山へ 快晴で駐車場が満車
11:45登山開始
13:00頃下山 車山肩からは10人〜20人くらい 山頂ではロープウエイから上がってきた人もいた
登り始めは苔むす感じが北横岳に似てると思った。
山頂近くからは岩場鎖でもっと女性的な山かと思ったが意外だった
山頂はガスガスで何も見えず 岩だらけで不思議な山頂
下山は11時30分くらい 路肩にたくさん車 私にはあんなところに停める勇気はとてもないけどな 200人以上の登山者 老若男女 子供もファミリー登山も
ビーナスラインで車山へ 快晴で駐車場が満車
11:45登山開始
13:00頃下山 車山肩からは10人〜20人くらい 山頂ではロープウエイから上がってきた人もいた
2020/08/21 本宮山 結果を入力
今回は豊川サイドから 神社登山口〜山頂〜くらがり渓谷〜奥宮〜最初の林道クロス地点まで参道→林道 3:40 本宮の湯
2020/08/17 竜ヶ岳 結果を入力
宇賀渓谷駐車場〜遠足尾根〜山頂〜中道〜駐車場
人っ子一人いなかった、鹿しかいなかった
登山開始10:30駐車場1/3、下山時14:30満車
川遊びの人たちでにぎわっていた
アクアイグニス
人っ子一人いなかった、鹿しかいなかった
登山開始10:30駐車場1/3、下山時14:30満車
川遊びの人たちでにぎわっていた
アクアイグニス
2020/08/12 茶臼山 結果を入力
茶臼山、
周回道路を2R
売木村へ移動しこまどりの湯
周回道路を2R
売木村へ移動しこまどりの湯
2020/08/08 伊吹山 結果を入力
薬草センター〜上野口〜林道で1合目〜山頂
薬草の里のお風呂
薬草の里のお風呂
2020/08/03 本宮山 結果を入力
くらがり渓谷駐車場〜山頂〜とが神社参道の登山道〜とが神社登山口〜山頂〜くらがり渓谷駐車場
2020/08/01 御嶽山 結果を入力
濁河温泉登山口から
民宿のお風呂
民宿のお風呂
2020/03/12 藤原岳 結果を入力
アクアイグニス
2019/06/11 白山#17→6/3が正しい、削除できません 結果を入力
砂防〜砂防
帰省の前に
天気悪し 出会った登山者若本2人のみ
帰省の前に
天気悪し 出会った登山者若本2人のみ
2019/06/03 白山#17 結果を入力
砂防〜砂防
帰省の前に
天気悪し 出会った登山者若本2人のみ
帰省の前に
天気悪し 出会った登山者若本2人のみ
2019/05/25 竜ヶ岳 結果を入力
宇賀渓P6:00(遠足尾根)竜ヶ岳山頂7:30
山頂休憩(50分)
山頂8:18(石榑峠〜長尾滝)宇賀渓P10:00
なんとトレラン初心者いたのに1時間30分で山頂に着いた!
登りは走っていないけど休憩なし
下りは渡渉が何度もあった 今までよりかなり水が多かったけど
問題なし
阿下喜温泉が11時からだってことで、もっと山頂でのんびりしてくれば良かったねって 同行者が14:00に戻る必要があったので
早め早めに行動したが、阿下喜温泉でお昼ご飯も食べてのんびりできました
山頂休憩(50分)
山頂8:18(石榑峠〜長尾滝)宇賀渓P10:00
なんとトレラン初心者いたのに1時間30分で山頂に着いた!
登りは走っていないけど休憩なし
下りは渡渉が何度もあった 今までよりかなり水が多かったけど
問題なし
阿下喜温泉が11時からだってことで、もっと山頂でのんびりしてくれば良かったねって 同行者が14:00に戻る必要があったので
早め早めに行動したが、阿下喜温泉でお昼ご飯も食べてのんびりできました
2018/12/31 未踏の百名山 結果を入力
深田百名山の未踏の山
宮之浦岳(最低3には休みが必要)
九住山(雪でアクセス断念)
阿蘇山(観光で大観峰まで)
光岳(近いのになかなか行けない、道悪し)
乗鞍岳(畳平までしか行ってない)
四阿山(ダボス高原で合宿ランはある)
浅間山(浅間山トレイルランはある)
大菩薩嶺(なかなか行けない)
皇海山(アクセス道路が悪いみたいで)
朝日連峰(東北遠征で取りこぼした)
あれ?数が合わない?
何度行ってもよい山は
白山
槍
穂高
劔
立山
宮之浦岳(最低3には休みが必要)
九住山(雪でアクセス断念)
阿蘇山(観光で大観峰まで)
光岳(近いのになかなか行けない、道悪し)
乗鞍岳(畳平までしか行ってない)
四阿山(ダボス高原で合宿ランはある)
浅間山(浅間山トレイルランはある)
大菩薩嶺(なかなか行けない)
皇海山(アクセス道路が悪いみたいで)
朝日連峰(東北遠征で取りこぼした)
あれ?数が合わない?
何度行ってもよい山は
白山
槍
穂高
劔
立山
2018/08/15 北海道の日本百名山 結果を入力
86座目〜89座目の予定
8/14セントレアから千歳空港
豊糠山荘 泊
8/15 幌尻岳
真狩キャンプ場へ移動 車中泊
8/16 後方羊蹄山
稚内へ移動 北乃宿 泊
8/17 フェリーで利尻島へ利尻岳
羅臼へ移動 車中泊
8/18 羅臼岳
網走へ移動 網走 東横イン泊
8/19 千歳空港へ移動
セントレアへ
難関の山(アクセスとかヒグマとか渡渉とか)大丈夫か?
上記の予定が、天気予報をにらめっこして、幌尻岳優先で
回る順を変えました。
8/14 セントレアから千歳空港 レンタカーで羅臼へ(車中泊)
8/15 羅臼岳登山 稚内へ移動
8/16 フェリーで利尻島へ移動 利尻岳登山(終始雨風) 民宿泊
8/17 富良野経由 豊糠山荘へ 増水のため翌日の登山断念 宿泊キャンセルして真狩へ移動
8/18 後方羊蹄山登山 ニセコに移動 ニセコ東急ホテル 宿泊
8/19 積丹半島ドライブと観光
千歳空港からセントレアへ
幌尻岳ひとつ残ってしまった
8/14セントレアから千歳空港
豊糠山荘 泊
8/15 幌尻岳
真狩キャンプ場へ移動 車中泊
8/16 後方羊蹄山
稚内へ移動 北乃宿 泊
8/17 フェリーで利尻島へ利尻岳
羅臼へ移動 車中泊
8/18 羅臼岳
網走へ移動 網走 東横イン泊
8/19 千歳空港へ移動
セントレアへ
難関の山(アクセスとかヒグマとか渡渉とか)大丈夫か?
