スカイ  
地域 : 新潟    年齢 : 64歳(2024年)
一言 : 
2024年前半は、燕さくら、長野、河岸段丘50km、潮風F、まつだい春の陣にエントリー済み。エチカンは検討中。          2024年前半は、燕さくら、長野、河岸段丘50km、潮風F、まつだい春の陣にエントリー済み。エチカンは検討中。
月日 距離 内容 タイム メモ
4/01 金 10.0   蔵王橋往復 [Jog]
0:53:19 (5’20/km)
 昨日の雨も上がり、新しい月、新しい年度の始まりとしては気分がいい。ただし、冬のうちに増加した体重は、(努力していないこともあって)春になり、レース間近になっても元に戻らず。
4/02 土 26.0   角田山周回しながら2回登頂
6:08
 来週の「角田山一周ハーフマラソン」の試走プラス角田山登山。マラソンコースは昨年2回走って様子はほぼ分かっているので、その意味でちゃんとした試走は不要と考え、途中で角田山そのものに登って下りることを計画。7つの公認コースのうち、まだ歩いたことのない「湯之腰コース」を登る。その下りは「桜尾根コース」にしたが、これが想定以上の大渋滞。
 下山してマラソンコース(ロード)に復帰したが、しばらく走ったらもう一回登ろうということになり、これまた未踏の「浦浜コース」を登り、「ほたるの里コース」を下る。その後、またロードをゴールまで。少し寒いが天気は良く、春の角田山を満喫した。
4/03 日 11.6   蔵王橋往復 [Jog]
1:11:09 (6’08/km)
 いい天気。桜の蕾も膨らんできた。早朝は寒いのでパス。(本当は昨夜の飲み過ぎで起きる気無し) 10時頃から、今日もトレランシューズ(昨日とは別の)でスタート。川べりや土手の下、橋の下などの砂利道や土手の法面の平らな所など、90%以上未舗装のコースで春ラン。
4/04 月 8.1   フェニックス大橋往復+α [Jog]
0:49:25 (6’06/km)
 朝、明るくなるのが早まるに連れ、起きる時間が遅くなってきたように感じる。今朝もそう。普通、逆ではないか? いや、単に夜寝る時間が遅かったせいか? ともかく、雨の中休みといった雰囲気の中を走って1週間の始まり。
4/05 火 9.2   長岡大橋1周+α [Jog]
0:51:06 (5’33/km)
 今朝はちょうどよい時刻に起きられたので、時間に余裕を持ってランニングができた。しかし、体力・走力的な余裕はなし。`5分を少し切るペースでゼーゼーいっている。
4/06 水 9.5   大手大橋1周+α [Jog]
0:53:23 (5’37/km)
 レースまであと4日。体重調整はすでにあきらめ(そもそもしていた?)、これからは(も)特別なことはしない。今朝はレース用のシューズをひさしぶりに履いていみる。やっぱり少しだけペースが上がる。ただし、それに心肺能力と足の持久力が伴わないと最終的な効果は得られないのだが・・・
4/07 木 10.4   フェニックス大橋1周+α [Jog]
0:57:36 (5’32/km)
 年度の切り替えにあたり、ランニングに使う土手の工事状況の確認。フェニックス大橋西側の渋海川沿いの護岸工事は、立て看板には3月31日までと書かれていたが、とても終わるような状態ではないと思っていたところ、「8月末まで」に書き換えられ、通行禁止は継続。東側の堤防道路の工事は予定通り3月末で終了し、通行止めは解除されていたので、今度走ってみよう。
4/08 金 9.7   蔵王橋往復 [Jog]
0:54:58 (5’40/km)
 朝RUNに今年初めてウインドブレーカーを着ないで行こうと外に出たら意外と風が強く、やっぱり今日も着て走った。千秋が原の桜の蕾はMaxに膨らみ、今にも弾けそうな状態。家のハナミズキの蕾もふくらんできた。
4/09 土 0.0   休足日
 明日のために今日は足を休める。といっても、家庭菜園を始動して、ジャガイモの植え付け(これは毎年)とアスパラガスの植え付け(これは8年ぶり)などをやったら結構足が疲れた・・・
 半年以上待って、ようやく新車が来た!
4/10 日 21.1   第7回角田山一周ハーフマラソン
1:48:34 (5’09/km)
 昨年より6分ちょっと遅かったが、五ヶ峠までの上りでも歩くことなく走れ通せたし、沿道の応援に手を振って答える余裕もあったし、なによりも楽しく走れたので良し。
 さて、1週間後は長野マラソン。今日の結果からフルの予想タイムは?
4/11 月 8.0   長岡大橋往復+α [Jog]
0:49:51 (6’14/km)
 朝は中途半端な睡眠のため走らず。ひさしぶりに帰宅後に走る。半袖Tシャツにハーフパンツがちょうどいい。千秋が原公園の桜も満開のはず(照明がないのでよくわからない)。
 走り終わり、一風呂浴びた後のビールがうまいこと!
