スカイ
地域 : 新潟
年齢 : 64歳(2024年)
一言 :
一言 :
2024年のマラソンシーズンは終了。2025年春までは充電期間です。 2024年のマラソンシーズンは終了。2025年春までは充電期間です。 2024年のマラソンシーズンは終了。2025年春までは充電期間です。 2024年のマラソンシーズンは終了。2025年春までは充電期間です。
2023/03
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
3/01 水 | 8.2 | 長岡大橋1周 [Jog] |
0:50:27 (6’09/km) |
今朝は昨日の疲れが残っているのと睡眠不足とで、起きられず。夜、帰宅後に走る。信濃川の東側の土手の雪はどんな様子かと行ってみると、長生橋〜大手大橋間はまだ雪がありそうに見えた(実際は暗くてよくわからない)のでパスし、道路へ回る。大手大橋〜長岡大橋間は雪はなさそうだったので通ってみると、確かに土手の上には全くない。ということで、次は長生橋〜長岡大橋間の土手を1周できそう。 |
3/02 木 | 0.0 | 休足日 |
朝は雨で走れず。夕方は、献血と歯医者の予約があり(順序は献血→歯医者で、その逆は不可)、献血も今回は全血献血だったで、結局夜も走らず。 |
|
3/03 金 | 8.3 | フェニックス大橋往復+α [Jog] |
0:56:48 (6’50/km) |
今朝は雪がチラチラ。そんな中、今年初めてフェニックス大橋の西詰まで土手を通って行き、橋を半分以上渡ったところで引き返す。先日の阿寺山の下りで尻で滑った際に攣った左の内転筋の辺りが少し痛む。 |
3/04 土 | 13.3 | 蔵王橋橋1周+α [Jog] |
1:18:40 (5’55/km) |
今朝は6時スタートでライトは全く不要。雨上がりの道には所々小さな水溜まりもあるが、明るいのでだいじょうぶ。今日は久しぶりに長生橋〜蔵王橋を周回。相変わらず雪が残っているのは長生橋〜大手大橋間の東側の土手と文化自動車学校の前の歩道。この傾向は毎年変わらず。 昨日の午後は娘@が、今日の午前は娘Aが帰省し、久しぶりに賑やかな週末。 |
3/05 日 | 15.1 | フェニックス大橋〜蔵王橋往復+α [LSD] |
1:41:04 (6’42/km) |
帰省していた娘@Aは、昼食後、同じ新幹線で東京方面へ帰って行った。駅まで送り、やれやれ・・・ ということで、午後も遅くなってから走りに出た。今日は1日中いい天気で日差しも暖かかったので、ウインドブレーカー無しで出たところ、風は北風だということに気づき、向かい風だと寒い。LSDなので体が温まらない。そんな時はLSDを無視してペースアップ。それでも寒いが、折り返して風向きが変わると汗がタラり。 |
3/06 月 | 9.4 | フェニックス大橋1周+α [Jog] |
0:58:01 (6’10/km) |
今朝、走り始めた頃には西の空に大きな満月が見えていた。まもなく沈んで行ったが、早朝にあんな月を見ることはめったにないので目が覚めた(?) フェニックス大橋も、最後まで雪が残っていた東側の上り坂も通れるようになっていて、自分の普段の周回ランニングコースは開通。 |
3/07 火 | 8.4 | 長岡大橋1周+α [Jog] |
0:50:24 (6’00/km) |
今朝は少し寝坊したため、スタートが遅れる。長生橋〜大手大橋間の東側の土手の上の雪もほぼ消え、ひさしぶりに普通のランニングシューズで通れた。今日が本当の満月(3月はWorm Moonと言うらしい)だったが、雲がかかっていてぼんやり。長岡大橋の東詰では専務さんとすれ違った。 |
3/08 水 | 10.2 | フェニックス大橋往復+α [Jog] |
0:59:39 (5’51/km) |
自分の普段のランニングコースの中で、土手の上は全て雪の影響がなくなったことが分かったが、土手の下はどうかと、まず今日は長生橋西詰の下へ。つまり長生橋をくぐる道。2日前まではまだ雪があったと思うが、今朝はもう道の中央部には雪はなく、シューズを濡らさずに通れた。 |
3/09 木 | 9.3 | 大手大橋1周+α [Jog] |
0:58:33 (6’18/km) |
今週に入り、普段のコースでランニングができるようになったものだから、その勢いで、走った後にランジなどをやってみたところ、みごとに内腿が筋肉痛。今朝はその痛みを感じながら走り始めた。土手の上の雪は完全に消えたが、まだ土手の下(河川敷)の道には少し残っている。今日で消えるか? |
3/10 金 | 8.4 | 長岡大橋往復+α [Jog] |
0:48:49 (5’49/km) |