上記の予定が、天気予報をにらめっこして、幌尻岳優先で
回る順を変えました。
8/14 セントレアから千歳空港 レンタカーで羅臼へ(車中泊)
8/15 羅臼岳登山 稚内へ移動
8/16 フェリーで利尻島へ移動 利尻岳登山(終始雨風) 民宿泊
8/17 富良野経由 豊糠山荘へ 増水のため翌日の登山断念 宿泊キャンセルして真狩へ移動
8/18 後方羊蹄山登山 ニセコに移動 ニセコ東急ホテル 宿泊
8/19 積丹半島ドライブと観光
千歳空港からセントレアへ
幌尻岳ひとつ残ってしまった
2018/07/14 槍ヶ岳 結果を入力
4回目の槍、上高地から槍沢コース槍ヶ岳 ピストン(2回目)
前日終業後、通行止め解除となった東海北陸道
からあかんだな駐車場へ
ゲート前には20台くらいはいたかな?
3:30ゲート開錠だった
始発4時50分のバスで上高地へ
小走りできるところは槍沢ロッジあたりまでかな
今まで横尾までの道が無駄に長いと思っていたが
今回は気にならなかった
以前の槍沢とは少し形状が違っていたような?
沢の涸れ具合が違うのか?
山頂でのんびり写真とっていたら下りは登りくらいの
時間かかって、バスの最終18時に間に合うか必死で
走りました。以前のジャンダルムもあせったけれど
まあ、タクシーがあるしいいんだけどね。
あかんだなからは、平湯の森のお風呂
前日終業後、通行止め解除となった東海北陸道
からあかんだな駐車場へ
ゲート前には20台くらいはいたかな?
3:30ゲート開錠だった
始発4時50分のバスで上高地へ
小走りできるところは槍沢ロッジあたりまでかな
今まで横尾までの道が無駄に長いと思っていたが
今回は気にならなかった
以前の槍沢とは少し形状が違っていたような?
沢の涸れ具合が違うのか?
山頂でのんびり写真とっていたら下りは登りくらいの
時間かかって、バスの最終18時に間に合うか必死で
走りました。以前のジャンダルムもあせったけれど
まあ、タクシーがあるしいいんだけどね。
あかんだなからは、平湯の森のお風呂
2018/05/27 荒島岳 結果を入力
2013.4.28以来4度目の荒島岳
これまでは、紅葉1回、残雪4月末2回、全て勝原コースだったが
今回は、中出コースで行ってみる
これまでは、紅葉1回、残雪4月末2回、全て勝原コースだったが
今回は、中出コースで行ってみる
2018/05/17 ダイヤモンドヘッド 結果を入力
2回目のハワイ ダイヤモンドヘッド
これは登山といえるのか
これは登山といえるのか
2018/05/06 伊吹山 結果を入力
もう何回目か分らないほど登っている 20回近い?
ひろって数えておかないと
ひろって数えておかないと
2018/05/05 武奈ケ岳 結果を入力
2018/04/28 養老山 結果を入力
2回目の養老山 縦走予定が道がわからずロードで多度まで戻る
2018/04/22 金華山 結果を入力
岐阜駅〜金華山〜高橋尚子ロード? 清流マラソン応援ラン
2018/04/08 多度山 恋姫山 結果を入力
多度山トレイルレース 2時間43分ほど
転倒せずに走れたけれど、右足首を挫くし足はつるし
転倒せずに走れたけれど、右足首を挫くし足はつるし
2018/03/31 多度山 恋姫山 結果を入力
だるまうなぎ〜多度山トレイルコース 恋姫山〜多度山
コース不明で4時間かかった
コース不明で4時間かかった
2017/10/08 飯縄山(飯綱山) △1917m
東海IC〜長野IC
一の鳥居苑池 駐車場からピストン
9:00駐車場
10:40 山頂
11:50 駐車場
老若男女幼稚園児から腰の曲がったおじいちゃんまで
100人以上の登山者であった。
下山後は、善光寺へ、駐車場に入るまでの道が大混雑
一の鳥居苑池 駐車場からピストン
9:00駐車場
10:40 山頂
11:50 駐車場
老若男女幼稚園児から腰の曲がったおじいちゃんまで
100人以上の登山者であった。
下山後は、善光寺へ、駐車場に入るまでの道が大混雑
2017/09/09 竜ヶ岳 結果を入力
宇賀渓P9:00 駐車場は30-40台くらい、余裕あり
9:10登山開始〜遠足尾根〜11:15竜ヶ岳〜石ぐれ峠〜長尾滝
〜13:30駐車場 下りは10回以上の渡渉あり 石ぐれ峠Pからのピストン10台ほど、その後はほとんど登山者いなくて鹿に遭遇 めまい脱水症状でるといけないので走らずゆっくり時間はたっぷりある 帰りは長島スポーツセンターの温泉
以前より上りも下りも30分以上かかっています
2017.09.09 遠足尾根〜石ぐれ峠
2017.04.29 石ぐれ峠〜遠足
2017.04.16 遠足〜中道
2016.11.12 遠足〜遠足
2016.04.30 遠足〜中道
2014.05.17 中道〜遠足
1014.04.12 遠足〜中道
2013.06.12 遠足〜中道
これ以前は2回くらいか?
9:10登山開始〜遠足尾根〜11:15竜ヶ岳〜石ぐれ峠〜長尾滝
〜13:30駐車場 下りは10回以上の渡渉あり 石ぐれ峠Pからのピストン10台ほど、その後はほとんど登山者いなくて鹿に遭遇 めまい脱水症状でるといけないので走らずゆっくり時間はたっぷりある 帰りは長島スポーツセンターの温泉
以前より上りも下りも30分以上かかっています
2017.09.09 遠足尾根〜石ぐれ峠
2017.04.29 石ぐれ峠〜遠足
2017.04.16 遠足〜中道
2016.11.12 遠足〜遠足
2016.04.30 遠足〜中道
2014.05.17 中道〜遠足
1014.04.12 遠足〜中道
2013.06.12 遠足〜中道
これ以前は2回くらいか?
