2004/09
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 9/01 水 | 10.0 | 1000*7 | 3'49,3'40,3'40,3'44,3'46,3'48,3'49 | 脚も心肺も全くダメダメ(TT) 右脚の動きがぎこちない。力が入らないしうまく脚を前に運べない感じ。困った。 | 
| 9/02 木 | 9.0 | jog | 55' | |
| 9/03 金 | 18.0 | jog | 93' | 脚痛み無し(^^)左肩まだヘン。鷺沼治療。 | 
| 9/04 土 | 31.0 | 駒沢13周 | 10'/周 | きつかった。 | 
| 9/05 日 | 30.0 | LSD | 3時間くらい | 仙川など。距離はよくわからない。 | 
| 9/06 月 | 11.0 | jog | 週末たくさん走ったわりに脚痛まず。 | |
| 9/07 火 | 12.0 | jog | 朝から蒸し暑い。 | |
| 9/08 水 | 16.0 | 朝)ゆっくりjog6km 夜)2000*4 | 7'44,7'36,7'40,7'39 | まだまだゼーハーだけど、だいぶ走り方を思い出してきたような…。右脚の動きに今まで「静止画像」が見られたのが見られなくなって「連続映像」になった、と言ってもらえて嬉し!内臓は気持ち悪くても脚の動きの気持ち悪さは無くなってきた。 | 
| 9/09 木 | 12.0 | ゆっくりjog | 彼岸花たくさん咲いてる。しいなかっぺーに「マラソンやってらっしゃるんですか?」と言われた。ゆうたろうのおしゃべり! | |
| 9/10 金 | 10.0 | jog | ||
| 9/11 土 | 32.0 | 駒沢14周 | 9'30/周 | きつかった。祝賀飲み会。 | 
| 9/12 日 | 10.0 | 例会 駒沢4周jog+α、1周全力 | 7'50" | 寝不足、体調不良でフラフラ状態で例会に出た。全力走、吐きそうだった。やたら蚊に刺されたのは…のせい?右腰ちょいイタ。 | 
| 9/13 月 | 11.0 | jog | 右腰平気 | |
| 9/14 火 | 14.0 | jog | 国体ハーフオープンの出場決定通知♪ | |
| 9/15 水 | 19.0 | 朝)jog9km 夜)1000*7 | 3'45,3'40,3'41,3'41,3'42,3'41,3'37 | インターバル、ふくらはぎが張ってて脚が重かった。 | 
| 9/16 木 | 15.0 | ゆっくりjog | 朝、寒かった。「バレエ・カンパニー」@BUNKAMURA | |
| 9/17 金 | 0.0 | ついに今月初の完全休養。 | ||
| 9/18 土 | 22.0 | 駒沢9周 | 9'35/周 | 14周の計画倒れ。脚おも〜。のみのみ | 
| 9/19 日 | 15.0 | jog | 長男公式戦 | |
| 9/20 月 | 15.0 | jog | 次男公式戦、長男公式戦(6年助っ人) のみのみ | |
| 9/21 火 | 0.0 | 次男社会科見学 | ||
| 9/22 水 | 17.0 | 朝)ゆっくりjog8km 夜)3000*2+1000*1 | 11'43,11'46,3'41 | 去年と比べてはいけないのだけどやっぱりまだまだ全然ダメだ〜悲しい。坐骨痛まないのがせめてもの救い。 kyokoさんストラップ&おみやげ、leicoさんおみやげありがとう♪ | 
| 9/23 木 | 16.0 | jog | 久々に砧ラン。家族でブドウ狩り&温泉&森林公園♪ | |
| 9/24 金 | 5.0 | jog | 相変わらず脚おも〜 | |
| 9/25 土 | 31.0 | 駒沢14周 | 9'35/周 | ダメっす。不調。 | 
| 9/26 日 | 18.0 | 細切れjog | ゆっくり | 例会@駒沢(途中抜け)〜多摩川(長男の公式戦応援)〜家。 | 
| 9/27 月 | 0.0 | だるいし眠いし雨降ってるし。 | ||
| 9/28 火 | 12.0 | jog | 久々の韋駄天。全身凝り凝り、特に上半身、背中から首にかけてがひどいらしい。 | |
| 9/29 水 | 10.0 | 1000*5 | 3'48,3'44,3'45,3'43,3'45 | 駒沢公園の周回コースを使ってインターバる。 | 
| 9/30 木 | 6.0 | jog | 横浜シェラトンランチバイキング。ぐるじ〜(@@) | |
| 走行距離 | 427.0 km | |||