NY172  
地域 : 東京    年齢 : さるのおおだい
一言 : 
2006/Jan/11、走り初めはいつになることやら…          2006/Jan/11、走り初めはいつになることやら…          2006/Jan/11、走り初めはいつになることやら…          2006/Jan/11、走り初めはいつになることやら…
月日 距離 内容 タイム メモ
11/01 火 0.0  
11/02 水 0.0  
11/03 木 0.0  
11/04 金 0.0  
11/05 土 0.0  
11/06 日 0.0  
11/07 月 0.0  
11/08 火 5.0   朝:皇1+α(左回り)
0:33:00
AM3:55頃〜。1周5q。30'J。とうとう、5qを30分きれなくなった。1年前辺りは、月初めの1日(ついたち)をジョギング休みに充てていたが、今月初めの1週間は休みになっている。相変わらず、体は重く体重76sになっていた。1カ月前から走後に、消防署の前のコンビニで、カップヌードルやパンを買って食べるようになっている。元凶だと、わかりつつも禁欲生活ができない
無作為抽出20人(私を含む)(ジョギング休み2名)=総距離240.3q。平均12.1q/人
11/09 水 6.8   朝:水とお茶周回4
0:40:30
AM5:50頃〜。1周1.7qの周回コース。30-40'J。平均10'08/1.7qペース。昨日に続き、9'台/1.7qで走れなくなっている。競技力がどこかへ飛んで行ってしまったようだ。ストレス解消、肥満解消のジョギング生活がしばらく続きそうだ
11/10 木 0.0   【休】 朝jogなし。なまけもの。PM7:00〜送別会。ある他社の保養所での開催だったが、溜池にあるとは驚いた
11/11 金 0.0   【休】 朝jogなし。昨夜からのエンドレス飲み会。大所帯で場所を探しつつ、赤坂に落ち着く。ここでも、つぶれながらも飲む。「酔えるのも才能の一つ」という人もいるが、自分がどう人に映っているかは、考えたことない。AM1:00〜終電はとうに無くなり、適当に分散して、タクシーで湯島に行って飲む。朝帰りは歩いて、水とお茶の周回コースを歩きつつ、「夜明けの風景は一緒だが、泥酔者に落ちぶれたもんだな」
11/12 土 0.0   【休】 朝jogなし。AM3:30〜「さー、5q走るぞ」と思ったが、外は雨。残念無念だ
11/13 日 5.0   朝:皇1+α(左回り)
0:29:30
AM3:50頃〜。1周5q。30'J。「心で走る」(中村清)を思いつつ、重い体を引きずりながら30分切りでジョギング。走後は腕立て13回、腹筋16回、背筋26回。「油断をしないで、スタート地点に立つ」(高橋尚子)。まだ申し込んでいないが、来年1月のサンスポマリン(ハーフ)を目指すのだ
11/14 月 5.0   朝:皇1+α(左回り)
0:27:00
AM4:10頃〜。1周5q。30'J。玉三郎氏によるカキコミ「5q17分台、10q36分台のスピードは最低限必要です」を読む。「お釣りがくる」と最初は思ったが、「油断をしない」「準備をする」とは、こういうものなのだと改心した。今朝のジョギングは、途中に坂道があり、そこからトップスピードで走れるだけ走ったが、0.5qしか持たなかった。玉三郎氏のカキコミをプリントアウトして、抽斗にしまう。走後に腕立て16回、腹筋13回、背筋40回
11/15 火 6.8   朝:水とお茶周回4
0:36:30
AM6:15頃〜。1周1.7qの周回コース。40'J。親しんでいる掲示板があって、『長距離走者の孤独』(アラン・シリトー)を紹介してもらった。「主人公の非行少年こそ、健全な青少年」という見解に大変興味を持ち、早めに読みたくなった。ジョギングのほうは、まずは60'Jを目指そう。走後直後の腕立て、腹筋、背筋をさぼり、朝市で千葉県産の野菜を買った。店主の孫は旭化成の選手であり、久し振りに陸上談義(立ち話)をした
11/16 水 6.8   朝:水とお茶周回4
0:34:30
AM6:25頃〜。1周1.7qの周回コース。40'J(8'38/1.7q)。2周目から最後まで、両脹脛の筋肉が灼熱する。この灼熱対策に近々、美坂式軽量振動運動法の屈伸運動を再開だ。「東京」35q地点応援もれっきとした文化。「敗北感を感じる」「自信に満ちた顔」に二分する関門地点だが、この両者について「既に共通の意識があるんじゃないか?実は彼女らは同じなんだよ」と見解する人がいるが、この見解の境地に私はなかなか近づけないようだ。私に肩車される未来のマラソン選手が、お姉さんたちの走りを応援します。走後に腕立て11回、腹筋20回、背筋33回
