はづきち  
		
	
	
		 地域 : 静岡   
		 年齢 : 
一言 :
	一言 :
		   運動シマショウ          運動シマショウ          運動シマショウ          運動シマショウ          運動シマショウ          運動シマショウ          運動シマショウ          運動シマショウ
		 
		2020/04
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 4/01 水 | 14.1 | ジョグ | 
		Ave.5'18 | 
		4月早々たくさん走った。いいスタート(?) 自分なりに今月の距離計算してみると220kmは多分いくと思う。だけどちょっと頑張ると250まで伸ばせそう。  | 
		
	
| 4/02 木 | 8.0 | 1000×4(3'40) 100×5 | 
		3'49 3'54 4'05 4'05 | 
		グダグダ。今日は疲れもあったけど集中力が切れてしまったのが原因。ほんとに3本でやめたくて迷ったけど落ちてるのにメニューをやりきらないのがなんか嫌でとりあえず走った。また次回のポイントは頑張ります、、よしきさんにもっとコミュニケーションとりなって言われたけど確かにその通りだと思う。かおるちゃんと練習したいと思うし競技場に長距離の女子がいると一緒に走りたい。だけど自分が練習したくても相手はそうじゃないかもしれないし邪魔になるかもって私はいつも思う。でも1人でやるのも大変だし自分だったら誘われたら嬉しいからそうやって考え過ぎるところを直したい。 | 
		
	
| 4/03 金 | 5.0 | ジョグ | 
		Ave.5'22 | 
		少しだけ走った。走り終えて歩いてたらたまたま特支の子がいた。ほんとに暇って話をした。 | 
		
	
| 4/04 土 | 20.0 | 20キロジョグ(5km×4 5'30/km) | 
		たくさん距離を踏んだ。ゆっくりだったけど後から疲れがきそう。 | 
		
	|
| 4/05 日 | 10.0 | 2000+2000+1000+400(3'50→3'40→3'30) 200×3  | 
		7'40(3'48 49) 7'55(3'47 4'06) 3'45 82 37 36 35 | 
		メニュー変更。1本目は普通。2本目は800通過くらいで落ちた。その後の1000も含めてもう少し粘りたかったかな。パッと見レベルの高そうなメニューで実際今日も設定守れなかったけど、これが出来ないと3000も5000もこの先ベスト出せないと思う。5月あたりぜひもう1回…。もうすぐ1年生も入ってくることだし筋トレを先輩任せにするのを何とかしたいところ。 | 
		
	
| 4/06 月 | 7.0 | ジョグ | 
		超ゆっくり | 
		後輩と待ち合わせしてまったりジョグ。いろいろ喋って楽しかった。 | 
		
	
| 4/07 火 | 13.0 | 8000ビルド(4'20~10~00)ダウンジョグ | 
		Ave.4'17(4'17 13 13 14 12 26 19 14) | 
		思うように上がらなかった。ラスト3周くらいからホームストレートの向かい風に押されてしまった。 | 
		
	
| 4/08 水 | 13.0 | ジョグ | 
		Ave.5'30 | 
		自分が思ってるよりも疲れてたみたい。4000TT怖い。 | 
		
	
| 4/09 木 | 8.0 | 600×5(3'30/km) 間200jog(80) ダウン3km BCT | 
		2'09 08 07 07 04 | 
		久々にまぁまぁなスピードを出した。400まで耐えれば頑張れるスピードだと思った。ちゃんとポイントできて良かった。たばろんさんありがとうございました。 | 
		
	
| 4/10 金 | 0.0 | rest | 
		4月に入って初めてのオフ。 | 
		
	|
| 4/11 土 | 13.5 | ジョグ | 
		Ave.5'16 | 
		2ヶ月前くらいに買ったばかりの靴下にもう穴があいてた。そんなに履いたっけ。 | 
		
	
| 4/12 日 | 9.0 | 2000×2(3'40/km) 400×2 ダウン | 
		7'18(3'39 38) 7'51(3'39 4'12) 84 84 | 
		1本目は前よりキツさを感じなくなった。2本目の質を上げたくて間を長めにとったけど1000以降が辛かった。もうちょっとだったんだけど。1番の頑張りどころですぐ落ちるのが残念。来週から何しようかな。 | 
		
	
| 4/13 月 | 0.0 | rest | 
		キャンプしてみたい | 
		
	|
| 4/14 火 | 14.0 | 朝:6000単独走     夕方:8kmジョグ  | 
		Ave.4'30    Ave.5'07  | 
		10時頃にマークイズに用事があったから遅れて草薙へ。強風。。メニューちょっと妥協してしまった。練習後2年女子とまよさんっていう謎の組み合わせで喋った。走るつもり全くなかったけどやり残した感あって夕方少しだけ。朝走ったからか体がしっかり動いた。 | 
		
	
| 4/15 水 | 8.0 | 200+400+600+400+200+1000 ピラミッド間200jog 1000の間400jog ダウン3km | 
		39 79 2'01 80 37 3'31 | 
		2人でやるはずが凪歩と県大さんで5人になった。最初だけ凪歩に引っ張ってもらった。600は馬込さんが2分くらい?って言ったから頑張った。自分だったらもう少し緩い設定にしてた気がするからよかった。最後の1000は稲岡さんとバチバチしながらやった。久々に誰かと競り合う感覚が掴めた。他の大学の人がいると練習緊張する笑。来週の木曜のポイントも合同でやることにした。 | 
		
