スカイ  
地域 : 新潟    年齢 : 64歳(2024年)
一言 : 
2024年前半は、燕さくら、長野、河岸段丘50km、潮風F、まつだい春の陣にエントリー済み。エチカンは検討中。          2024年前半は、燕さくら、長野、河岸段丘50km、潮風F、まつだい春の陣にエントリー済み。エチカンは検討中。
月日 距離 内容 タイム メモ
1/01 月 11.0   @Warm-up 1.0km
A第19回三条市元旦マラソン 10.0km
@0:07
A0:52:25
 4年ぶりに三条市元旦マラソンに参加。つくしんぼさんと長岡を6:30過ぎに出たが、会場の駐車場は余裕。次回はもう少し遅くてもいいようだ。
 スタート前には雨雲はすっかりなくなり、マラソンには絶好のコンディション。右膝の具合は最近良くなってきたが、ずっとゆっくりペースでしか走っていなかったので、レースは不安。とりあえず`6分位で1時間を目標にスタート。最初の1kmはその位のペースだったが、やはりレースとなると周りのランナーの影響を受け、気が付くと`5分半を切るペースに。5kmの折り返しで膝には全く不安がなかったので、後半にまた少しペースを上げる。
 結局、自分としては予想以上に走ることができ、走り終わってからも膝に問題はない。これで宮古島のスタートラインには立てそう。ゴールはともかく・・・
・・・
 と、いい正月だな、とのんびりしていたら大きな地震。正月気分が吹き飛んだが、能登の方の被害が心配だ。
1/02 火 25.0   フェニックス大橋〜グリーンヒル長岡〜大手大橋 周回 [LSD]
3:04:03 (7’22/km)
 良い天気なので、今日はじっくり3時間のLSD。グリーンヒル手前の長い上り坂は、来る度に「トレーニングにうってつけの道」だと実感。昨日と今日で、やっぱり右膝に少し疲れを感じる。
1/03 水 7.3   長岡大橋1周 [Walk]
1:11
 右膝が少し気になるので、今日はウォーキングだけ。結局一日降らなかったが、明日(今晩から)はいよいよ雨か。正月らしいことをほとんどしなかったので、体重は年末から変わらず。よし。
1/04 木 17.6   @フェニックス大橋往復 [Jog] 4.8km
A大手大橋1周+α [Jog] 12.8km
@0:31:17 (6’32/km)
A1:20:51 (6’19/km)
 連休最終日。昼頃まで雨との予報だったが、止んだようなので走りに出た。しかし、南西の方から雨が近づいて来るのがはっきり見えたので、フェニックス大橋西詰でUターンして、一旦帰宅。その間結構濡れた。1時間位家で待機し、今度こそ雨雲は去ったはずだと、昼前に再び走りに出て、これは正解。
1/05 金 0.0   休足日
 朝は起きれなくて走れず。暗い中での早朝RUNはもう忘れてしまった。夜はNランナーズの役員会のため走れず。
1/06 土 50.0   みなとトンネル [Long Run]
5:39:01 (6’47/km)
 宮古島100kmまであと2週間。フル以上の距離を1回は走っておきたいのだが、直前ということを考えるとこの土日がタイムリミット。しかし天気は悪い。体育館も使えないし、仮に走れたとしても、ロングランをしたら足が曲がる。となると、新潟まで遠征して、みなとトンネルか。
 ということで、約5年ぶりにみなとトンネルへ。9:20頃、山の下側のみなとタワーから入ってスタート。目標は、50km or 6時間走。最初は「うみ側」の自歩道(トンネル)へ。片道1.36km(両側の非常口間の距離)の直線コース(だたし、両端は坂道)をまずは10往復。その後車道をはさんだ「まち側」の自歩道へ。そこを5往復し、再度「うみ側」で3往復。合計18往復。これだけでは50kmにならないが、トンネルを出た先も少し走り、合わせて50kmを達成。
 30kmを越えた辺りから、昨年のサロマや秋田のことを体が思い出してきた。50kmまではまだ良いが、やっぱり問題は(ウルトラの神髄は)その先だ。
 今日のことで右膝のダメージは大きい(痛い)が、それは予想できていたことなので、本番まではなんとかなるでしょ。
1/07 日 0.0   休足日
 当然今日は休足日。膝の具合は、思っていたほどダメージはないみたい。まあ、今日明日はおとなしくしていよう。
1/08 月 4.5   大手大橋1周 [Walk]
0:50
 ひさしぶりの積雪。一昨日の疲れも取れ、右膝の具合も悪くはないが、今日は走らずにウォーキング。もちろん長靴で。
1/09 火 0.0   休足日
