スカイ  
地域 : 新潟    年齢 : 64歳(2024年)
一言 : 
2024年のマラソンシーズンは終了。2025年春までは充電期間です。          2024年のマラソンシーズンは終了。2025年春までは充電期間です。          2024年のマラソンシーズンは終了。2025年春までは充電期間です。          2024年のマラソンシーズンは終了。2025年春までは充電期間です。
月日 距離 内容 タイム メモ
8/01 火 9.3   大手大橋1周+α [Jog]
0:59:28 (6’24/km)
 今朝の雨はしっかりわかり、起きた時に外を見ると道路が濡れていたが、アメダスでは降水量はゼロ。0.5mm/hよりも少なかったということか。それにしても朝から蒸し暑い。ペースは上がらないし、最後はヒーヒー状態。
8/02 水 10.2   蔵王橋往復 [Jog]
1:02:39 (6’09/km)
 今朝は涼しい。熱帯夜を免れただけではなく、湿度が低いようで、土手を走っているとひさしぶりに遠くの山々が見えた。北は五頭連峰(飯豊は無理)、南は谷川連峰(頚城山塊は無理)。
8/03 木 3.3   河川敷、他 [Jog]
0:22
 毎年恒例の長岡花火の清掃ボランティアに参加。会場の陸上競技場までは信濃川河川敷をグルっと回って行く。途中、花火打ち上げ場所の脇を通り、昨夜はここで花火師たちはどんな動きをしていたのだろう、と想像してみる。(が、検討がつかない・・・)
8/04 金 5.2   大手大橋1周+α [Jog]
0:34
 長岡花火の清掃ボランティアの2日目。5:15に家を出て、長生橋〜大手大橋を回って陸上競技場へ。清掃は6:00開始で30〜40分間位。昨日は、花火大会以前から捨てられていたようなゴミも結構あったが、今日は純粋に(?)昨日からの24時間に出たゴミ。スッキリきれいにした後は、パンとジュースをもらって帰る。
8/05 土 13.5   フェニックス大橋〜大手大橋往復+α [Jog]
1:26:09 (6’23/km)
 今朝は5:30スタート。本当はもっと早く始めるつもりだったが、起きれず。雲一つない空には既に太陽がギラギラ。今日も暑くなりそう。フェニックス大橋の東詰辺りでNランナーズのS藤さんにバッタリ会う。長細い物をリュックに背負って走っていて、「何ですか?」と聞いたら「尺八」とのこと。人があまりいない場所で練習してきたらしい。
・・・
 長岡花火で帰省していた娘二人は今日戻って行く予定。それを見届けるまで私は運転手役。
8/06 日 18.5   @長岡大橋1周+α [Jog] 12.3km
A鋸山 6.2km
@1:15:09 (6’07/km)
A1:46
 おはようマラソン。今朝は昨日より若干涼しい感じ。それでも、走り終わったときには全身汗でびっしょり。汗は足を伝って落ちてゆき、シューズの中も濡らす。
 帰宅し、シャワー、朝食を済ませて、鋸山へ向かう。先月から行こうとしていて、なかなか届かなかったが、今日はとにかくスタートをするぞ、と9時過ぎに登り始める。あわよくば萱峠までの周回も、と考え、水分を3L近く背負って行ったが、さすがに暑い。それに、おはようでの疲労、脱水もあり、鋸山のピークまで行き、来た道をそのまま戻った。
8/07 月 8.4   フェニックス大橋往復+α [Jog]
0:54:07 (6’26/km)
 朝の最低気温が1℃違うだけでRUNの状態も変わる。昨日と違って今朝はバテバテ。日差しが強い。越後三山がくっきり見えていたことだけが救い。
8/08 火 9.0   大手大橋1周+α [Jog]
0:56:11 (6’15/km)
 今朝も気温は高いが湿度は低いようで、遠くの山々も(雲がかかっていなければ)はっきり見えた。河川敷の花火会場撤収作業も昨日で一気に進んだようだ。
8/09 水 7.3   大手大橋1周+α [Jog, Walk]
0:57:32 (7'53/km)
 このところ連日、最高気温と最低気温がペアになって更新され、まるで「ゆでガエル」になるかの様。それとは関係ないが、3kmほど走ったところで右側の腰(股関節回り)が痛くなり、歩く。そのも後様子を見ながらゆっくり走ったり、歩いたり。
8/10 木 9.0   フェニックス大橋1周 [Jog]
0:56:57 (6’20/km)
 長岡の昨日の最高気温は39.0℃。今朝の最低気温は27.4℃。もうこれがピークであってほしい。
 というわけで、今朝はできるだけ日陰を求めて走る。昨日痛かった腰の右側は今日は何ともない。よかった。
8/11 金 17.3   蔵王橋橋1周+α [Jog]
1:52:05 (6’29/km)
