2006/06
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 6/01 木 | 30.0 | 高尾陣馬往復 びわ滝コース | ぼっちゃまずが登校してから家を出て、下校までに帰らなきゃと思うとのんびりできなくてちょうどいい。暑かった(++;)でも下界の29度よりはマシ。高尾山までは遠足の小学生で賑やか。そういえば私も小4の遠足で行ったっけ。脱水気味で陣馬までたどり着いたら売店が閉まってて大ショック。景信の売店まで死に走だった。疲れたけど前回よりはいいかな〜。 | |
| 6/02 金 | 10.0 | jog | 筋肉痛は殆どなし。韋駄天でマッサージ。 | |
| 6/03 土 | 42.0 | たまらん | 3:40 | 関戸橋往復。40k以上走ったのは半年ぶり?筋肉痛なし、右脚違和感なし、涼しくて気持ち良く走れた。hiroshikunさんとコンニチハ(^o^)/ | 
| 6/04 日 | 4.0 | jog | ゆっくり | 長男のサッカー試合@狭山に家族でお付き合い。長男送り届けたら私達は秩父へ(走って行きたかったけどガマン!)。武甲温泉(武甲山駆け登りたかったけどガマン!)→BBQ@名栗→さわらびの湯→狭山へ長男お迎え。 | 
| 6/05 月 | 6.0 | 瀬田の坂6本 | 1'59〜1'58 | 苦しい度は前回と同じだけど、タイムは良くなった。次回は7本! | 
| 6/06 火 | 21.0 | jog | `6 | クロカン。音楽聴きながらのんびり。長男遠足@国営武蔵丘陵森林公園 | 
| 6/07 水 | 0.0 | だりぃ〜からサボリータ | ||
| 6/08 木 | 30.0 | 高尾陣馬往復 稲荷山コース | 3:28 | 涼しかったせいか慣れてきたせいか、快調に走れた。脚が前に前に出てイイカンジ。高尾陣馬もやや飽きてきた。もっと高い山に登りた〜い。 | 
| 6/09 金 | 12.0 | jog | `6 | 早朝、雨の中 午前中小学校、午後中学校、夜は○○で話し合い | 
| 6/10 土 | 12.0 | 岡本4周 | 16'→14'30/周 | 最近5時前に目が覚める〜 久々に富士山ハッキリ見えた。まだだいぶ雪が残ってるけど来週大丈夫かなあ。蒸し暑い中、ビルドアップ。 ベトナムのみのみ | 
| 6/11 日 | 7.0 | クラブ内駅伝 1.3kくらい*5 | ドシャ降りの中。二日酔い&寝不足でキツかった(+_+) 走るとキモイし、待ってる間は冷えて寒いし、キモイサムイキモイサムイ…だった。チームは2位で虫除けシートげっと♪ | |
| 6/12 月 | 24.0 | jog | `6 | クロカン。音楽聴きながらのんびり。 全日インカレ、期待のルーキーY君、見事優勝だって☆母校にとってはスゴイこと!どんな走りをするのか見たいなあ。あ〜やっぱり昨日雨に負けずナマ800観に行くべきだった。 | 
| 6/13 火 | 0.0 | 体調不良。だるくて走る気になれず。 中学校参観→突発性緊張ランチ | ||
| 6/14 水 | 7.0 | 瀬田の坂7本 | 1'58〜1'54 | ねむだるかったけど走ったら走れた。次回は8本!?? 小学校参観&委員会 | 
| 6/15 木 | 6.0 | jog | もう少し走るつもりだったけど右脚の調子チョイワルく中止。印度ランチ | |
| 6/16 金 | 0.0 | 朝起きたら喉チョイイタ。 中学参観のあと、神戸屋ランチ行ってパン食べ過ぎた。石ちゃん御夫婦がいた。 | ||