 今日はみしま体育館体育館は休館日。帰宅後に走れたら外を走ろうと思っていたが、やっぱり雨。それならばと、帰宅途中に床屋に寄る。そして迎えた17:59。そろそろ顔剃りが終わるかなと思った頃、ケータイがビービー鳴り出す。これは!っと身構えていたら(リクライニングシートに仰向け状態なので、実際は身構えられず)グラグラッときた。横にはカミソリを持った理容師さん。地震よりもそっちの方が気になった。
1/10 水 6.6   大手大橋1周+α [Jog]
0:45:02 (6’49/km)
 今日は朝から雨。ひさしぶりに会社帰りにみしま体育館で走ろうと思っていたが、夕方には天気が回復したので、まっすぐ家に帰り、外を走る。暗いときにヘッドライトを点けて走るのは何日ぶりだろう?
1/11 木 5.0   大手大橋往復+α [Slow Jog]
0:36:54 (7’23/km)
 ひさしぶりの早朝RUN。といっても、スタートはいつもより遅く、5:45頃。気温は-2℃位。所々凍結が予想されたので、トレランシューズで。それでもやっぱり滑るところは滑る。
1/12 金 8.6   長岡大橋1周+α [Jog]
0:57:20 (6’40/km)
 今朝は昨日より少し気温が高いとはいえ0℃前後。したがって、気を付けないとツルっといくところがそこら中(特に橋の上り下り)にあった。終始小雨。
1/13 土 9.3   大手大橋3往復+α [Jog]
1:02:08 (6’41/km)
 積雪5cm位で、まだ消雪パイプによるグチャグチャ状態には至っていない。ということで、昼前に走りに出る。雪がなく、水溜まりもない大手大橋の歩道がやはり一番走りやすい。しかし、北風が強くなり、向かい風で雪が顔に当たるようになると、メガネにワイパーがほしくなった。
1/14 日 8.1   大力山周回
4:28
 少ないながらも新雪が積もった後の晴れた日曜日。これは山へ行くしかないでしょ。ということで大力山。大勢が登っていることは想像がつくが、果たして周回コースにトレースはあるか? しっかりありました。1週間後の100kmマラソンのことを考えると、ここで足を捻ったりすることのないようにと、そこだけに気を付けて、ゆっくり雪山を楽しんだ。
1/15 月 0.0   休足日
 昨日の雪山歩きで、ひさしぶりに太腿が軽い筋肉痛。それと引き換えに(?)膝の具合は、発端となった昨年の秋田100kmからの約4か月の中で一番良く、痛みの気配も感じない。今日は夕方に年金事務所に行ったため走らず。64歳の今年は、「特別支給の老齢厚生年金」の受給対象というわけ。
1/16 火 9.2   みしま体育館 [Jog]
1:00:49 (6’37/km)
 仕事納めの日以来、約3週間ぶりのみしま体育館。なんと、ぴろみさんがいた。先日の大力山では、我々の後を追うように周回したらしい。そして、この春は新潟ハーフにチャレンジとのこと。それで体育館で頑張っている。
1/17 水 7.5   大手大橋1周+α [Jog]
0:54:40 (7’17/km)
 朝は寒そうで起きれず。(そもそも早起きして走るという気がない?)天気がいいので帰宅後に外を走るが、凍結箇所あり。特に長生橋の歩道はツルツルしていて、やっぱり危険。一方、大手大橋の歩道は安心、快適。
1/18 木 5.2   大手大橋往復+α [Jog]
0:35:24 (6’48/km)
 宮古島前の最後のRUNということで、頑張って早起きして走る。昨夜と気温はあまり変わっていないが、凍結部分は少し緩んだようで、ツルツル、ヒヤッはなかった。9月の秋田以来悩んでいた右膝も、スタートに向けての不安がなくなりよかった。もちろん、宮古島を走り終わったときには、またひどい状態に戻っているかもしれないが・・・
1/19 金 0.0   休足日
 宮古島に備えて休足。夜行の高速バスで移動を始めるのだが、その前にと整体に行ったところ、ほぼ今月いっぱいで営業終了とのこと。初耳。急すぎる。宮古島の報告ができないじゃないか。
1/20 土 0.0   休足日(宮古島へ)
 0:50に夜行の高速バスで長岡を出発。羽田→那覇→宮古と乗り継ぎ、お昼頃に宮古島に到着。レンタカーで100kmのコースを巡る。それにしても暑い。今日の最高気温は26℃位。日差しは夏。明日の本番は、初めは雨らしいが、暑すぎるよりはまし。受付会場でうおぬまっこさんに会う。
1/21 日 100.0   第34回宮古島100kmワイドーマラソン
12:49:01
 うおぬまっこさんがお嫁に行った宮古島には「ワイドーマラソン」という名のウルトラマラソンがあって、3つの島を結ぶ橋を渡りながら宮古島本島を一周する魅力的なコースらしい。一度走ってみたいねと、前からつくしんぼさんと話していて、「躊躇してないで、行くなら今でしょ」と、一緒に挑戦してきた。なお、「ワイドー」とは現地の方言で「がんばれ」の意味らしい。

