2016/10
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 10/01 土 | 11.9 | 駒沢公園5周+α |
1時間1分57秒 |
ラップ:最初の2周は25分00秒、以降、12分16秒、12分15秒、12分26秒。やや寒く感じるほどの気温。ゆっくり走る。いよいよ10月。シーズン到来。距離を走らねば・・・ |
| 10/02 日 | 9.8 | 駒沢公園4周+α |
50分22秒 |
ラップ:13分4秒、12分2秒、12分26秒、12分50秒。休日出勤後に4周ほど走る。やや疲れもあってかタイムは上がらず。しかし、心地よし! |
| 10/03 月 | 0.0 | |||
| 10/04 火 | 0.0 | |||
| 10/05 水 | 0.0 | |||
| 10/06 木 | 0.0 | |||
| 10/07 金 | 0.0 | |||
| 10/08 土 | 5.2 | 駒沢公園800M×4周+α |
小雨降る中をハード・イージーの繰り返し。やや肌寒く感じる |
|
| 10/09 日 | 11.9 | 駒沢公園5周+α |
58分39秒 |
ラップ:12分20秒、12分5秒、12分4秒、11分27秒、10分43秒。最初の3周はいつものスローペースだったが、終盤2周は颯爽と走る女性ランナーに離されまいといつもと違ってペースアップ。頑張った! |
| 10/10 月 | 0.0 | |||
| 10/11 火 | 0.0 | |||
| 10/12 水 | 0.0 | |||
| 10/13 木 | 0.0 | |||
| 10/14 金 | 0.0 | |||
| 10/15 土 | 5.0 | ハイテクタウン |
22分44秒 |
|
| 10/16 日 | 0.0 | |||
| 10/17 月 | 0.0 | |||
| 10/18 火 | 0.0 | |||
| 10/19 水 | 0.0 | |||
| 10/20 木 | 0.0 | |||
| 10/21 金 | 0.0 | |||
| 10/22 土 | 7.7 | 駒沢公園3周+α |
ラップ:13分33秒、13分4秒、12分43秒。やや肌寒い。アクアラインマラソン前日でもあり、ゆったり走る。 |
|
| 10/23 日 | 42.2 | 千葉アクアラインマラソン |
5時間13分29秒 |
天候はバッチリ。コースはアクアラインのアーチの昇り降り(2回)をはじめアップダウンが厳しく、前半戦で脚にきてしまった。夏の練習不足を実感。ただ時間はかかったが、最後まで走り続けられたことは収穫。来月のつくばでは雪辱したい。 |
| 10/24 月 | 0.0 | |||
| 10/25 火 | 0.0 | |||
| 10/26 水 | 0.0 | |||
| 10/27 木 | 0.0 | |||
| 10/28 金 | 0.0 | |||
| 10/29 土 | 7.5 | 駒沢公園800M×4周+α |
800Mを5分15秒のインターバルで走る。今日から長袖 |
|
| 10/30 日 | 12.0 | 駒沢公園5周+α |
1時間1分33秒 |
ラップ:13分4秒、12分25秒、12分2秒、11分55秒、12分7秒。心身の調子は良かったがスピードは上がらず。ちょっと負荷が足りないかも・・・ |
| 10/31 月 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 113.2 km | |||