2017/08/21 雌阿寒岳 △1499m
4:00ホテル発
6:00雌阿寒温泉P
8:00山頂
8:50雌阿寒温泉P
旅館の日帰り温泉が9:00からでラッキーだった
自動車道から空港へ(北海道ではじめてETC使った)
北海道の道路は30kmとか平気で直線で、信号もない道が多くて
地元の人たちはがんがん抜いていく。スピード違反取締り状況はどうなんだろうか。私も次第に地元民化して・・・・。
6:00雌阿寒温泉P
8:00山頂
8:50雌阿寒温泉P
旅館の日帰り温泉が9:00からでラッキーだった
自動車道から空港へ(北海道ではじめてETC使った)
北海道の道路は30kmとか平気で直線で、信号もない道が多くて
地元の人たちはがんがん抜いていく。スピード違反取締り状況はどうなんだろうか。私も次第に地元民化して・・・・。
2017/08/20 十勝岳 △
5:00ホテル発
8:30望岳台P
十勝岳トレイルレースをやっていた。自分の車を駐車したところの横がコースになっていたので、見ていたかったがさっさと帰ることにした。
富良野の冨田ファーム、ワイン工場、メロンとうもろこし街道から帰る。大雪山を一日ぐるっと一周したことになる。
8:30望岳台P
十勝岳トレイルレースをやっていた。自分の車を駐車したところの横がコースになっていたので、見ていたかったがさっさと帰ることにした。
富良野の冨田ファーム、ワイン工場、メロンとうもろこし街道から帰る。大雪山を一日ぐるっと一周したことになる。
2017/08/19 大雪山旭岳 △
北海道最高峰の旭岳
5:00ホテル発
8:30旭岳ロープウエイP
9:00旭岳ロープウエイ姿見駅
10:30山頂
11:15旭岳ロープウエイ姿見駅
帰り道の途中に、銀河、流星の滝
15:00ホテル着、糠平湖付近散策
5:00ホテル発
8:30旭岳ロープウエイP
9:00旭岳ロープウエイ姿見駅
10:30山頂
11:15旭岳ロープウエイ姿見駅
帰り道の途中に、銀河、流星の滝
15:00ホテル着、糠平湖付近散策
2017/08/18 斜里岳 結果を入力
2017/08/17 トムラウシ山 結果を入力
2017/08/16 北海道遠征(百名山) 結果を入力
百名山81座〜85座たぶん
8/17(木)トムラウシ山
8/18(金)斜里岳
8/19(土)大雪山旭岳
8/20(日)十勝岳
8/21(月)雌阿寒岳
北海道上陸は
1991年 夫と旅行
1998年 北海道マラソン
1999年 北海道マラソン
2002年? 真理奈と旅行
2011年 出張
記憶にある限りは、今回が6回目となる。
今回も昨年末同様、とりあえず飛行機チケット、宿予約、レンタカー予約のみしておいて、詳細は天候次第ということで申込みをした。ホテルを連泊にしたのは非効率だったが、ドライブは苦にならないので、これはこれでよかった。なにより、天気が6日間最高で
本当にラッキーだった。
16日(水)セントレア⇒帯広空港
観光をして糠平温泉へ(泊)
6日間の走行距離約1600km Fit君は燃費よろし
8/17(木)トムラウシ山
8/18(金)斜里岳
8/19(土)大雪山旭岳
8/20(日)十勝岳
8/21(月)雌阿寒岳
北海道上陸は
1991年 夫と旅行
1998年 北海道マラソン
1999年 北海道マラソン
2002年? 真理奈と旅行
2011年 出張
記憶にある限りは、今回が6回目となる。
今回も昨年末同様、とりあえず飛行機チケット、宿予約、レンタカー予約のみしておいて、詳細は天候次第ということで申込みをした。ホテルを連泊にしたのは非効率だったが、ドライブは苦にならないので、これはこれでよかった。なにより、天気が6日間最高で
本当にラッキーだった。
16日(水)セントレア⇒帯広空港
観光をして糠平温泉へ(泊)
6日間の走行距離約1600km Fit君は燃費よろし
2017/08/05 白山(別当出合)#16 結果を入力
(前日終業後)17:35名古屋IC〜21:30市ノ瀬(車中泊)
5:00始発バス5:10別当出合(砂防新道)〜8:30剣が峰(観光新道)〜11:15別当出合11:35(ランニングで下山)〜12:07(市ノ瀬)
開山1300年快晴予報の土曜日、始発バスは長蛇の列でした 何回目の白山?15回くらい?ハウサンフウロ、クルマユリ、イブキトラノオ、アザミ、ミヤマキンバイ?、ニッコウキスゲ、観光新道は咲き乱れていました クロユリは見えず 剣が峰で金沢の知人に遭遇 誰かに会うとは思っていた 白峰総湯〜山下ミツ商店〜実家で過ごしました
過去の記録を見ると少なくとも今回は16回目
2009.8.12はエコーライン経由なのに上り45分下り30分早く登山していることにショック
2017.8.5(土)砂防ー砂防
2016.8.8(月)平瀬道 池巡り
2014.8.2(土)平瀬道 池〜大汝〜七倉辻
2013.7.13(土)平瀬道 雨で撤退
2012.10.13(土)砂防ー南竜ー展望
2012.8.10(金)砂防ー砂防(職場有志ハイク)
2012.7.16(月)チブリ尾根〜別山〜剣が峰〜釈迦の30k周回
2012.7.10(火)砂防ー南竜ー別山の途中まで
2012.6.24(日)砂防ー池 大汝ー観光
2012.5.13(日)チブリ途中
2011.10.10(月)砂防ー砂防
2011.7.2 砂防ー砂防
2010.7.7(水)砂防ー砂防
2009.8.12(水)砂防-エコーラインー砂防
不明 帰省時に2回(旧の総湯の記憶)
5:00始発バス5:10別当出合(砂防新道)〜8:30剣が峰(観光新道)〜11:15別当出合11:35(ランニングで下山)〜12:07(市ノ瀬)
開山1300年快晴予報の土曜日、始発バスは長蛇の列でした 何回目の白山?15回くらい?ハウサンフウロ、クルマユリ、イブキトラノオ、アザミ、ミヤマキンバイ?、ニッコウキスゲ、観光新道は咲き乱れていました クロユリは見えず 剣が峰で金沢の知人に遭遇 誰かに会うとは思っていた 白峰総湯〜山下ミツ商店〜実家で過ごしました
過去の記録を見ると少なくとも今回は16回目
2009.8.12はエコーライン経由なのに上り45分下り30分早く登山していることにショック
2017.8.5(土)砂防ー砂防
2016.8.8(月)平瀬道 池巡り
2014.8.2(土)平瀬道 池〜大汝〜七倉辻
2013.7.13(土)平瀬道 雨で撤退
2012.10.13(土)砂防ー南竜ー展望
2012.8.10(金)砂防ー砂防(職場有志ハイク)
2012.7.16(月)チブリ尾根〜別山〜剣が峰〜釈迦の30k周回
2012.7.10(火)砂防ー南竜ー別山の途中まで
2012.6.24(日)砂防ー池 大汝ー観光
2012.5.13(日)チブリ途中
2011.10.10(月)砂防ー砂防
2011.7.2 砂防ー砂防
2010.7.7(水)砂防ー砂防
2009.8.12(水)砂防-エコーラインー砂防
不明 帰省時に2回(旧の総湯の記憶)
2016/12/29 祖母山 △1750m
百名山80座目、たぶん
五ヶ所高原北谷登山口から雪山ハイク
今回全部国民宿舎(旅館は単独は泊まれない)だったが食事も設備も必要十分だった 夏の桧枝岐の民宿もアットホームでよかったが
リゾートホテルとは違う趣でお一人様には良いのではないかな。
1日目:福岡空港〜えびの高原の国民宿舎
2日目:えびの高原〜鹿児島〜高千穂の国民宿舎
3日目:久住高原の国民宿舎
4日目:大宰府ほか観光〜福岡空港
五ヶ所高原北谷登山口から雪山ハイク