	
| 4/16 木 | 10.0 | ジョグ | 
		Ave.5'32 | 
		凪歩とジョグ。ほんとは追加で走って距離積むつもりだったけど、少し脛が痛かったからやめた。怪我はしたくない。 | 
		
	
| 4/17 金 | 13.0 | ジョグ | 
		Ave.5'23 | 
		1人13kmは長かった。しかもお腹痛くてなかなかキツかった。 バイトが消えた。  | 
		
	
| 4/18 土 | 16.0 | ジョグ | 
		Ave.5'01 | 
		ジョグ開始30分前に食べたマシュマロのせいで東静岡くらいまでお腹が重かった。街出てお腹が落ち着いたらペースupした。でも駿府城の周りグルグルするの好きだし新しいコース開拓できて楽しかった。ちゃんとジョグしましたって感じのいいペース。。 | 
		
	
| 4/19 日 | 7.0 | 階段30m×5 50m×5 ダウン | 
		上り坂とか階段とか傾斜が苦手だから普通のポイント練よりキツく感じた。残り3本は1段飛ばしがキツくて少しずつ上るのが精一杯だった。 | 
		
	|
| 4/20 月 | 9.0 | ジョグ | 
		Ave.5'18 | 
		今日は休みたいなぁと思いながら出走。長屋さんに会った。ふくらはぎと前腿の張りが凄い。マシュマロチョコプリンを作った。 | 
		
	
| 4/21 火 | 13.0 | ジョグ | 
		Ave.4'51 | 
		今日はペース調整してくれてありがとうございました。色々気を使ってくれて嬉しかったです。だけどやっぱり男子の練習にならないと思うので女子が1人になりがちなこの期間は別でジョグしようかと思います。今日だけじゃなくてほんとはちょっと前から思ってたけど。自分がもうちょいレベルアップすれば4'40とかそれ以下でももっと楽に走れるようになるんだけどな。まだまだ力不足です。 | 
		
	
| 4/22 水 | 6.0 | 4000集団走 200  ダウン | 
		Ave.4'40 | 
		左のふくらはぎがだるい感じで動かないのとメンタル的にダメだったのが重なって最悪だった。一緒にやってたかおるちゃんのやる気まで吸い取った気がするごめんね。午後走ろうと思ったけど今日はやめる。それにしても人が凄かった。 | 
		
	
| 4/23 木 | 8.2 | ジョグ | 
		Ave.5'15 | 
		風強くて心折れた。 頑張れば目標の300kmいくけどどうしようか。  | 
		
	
| 4/24 金 | 0.0 | rest | 
		今日休むと目標達成が絶望的なのはわかってたけどどうしても疲れててoffにしてしまった。5時間もバイト入れてもらえた。Tシャツを多分150枚くらいたたんだ。何か楽しかったから服たたむの好きなのかもしれない。 | 
		
	|
| 4/25 土 | 7.2 | 200×10+1000 間200jog(1000の間だけ400walk) ダウン3km | 
		41 43 40 43 42 41 41 41 41 39 3'43(42 90 90) | 
		別に調節したんじゃなくてほんとにスピードが出なかった。本数重ねた後の1000はキツい。だけどインターバルの後1000m1本やるのって結構いいなと思う(もうちょと速ければいいな)。今日も人がたくさんいたけどうさぎにリードつけて散歩する人は初めて見た。引っ張っても全く動こうとしなかったのが可愛かった。 | 
		
	
| 4/26 日 | 12.2 | ジョグ | 
		Ave.5'16 | 
		海途中で折り返してインターのとこまで戻って高松公園回ってきた。夕方涼しい。昼を食べないできたからエネルギー不足な感じ。母からのLINEでインハイ中止って知った。悲しい。 | 
		
	
| 4/27 月 | 7.2 | ジョグ | 
		Ave.5'22 | 
		疲労抜き程度に。登呂遺跡へ。道を確認せずに出たからやっぱ迷った。携帯持ってってよかった。。どの道がどう繋がってるのかまだ全然わからない。硬いアスファルトばかり走ってるからかお尻の筋肉に負担がきてる気がする。 | 
		
	
| 4/28 火 | 0.0 | ストレッチ | 
		左側の大臀筋あたりが歩くと何かコリっとする感じで、痛くはないけど違和感があるから今日はたくさんストレッチをした。YouTubeで調べると色々あった。原因ははっきりしたのはわからないけど走行距離を伸ばしたのと硬いところを走る機会が増えたダメージかと思う。自粛期間に入ってからコロコロでふくらはぎと腿をよくほぐすようにはしてたけどちゃんとしたストレッチはしてなかったからこれを機にちゃんとやろうと思う。 | 
		
	|
| 4/29 水 | 5.8 | ジョグ ストレッチ | 
		Ave.5'36 | 
		様子見程度にゆっくり。痛くなって途中ちょっと歩いてしまった。 | 
		
	
| 4/30 木 | 0.0 | rest ストレッチ | 
		痛くて走るのやめた。今月はせっかく前半距離を伸ばしてたのに後半サボったせいで自分が思ったより距離が伸びなかった。まぁでも試合がなくてモチベーション落ちそうな時に走行距離って目標があると頑張ろうと思えたのはよかった。このよくわかんない痛いのが少し治ったらまたたくさん距離積む。それと今月のポイント練はちゃんとできた日とできなかった日の差が激しかった気がするからこれからもう少し質を高めたいとも思う。 | 
		
	|
| 走行距離 | 257.2 km | |||