朝はちょうど雨が強くなった頃で走らず。ひさしぶりに夜、帰宅後に走る。気温は10℃位だったので、一応ウインドブレーカーを羽織ったが、風も弱く、1kmを越えた辺りで脱いで腰に巻く。春だ。 4/29の信濃川河岸段丘ウォーク、いつもの津南50kmにエントリー完了。今年は豚汁サービスが復活するらしい。 |
3/11 土 | 16.4 | 浅草岳周回 |
7:20 |
天気が回復し、どこから見ても晴れの予報となったので、残雪期の浅草岳に初めて登って来た。コースとしては、破間川ダムの先の県道の除雪最終地点からスタートして、浅草岳山頂を往復するのが一般的。しかし、調べてみると、下山に別の尾根を使うこともある(主にBCで)と分かり、今回はそこを通る周回コースにしてみた。この尾根は、まるでゲレンデのように広く、長く、なだらかで、気分良く歩けたが、最後に林道に下りるところが急斜面で気が抜けない。さらに車を停めた所まで林道を4kmも歩く(もちろん雪道)のも疲れる。とはいえ、穏やかな天気の下、今日も雪山を満喫できた。 |
3/12 日 | 15.5 | フェニックス大橋〜長岡大橋1周 [Jog] |
1:28:29 (5’43/km) |
午前中は昨日の浅草岳のレポートを書いていて、昼近くなって走りに出る。最初は長袖Tシャツで外に出たが、あまりの暖かさと日差しに、半袖Tシャツに替えてスタート。普段よりもペースを上げて汗だくになったので、これでちょうど良かった。昨日の雪山は夢だったのかと感じるほどの今日の春の陽気。 |
3/13 月 | 0.0 | 休足日 |
今日は一日中雨。これは休めということ。それにしても、昨日と比べて寒すぎる・・・ |
|
3/14 火 | 10.4 | 長岡大橋1周+α [Jog] |
1:05:42 (6’19/km) |
今朝は2℃台。もしかして長生橋は危ないか、と行ってみたが、さすがに凍結はしていない。もう雨は上がったものと思っていたら、終盤にポツリポツリ。今回の雨はなかなか切れが悪い。自分のランニングも全く切れが悪い。 |
3/15 水 | 9.4 | フェニックス大橋1周+α [Jog] |
0:55:27 (5’54/km) |
今朝は1℃台。寒さを覚悟して玄関を出ると、目の前の空には半月が光っている。ここで疑問。どうして半月は半円なのか? 月の満ち欠けは曲線的に変化するのに、半月のあの直線部分は何なのか? 走っていても気になって仕方がない・・・ 走った後で調べてわかったこと。月の満ち欠けは、太陽の光が月に当たる角度の違いだということ。球体の半分に光が当たった状態では、その境界は直線に見えるということ。なるほど。スッキリした。 |
3/16 木 | 9.1 | 長岡大橋1周+α [Jog] |
0:52:24 (5’45/km) |
毎朝同じ位の時に外に出るたびに感じるのが、日に日に夜明けが早くなっていくということ。この春の彼岸の頃が、一年のうちで最も日の出の時刻の変化が大きい時期らしい。もうすぐヘッドライトもいらなくなりそう。 ・・・ しゅにゅさん、お元気そうで何より。 |
3/17 金 | 9.8 | 蔵王橋往復 [Build-up] |
0:55:02 (5’37/km) |
雨上がりで風はほとんどない。川西の土手を蔵王橋まで往復する中で、ひさしぶりに漸進的ビルドアップを試みる。`6分半位からスタートし、ラスト1kmで`5分を切って、最後はどこまでペースを上げられるか?・・・ 結果は、`4分40秒位でアップアップ。まあ、どこも痛くないから、今はこれで良しとするか・・・ |
3/18 土 | 12.6 | フェニックス大橋〜大手大橋往復+α [Jog] |
1:18:05 (6’12/km) |
いつもより1時間位遅く起きたが、雨はまだそれほど降っていない。今日は一日中雨の予報なので、降っても小雨のうちにと、防水仕様のジャケットとシューズで走り出す。次第に雨足がはっきりしてきたが、風が弱いので、中途半端にやめて帰ろうという気にはならず。ただ、同じ時に走っている人は一人も見かけなかった・・・ |
3/19 日 | 27.3 | 東山地区 [Long Run] |
2:54:43 (6’24/km) |
昨日の雨の後、今朝は冷え込んだがいい天気。朝食をとってから、東山の方へロングラン。まずはグリーンヒルゴルフ場まで行き、少し引き返し、三ノ峠山の登山口(ふれあい農業公園)まで上り、市営スキー場の方から下って(スキー場までは行かず)帰る。この冬に数回通った道で、一部にまだ少し雪が残っていたが、すっかり春になった。 |
3/20 月 | 16.7 | 守門岳周回 |
7:50 |
有給休暇消化月間の今月は、天気の良い日を選んで守門岳に登りたい。今日はそれにはうってつけの日。というわけで、2年ぶりに残雪の守門岳へ。大岳〜守門岳〜藤平山の周回コースはどこを取っても雪山のすばらしいこと。今年の雪庇はそれほどでもないらしく、すでに崩れていることろもあるが、それを差し引いても、守門岳、そしてそこから見渡せる風景はやっぱりとても素敵だ。 |