今回全部国民宿舎(旅館は単独は泊まれない)だったが食事も設備も必要十分だった 夏の桧枝岐の民宿もアットホームでよかったが
リゾートホテルとは違う趣でお一人様には良いのではないかな。
1日目:福岡空港〜えびの高原の国民宿舎
2日目:えびの高原〜鹿児島〜高千穂の国民宿舎
3日目:久住高原の国民宿舎
4日目:大宰府ほか観光〜福岡空港
2016/12/28 開聞岳 △924m
百名山79座目、たぶん
昨日は、レンタカーで福岡空港から九州自動車道でえびの高原まで
今日は、えびの高原から九州自動車道と指宿スカイラインでかいもん自然公園へ
昨日は、レンタカーで福岡空港から九州自動車道でえびの高原まで
今日は、えびの高原から九州自動車道と指宿スカイラインでかいもん自然公園へ
2016/12/27 韓国岳 △1700m
百名山78座目、たぶん
えいやっ!と思い切って飛行機チケットだけ購入し、あとから計画しました。天候不順の場合は、ドライブと観光でもいいかなって。
結果、ほぼ予定どおりの行程をこなすことができました
えびの高原P15:00〜韓国岳〜えびの高原P
硫黄岳の登山警戒レベル2で通行止めがあり、当初予定してた
最短登山ルートが入山規制していた
雨上がりでガスガスだったので道の確認と思っていけるところまで
行くつもりが山頂まで行きました 樹氷がガシガシで強風だし
とても恐かったです
翌朝は快晴でしたが登らず次の山へ
えいやっ!と思い切って飛行機チケットだけ購入し、あとから計画しました。天候不順の場合は、ドライブと観光でもいいかなって。
結果、ほぼ予定どおりの行程をこなすことができました
えびの高原P15:00〜韓国岳〜えびの高原P
硫黄岳の登山警戒レベル2で通行止めがあり、当初予定してた
最短登山ルートが入山規制していた
雨上がりでガスガスだったので道の確認と思っていけるところまで
行くつもりが山頂まで行きました 樹氷がガシガシで強風だし
とても恐かったです
翌朝は快晴でしたが登らず次の山へ
2016/10/10 飯豊本山 △2105m
深田百名山77座目、たぶん
御沢野営場5:37〜三国岳〜切合避難小屋〜飯豊山神社、本山小屋
〜飯豊本山〜御沢野営場15:30
登り5:20下り4:30 ガスで草履塚からは寒かったがすばらしい紅葉で、噂に違わぬ名山でした。トレーニングにも適しているようなきがするが遠いのでもうくることはないだろう、残念だけど。駐車場には前日からと思われる車が5台ほど、本日登る人自分含めて4人、寂しい百名山であった。行程が長いし、日帰りは、福島浜通りからの20歳代お兄さんと私だけであった。途中で下山してくるおっさんに「雪が降る、そんな服と装備では遭難する」といわれ、嫌な雰囲気だったが、お兄さんと一緒にがんばった。
帰りは即効でいいでの湯に行き、さっぱりしてバッジも購入した。
避難小屋はどこも無人で管理人もいないし、バッジも売ってないし、もうシーズンオフなのかな。。。
御沢野営場5:37〜三国岳〜切合避難小屋〜飯豊山神社、本山小屋
〜飯豊本山〜御沢野営場15:30
登り5:20下り4:30 ガスで草履塚からは寒かったがすばらしい紅葉で、噂に違わぬ名山でした。トレーニングにも適しているようなきがするが遠いのでもうくることはないだろう、残念だけど。駐車場には前日からと思われる車が5台ほど、本日登る人自分含めて4人、寂しい百名山であった。行程が長いし、日帰りは、福島浜通りからの20歳代お兄さんと私だけであった。途中で下山してくるおっさんに「雪が降る、そんな服と装備では遭難する」といわれ、嫌な雰囲気だったが、お兄さんと一緒にがんばった。
帰りは即効でいいでの湯に行き、さっぱりしてバッジも購入した。
避難小屋はどこも無人で管理人もいないし、バッジも売ってないし、もうシーズンオフなのかな。。。
2016/08/21 美ヶ原王ケ頭 結果を入力
3回目の美ヶ原
2016/08/20 至仏山 結果を入力
2回目の至仏山
当初は皇海山の予定であったが、宿主人情報で
登山口への林道が通行止めになっているらしいので断念
もともと悪路であるとの情報であるので無理しない
白根か尾瀬散策か迷ったが(どちらも踏破がガス)
至仏へ。前回は寒くてたまらなかったが、今回は
尾瀬ヶ原方面や縦走路が見えてよかった
木道、木の階段、岩
登山者150名以上、尾瀬沼、尾瀬ヶ原はこれ以上
だろうから、さすがの尾瀬である
さすがの
当初は皇海山の予定であったが、宿主人情報で
登山口への林道が通行止めになっているらしいので断念
もともと悪路であるとの情報であるので無理しない
白根か尾瀬散策か迷ったが(どちらも踏破がガス)
至仏へ。前回は寒くてたまらなかったが、今回は
尾瀬ヶ原方面や縦走路が見えてよかった
木道、木の階段、岩
登山者150名以上、尾瀬沼、尾瀬ヶ原はこれ以上
だろうから、さすがの尾瀬である
さすがの
2016/08/19 武尊山 結果を入力
76座目、たぶん
片品温泉宿泊
武尊牧場キャンプ場からピストン
リフト利用せず、
笹薮こぎで、登山者2人の、熊出没注意の、こわごわ登山
山頂では10人、3方向登山口で分散したか、
片品温泉宿泊
武尊牧場キャンプ場からピストン
リフト利用せず、
笹薮こぎで、登山者2人の、熊出没注意の、こわごわ登山
山頂では10人、3方向登山口で分散したか、
2016/08/18 男体山 結果を入力
75座目、たぶん
桧枝岐からぐるっと日光いろは坂まわって移動
神社受付からピストン、神社で500円しはらい記録
直登、一合目ごとに表示、笹原、5合目あたりから岩
登山者30人程度、お父さんと小学生が3組、
下山後、華厳の滝観光し、片品温泉へ移動
途中、丸沼あたりで大雨(東京は大雨だったらしい)
桧枝岐からぐるっと日光いろは坂まわって移動
神社受付からピストン、神社で500円しはらい記録
直登、一合目ごとに表示、笹原、5合目あたりから岩
登山者30人程度、お父さんと小学生が3組、
下山後、華厳の滝観光し、片品温泉へ移動
途中、丸沼あたりで大雨(東京は大雨だったらしい)
2016/08/17 会津駒ケ岳 結果を入力
74座目、たぶん
桧枝岐温泉宿泊
滝沢登山口からピストン
駐車場は5台くらい、登山者12人くらい
山頂近く池の小屋で山バッヂ
直登、池塘、木道、ガスガス登山
桧枝岐温泉宿泊
滝沢登山口からピストン
駐車場は5台くらい、登山者12人くらい
山頂近く池の小屋で山バッヂ
直登、池塘、木道、ガスガス登山
2016/08/16 那須岳 結果を入力
73座目、たぶん
ロープウエイ山頂駅からピストン
台風7号通過のため、予定を変更
なんちゃって登山、瓦礫、硫黄臭、
15時だったが20-30人ほど観光客いた
登山者は下山者が3人ほどのみ
桧枝岐温泉へ移動し宿泊
ロープウエイ山頂駅からピストン
台風7号通過のため、予定を変更
なんちゃって登山、瓦礫、硫黄臭、
15時だったが20-30人ほど観光客いた
登山者は下山者が3人ほどのみ
桧枝岐温泉へ移動し宿泊
2016/08/08 白山(平瀬道) 結果を入力
5:30家、東海IC〜荘川IC〜8:30平瀬道登山口〜8:50登山開始〜11:50室堂〜12:20剣が峰(休憩)〜池巡り〜14:00室堂〜15:40登山口〜16:00しらみずの湯〜17:00荘川IC〜東海IC〜21:00頃帰宅
帰りの一宮JCT渋滞あり、
帰りの一宮JCT渋滞あり、
2016/05/21 瑞垣山 結果を入力
72座目、たぶん
2015は百名山はなかった?
