2006/12
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 12/01 金 | 18.0 | jog | `5 | 左坐骨イマイチ | 
| 12/02 土 | 5.0 | jog | ゆっくり | |
| 12/03 日 | 30.0 | LSD | `6 | 弱化練習だべりラン2時間+単独1時間。左坐骨痛弱→強 | 
| 12/04 月 | 0.0 | 休養 | ||
| 12/05 火 | 19.0 | jog | 韋駄天。両ハムに鍼。 | |
| 12/06 水 | 10.0 | jog | ワインのみのみ | |
| 12/07 木 | 30.0 | LSD | 3時間 | |
| 12/08 金 | 9.0 | jog | `5 | 鷺沼整体。左坐骨集中治療。 | 
| 12/09 土 | 0.0 | 休養 | 冷たい雨ニ負ケタ。。。 アジア大会女子1万Mで優勝した福士がテレビでアップになったのを観て次男が「この人、ナマズ顔だね」って。。。 | |
| 12/10 日 | 17.0 | 駒沢8周 | 走り初め左坐骨殆ど痛まず。逆走したら、オットーさんが同じようなペースで順走してて、つい頑張ってしまって徐々にペースアップ。それでも毎周同じ場所ですれ違う。で、頑張りすぎたか5周目モーレツイタタ(><)ちょうどオットーさんいなくなったのでペース落としてどうにか完走。 | |
| 12/11 月 | 30.0 | LSD | 3時間 | 砧クロカン。藤田クンがジョグしてた。駒大生も。2人の駒大生に抜かれたとき、すげ〜イイかほりが…(*^^*)あのコロンは何?4Vちんに会って30分くらいおしゃべりラン。 | 
| 12/12 火 | 9.0 | jog | `6 | 中学校に缶詰め。ラストスパートだ!! | 
| 12/13 水 | 9.0 | jog | `6 | 韋駄天。腰、尻、ハムに鍼。 | 
| 12/14 木 | 21.0 | jog | `5 | 友だちから5月に借りたDVDを今ごろ見てる。「いつでもいいからね〜」って言葉に甘えすぎ(^^;)韓国映画には全く興味なかったけど、その友達に去年強制的に見させられた冬ソナDVDにすっかりハマってしまい、今回のHotelierにもまたまたハマってしまった。。。くわばらくわばら | 
| 12/15 金 | 10.0 | jog | `6 | 長男、三者面談 | 
| 12/16 土 | 32.0 | jog | `6→5? | 野川。暖かかった。左坐骨あまり痛くない♪ | 
| 12/17 日 | 21.3 | 駒沢10周 | 1:34 | 左坐骨が痛いと思ったのは一度だけ!本当に良くなってきた。嬉しい♪ 防府Mの途中経過をネットで見つつ、全日本実業団女子駅伝テレビ観戦。資生堂アンカー38歳弘山が、年半分の19歳とデッドヒートの末ラスト1kで振り切って初優勝ゴールしたときは感涙(;;) | 
| 12/18 月 | 0.0 | 休養 | 中学校に缶詰め。あと少し!集まった4人のうち2人がノロわれていた…2人とも子供からノロわれたらしい。流行ってるのね〜クワバラクワバラ | |
| 12/19 火 | 10.0 | jog | `6 | サンタは大変。いつまで信じてるんだろー?かわいいなー(*^^*) | 
| 12/20 水 | 39.0 | 駒沢3K13周 | 3:03 | 孤独ロング走は辛い。でも10周目まで中村俊介がロケをやっていたので気が紛れた。名前を思い出せなくてずーっと考えながラン。左坐骨は微痛程度だったけど右脚カックン症状が出てしまった。 バスクのみのみ | 
| 12/21 木 | 10.0 | jog | `6 | オープンしたばかりのタイレストラン「Blueなんとか」でランチ納め。 | 
| 12/22 金 | 10.0 | jog | `6 | ふぅー…ようやくサンタさんのプレゼントゲット。探したぁ〜これで一安心。サンタさんへお手紙まで書かれたら、はずす訳にはいかないもん。 | 
| 12/23 土 | 21.3 | 駒沢10周 | 1:33 | 良い感じに微ルドアップ。 赤白黄無色のみのみ。カックントリオ(?)初顔合わせ。完治目指して頑張りましょうね! | 
| 12/24 日 | 12.0 | 例会 長距離ゲーム走、1周T.T. | 例会→中学校で仕事納め→昼ごはん作りながら食べながらクリスマスケーキ作りながら高校駅弁観戦→日テレの箱根駅弁特番にうるるん→晩餐用ご馳走(?)作り。。。はぁ〜メリークルシミマス | |
| 12/25 月 | 0.0 | 休養 | まさか…まさか長男、まだサンタさん信じてる?今朝の言動、次男のために芝居してたようには思えなかったんだけど…ヤバイよ。でも、まさか中1がねぇ…。今年もサンタ苦労す、大成功☆ 終業式。韋駄天でマッサージ+腰、尻、ハム、前腿に鍼。 | |
| 12/26 火 | 0.0 | 休養 | 冷たい雨ニ負ケタ。小掃除。 | |
| 12/27 水 | 6.0 | jog | `5'30 | つひに次男がノロわれた模様。。。明け方から吐きまくろーりん。一発目のゲ○ on the floorは素手で掃除しちゃったし、私もきっとノロわれるんだろうな〜今のうちにたくさん食べて飲んでおこう。ちなみにノロウイルスかどうかは調べられなかった。検査は保険適用外なんだって。嘔吐は半日でおさまって水分補給できるようになったけど、熱が38度あって何も食べられず。かわいそう〜。 | 
| 12/28 木 | 21.0 | jog | 次男すっかり回復♪朝から食欲旺盛。 竹野内豊がワンチャンとお散歩、陣内貴美子がwalkingしてた。もう少したくさん走りたかったけど、なんとなく体調悪くリタイヤ。だるいし胃が変な感じ。疲労?ノロ?暴飲暴食?でも走るのやめたらすっかり元気。ラン恐怖症かも。 夜まで何事も無かったので安心してのみのみ。 | |
| 12/29 金 | 8.0 | jog | やっぱり走ると胃が変だしだるだる。でも走ってないときは元気。だからケーキバイキングに行った。 | |
| 12/30 土 | 9.0 | jog | 今日は気持ち良く走れた。 | |
| 12/31 日 | 40.5 | 駒沢19周 | 3:10 | ぐるぐるぐるりんこ(@@)ちかれた〜。孤独走だったけど、走ってる人がたくさんいたので励まされた。 2006年、ランに関してはドン底からのスタートだった。原因も治療法もよくわからないカックン病に苦しみ大阪も荒川もDNS、もう2度とまともに走ることができないんじゃないか、って思ったこともあったけど。。。諦めないで、耐えてよかった。苦しみのあとに神様は最高の贈り物をくださった!今、元気に走れることに感謝して2007年も頑張ろう。 | 
| 走行距離 | 457.1 km | |||