かずさち  
地域 : 神奈川    年齢 :
一言 : 
復活を、目指す。          復活を、目指す。          復活を、目指す。          復活を、目指す。          復活を、目指す。          復活を、目指す。          復活を、目指す。          復活を、目指す。
月日 距離 内容 タイム メモ
2/01 火 0.0   休養
2/02 水 20.0   鶴見川p走20q 
90min(4'56"-16'51"(21'48")-4'10"-4'08"-4'07"-4'07"-4'18"-4'23"-4'19"-4'14"-4'11"-26'30")
58.6s 10% アディゼロプロ4。 走り出すと楽に乗っていける感じでいい。脚で追い込まず、心肺機能を十分に使うことを意識した。
2/03 木 10.0   新横浜〜仲町台〜セン北jog10q
70min
59.4s 10% 今日もゆっくり。
2/04 金 0.0   完全休養日
高圧酸素カプセル、マッサージ治療。荷物は一足早く送ってある。後は明日、別府に向かうのみ。福岡以降いい練習出来て、楽しみになってきた。
2/05 土 6.0   別府北浜〜東別府〜10号線うみたまご手前往復jog6q
25min
10時に大分入り。ホテルで着替えて、11時過ぎに下見ラン。テレビで見た海岸線のコースの下見。暖かい、すぐに汗をかく。風は別府市内から吹いている。でもそれほど気にならなそう。途中明日出る女性ランナーに合い、写真を撮ってもらいました。お昼は「いま勢」のうなぎ。ビーコンプラザでは何人もの走友に合う。その後ホテルの屋上露天風呂で海を見下ろしながら、移動の疲れをとる。温泉と海のある別府はすがすがしく気持ち良い。
2/06 日 45.0   「第60回別府大分毎日マラソン」
2:40'23"(158位)3'25"-3'39"-3'36"-3'32"-5'36"(17'50")-3'38"-3'38"-3'37"-3'32"-3'36"(35'53")-3'36"-3'38"-3'36"-3'34"-3'36"(53'54")3'39"-3'40"-3'47"-3'38"-3'42"(1:12'22)3'42"-(half 1:17'08")3'43"-3'44"-3'43"-3'47"(1:31'04)3'47"-4'01"-3'54"-3'56"-3'50"(1:50'35")3'56"-3'48"-3'50"-3'52"-3'51"(2:09'55")3'48"-4'03"-3'58"-4'07"-4'04"(2:29'57")4'06"-4'16"
6時起床。ホテル横の北浜公園の芝生でjog.。7時朝風呂。朝食バイキングの後、9時半うみたまご着。流しを3本。15分前に順に整列して、前から7列目でスタート待っている時、両手を振っている姿が映し出されていました。前半は楽に、集団の中につけ、折り返し、大分市内まではしっかりイーブンでエネルギー温存した。大分市内になると横風、向かい風が強くなり、ペースを落とし、ひとつ後の集団に飲み込まれた。そこは女子トップの選手を中心にまとまっていたので、しばらくその中で、追走し、残りの30q過ぎからまた、少し楽になり集団から抜け出て前のランナーを拾い出せるようになった。37qから残り5qが一番きつく、弁天橋を渡るあたりが一番辛かった。残り3q大分の市街地でまた動きが鈍くなり、先ほどの女子トップに再び抜かれ、そのままの差で競技場まで、開いてしまった。40分切りはならず。ラストもうひと踏ん張りできなかったのが悔やまれるが、来年分まで福岡の資格を取れたことは大きい。2ヶ月前の福岡より、後半たれなかった。福岡の借りを別府で少し返せた思いです。押し切れなかったのは向かい風と、補給のスポーツドリンク、体感を支える腹筋、ハムの張り、ラスト1キロメートルでの足親指の痛み、などが思い浮かぶ。この課題を活かし、3週間で微調整をして東京Mに向け、調子を上げて生きたい。まだまだ、挑戦は続く。
2/07 月 0.0   休養日
2/08 火 20.0   鶴見川不整地jog20q
110min