几帳面ではない性格が災いし、何座目かわからなくなる
デジカメや過去の携帯電話の記録で見るしかない
過去の携帯の写真は、復活できるのか?
2015は百名山はなかった?
几帳面ではない性格が災いし、何座目かわからなくなる
デジカメや過去の携帯電話の記録で見るしかない
過去の携帯の写真は、復活できるのか?
2015/08/01 双六、鷲羽、槍 結果を入力
8/1 新穂高温泉〜双六岳〜三俣山荘〜鷲羽岳〜三俣山荘(泊)
8/2 三俣山荘〜西鎌尾根〜槍ヶ岳〜槍ヶ岳山荘(泊)
8/3 槍ヶ岳山荘〜新穂高温泉
高山市内散策
8/2 三俣山荘〜西鎌尾根〜槍ヶ岳〜槍ヶ岳山荘(泊)
8/3 槍ヶ岳山荘〜新穂高温泉
高山市内散策
2015/03/08 名古屋ウイメンズ 結果を入力
2015/02/22 犬山ハーフ 結果を入力
2015/01/25 大阪国際女子 結果を入力
2015/01/03 矢作川ハーフ 結果を入力
2014/12/21 東浦 結果を入力
2014/12/14 東海シティ 結果を入力
2014/11/16 横浜国際女子 結果を入力
2014/11/09 大府シティ1/4 結果を入力
2014/11/02 半田シティ10k 結果を入力
2014/10/24 しまだ大井川フル 結果を入力
2014/10/12 新潟シティマラソン 3:24:59
2014/10/05 福井マラソンハーフ 1:34:13?
2014/08/03 剱岳
Birthiday Hike
2014/08/02 白山(平瀬道) 結果を入力
Birthday Eve
2014/07/27 花はすハーフ 1:??:??失念
2014/07/20 やぶはら高原ハーフ 1:40:XX?
2014/06/22 乗鞍天空マラソン 登り2H下り48Mほど
2014/06/16 焼岳A 上り1H30M下り1H30M
新中ノ湯ルート〜上高地
中ノ湯温泉10号カーブ駐車場登山口〜新中ノ湯ルート〜焼岳〜焼岳小屋〜上高地〜河童橋〜バスターミナル(バスで中の湯)〜10号カーブまで登り
帰りは、安房トンネルではなく安房峠を行ってみた。どこにでるかと思ったら、毎度お世話になっているアカンダナ駐車場に出た。毎度のひらゆの森でお風呂にはいり食事して帰宅。
中ノ湯温泉10号カーブ駐車場登山口〜新中ノ湯ルート〜焼岳〜焼岳小屋〜上高地〜河童橋〜バスターミナル(バスで中の湯)〜10号カーブまで登り
帰りは、安房トンネルではなく安房峠を行ってみた。どこにでるかと思ったら、毎度お世話になっているアカンダナ駐車場に出た。毎度のひらゆの森でお風呂にはいり食事して帰宅。
2014/06/02 白山 アクセス道路状況
白峰〜市ノ瀬 5/16、白水湖側 6/2
昨年より早い?雪は少ない?
昨年より早い?雪は少ない?
2014/05/25 黒部名水フル 3:33:xx
なかなかよい大会でした
2014/05/17 鈴鹿竜ヶ岳 上り下りで3時間ほど
とりあえず龍ヶ岳。シロヤシオきれいでした
2014/05/03 伊吹山 2往復
いつもの伊吹山に変化つけて
2014/04/14 掛川新茶フル 4H超え
前日登山で筋肉痛
2014/04/12 鈴鹿竜ヶ岳 登り2H下り1.5Hほど
今年初の登山
2014/03/23 能登和倉フル 3:25:xx
牡蠣にあたって散々
2014/03/02 篠山マラソン 3:12:49
2014/02/23 読売犬山ハーフ 1:29:31
2014/02/02 紀州口熊野マラソン 3:19:xx
2014/01/27 武豊ももたろうマラソン5マイル 32:56
2014/01/19 常滑シティ10k 43:00?
2014/01/03 矢作川ハーフ 1:30:16?