3/21 火 | 10.4 | 蔵王橋往復 [Jog] |
1:10:29 (6’47/km) |
午前中はWBC準決勝、日本vsメキシコ戦を最初から最後までしっかり見る。見どころ満載とはこのこと。語り継がれる一戦になることだろう。 午後はタイヤ交換。タイヤは前の車よりも大きく重いため、脱着に一苦労。明日は上半身の筋肉痛か? 筋肉痛といえば、昨日の守門岳のおみやげで、今日はふくらはぎが痛い。その状態のまま夕方走りに出る。ゆっくりと1時間ちょっと。ふくらはぎの痛みは、走っている最中はそれほど気にならない。 |
3/22 水 | 9.2 | 大手大橋1周+α [Jog] |
0:57:05 (6’12/km) |
疲れが溜まっているのか、昨夜は寝るのが早く、今朝は起きるのが遅い。つまり睡眠時間が長かったということ。今日は何曜日? という感覚だが、とりあえず(?)早朝RUNで体を整える。スタートが少し遅かったせいもあり、ヘッドライト不要。 |
3/23 木 | 8.3 | フェニックス大橋往復+α [Jog] |
0:48:25 (5’50/km) |
暖かくなり、二度寝の季節がやってきた。今朝は最初に目が覚めて時計を見た時、「まだ早い」と思ったが、次に時計を見たらちょうど1時間が経過していて、一瞬頭の中が混乱。大急ぎで支度をしてスタート。 |
3/24 金 | 0.0 | 休足日 |
朝は雨で走れず。夜も野暮用があり、走れず。明日は歩く。 |
|
3/25 土 | 23.0 | 二王子岳周回 |
10:40 |
昨年の3月にも登り、長いルートでなかなか楽しめた二王子岳〜高知山周回に今年も行ってきた。とはいえ、昨年と比べて約2週間遅く、さらに、そもそもこの冬の積雪量の少なかったと思われるが、前回と大きく様子が違う。そのため、計画より1時間以上余計にかかってしまったが、よく歩いたことは確か。 |
3/26 日 | 11.1 | 長岡大橋1周+α [Jog] |
1:13:04 (6’37/km) |
今回もふくらはぎの筋肉痛があるが、本格的な降りになる前に走ってきた。3日ぶりに土手に出てみると、緑色が増えてきたのがわかる。そしてつくしんぼの丈も伸びていた。つくしんぼと言えば、「練馬こぶしハーフマラソン」。雨の中、頑張っていることでしょう。 |
3/27 月 | 9.2 | 大手大橋1周+α [Jog] |
0:55:41 (6’03/km) |
雨上がり。ふくらはぎの筋肉痛は昨日よりもひどいようだが、走ると痛みは和らぐ。昨日と比べ、信濃川の水量はずいぶん増えたように見える(実際、長岡花火のときの屋形船の接岸点が冠水していた)が、ネットで水位データを見たら、昨日より50cm弱しか上がっていなかった。 |
3/28 火 | 9.5 | フェニックス大橋往復+α [Jog] |
0:54:59 (5’47/km) |
週間天気予報を見ると、晴マークのある日がずっと続く。ここでまじめに走らないと、その後のレースが満足のいくものにならない。と、分かってはいるのだが、なにしろ体重が・・・ 1kgでもいいから落とそう。 |
3/29 水 | 14.2 | @長岡大橋1周 [Jog] 7.2km A米山 7.0km |
@0:41:12 (5’44/km) A4:00 |
千秋が原公園の桜の具合はどうかな、と行ってみた。結果は、「数輪咲いている木を1本は確認した」というのが、今朝走りながら見た状況。恐らく今日中に開花が進むだろう。 ・・・ 今日は有給休暇消化日で、今シーズン最後の雪山として米山へ。雪山と言っても、それは長岡の方から北側の斜面を見て感じる話であって、実際は所々雪が残っている程度。となると、雪と地面の境界はグチャグチャ状態で、天気が良くてもブーツは汚れる。サーっと登って、海を眺めながらお昼を食べ、サーっと下りてきた。 |
3/30 木 | 8.5 | フェニックス大橋1周 [Jog] |
0:49:35 (5’50/km) |
今朝は昨日よりも冷え込む。まだ厚い手袋が必要だが、この位がちょうど良いとも言える。近づいて見たわけではないが、あちこちで桜の木が全体的に見てピンクっぽくなってきた。いい季節。 |
3/31 金 | 9.2 | 蔵王橋往復 [Jog] |
0:51:18 (5’34/km) |
分かっていながら二度寝に陥ってしまい、スタートの時間が遅くなってしまったが、それを挽回すべくペースを上げたのは、それはそれで練習になった? 千秋が原の桜は、一昨日見て期待したほど開いていなく、まだ一分咲きにも満たない程度。今日に期待。 |
走行距離 | 330.4 km |