 コロナによる中断を経て昨年復活したので、2024年の今回出てみようと考えていたが、9月に発表された大会概要を見ると、制限時間が従来の14時間から13時間に短縮されるらしい。14時間でも完走率はそれほど高くないのに、13時間にするってどういうこと? 私の場合、昨年のサロマ、秋田とも13時間制限の大会で、両方ともDNFだったこともあり、またもや厳しいか? さらに、1月開催ということで、冬の長岡では外で長く走る練習ができない・・・ 等々、ネガティブな面はいっぱいあるが、「やっぱり、行くなら今でしょ」。

 台湾には行ったことがあるが、沖縄県は初めて。冬とは言え、暑いときは暑いらしい。実際、到着した土曜日の最高気温は25.8℃。日差しが強い。レース当日もこんななら、DNFは必然か? しかし、実際の天気予報では、日曜日の天気は雨→曇で、気温も20℃以下とのこと。望みがないこともない。

 今回のレース計画(ギリギリ完走を理想とした)で大きなポイントは二つ。@50kmの部のスタート会場(100kmの部の50km地点)に11:00までに着き(タイムは6時間)、スタート間近のうおぬまっこさんとエール交換し、そこでは少し先行すること(すぐに抜かれるが)。A80kmの関門(リミットは15:15)に15:00前(タイムは10時間)に着くこと。そうすれば、ゴールはともかく、90kmの関門クリアは問題ない。

 と、前置きが長くなったが、スタートはまだ真っ暗な5:00。ヘッドライトを点けて走り出す。周りでは「ワイドー!ワイドー!」の掛け声。まだ雨は弱いが風は強い。気温は19℃位で、これは日中ほとんど一定。ポンチョは着ず、半袖Tシャツの重ね着(下はミレーの網網Tシャツ)にアームカバー。全長3.5kmの伊良部大橋の上では暴風雨に吹き飛ばされそうになり、心も折れる。しかしまだレースは始まったばかり。橋を渡り切ったところ(20km手前)でようやく空が白んでくる(7:00頃)。エイドでホッとするが、橋の渡り返しが待っている。どこまでも試練。

 伊良部大橋の付け根に戻ってから、宮古の中心部付近の海岸線を北上し、池間大橋(40km地点)に向かう。雨が止むときもあるが強まることもあり、天気予報(朝からほぼ一日曇という)はどうなったのか? などとブツブツ言いながら池間大橋を渡り返していたところ、うしろから私の名前を呼ぶ声。うおぬまっこさん! 50kmのスタート会場に行く前に、車で我々を応援しに来てくれたらしい。

 46.7kmの中間エイドで一休みして50km会場へ向かう。10:57会場着。計画@はクリア。スタート直前のうおぬまっこさんに挨拶し、写真を取り、我々は10:59に先行スタート。すぐに11:00の50kmスタートの号砲が聞こえ、1kmも行かないうちにうおぬまっこさんに追い抜かれる。「さあ、どんどん行けー!」

 50kmを過ぎてからがウルトラマラソンの醍醐味(?)で、体のどこかが(どこもが?)痛くなる。幸い、心配していた右膝と右股関節は大丈夫のようだが、大事を取って予め鎮痛剤を一錠飲んでおく。膝に代わって、両足の親指に痛みを感じるようになってきた。フォアフットを意識しているためかもしれないが、それをやめると今度は膝が悪くなりそうで・・・と葛藤。ともかく、ペースは落ちるも、キロ7分台はキープしつつ、80km関門に15:00前に着くことだけを考えて進む。

 75kmのエイドを過ぎて、東平安名埼(ひがしへんなざき)の灯台では最強風。そこで折り返して80km関門へ向かうのだが、緩やかな上り坂がつらい。それでも、80km関門に14:56に到着。計画Aもなんとかクリア! さあ、残り20kmを3時間で走ればいいのだが、問題はここから95km地点付近まで続く海岸線のUp-Down。昨日、車で試走したときに最も心配になったところ。足先の痛みも増して、マメができているかもしれない。しかし、ゴールの瞬間を想像しながら淡々と90kmのエイドを目指す。

