風のかなた  
地域 : 長野    年齢 :
一言 : 
ハーフを楽しく走れる脚を作りたいです。          ハーフを楽しく走れる脚を作りたいです。          ハーフを楽しく走れる脚を作りたいです。          ハーフを楽しく走れる脚を作りたいです。
月日 距離 内容 タイム メモ
7/01 火 0.0   接骨院でメンテナンス。あまりの気持ちよさに意識が3度ほど飛びました。眠った???
7/02 水 0.0   終業直後にトラブル。時間を取られてしまいました。
7/03 木 5.0   放課後、サイクリングロード
jog34分
道端にネジバナがたくさん咲いていました。つい足を止めて携帯カメラでパシャ。職場は風が通らなくて暑いので、風に吹かれて走るのが気持ちいいです。足首の調子が良くないので、ゆっくりゆっくり。
7/04 金 5.0   放課後、サイクリングロード
jog35分
遠くの山や空ばかり見て走らないように、視線を上げすぎないように気をつけながら、ゆっくり走りました。
7/05 土 0.0   夕方、自宅の周辺
walk26分
蒸し暑い一日、夕方でも暑かったのでウォーキングのみ。
7/06 日 0.0   夕方から激しい雷雨。日中の暑さがすーっとした涼しさに変わったけれど、ウォーキングは断念しました。
7/07 月 4.0   放課後、サイクリングロード
jog26分、walk19分
蒸し暑かった一日。ウォーキングを取り混ぜながら、ゆっくり、ゆっくり、少し走りました。
7/08 火 6.0   放課後、サイクリングロード
jog40分、walk5分
足首の痛みはあまり気にならなくなってきたけど、まだ少し。様子を見ながらゆっくりジョグ。片道3kmの行きで虹を見て、帰りにぱらぱら降られました。小雨の中を走るのは初めてだったけど、気持ち良かったです。
7/09 水 0.0   大気が不安定。夕方から本降り。接骨院でメンテナンスと洒落込みました。気持ち良くてまた意識が数回飛びました。寝たか〜。夜には大雨警報が出ましたが、被害はなかったようで良かったです。
7/10 木 0.0   午後は休暇をいただいて環境セミナーへ。充実のひとときでした。
7/11 金 0.0   体調がいまいち。毎日職場が暑いので、バテてきたかなあ。
7/12 土 0.0   霧が峰高原へ。グライダーが飛び立つのを見ながら、風に吹かれて過ごしました。空を飛ぶって、ロマンだなあ♪
7/13 日 0.0   洗い物、干し物、エトセトラ。今日も暑かったです。
7/14 月 4.0   放課後、前の職場の周辺
jog28分、walk10分
ゆっくり走っているけれど、すぐにバテてしまいます。
7/15 火 0.0   夜は地域の懇談会でした。猛烈な雷雨に見舞われましたが、カミナリさまも参加したかったのかな。懇談会が終わる頃には雨も上がりました。
7/16 水 0.0   放課後は図書館で資料集め。その後ちょっと走ろうと思っていたのだけれど、どうにもだるくてやめてしまいました。
7/17 木 0.0   夜は地区の会議でした。
7/18 金 0.0   某会3年ぶりの飲み会でした。飲まずに食べて運転手でしたが。
7/19 土 0.0   暑さ負け。ふーふー言いながらのんびり過ごしました。
7/20 日 0.0   従兄弟宅へ新築祝い。のち林道ドライブ。山の上は涼しかったです。
7/21 月 0.0   どうにも暑さバテ。信州生まれの信州育ち、それも山の中。造りが寒冷地仕様なのでしょうか。このところの暑さはきついですね。
7/22 火 0.0   高温に関する異常天候早期警戒情報が出ました。先週も今週も暑いのに、来週はかなり暑いと発表されて、気分がへなへなです。
7/23 水 0.0   放課後アイスクリームを買ってしばし涼み、図書館で本に埋もれました。もう10日くらい走ってないなあ。ふう。
7/24 木 0.0   暑い日が続きます。体調不良。夏バテ気味です。
7/25 金 0.0   今日も暑かったあ。夜はお花のお稽古でした。涼しげに、涼しげに活けました。
7/26 土 0.0   暑いので、家事は水仕事中心。夕方は畑に水をまきました。
7/27 日 0.0   救命講習を受けて来ました。帰宅すると同時にどしゃ降り!昨日まいてもまいても足りなくてカラカラだった畑が、あっという間に水溜りになりました。
7/28 月 0.0   午前中激しい雷雨になりました。その後は涼しい一日でした。身体は楽だったけれど、走る体力がありません。
7/29 火 0.0   放課後はお祭りに向けて、山車の修理などをしました。
7/30 水 0.0   夜は地区の会議でした。
7/31 木 0.0   図書館から呼び出し。予約本を取りに来てくださいとのことで、行ってみるとダンボール箱でドン!ワタクシゴトながら、いつ読むんだろう。
走行距離 24.0  km