 連休初日の朝はひさしぶりに涼しい。とはいえ、まだぎりぎり熱帯夜だったが。RUNの方は相変わらずペースは上がらないが、なんとか2時間近くは連続して走れた。
8/12 土 22.5   小蓮華山〜白馬岳
11:43
 当初、14日か15日と考えていた、蓮華温泉〜小蓮華山〜白馬岳の往復を今日敢行。前日の22時頃、蓮華温泉の駐車場に到着したものの、当然すでに満車。それでも、なんとか邪魔にならなそうなスペースを見つけて駐車。
 4時前にヘッドライトを点けてスタート。涼しい。白馬大池〜小蓮華山(2766m;新潟県最高峰)〜白馬岳(2932m)まで、6時間弱で順調に到達。上の方は、風があると寒いくらい。朝のうちはまだガスも少なく、周りの雄大な山々の姿が良く見えていたが、次第にガスがわき上がってきて、復路はほぼガスの中。それでも、たった一日だが下界の暑さを忘れ、北アルプスの一端を満喫してきた。
8/13 日 12.6   長岡大橋1周+α [Jog]
1:18:13 (6’12/km)
 おはようマラソン。昨日の疲れや筋肉痛等はほとんどない。当番なので、車で早めに行く。お盆ということもあってか、今日は参加者が若干少ない。通常コースの7kmの他、終わってから5kmを追加したが、これが非常に暑かった。
8/14 月 21.4   フェニックス大橋〜蔵王橋1周+α [Long Run]
2:31:29 (7’05/km)
 去年は「真夏のロングラン」などと言って、ヘロヘロになりながら午前中を走ったが、今年はもうそんな無茶はできないし、やるべきでもない。それでも秋のレースを見据えると、このお盆中に何かロングを走りたい。日中が厳しいなら夜か。ということで、夜明け前の暗いうちから走ってみようと、登山用のヘッドライトを点けて3:15スタート。アメダスによるとまだ27℃台で、涼しくはないが、日差しがない分、楽。ただし、ライトの明かりに集まる虫がうっとうしい。今朝はなんとか2時間半走ったが、日が昇った後、やっぱり最後はヘロヘロ状態。
8/15 火 11.6   大手大橋1周+α [Jog]
1:12:12 (6’13/km)
 今朝も薄暗い夜明け前から走ろうと思っていたが寝坊。結局、普段よりも少しだけ早くスタート。最後、大手大橋の上でウルトラセブンさんとバッタリ。当初今日行っているはずの北アルプス縦走は、台風のため予定を変更(前倒し)して、もう行ってきたとのこと。
8/16 水 25.3   長生橋〜長岡大橋3周+α [Long Run]
2:50:21 (6’44/km)
 お盆の連休最終日は、一昨日と同じく夜明け前からのロングラン。今日のスタートは3:05。相変わらずフェーン現象中で気温は高い(28℃位)。今回はゆっくりでも30kmを目論んだが、コース2周15km時点で「無理だな」。3周目の途中で今日もウルトラセブンさんと遭遇。今回は大手大橋東詰で上と下との立体交差状態で話をする。最後には、今度は長生橋の東詰付近でまた会った。
8/17 木 8.4   フェニックス大橋往復+α [Jog]
0:53:39 (6’23/km)
 今日から仕事。朝RUNもいつもの時間に走ると、やっぱり暑い。今日は何曜日? 月曜日の気分なので、月曜日によく行くコースを走る。ススキの穂が出ていることに気づく。季節が進んでいるのは確か。
8/18 金 9.5   蔵王橋往復 [Jog]
0:57:00 (6’00/km)
 昨夜も熱帯夜に変わりないが、異常な暑さではなかったため、ひさしぶりにエアイコンをかけないで寝た。寝つきはあまりよくなく、熟睡感もあまりないが、今朝のランニングは割と快調だった。ただし、これは気温のせいかもしれない。
8/19 土 16.0   巻機山
8:07
 真夏の巻機山は予想通りガスガス。それも、昨夜は相当な雨が降ったようで、その水蒸気なのか、上の方は雲の中状態。ただ、その分日差しは遮られて涼しい。下山をする頃になって、ようやく少しガスが晴れてきて、山の姿が見えることもあったが、全般的にはガスの中の登山となった。下山が進むに連れ晴れも広がったが、標高735mの登山口は下界の暑さそのもの。
・・・
 与板の「たちばな健康マラソン」は、大会運営についていろいろ思うところがあり、エントリーを取りやめました。
8/20 日 8.0   長岡大橋1周+α [Jog]
0:49:37 (6’12/km)
 おはようマラソン。今朝も暑く、車で会場へ行く準備をするだけでTシャツが汗で濡れる始末。一通りコースを走り終わってからのプラスアルファは、今日は1kmにも満たない。
8/21 月 9.1   フェニックス大橋往復+α [Jog]
0:57:07 (6’17/km)
