2003/05
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 5/01 木 | 11.0 | jog | 60分 | 学校で委員会があるから早朝ラン。風強かった。 | 
| 5/02 金 | 30.0 | 駒沢13周 | 9'40"〜9'50 | 10周目給水休憩40秒。日差しは強いけど爽やかでさほど暑くない。 | 
| 5/03 土 | 0.0 | 下田市須崎へ | ||
| 5/04 日 | 6.0 | 散策jog | ? | 早朝ラン。九十浜〜爪木崎〜須崎港遊歩道。アップダウンがきつくてハードだった。でも海を見ながら走るのは気持ちよい。 | 
| 5/05 月 | 14.0 | 散策jog | 90分 | 早朝ラン。須崎〜下田〜敷根公園。右膝が痛い。 | 
| 5/06 火 | 15.0 | 駒沢6周 | 9'20" | 走れない… | 
| 5/07 水 | 7.0 | 1038*5(200jog) | 3'56",4'00",3'59",4'03",3'59" | 調子わりい〜 休むべ | 
| 5/08 木 | 0.0 | 今さら初丸ビル。すいてた。食べすぎた。久しぶりに体重計乗ったら2kg増えてる!今日だけで増えたとは思えん。連休の旅行で肥えたんだ、きっと。 | ||
| 5/09 金 | 8.0 | jog | 45分 | フェニックス社(kappa)のファミリーセール@新宿に行く。まるで借り物競争状態が2時間。今朝のジョグよりずっとハードだった。ついでに高島屋で買い物。 | 
| 5/10 土 | 0.0 | 長男のサッカーの公式戦で朝からバタバタ…。2回戦負け。結局走れなかった。 | ||
| 5/11 日 | 32.0 | チャレンジ皇居30Km | 2時間08分39秒 | 女子3位。ダントツ1位草萱さん、2位月絵さん。涼しくなる予報だったのに暑くなった。給水でえいじさんにたすけていただいた。月絵さんのおかげで頑張れた。ふでぎりさんヨーコさん応援ありがとう!アフターも最高でした! | 
| 5/12 月 | 0.0 | だるい… | ||
| 5/13 火 | 9.0 | jog | 55分 | カリーノランチ。 | 
| 5/14 水 | 9.0 | 1000*7(200jog,) 5'30"cycle | 3'45",3'43",3'40" 3'36",3'38",3'39",3'28" | 子供を母に預けられたので1年半ぶりに織田でアトミの練習に参加させてもらった。行ってよかった!みんなと一緒だと思った以上に走れる。一人でのインターバルとはストレスが全然違う。ああ、毎週行けたらいいのに…。行けるときはまた絶対行こう!練習後はkyokoさんたちと八幡湯→白木でせいろご飯定食。楽しかった! | 
| 5/15 木 | 0.0 | 雨。昨日も喉が痛かったが、今日はついに声が出なくなった。シズラーバイキング | ||
| 5/16 金 | 0.0 | えーん!(T_T)。。。声がまーったく出ないよー。苦しいよー。週末ピーンチ! | ||
| 5/17 土 | 9.0 | jog | ゆっくり | 声は少し出るようになったけど咳が出て息苦しい。今日は家族で長男の2日早い誕生会。ケーキ焼いて、夕食は長男の好きなもの作って…っと家庭的に過ごす。そのかわり?明日は留守にするよ〜 | 
| 5/18 日 | 11.0 | 東京シティロードレース | 38分54秒 | 女子2位。5Kmの通過19’17"(手元)。体調はイマイチだったけど気候はとても走り易かった。1位leicoさん、3位翔さん。初めてお会いした。6位の渋井ちゃんも。表彰式では谷川真理さん、Qちゃんとお話、握手できてラッキー!夜再び咳が止まらなくなる。 | 
| 5/19 月 | 0.0 | 雨。咳悪化。子供は運動会前なのでうつしちゃイカン、と家の中でもマスク。このご時世、咳き込んでると周りが逃げていく…。 | ||
| 5/20 火 | 11.0 | jog | 70分 | パブロン攻撃で咳と喉の痛みはだいぶマシになった。深沢不動横ランチ | 
| 5/21 水 | 0.0 | 昨日走ったのがいけなかったのかまた咳ひどい。昨夜3時頃から1時間くらい咳が止まらなくて死ぬかと思った(また大げさな。日頃めったに病気しないとこれだから困るね〜)。諦めて今日こそ医者行こう。 | ||
| 5/22 木 | 0.0 | 昨日医者行って薬もらったけどまだ調子悪い。今度は鼻も。オレンジハウスランチ。夜、かーくんちで飲み会。 | ||
| 5/23 金 | 11.0 | jog | ゆっくり | まだイマイチだけどお試しジョグ。息苦しくて辛かった…。でもこれでひどくならなかったら週末ちゃんと練習しよう。駒沢レストランランチ | 
| 5/24 土 | 14.0 | 駒沢2周jog−3周速く−1周jog | 9'03"-9'03"-9'12" | もう〜全然ダメ。ほんとは9分ペースで7周くらいしたかったのに苦しくてとても無理だった。一週間でここまで落ちるとは…。 | 
| 5/25 日 | 10.0 | jog | ゆっくり | JC例会。家〜駒沢公園〜砧公園〜家。皆は砧でファルトレク。でも次男のサッカーの公式戦があったので砧についたらすぐ帰らねばならなかった。芝の上が気持ちよくてもう少し走りたかった。咳と鼻、相変わらず。 | 
| 5/26 月 | 23.0 | 駒沢10周 | 10'20"/周 | 涼しかったので長距離走ろうと思ったがとてもしんどくて10周が限界。ゆっくりなのに。あまりのしんどさに帰り道歩いてしまって、帰ってからバク睡。大丈夫なんだろうか、私。 | 
| 5/27 火 | 0.0 | コンドーさんと銀座でランチ。ちょっとリッチなフレンチ。 | ||
| 5/28 水 | 13.0 | 駒沢5周 | 9'35"-32"-33"-35"-28" | トラックの予定だったが使えなかった。だるかったのでホッとした。夜、ZEN。 | 
| 5/29 木 | 12.0 | jog | 70分 | 朝、長男の結膜炎騒動で眼科に行ったりバタバタしたが走る時間がとれてよかった。てつたろうランチ | 
| 5/30 金 | 5.0 | 400*10(2'cycle) マシンで筋トレ | 89",89",89",89",89" 89",88",89",88",87" | 約1年ぶりの400インターバル。腕振りの重要性を感じた(特にラスト100m)。風邪は完治。 | 
| 5/31 土 | 28.0 | 駒沢12周 | 10'20",9'40"〜10'00" | 雨が降り出す前に、と朝6時前から走り出す。こんな朝早いのに、駒沢公園ではJCの人に5人も会った。みんなえらいなあ。じめじめした気候のせいか坐骨神経痛ひどく、ラスト2周は痛くてたまらんかった。 | 
| 走行距離 | 288.0 km | |||