2013/12/23 加古川マラソン 3:17:xx
2013/10/12 平ヶ岳
71座目
2013/07/31 レース名を入力ジヤンダルム 上高地〜岳沢〜前穂〜奥穂〜ジャン〜西穂〜上高地BT
2012/06/24 白山 結果を入力
2012/06/23 雲取山 登り3H下り2H
深田百名山70座目
2012/05/26 銀杏峰 登り2H下り1H30M
9:20宝慶寺いこいの森P〜
2012/05/19 経ヶ岳 登り2H下り
11:00ポケットパーク駐車場〜保月山〜釈氏ケ岳〜中岳〜経ヶ岳
2012/05/13 白山別山 登り4H30M下り4H
全国快晴待ってましたの登山。チブリ尾根から白山を眺める。
6:30市ノ瀬〜6:50猿壁登山口〜7:30ザゼンソウ〜7:40水飲場〜8:40小屋まで2.2の指導標〜9:50避難小屋(10休憩)〜御舎利山取りつき斜面までで引き返し〜11:15避難小屋だらだらすごして12:00撤退〜14:25猿壁(10休憩)〜14:50市ノ瀬
猿壁登山口で単独男性を抜き、その後は小屋まで誰にも会わず。小屋で単独下山1、小屋の後に2人下山者、下山途中に登山者3人(男性)女性2人、単独女性、単独男性2、結構遅くに登ってくるものだ。登山中はさみしかったなあ。その後も1500mくらいのところで登山者数名、思いつきで登っているのかしらん。稜線で会話した男性は、GWにも別当からと一里野から登ったとことん白山ラブな人だった。このルートは穴場かも。
6:30市ノ瀬〜6:50猿壁登山口〜7:30ザゼンソウ〜7:40水飲場〜8:40小屋まで2.2の指導標〜9:50避難小屋(10休憩)〜御舎利山取りつき斜面までで引き返し〜11:15避難小屋だらだらすごして12:00撤退〜14:25猿壁(10休憩)〜14:50市ノ瀬
猿壁登山口で単独男性を抜き、その後は小屋まで誰にも会わず。小屋で単独下山1、小屋の後に2人下山者、下山途中に登山者3人(男性)女性2人、単独女性、単独男性2、結構遅くに登ってくるものだ。登山中はさみしかったなあ。その後も1500mくらいのところで登山者数名、思いつきで登っているのかしらん。稜線で会話した男性は、GWにも別当からと一里野から登ったとことん白山ラブな人だった。このルートは穴場かも。
2012/05/12 富士写ケ岳 登り
シャクナゲを見に
2012/04/28 荒島岳 登り2H30M下り2H
3度目の荒島。4/5より上はぐずぐずゆき。アイゼン、レキを持っていったが、アイゼンは不要、ストックは下山に使用した。白馬以来のストック使用。ペットボトルは2本で不足した。山頂は無風で、ジャケットも不使用。これからは装備もメモメモ。
2012/04/23 石鎚山 登り2H30M下り1H40M
69座目、たぶん。20年以上前に姉家族と一緒に遊びにふもとに行った記憶をたどりに。でも、なんか違っていた。石鎚ロープウエイ〜成就社コース、山頂で休憩して、天狗岳ピストン、下山後は温泉休業(土日だけらしい)、二の鎖から残雪、快晴の大パノラマだった。平日でロープウエイ同乗者2名、登山中に追い越した人5名、下山してきた人9名、山頂で8名いた。それなりに登山者がいた。30分も登れば汗だくになるはずが、やはりマラソン後でゆっくりCT並みの足取りとなり汗は出ず。
2012/04/08 日野山 登り1H28M下り1H
2回目の日野山。今回は古道を登る。直登のお得登山だが、汗が半端ないくらい出る。ロープ箇所もあり、よい山。山頂鳥居は半分くらい雪に埋まっていた。快晴無風で白山がきれいだった。下山は林道を歩いて行ったら北陸道に出てあわてる。
2011/11/27 浄法寺山 登り1H40M下り1H10M
快晴マークでじっとしていては山ヤがすたる。未踏の近場の山へ。紅葉と岩場とロープと適度に楽しめる山。山頂では360°の大パノラマ。白山はもちろん、スキージャム、経が岳、日本海、勝山、小松ドームも見える。駐車場は20台ほど。
2011/11/05 赤兎山 登り1H下り50M
干支の兎の山を今年中に踏破したかった。快晴ではなかったので山頂ガスガス白山見えずざんねんだった。登山口までの林道は黄葉が綺麗だった。枯れ葉の登山道は癒される。良い山だった。駐車場には50台ほど。
2011/10/10 白山 結果を入力
秋晴れの三連休、穂高は大渋滞で落石危険と回避(sour grapes)して我慢、でもって白山にした。ほどほどに駐車場は埋まっていたが登山道の渋滞はなし。三段紅葉を期待したが、ぜんぜん。あまり美しくない紅葉。山頂は超寒いし。とっとと下山して温泉に行きました。
2011/09/17 至仏山 結果を入力
68座目 鳩待峠〜山の鼻〜植物研究園〜尾瀬ヶ原(上田代まで)〜山の鼻〜高天原〜至仏山〜小至仏山〜鳩待峠 登り2H下り2H ガスガスの百名山だった。早々に下山しバス時間まで暇で暇で。
2011/09/11 北穂高岳、涸沢岳、奥穂高岳 結果を入力
(10日)新穂高温泉〜南岳新道〜南岳小屋〜大キレット〜北穂高小屋〜北穂高岳(北穂高小屋泊)
(11日)北穂高小屋〜涸沢岳〜穂高岳山荘〜奥穂高岳〜穂高岳山荘〜白出沢〜新穂高温泉
北穂、涸沢は百名山ではないが3000m峰21座のひとつ
未踏の3000m峰は、農鳥岳と乗鞍の2つだけになった。
奥穂は2回目の百名山
(11日)北穂高小屋〜涸沢岳〜穂高岳山荘〜奥穂高岳〜穂高岳山荘〜白出沢〜新穂高温泉
北穂、涸沢は百名山ではないが3000m峰21座のひとつ
未踏の3000m峰は、農鳥岳と乗鞍の2つだけになった。
奥穂は2回目の百名山
2011/07/18 冠山 結果を入力
朝遅かったがとりあえず冠峠に向かう。10時過ぎていたが
デジカメだけ持って小走り登山。曇っていたが涼しく、展望もよく、よい山だった。岐阜県側からの登山者(駐車場でわかる)が
ほとんど。
デジカメだけ持って小走り登山。曇っていたが涼しく、展望もよく、よい山だった。岐阜県側からの登山者(駐車場でわかる)が
ほとんど。
2011/07/17 剱岳 結果を入力
馬場島から。早月尾根日帰り。2回目の剱岳。以前に登山したときは、山頂ほこらの寄付とかで山バッジが1000円だった。いつだったかな。前回の反省からペットボトル3リットルを持って登る。立山からの登山者はごった返していた。立山カールは何度見てもきれい。
2011/07/02 白山 結果を入力
今年初の白山登山。砂防新道〜剣が峰〜観光新道
キヌガサソウがたくさん。クロユリ、ニッコウキスゲ、コバイケイソウ、ミヤマキンバイ?
ハクサンフウロやハクサンコザクラはまだ先か。
キヌガサソウがたくさん。クロユリ、ニッコウキスゲ、コバイケイソウ、ミヤマキンバイ?
