2004/04
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 4/01 木 | 12.0 | 花見ラン | 90分くらい? | 呑川〜桜坂〜多摩川台公園〜多摩川〜等々力渓谷。多摩川はまだ5分咲きだったけど、あとは満開!左アキレスちょいイタ。坐骨イタタ。午後は3母子で砧で花見。満開でチョー綺麗。 | 
| 4/02 金 | 0.0 | 休養 | アキレス腱が悪化しないよう、念のため。最初が肝心! | |
| 4/03 土 | 12.0 | 岡本の坂コース4周 | 次男のサッカーの試合が成城であったので試合の合間に。アキレス腱完治。坐骨イタタ。夜JC総会&懇親会。 | |
| 4/04 日 | 30.0 | 野川LSD | 野川沿いを花見ラン。綺麗だった。雨の予報だったけど走ってる間は降らなかった。寒くて坐骨イタタ | |
| 4/05 月 | 8.0 | ゆっくりjog | 60分くらい | 身体が重い。坐骨イタ | 
| 4/06 火 | 11.0 | jog | 新学期。二人ともクラス替え。慣れるまで緊張するなあ。でもたまには子供のことで緊張するのもいいかも。 坐骨、かなりイタタ。 | |
| 4/07 水 | 0.0 | 鷺沼治療。坐骨が悪いだけでなく身体が歪んでて膝や肩、首も悪いらしい。右膝やや外向きを修正。 | ||
| 4/08 木 | 0.0 | 体調不良及び坐骨不良。睡眠9時間。スペイン料理が美味しくてやや復活。今度の次男の先生、新規採用だけど前にワルシャワの日本人学校で教えてたんだって。 | ||
| 4/09 金 | 11.0 | jog | 60分くらい | 坐骨、かなりイタタ。韋駄天で、なんとかして〜と泣きつく。今度の長男の先生、ユースケサンタマリア風だけど、高校のときバレーボールで全国3位になったんだって。 | 
| 4/10 土 | 5.0 | jog | ゆっくり | 坐骨、昨日よりだいぶ楽になった。 | 
| 4/11 日 | 0.0 | |||
| 4/12 月 | 0.0 | |||
| 4/13 火 | 0.0 | |||
| 4/14 水 | 5.0 | 亀リハビリジョグ | 40分 | 右坐骨イタタタタ。 | 
| 4/15 木 | 8.0 | 亀リハ | 55分 | 右坐骨イタタタ。 | 
| 4/16 金 | 11.0 | jog | 68分 | 右坐骨イタタ。左アキレス腱に違和感。 | 
| 4/17 土 | 9.0 | jog | 47分 | 右坐骨イタ。走り始め左アキレス腱に違和感。 左ふくらはぎが異常に張っている。アキレス腱の違和感の原因か。必死に揉み解す。 | 
| 4/18 日 | 12.0 | 岡本の坂4周 | 62分 | 日曜早朝のせいか車に会わず快適に走れた。右坐骨イタ。左アキレス腱殆ど違和感なし。八重桜が綺麗だった。 | 
| 4/19 月 | 9.0 | jog | 51分 | また左アキレスに違和感。ウーン…明日は休もう。 | 
| 4/20 火 | 0.0 | 28度の暑さの中、次男遠足@こどもの国。 | ||
| 4/21 水 | 9.0 | jog | 50分 | 左アキレス腱OK、右坐骨イタ。 | 
| 4/22 木 | 7.0 | jog、ゆっくり流し | jogの途中でゆっくり流し約200mを4本。 | |
| 4/23 金 | 0.0 | 鷺沼整体。坐骨はそんなに悪くないよう。ただカンゾウくんが…やっぱり? | ||
| 4/24 土 | 20.0 | jog | 2時間くらい? | 呑川、多摩川など。昨日までと変わって寒い朝。坐骨ちょいイタ。 | 
| 4/25 日 | 15.0 | JC例会 砧クロカンその他 | 青空の下、緑の芝の上を走るのは気持ちいい!坂登り&下り走はクラブ一ゆっくり、エンドレスリレーはパスするつもりが「ゆっくり走ればいいじゃん」の誘い言葉にほんとにゆっくり約300mを2回走った(みんなは5〜6本)。とにかく慎重に慎重に。 | |
| 4/26 月 | 5.0 | jog | ジョグするぶんには右坐骨の痛みはほとんど無し!左アキレスがまたちょっと気になる。慎重に慎重に。 | |
| 4/27 火 | 12.0 | jog | 65' | 右坐骨、走ってるうちにちょいイタ。左アキレス腱違和感。 | 
| 4/28 水 | 11.0 | jog | 60' | 右坐骨ちょいイタ。左アキレス腱大丈夫。 | 
| 4/29 木 | 6.0 | 横浜駅伝しょぼ〜ん6区5km | 19'33" | 混合の部5位、総合16位。天気良くて暑くて焦げた。坐骨がとても心配だったけどなんとかタスキ繋げて良かった!久しぶりにスピード出したら(出てないけど)脚に力は入らないし、心肺ダメダメで苦しいし参ったけど、走れたことがとっても嬉しかった。ペース的にはレース→アフターへとビルドアップ!?とっても楽しい一日だった! 15年ぶりのヤングファイト、判定は「ドロー」? | 
| 4/30 金 | 0.0 | 静養 | 右坐骨&左アキレス腱イタタ… | |
| 走行距離 | 228.0 km | |||