59.4s 11% きくりんさん。ありがとうございます♪。転倒の後遺症はもう大丈夫ですか? 女子トップの望月選手は常にパーソナルペースメーカー役の男子選手の後で、風よけをつくり、補給のドリンクも自分で取らずに手渡しされて、強力なサポート体制でした。今日は脚全体の筋肉痛を取るためのほぐしラン。今回使用したアディゼロジャパンは今の脚力とコースに合っていた。おかげで別大国道のバンクも走りやすかった。憧れの藤田選手も同じグリーンのカラーだった。招待選手に遭遇したのは、レース前トイレで並んでいたヤクルトのジェンガ選手だけ。こんな場所だけに、用を足すところをじろじろ見ても悪いと思ったが、足元はやはり、アディゼロジャパンだった。レースでは違うシューズだったが、自分はしばらくは本番用に使っていこう。
2/09 水 12.7   新横浜〜仲町台〜センター北jog12q
70min
59.8s 11% 今朝の雪の冷え込みで、午後になってもモチベショーン上がらず、日産スタジアム回廊練習会を回避。週末の連休も雪マークだし、ラン計画どうしようか。
2/10 木 19.7   アトミ代々木公園p走 
1.16q×12(4'31"-4'16"-4'18"-4'29"-4'30"-4'53"-4'58"-4'56"-4'35"-4'52"-4'54"-6'24")57'41"
59.6s 久しぶりに高○君の後ろを追いかける練習。だが、ついていけたのは4周まで。すぐ足が出なくなりタイム落として残りこなした。練習前に別大で集団を引っ張ってもらった深○さんと話が出来て良かった。イーブンで刻んでいくレベルの高い走りは全く軸がぶれず見ていて惚れ惚れします。明日は関東でも雪降るのだろうか?
2/11 金 0.0   栄養日
雪でランオフ。朝から料理作り。椎茸、マッシュルーム、茄子、アスパラのカレー。夕方図書館に行き、走らない休日を過ごした。夜ワイン飲んで、積極的にスタミナ補給。明日も天気に左右されそう。
2/12 土 22.3   緑道lsd22.3q
120min
59.8s 12% クラブの三○さんとおしゃべりしながら足元滑らないよう、疲労抜きのゆっくりラン。二日続きでの雪は珍しい。
2/13 日 26.4   緑道jog26.4q  
104min
59.0s 11% ハムストリング重くペース上がらないが、途中13qでNさんに合い、合流して残り4'15"でこなした。夕方まで息子のサッカー試合に付き添い応援、結果は3位。頑張っているボールを追いかけている姿にエールを送った。
2/14 月 0.0   休養日
2/15 火 20.0   鶴見川jog20q 
105min
59.0s 11% ハムストリングの疲労が抜けず、蹴りだせずスピードなし、ほぐしラン。雪もとけて道路の影響はほとんどない。買い物行って苺、セロリ、レタス買って、ツナ缶開けて、サラダ作って、ビタミンと野菜の補給。メインはチキンライスにしようと、準備したのに、玉葱ないことに気づき、白ご飯と焼き魚に変更した。
2/16 水 0.0   休養日
整骨院で、マッサージ、高圧酸素カプセル治療。東京Mに向けあせらず、脚の回復を第一優先に過ごそう。週末は昨年リタイアした30qからゴールまでの試走。これでテンションをあげていこう。
2/17 木 0.0   休養日
ハムストリングの張りが抜けないので、スピード練習回避。ストレッチと体幹の補強。
2/18 金 20.0   鶴見川jog20q
97min
59.0s 13% 北風の冷たい中のラン。
2/19 土 15.0   蔵前〜浅草橋〜銀座〜東京ビックサイト折り返し〜豊州
59'24-15'00
59.0s 11% 東京Mの30qからゴールまでの試走。ポイントは橋のアップダウンと曲がりが多いこと。変化に富む後半です。川を渡るときにスカイツリーが見え、いいコースです。銀座は歩行者天国で、一足速くレース気分で真ん中を走りました。やはり東京は変化に富み、面白い。アドレナリン吹き出ていました。当日のイメージはつかめ、仕掛け所のポイントも決めました。後はトイレ問題だけ。去年の教訓を活かせ。
2/20 日 6.0   よこはま月例1q+5q  
凡そ4'00-18'00
