ウロタウソ  
		
	
	
		 地域 : 海外   
		 年齢 : 60歳代
一言 :
	一言 :
		   中足骨骨頭痛、開帳足、内反少趾、外反母趾、椎間板ヘルニア再発、、すこしずつ。          中足骨骨頭痛、開帳足、内反少趾、外反母趾、椎間板ヘルニア再発、、すこしずつ。          中足骨骨頭痛、開帳足、内反少趾、外反母趾、椎間板ヘルニア再発、、すこしずつ。          中足骨骨頭痛、開帳足、内反少趾、外反母趾、椎間板ヘルニア再発、、すこしずつ。
		 
		2012/05
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 5/01 火 | 0.0 | 休足日 | ○ | |
| 5/02 水 | 10.0 | BU | 2644-24.38 | ○3AZ 夜整体。 | 
| 5/03 木 | 17.0 | BU 3.25*4@国立 | (5周=3.25k)-16.06(4.54)-14.51(4.30)-13.43(4.18)-13.08(4.00)-8.21(4.16)-6.47(5.12) | ●3AZ  雨のため周回路へ。4.54→4.00。朝床屋。 | 
| 5/04 金 | 30.6 | 26.6P | 24.03-22.25-5.55-31.16-31.51-5.52-22.44 | ●3TB2 av.4.30*26.6 | 
| 5/05 土 | 45.0 | 4時間19分走。 av.5.45 | 30.59/5.3-29.40-30.21-29.16-41.01/11.5-2.09-35.43-21.00// | ●3GF 河口まで。11.5k先でコンビニおにぎり2個。給水計3回。復路新横浜で沈。 | 
| 5/06 日 | 15.6 | Jog   2K*2 | 12.48-20.06-3.50 -4.03 | ●3AZ 昨日の距離で足重い。少し刺激。 | 
| 5/07 月 | 0.0 | 休足日 | ○ | |
| 5/08 火 | 10.0 | 10J | 13.49-15.19-14.25-12.02// 3 | ○3VFF 芝生でほぐす。 | 
| 5/09 水 | 10.0 | 10J | 13.12-14.25-13.13-11.28//0 | ○3VFF 芝生でほぐす。 | 
| 5/10 木 | 11.0 | 3.40*5 | 3.44-3.41-3.41-3.39-3.40( | ○3AZJ 5回まで。息が上がる。右裏の違和感はOK。 | 
| 5/11 金 | 0.0 | 休足日 | ○夜整体。 | |
| 5/12 土 | 26.0 | 鶴〜大山〜東海大 | 56-22-50、上り128-休23-45-42 下り87 | ●今季初トレラン。INTの張りが残るが快調。上り-10。富士山見えず。さざんかOK。 | 
| 5/13 日 | 15.0 | 芝生LSD90 | 15.24-16.33-16.10-16.32-16.5-14.03 | ●VFF 前面大腿・腸脛筋肉痛。ほぐすようにゆっくり。 | 
| 5/14 月 | 0.0 | ○大腿筋肉痛。階段下り難。ここまでのは久しぶり。 | ||
| 5/15 火 | 0.0 | 休足日 | ○依然筋肉痛。 | |
| 5/16 水 | 10.0 | 10J | 29-29 | ○2/3GF ゆっくりほぐす。 | 
| 5/17 木 | 10.0 | 芝生走 | 14.09-15.41-14.16-11.50//-1 | ○VFF ゆっくり。だいぶ回復。腸脛の張り残る。 | 
| 5/18 金 | 0.0 | 休足日 | ○健診。身長0.1p↑、視力↑左1.5、右1.2。体重-2s、ウエスト-2p。夜整体。 | |
| 5/19 土 | 10.8 | INT@T陸競 2k*4 | 8.18-8.13-8.08-8.30(4.00→3.57→3.55→4.05) | ●A3ZJ 中坊でこみこみ。3レーン8.18でよいところ8.10を目指す。k4.00は1周100秒でよし。6月は2日と16日可。 | 
| 5/20 日 | 22.0 | 月例20k | 20.16-21.00-21.15-20.47 av.4.10 | ○前半抑えて。後半上げるつもりで。暑い。av.4.10 | 
| 5/21 月 | 10.0 | 芝生走 | 13.10-15.11-13.42-12.00 | ○VFF ゆっくり。後半ややあげて。 | 
| 5/22 火 | 0.0 | 休足日 | ○ | |
| 5/23 水 | 10.0 | 10J | 27.37-25.38 | ○AZ 重い。脹脛?サングラスのつる紛失!? | 
| 5/24 木 | 10.0 | 芝生走 | 14.47-16.17-15.22-13.11 | ○2/3VFF 重い。裏側?疲労?夜整体。起立筋張り。 | 
| 5/25 金 | 0.0 | 休足日 | ○重い。右脹脛張り。 | |
| 5/26 土 | 20.6 | 10P | 21.14-20.58-24.33-28.56 | ○3AZ 5k*2=av.4.12→4.17。前後ジョグ6→5.30。夜MATAWARI。脹脛攣りそう。腹圧で顎を下げすぎず。 | 
| 5/27 日 | 20.4 | 月例 3k-5k-10k | 11.33(3.53)-19.55(3.59)-42.56(4.17) | ●3TB k4は5kまで。もう少し粘れないとねえ。砂ののった土道はすべる。靴のせいか?暑いが風は心地よい。19-8 | 
| 5/28 月 | 0.0 | 休足日 | ○やや筋肉痛。MATAWARIか?足裏注意。 | |
| 5/29 火 | 0.0 | ○早出のためサボり。 | ||
| 5/30 水 | 10.0 | 28-25//-13 | ●3AZ 後半あげて。 | |
| 5/31 木 | 10.0 | 芝生走 | //-6 | ○3VFF 後半上げ気味で。今月は334k、21日。3連3回。20超6、うち30・45各1。山1。もう少しスピード練増。22-9勝率7割超。 | 
| 走行距離 | 334.0 km | |||