ハクサンフウロやハクサンコザクラはまだ先か。
2011/06/25 天城山 結果を入力
67座目
金曜日東京主張終了後、伊豆高原へ移動。
友人との登山だったので楽勝百名山で。
ゴルフ場P〜万次郎岳〜万三郎岳〜P、シャクナゲも終わり
季節はずれの登山だったが、からっと晴れて新緑の気持ちよい
山行となった。出会った登山者20名ほど。
下山後はホテルに帰り入浴し、近くの伊豆高原ビールうまいもん
処でいくらとまぐろ三種てんこ盛りどんぶり&金目煮つけ、
とてもおいしかった。
26日は、城ヶ崎海岸散策、琥珀リング、ガラス美術館で買い物
それから熱海へ移動して新幹線で帰りました。
観光主の登山でした。
金曜日東京主張終了後、伊豆高原へ移動。
友人との登山だったので楽勝百名山で。
ゴルフ場P〜万次郎岳〜万三郎岳〜P、シャクナゲも終わり
季節はずれの登山だったが、からっと晴れて新緑の気持ちよい
山行となった。出会った登山者20名ほど。
下山後はホテルに帰り入浴し、近くの伊豆高原ビールうまいもん
処でいくらとまぐろ三種てんこ盛りどんぶり&金目煮つけ、
とてもおいしかった。
26日は、城ヶ崎海岸散策、琥珀リング、ガラス美術館で買い物
それから熱海へ移動して新幹線で帰りました。
観光主の登山でした。
2011/06/19 甲武信ヶ岳
66座目
久しぶりの百名山だったので、何座目かわからなくなりこのサイトを開いた。60くらいかと思っていたら。。。
高速1000円ラストということで少し遠出した。曇りは承知で。
上り3時間半、下り3時間、急登直登標高差1300mのがっつり登山だった。西沢渓谷道の駅みとみ〜徳ちゃん新道〜木賊山〜甲武信小屋〜山頂〜甲武信小屋〜木賊山〜近丸新道〜登山口〜道の駅
ついでに最近の山行をメモメモ。
6/10-11:涸沢
6/12:取立山
日野山・・・いつだったか
荒島岳(2回目)いつだったか
やっぱり忘れる
久しぶりの百名山だったので、何座目かわからなくなりこのサイトを開いた。60くらいかと思っていたら。。。
高速1000円ラストということで少し遠出した。曇りは承知で。
上り3時間半、下り3時間、急登直登標高差1300mのがっつり登山だった。西沢渓谷道の駅みとみ〜徳ちゃん新道〜木賊山〜甲武信小屋〜山頂〜甲武信小屋〜木賊山〜近丸新道〜登山口〜道の駅
ついでに最近の山行をメモメモ。
6/10-11:涸沢
6/12:取立山
日野山・・・いつだったか
荒島岳(2回目)いつだったか
やっぱり忘れる
2011/06/12 取立山 結果を入力
2011/05/14 日野山 結果を入力
2011/04/29 荒島岳 結果を入力
2回目の登山。前回は紅葉時期だった。残雪期の荒島岳を。
2011/02/06 愛媛マラソン 結果を入力
2011/01/30 大阪国際女子マラソン 結果を入力
2010/12/23 加古川マラソン 結果を入力
2010/11/23 福知山マラソン 結果を入力
2010/10/10 新潟シティマラソン 3:40:08
マラソン回数もだんだんわからなくなってきている。適当に50回とか書いてエントリーしている。昨年の横浜が47回目だった(たぶん)ので、とくしま(48)、今回は49回目のマラソン。ということは、百名山が先行しているってことか。
2010/09/20 悪沢岳 結果を入力
65座目
荒川小屋〜荒川中岳〜中岳避難小屋〜悪沢岳〜千枚岳〜千枚小屋〜さわら島
荒川小屋〜荒川中岳〜中岳避難小屋〜悪沢岳〜千枚岳〜千枚小屋〜さわら島
2010/09/19 聖岳、赤石岳 結果を入力
63座目、64座目
9/18聖沢登山口〜聖平小屋(泊)
9/19聖平小屋〜薊畑〜小聖岳〜聖岳〜兎岳〜百間洞山の家
〜百間平〜赤石岳避難小屋〜赤石岳〜小赤石岳〜大聖寺平
〜荒川小屋(泊)
9/18聖沢登山口〜聖平小屋(泊)
9/19聖平小屋〜薊畑〜小聖岳〜聖岳〜兎岳〜百間洞山の家
〜百間平〜赤石岳避難小屋〜赤石岳〜小赤石岳〜大聖寺平
〜荒川小屋(泊)
2010/08/16 焼岳 結果を入力
62座目
2010/08/11 安達太良山 結果を入力
61座目
2010/08/10 蔵王山 結果を入力
60座目
2010/08/09 月山 結果を入力
59座目
2010/08/08 早池峰山 結果を入力
58座目
2010/07/26 塔ケ岳、丹沢山 上り2H下り1H
57座目:大倉尾根から。平日の季節はずれにも拘わらず登山者50人以上いた。トレラン練習にはいいかも。登山としては、春先か
秋晴れの時が良いのではないかと。
秋晴れの時が良いのではないかと。
2010/07/18 苗場山 結果を入力
56座目:秋山郷の小赤沢三合目から。祓川コースがメインだとおもっていたが、駐車場は満杯だった。湿原にはわたすげぐらいだった。広大な池塘群。
2010/06/27 日光白根山 結果を入力
55座目:雨降りでもたくさんの登山者だった。コマクサ、イワカガミ、ハクサンシャクナゲ、
2010/06/26 谷川岳 結果を入力
54座目:360度のパノラマ、この時期にラッキーだった
2010/04/25 とくしまマラソン 結果を入力
3:27:49
2010/04/24 剣山 結果を入力
53座目:霧氷、とても綺麗だった。まさかこの時期に見られるとは。
2009/09/22 磐梯山 結果を入力
52座目
2009/09/21 八甲田山&岩木山 結果を入力
50座目&51座目
2009/09/20 八幡平 結果を入力
49座目
2009/08/24 鳳凰山 結果を入力
48座目
2009/08/23 草津白根山 結果を入力
47座目
2009/08/22 火打山 結果を入力
46座目
2009/08/16 笠ケ岳 結果を入力
45座目
2009/07/05 北丹沢 7:53ほど
4月5月の膝痛からは考えられない。出走すらできないと思っていたのに完走できてよかった。つづら折りの下り、100人以上に抜かれた。どうしてみんな猿のように飛び降りて行けるのか。ロード下りは好きなのだけれども。
2009/04/30 金峰山 登り3時間下り2時間ほど
44座目/100 スタートが遅かったので瑞垣山は割愛した。登れないこともなかったけどピークハント熱は薄れてきている。1800mくらいから日陰はアイスバーン、稜線にでてからは残雪。危険個所はないが、気を使い疲れた。右ひざが本調子でないため、転倒したり。山頂からは北岳がきれい。富士山は見えず。
2009/04/12 二上山、大和葛城山 3時間ほど
テーマは初心に戻る。左足の痛みはなんとかごまかすことができたけれども、時間的余裕がなく、初級コースで打ち止めとした。
ロープウエーで下山し、近鉄で道の駅近くまで戻り、車をピックアップして帰宅した。こういう楽しみ方もあるかも。
ロープウエーで下山し、近鉄で道の駅近くまで戻り、車をピックアップして帰宅した。こういう楽しみ方もあるかも。
2009/03/29 眉山 往復90分ほど
眉山前のホテルから、神社〜山頂公園〜かんぽの宿〜パークロードを下り折り返して下山した。山頂からみる四国三郎と平野は雄大な眺めだった。金沢の卯辰山、愛媛の松山城、そんな感じの山だった。
2009/03/22 東京マラソン 結果を入力
開催時期が変わったので初めて申し込んでみた。→落選
2009/03/08 名古屋国際女子マラソン DNF
関門通過できますように。→完走できませんでした。今シーズンは、ローカル大会も芳しくなかった(参加少ない)し、当然の結果かな。
2009/03/01 10k エントリ忘れ
本命レースの調整→申し込んであったと思ったんだけど。どうもぼけている。
2009/02/01 5mile DNS
近場の大会→朝起きられませんでした
2009/01/25 大阪国際女子マラソン 3:14:??