59.4s 11% 空気が冷たく寒い朝。走ると問題なし。スピードを上げ心肺機能確認。余裕の走りでした。今回は360回、30年の記念大会で、息子は5q10歳未満の部で優勝しました。賞品頂いて、写真とってもらい喜んでいました。♪ゴールデンエイジの成長は著しい。しかも前半抑え、後半追い上げてごぼう抜きランとのこと。親よりランニング分かっているかも?(笑)継続は力なりです。
2/21 月 11.0   新横浜〜仲町台〜セン北jog11q
59.6s 11% 
2/22 火 20.0   鶴見川jog20q 
95min
59.2s 11% 
2/23 水 0.0   休養日
2/24 木 0.0   休養日
休みをとって、東京マラソンの受付に行ってきました。その前に都庁のスタート地点周辺の下見をして、10時過ぎにビックサイトに行ったら、もう既に大勢並んでいました。各スポンサーの景品をいただき、ランチパック買って、お昼を済ませて、帰りに吉田温鍼院で治療。思っていたより、ハムストリングと臀部の張りが残っていたので、入念にほぐしてもらいました。一日中動いていたので、よって今日もランオフ。
2/25 金 0.0   休養日
高圧酸素カプセル、マッサージ治療。
2/26 土 12.0   緑道jog11q+440m×3
1'29"-1'28'-1'27"
疲労はほとんど抜けた。慣らしを長く、ラストはスピードを上げて調整終了。午後から、みなも温泉のジャグジーでゆっくり過ごす。いい意味でとてもリラックスできた。
2/27 日 45.0   「東京マラソン2011」
2:45'08"(3'48"-3'42"-3'35"-3'35"-3'37"(18'04")-3'39"-3'44"-3'43"-3'47"-3'43"(36'43")-3'46"-3'45"-3'50"-3'47"-3'47"(55'40")-3'50"-3'50"-3'51"-3'51"-3'58"(1:15'02")-3'50"-00'36"(half,1:19'18")-3'18-3'49"-3'43"-3'55"(1:34'10")-12'11"(1:46'22")-7'58"(1:54'20")-4'01"(1:58'22")-8'09"(2:06'31")-8'16"(2:14'48")-4'22"(2:19'10")-4'06"(2:23'17")-4'06"(2:27'"23")-4'14"(2:31'38")-4'08"(2:35'46")-10'00"(2:45'46"))
58.4s 11% 中3週でのフルの影響はあった。大腿部の張りを序盤10qから感じ始め、調子が上がれば楽になると思い距離を伸ばしても、軽くならずに、典型的なビルトダウン。今期のワースト。日比谷で猫ひろしに追いつかれ、20人くらいの集団を形成し、日本橋、茅場町、浅草橋過ぎまで付いていったが、3'45"ペースがきつく感じられ、徐々に離された。雷門折り返しからは気持ちは楽だったが、ストライドが伸びず、地面に置いていくような走りだった。、一時間前の整列から、ipodでずっと音楽聞き、レース中も聞きながら気分を盛り上げて都心のコースを堪能した。ラップを気にしなくなるとどんどんタイムは落ちていった。特に銀座、浅草の十重二十重の人垣には驚いた。応援の人たちも華やかで、楽しんでいるようだった。活気のある元気な東京を感じました。春海橋付近で「つらいのは気のせい」と書いている旗が印象に残り、気の持ちようだなと思って走っていると、豊洲超えてから、やまちゃんにも抜かされた。もうこうなると残りをいかに早く走るかではなく、いかに楽しむかに気持ち切り替わってフィニッシュ。名前を読んで応援してくださった皆様ありがとうございました。ゴール後は記念写真、足湯、マッサージと去年出来なかった完走後のお楽しみを味わい、アフターは等々力の居酒屋で打ち上げ。久しぶりにビールたくさん飲みました。今シーズンはこれで終了。シーズンフル4本はデリケートな身体にはこたえます。(笑)^しばらくは休養です。
2/28 月 0.0   休養日
東京M振り返り。猫ひろしの走りは本物です。銀座4丁目の角を曲がるときに「ニャオー!」と叫び、大歓声を受けそれを自己のエネルギーに換え、飛ぶように疾走していました。彼は加圧トレーニングしているらしい。
走行距離 331.1  km