11/17 木 0.0   【休】 朝jogなし。昼は久しぶり、妻としゃぶしゃぶのバイキング。割高だが、ランチ時間帯を外し、貸し切り気分。チビは保育園。よく食べた。マラソンのことを考えると、「抑制や禁欲を自らに課し、楽しみ(サブスリー)を後日にとっておく」ことに、程遠くなる。心が弱い故に、修行僧になれない
11/18 金 0.0   【休】 朝jogなし。よく寝た。午後は身体測定。視力は両目1.5で、前方数百メートルを見て走るジョギング効果だ。だが、体重が76.7sで競技ランナーとしての体型には回復不能だ。失格過ぎる
11/19 土 10.0   朝:皇2+α(左回り)
0:55:40
AM3:50頃〜。1周5q。60'J(5'34/1q)。2周目の坂道で、トップスピードで走れるだけ走ったら、300メートルだった。10q走る感覚を掴んでいこう。走後に腕立て15回、腹筋30回、背筋50回
11/20 日 5.0   朝:皇1+α(左回り)
0:26:00
AM3:50頃〜。1周5q。職場同僚氏に自転車で3.5q併走してもらい、ランニングフォームをチェックしてもらう。アゴが上がっていることや、腿(もも)が上がっていないことを指摘される。腿を上げて走るように心掛けるも、筋力の弱さが露呈した。アゴが上がってしまうのは、当分直せそうにない。走後に腕立て14回、腹筋33回、背筋60回
11/21 月 0.0   【休】 朝jogなし。昨日は、東京国際女子マラソンがあり、沿道応援した。35q地点の関門は、スタート時間から2時間58分。高橋尚子は2時間ちょうどで、あっという間に35qを通過した。これでも本人には「遅いペース」らしい。応援に気合いが入るのは、35q地点を2時間50分〜58分で通過する女性ランナーだ。うちのチビは、高橋尚子通過以降は、居眠りをこいたが、2時間50分以降は沿道を走って応援した。そのうち、「私の方が速いよ」という日が来るかもしれない
11/22 火 0.0   【休】 朝jogなし。高橋尚子がスパートした地点(35.6q)は、どこの店の前なんだ?が話題になった。侃々諤々の論議の結果、スパート起点は、松屋の牛丼に落ち着いた。わたしは、ココを「復活の聖地」と崇め、「水とお茶周回」ジョギングする前には、お参りすることにしよう
11/23 水 0.0   【休】 朝jogなし。体重を量る。78sと恐ろしい事態になった。成人病なんかに、なりたくないぞ
11/24 木 10.0   朝:皇2+α(左回り)
0:58:00
AM3:50頃〜。1周5q。60'J(Jogging)(1日)。痩せるために走るのが、目的に成り下がった。走後に腕立て15回、クランチ23回、背筋33回、腕を広げた腕立て11回、クランチ33回、背筋35回、手を重ねた腕立てはできない、クランチ30回、背筋41回
11/25 金 10.0   朝:皇2+α(左回り)
0:53:00
AM3:40頃〜。1周5q。60'J(2日)。昨日の腕立て、腹筋、背筋各3セット効果で、腹筋は一日中、筋肉痛。だが、走りに関しては、脚で走っている感覚でなく、腹筋にエンジンが付いたような感じで進行方向に引っ張られた。走後に腕立て10回、クランチ35回、背筋35回、腕を広げた腕立て13回、クランチ35回、背筋35回、手を重ねた腕立てはできない、クランチ35回、背筋40回。クランチと背筋は、合計それぞれ100回以上
11/26 土 5.0   朝:皇1+α(左回り)
0:25:30
AM3:50頃〜。1周5q。30'R(Running)(3日)。「走った距離は裏切らない」という発想をやめる。「効果の上がる最小限の鍛錬」という発想に鞍替えだ。最近(2005/Nov)は、会社の同僚や先輩から「鍛錬の助言」を頂けるようになった。走後にヒンズースクワット50回、腕立て13回、クランチ35回、背筋35回、両手を広げた腕立て15回、クランチ35回、背筋40回、手を重ねた腕立てができない、クランチ35回、背筋30回。日本国内レースで修行を積み、米国ボストン(マラソン)で3時間切る。できれば、わたしの代(1世)から始めたいのだがね…
11/27 日 0.0  
11/28 月 0.0  
11/29 火 0.0  
11/30 水 0.0  
走行距離 75.4  km