| 6/17 土 | 28.0 | 富士山練習会 市役所〜山頂〜五合目 | 市役所〜山頂4:06 | JCめんばで。おっっそろしくきつかった…全然ダメだ〜。8合目以降はバランスを崩すことが多くなって、去年よりずっときつかった。なんでかなー、体調によって全然変わるらしいけど、単に体力が衰えてるだけのような気もする。本番がヒジョーーーに不安。9合目過ぎの登山道に少し残雪。山頂は風もあってさぶかった。でもたまたまそこで一緒になったS川さんMさんH間さんとお友達になった(^^)下山道は雪でキケン!との情報が入って(感謝!下山道は本当にヤバかったらしい。)登山道を降りたけどこれもめちゃくちゃキツかった。ただでさえ下りが超苦手な私はもぅ〜泣きたくなった(;o;)途中から一緒に下ってくれた仲間に感謝。五合目からの下山車にも感謝。帰りに紅富士の湯♪気持ちイかったぁ〜 | 
| 6/18 日 | 15.0 | jog | `6'20 | 疲れてるはずなのに5時に目が覚めた。ので、6時前から走った。 なぜか肩が凝ってる。 ワールドカップ・クロアチア戦、一応見るか、って感じだったけど、川口のnice saveに感動して一気に熱くなって結局最後まで応援してしまった。 | 
| 6/19 月 | 0.0 | 次男、昨日の日曜参観の振休。 韋駄天でマッサージ&両腕に鍼。 あんなに苦しんだのにまた登りたくなってきた。へんなの。 | ||
| 6/20 火 | 21.0 | jog | `6 | クロカン。あちかった〜(;++;)昨日の鍼が効いたのか、肩〜腕の凝りは完全に消えた。 | 
| 6/21 水 | 0.0 | 筋トレ | 疲れが抜けず、だるーくて走る気がしなかったので、1年ぶりにマシンで筋トレ。 走る歯医者さんとコンニチハ! | |
| 6/22 木 | 15.0 | 駒沢7周 | 10'/周 | 昨日の筋トレで上半身筋肉痛。ミズノwsで初めて走ったら両アキレス腱が擦れて出血(><)人気シューズなのに…私の脚の形が特殊?走り方が特殊? エリートPTA作井様がジョギングしてらして感激でございました。 | 
| 6/23 金 | 7.0 | jog | ゆーーーっくり | 今日も朝からネムダル。病気かも。 大胆にも、ミズノwsを改造してしまった。チョッキン、チクチク。仏蘭西のみのみ | 
| 6/24 土 | 20.0 | LSD | `7' | ゆっくり走れば速くなるかも。芝の上をのんびり。暑かった。 | 
| 6/25 日 | 12.0 | 1500*3(630jog) | 5'31(3'52)5'38(3'51)5'37 | JC例会。公園周回コースで。先頭グループで、つなぎのjogで追いついてどーにか。去年よりダメだけど現状はこんなもんでしょう。 1年ぶりに、きくかわの鰻食べた。 | 
| 6/26 月 | 30.0 | 駒沢14周 | 10'35→10'00/周 | 初めは眠いのと蒸し暑いので身体に力が入らず、やめちゃい走だったけど、4周目から雨が降り出して楽になった。10周目には、O井さんが出現、軽やかな美しい走りに魅せられて元気が出た。結局給水無し。 | 
| 6/27 火 | 11.0 | jog | ゆっくり | 昨日の30kの疲れが…。脚オモオモ | 
| 6/28 水 | 8.0 | 瀬田の坂8本 | 2'01,1'59,1'58,1'59, 1'58,1'58,1'58,1'55 | 走る前はだるく1本目も脚がとても重かった。でもやればできるもんだー。 次男、移動教室に出発。 長男は明日から期末試験で、頼まれて英語勉強チョイお手伝い…ワイン飲みながら(^^)しかし今の教科書ってカラー写真や絵が多過ぎ…。 | 
| 6/29 木 | 12.0 | jog | `6 | 朝から蒸し暑い。久々に弱化練習でだべりんぐジョグ。 午前中○ー○を必死に耐えていたのに、炎天下でお花の植え替えしたら汗だく、結局今日もイケナイ昼○ー○…。 | 
| 6/30 金 | 13.0 | jog | `5'50→4'30 | 朝5時半から。後半7kは`4'30。改造版ミズノws、バッチリ!(^^) 次男が留守だったこの3日間は、長男の口数が多くて学校のことをよく話してくれた。ウレピ♪(*^^*)普段「話してくれない」と思ってたけど私のほうに問題アリだったかな? | 
| 走行距離 | 403.0 km | |||