なんだかんだと11回目。30km以降に失速してしまいました。久々に辛かった。
2009/01/18 6.5k 不明
本命レースの調整、近場の大会。→遅い。以前より参加者増えたような。
2009/01/03 ハーフ 1:35:??
正月ボケ解消→強風で辛かった。いつもこのコースは強風なんだけどもそれなりに走れるんだけどな。
2008/12/21 10k DNS
年内のレースは終了、近場の大会→起きられませんでした。
2008/12/14 10k 結果を入力
近場の大会
2008/12/06 駅伝 結果を入力
2008/11/30 10k DNS
往復に2時間以上かかるので、やめた。疲れていたし。
2008/11/24 ハーフ 1:31:00
目標:地元のお祭りなので参加
先週の疲れがあったかどうか。even paceの課題はクリア。
先週の疲れがあったかどうか。even paceの課題はクリア。
2008/11/16 東京国際女子マラソン 3:13:59
目標:出走&完走
シーズン最初のフルマラソン。完走できたので○。
シーズン最初のフルマラソン。完走できたので○。
2008/11/09 1/4レース 47'ほど
絶好のマラソン日和にもかかわらず、筋肉痛でさんざんのレース。足が壊れなくてよかった。
2008/11/08 両神山 登り4H下り3Hほど
百名山43座目。疲労がでないようにゆっくりゆっくり。
2008/11/02 10k 42:25
気持ちがとぎれることなく完走できたのでよし。43分切れたので上出来。
2008/10/12 ハーフ 1:34:15
復活レースで上出来。
2008/10/04 伯耆大山 結果を入力
42/100座目。紅葉はどうかな。
2008/08/31 かっとび伊吹 完走(完歩)した
けがはしなかったけど、8合目から足がつり、ついに自分の体を支えられなくなり、ストップ。しばらく休憩してゆっくり山頂めざした。夏場はよく足がつる。なさけなか。
2008/08/12 大日三山縦走 結果を入力
剣御前→奥大日岳→中大日→大日岳ピストン→大日小屋(泊)
室堂から見る大日三山はなだらかだが、意外と険しい。変化のあるコース。剣も後立山連峰もみーんな綺麗だった。
室堂から見る大日三山はなだらかだが、意外と険しい。変化のあるコース。剣も後立山連峰もみーんな綺麗だった。
2008/08/11 立山三山縦走 結果を入力
室堂→浄土山→雄山→大汝山→富士の折立→別山→剣御前(泊)
雄大な立山連峰の景色をまるごと堪能してきた。
雄大な立山連峰の景色をまるごと堪能してきた。
2008/08/07 北岳、間ノ岳 北岳登り4H、間ノ岳ピストン2H、下り3H
40/100&41/100。農鳥は割愛した。小屋のセレクトを北岳山荘にしたため。午後から雷ごろごろ。急いで間ノ岳をピストン。いつも急ぎの山行なので、たまにはのんびり山荘で。朝焼けの富士山が綺麗だった。日本一の富士山と第二の北岳が朝日を間に対峙する姿は何ともいえない感じ。
2008/07/28 白馬岳 結果を入力
39/100
2008/07/27 燕岳 結果を入力
二百名山
2008/07/26 常念岳 結果を入力
38/100、縦走することに。横通岳、東大天井岳、大天井岳(二百名山)
2008/06/29 日光白根山 結果を入力
38/100→雨のためDNS
2008/06/28 燧ヶ岳 登り3H下り2H30M尾瀬沼周回など4Hほど
37/100→37座目。
2008/06/27 赤城山 登り40M下り30M
36/100→36座目。
2008/06/01 大峰山 登り2H下り1H30M
35座目。快晴で最高のトレイルだった。
2008/05/23 筑波山 登り35'下り60'
34座目 つくばエクスプレス初乗り。つくばマラソンの下見?学園都市は平坦で走りやすそうだ。駅のコインロッカーに荷物を置きバスで登山口へ。幼稚園年長組の遠足登山に遭遇。水筒しか持っていないけど。そんな山なのか。樹林帯はなく、手軽に登山を楽しめる山。天気良すぎて展望は今ひとつだが、気持ちはよい。ロープウエイであがってきた団体さん。こういう山はちょっと興ざめかな。下山は別ルートで。日帰り温泉はまだやっていなくて残念。
2008/05/03 南木曽岳 結果を入力
笹藪こぎの登山。少し怖かった。山頂では、別ルートでの登山者多数。もっと楽なルートがあったようだ。このルートで下りて、登山口まで回送してくれると提案があったけども、遠慮した。
2008/04/27 伊吹山 登り2H下り1H
一番回数多く登頂している百名山。
ラン仲間から登山希望があったので、4人で出かける。朝起きたら鼻水。職場で風邪をもらったみたいだが、6時待ち合わせ場所へ。帰宅して焼き肉準備して、即寝た。
ラン仲間から登山希望があったので、4人で出かける。朝起きたら鼻水。職場で風邪をもらったみたいだが、6時待ち合わせ場所へ。帰宅して焼き肉準備して、即寝た。
2008/04/12 入道ケ岳 登り1H下り1H
近場の鈴鹿へ。宮妻峡から鎌ケ岳の予定が、行き過ぎて(例によって行き当たりばったりの迷い道)椿大神社から入道になってしまった。入道は3年ほど前の年末雪山を登山済み。登り北尾根、夏道と雪道はこんなに違うのかと。下りは、前回は二本松尾根にしたが、雪道では使えなかったホダガ谷を下る。昼頃下山し、帰宅した。