 90km到達は16:25(タイムは11:25)。残り10kmを1時間35分で走れば間に合う。平均キロ8分30秒のペースで走り、エイドで10分が使える計算。つくしんぼさんもあちこち痛いみたいだが、もうひとがんばり。上り坂では歩き(ただし早歩き)、下り坂ではキロ7分台後半のペースで走ることを繰り返す。ゴールが近づくにつれ、周りのランナーも完走を確信した感じで、苦しいと言いながら、その苦しさを味わっているかの様。

 そして見えたフィニッシュゲート。つくしんぼさんと一緒にゴール! 終わってみたら制限時間の10分前だった。予想以上の出来。勝因は天気。自分には「どんなに悪天候であろうと日が差すより増し」、ということがよくわかった。完走の代償は両足の親指。爪の内側の血種と爪の付け根の痛み。親指が何かにぶつかると、この世の終わりかのような苦痛が襲ってくる・・・

1/22 月 0.0   休足日(宮古島観光)
 文字通りの休足日。心配していた膝痛や筋肉痛はほとんどない、その代わり(?)、両足の親指が痛い。
 今日は一日宮古島観光。つくしんぼさんのお友達に案内をしてもらい、橋でつながる3島(伊良部・下地島、池間島、来間島)を巡る。夜は居酒屋で沖縄地方の珍味と泡盛を満喫。三線の響きが雰囲気をアップ。
1/23 火 0.0   休足日(帰宅)
 宮古島から長岡に帰る日。朝からの雨と風は一昨日のレースの時のようだが、気温はさらに下がり13℃前後。来た時の26℃は何だったのか、という感じ。
 宮古→那覇→羽田と乗り継ぐ飛行機は順調だったが、新幹線の電源トラブルは復旧が叶わず、長岡への予約便は運休。新潟⇔高崎間で折り返し運転をしているとのことで、在来線で高崎に向かう。満員電車に立ちっぱなしの2時間。高崎で上越新幹線の臨時便を待つこと1時間弱。やっと「とき」に座れ、長岡までは順調。しかし、清算(払い戻し)に長蛇の列。改札を出るまでに40分位かかる。それでも、雪が降りしきる中、無事帰宅。良いことも悪いこともあった宮古島ワイドーマラソンの旅が終わった。
1/24 水 0.0   休足日
 今日まで休み。宮古島旅行の日記を書いたり、家計簿をつけたり。雪が降る中、家でまったり、ゆっくり。足の親指は、良い方向にむかっているようだ。
1/25 木 0.0   休足日
 6日ぶりの会社。何か問題が待っているかと思ったが、それはなくて平穏無事。足の親指の痛みはほとんどなくなり、明日はウォーキングなら問題なさそう。
1/26 金 6.1   大手大橋1周+α [Walk & Jog]
1:00:46
 そろそろ体を動かさないと。ということで、5日ぶりの運動。帰宅後に、長生橋〜大手通り〜大手大橋をウォーキング。後半、2km弱をスロージョグ。足の指や膝、その他、問題ないようだ。
1/27 土 7.5   長生橋東詰〜陸上競技場脇2往復 [Slow Jog]
0:53:37 (7’09/km)
 昨日通った道の中で雪がグチャグチャしていないところを選んでゆっくり走る。足の親指も右膝も問題ないが、これよりもランニングの強度を上げると親指は「ちょっと待った」と言い出しそう。
1/28 日 8.2   大手大橋2.5往復 [Jog]
0:57:05 (6’58/km)
 結局この週末はずっと天気が悪い。今日は、昼から大阪国際女子マラソン、夕方には大相撲初場所の千秋楽なので、走るなら昼前。ということで、雪かみぞれか?という中を走った。
1/29 月 7.2   大手大橋1周+α [Jog]
0:49:30 (6’53/km)
 朝はまだ雨が残っているような気がして(というのは言い訳で、実は起きられなくて)走らず。天気も穏やかになったので、夜帰宅後に走る。明日、明後日と天気が良さそうなので、さて、朝走れるか(起きられるか)?
1/30 火 8.8   フェニックス大橋東詰往復+α [Jog]
0:57:48 (6’34/km)
 専務さん風に書くと、朝5:00起床、5:30からラン開始。この冬、雪が降ってから初めて、長生橋〜フェニックス大橋の川東側の堤防道路を走る。朝早くはほとんど車が通らないので、乾いた道を気持ちよく走れたが、復路では雪が降ってきて、シューズが濡れた。
1/31 水 7.3   大手大橋上2往復 [Jog]
0:49:29 (6’47/km)
 昨日より10分早くスタート。道路は基本的には乾いているが、所々雪解け水が凍結している部分もあり、油断はできない。6時を過ぎた頃、東山の山際が赤くなってきた。
走行距離 320.0  km