 まだ熱帯夜には変わりないが、昨日の朝より2℃近く低いとずいぶん過ごしやすく(走りやすく)感じる。とはいえ、相変わらずのペースだが。
8/22 火 9.5   大手大橋1周+α [Jog]
0:56:08 (5’54/km)
 昨日は夕方から気温が下がったので、ひさしぶりにエアコンをつけずに寝た。そのせい(?)か、気温は今朝も決して低くないのに、比較的快調で、平均ペースも珍しく`6分切り。
8/23 水 9.4   長岡大橋1周+α [Jog]
0:56:41 (6’02/km)
 今朝は昨日より2℃ほど高めで、走る前から汗が出る。日の出が遅くなり、今は長生橋を渡っている最中に東山から日が昇る。これがこれから日を追うごとにどんどん遅くなっていき、走り終えてもまだ日が昇らないという季節になるのだが、その頃には涼しく(寒く)なっているはず。今は信じられない気もするが・・・
8/24 木 9.5   フェニックス大橋1周+α [Jog]
0:56:28 (5’57/km)
 今朝も暑いが、日陰ではなく、あえて日が当たる所を走ってみる。そして、最後に長生橋を渡るときには、ひさしぶりにウィンドスプリントを5本。その結果、家に着くと汗で全身洪水状態に。
8/25 金 10.1   蔵王橋往復+α [Jog]
0:58:10 (5’46/km)
 少し早起きできたので5時前にスタート。土手を北へ向かうと、飯豊連峰(たぶん)までくっきり見える。蔵王橋で折り返して南に向かうと、妙高山から苗場山までは山頂がみえるが、平標山から谷川連峰、巻機山までは、いつものように山の上の方は雲に覆われている。
 蔵王橋往復は、少しだけビルドアップ。`6分半から`5分を少し切る程度まで。ヒーヒー言いながら。
・・・
 浦佐のハガキが来ました。団体申し込みの結果「てじまや」に。なに、アオーレでビール展だって! 日曜日は16:00までらしいが、2周の私は間に合うのか? ・・・ 無理だな
8/26 土 34.0   真木林道〜八方台 周回 [Long Run]
4:06
 今週末もどこかの山へと考えていたが、週中に見た天気予報ではあまり良くない。それでは、浦佐の練習に峠ランをということで、去年もこの時期に行った八方台周回をつくしんぼさんと。今年は真木林道を上って森立峠を下りてくる反時計回りコース。
 集合・スタートは悠久山公園を5:00。私は自宅を4:15頃出発して、悠久山公園まで6km弱をジョグで。この6km、行きはウォーミングアップだ、などと言って余裕をこいていたが、帰りは日差しも強く、暑さにヘロヘロ。これよりもスタート時間が遅い浦佐で2周というのは、非常に厳しくなってきた。
8/27 日 12.5   長岡大橋1周+α [Jog]
1:16:46 (6’08/km)
 おはようマラソン。昨日の疲れを感じるものの、今朝はひさしぶりに熱帯夜から解放され、おはよう会場へのジョグも軽い感じがする。
8/28 月 8.2   フェニックス大橋往復+α [Jog]
0:51:19 (6’16/km)
 今朝は涼しいな、と思って外に出てみると、雨が降った形跡がある。全く気付かなかったが、フェニックス大橋へ向かう土手には結構大きな水溜まりもできている。空には雲が多く、                                                                                                                                                                                                            鋸山の上の方も雲の中。朝としては最近にない様子。
8/29 火 10.2   大手大橋1周+α [Jog]
1:02:46 (6'09/km)
 今朝の最低気温はひさしぶりに23℃台で、寝ていて寒いと感じる位。それならば、さぞやランも快調かと走り出したが、「暑いよりは増し」と体は言うだけで、パフォーマンスは大して変わらない。
8/30 水 9.7   蔵王橋往復 [Jog]
0:57:29 (5’55/km)
 浦佐まであと4日。そろそろ調整モードに入ろうか、などと言ってみるものの、毎日が調整モードだろ、と自分でツッコミを入れる。その通り・・・
8/31 木 8.3   フェニックス大橋1周 [Jog]
0:45:29 (5’29/km)
 今朝は涼しいとは言えないが、暑いとも言えない、どっちつかずの状態。レース用のシューズを履き、少しビルドアップ気味に8km。ペースを6'15/kmから4'45/km位まで上げて終了。最後はゼーゼー、汗がダラダラ。
走行距離 376.8  km