4/12 火 9.0   フェニックス大橋往復+α [Jog]
0:51:55 (5’46/km)
 今朝はフェニックス大橋に向かって土手を走っていると、橋の手前でウルトラセブンさんとばったり。東山からの日の出を見ながら走ってきたとのことで、振り向くと、確かに今昇ったばかりの太陽が眩しい。
4/13 水 10.0   蔵王橋往復 [Jog]
0:56:30 (5’39/km)
 一昨日は暗くて良くわからなかった千秋が原公園の満開の桜を愛でつつ、蔵王橋まで往復。大手大橋から続く桜並木は、木が育ってきたせいもあり、だんだん見ごたえが出てきた。今日はぴょん吉さんと遭遇し、長野マラソンのエールをもらう。
4/14 木 10.2   フェニックス大橋1周+α [Jog]
0:56:31 (5’33/km)
 長野マラソン前の最後の調整(と言えるほどのものでもないが・・・)。フェニックス大橋〜長生橋間の信濃川右岸では、桜に遅れて桃の花が咲き始めていた。その木の根元には肥料が点々と置かれていて、たぶんそれが発しているであろう「田舎の香水」臭が漂う。それを過ぎ、最後に長生橋を西に渡りながら、ウィンドスプリントを5本。少し体が軽くなった感じがするのは気のせい?
4/15 金 6.2   長岡大橋往復+α [Slow Jog]
0:41:13 (6’39/km)
 小雨の中、レインジャケットを羽織ってスタート。日曜日の本番までもう走らなくてもいいのだが、千秋が原公園の桜の具合が見たくて外に出た。案の定、ソメイヨシノは散り始めていて、土手の上はピンクの絨毯になりつつある。その一方で、八重桜の蕾はパンパンに膨らみ、今にも弾け咲きそう。
4/16 土 0.0   休足日
 長野マラソンの前日受付。いつものように、家でお昼を食べてから長野へ向かう。3年ぶりの長野市は、2019年秋の台風19号からの復興途中でもあり、堤防道路の一部に通れな所があったり、新しい道ができていたりして、予定通りにはいかなかったが、初めて受けたコロナの抗原検査も陰性で、受付はめでたく完了。あとは明日走るだけ。
4/17 日 42.2   第24回長野マラソン
3:48:54 (5’25/km)
 3年ぶりの長野マラソン。個人的には2年半ぶりのフルマラソン。直近は2019年の新発田で、50代の最後にサブ3.5に復活し、そのタイムのおかげで今回の長野も比較的前の方からスタートできたわけだが、今の実力は別。2kg以上増えた体重は元に戻らず、フルマラソンのための練習も、先週のハーフマラソンをそれに充てるのがせいぜい。 という言い訳を最初にしておいて、タイムはともかく、やっぱりマラソンはいいなあ、というのが、ゴールして数時間経った時点での感想。(ゴール直後は、さすがにまだそこまでの余裕はない。)
・・・
 今回で9回目参加の長野は、受付会場(ビッグハット)の近くの親戚の家にいつも泊めてもらっていて、毎回決まって前夜祭(宴会)が催されるのだが、今回も例外ではなく、それどころか過去2年分のうっぷんを晴らすかのように、私が受付会場でコロナの抗原検査を受けているときから宴会はスタートしていたらしい。となると、到着するやいなや、当然のように「駆け付け〇杯」となるわけで、そういうのが嫌いではない私はすぐに応じてしまう。(もちろんほどほどに。)
・・・
 ここまでの前置きは、「今日はファンランだよ」ということを言いたいがためだが、結果はそうだったとも言えるし、そうかな?という感じもする。ただ、分かったことは、タイムの違いはあるにせよ、長野マラソン全体を通しての自分の様子、感じることはいつも同じだと言うこと。つまり、前半9km過ぎ(親戚の人が応援していてくれる場所)までは元気そうに飛ばし、その後は落ち着くが、25km過ぎ辺りから疲れを感じるようになり、35km前後の土手では体全体の疲労がピークになり、「ランニングは腕振りだ」と言いながら推進力をもっぱらそれに頼り、最後の直線道路で残り2kmを切った辺りから(できれば)スパートをかけ、ゴール。今回もほぼそんな感じ。でも、35kmからは本当に苦しかった。これがフルマラソンだ、ということを思い出した。
4/18 月 0.0   休足日
 フルマラソン後のお決まりの有休休暇で体休め。娘@が土曜日から帰省していて、今日さいたまへ戻る前に、妻と3人でランチ@AallaZ。
 昨日のフルラソンの筋肉痛は今のところほとんどない。ハムストリングスに若干感じる位。そういえば、昨日ゴールした後、スポンサーのアミノバイタルから「アミノバイタルPro」の顆粒スティックと「アミノバイタルGOLDドリンク2000」を渡され、「今すぐ一緒に飲んでください!」と叫んでいたので、その通りにしたのが効いたのか?
4/19 火 8.2   フェニックス大橋往復+α [Jog]
0:52:25 (6’23/km)
 2日目の朝になっても筋肉痛はひどくならない。昨日はハムストリングスだったが、今朝はふくらはぎに少しだけ。フルマラソンの後で階段を下りるのが全然つらくないのは初めてかもしれない。アミノバイタルのおかげか、そもそも走りがヤワだったからか。どうも後者。
4/20 水 8.8   長岡大橋1周+α [Jog]
0:50:10 (5’40/km)
 今朝は少し寝坊。それでも、外に出てみると、キリっと引き締まった感じの朝。風がないので少し寒い位がちょうどいい。全身の体力的な疲労は残っているとしても、足の具合は普段と変わらない状態に戻った。
4/21 木 10.3   フェニックス大橋1周+α [Jog]
0:59:55 (5’49/km)
 今朝は比較的暖かい。走り始めてみると、全身の疲れは昨日よりもあるような気がする。1週間前にはまだ咲き始めだった桃の花は、今日見ると満開。そして、肥料の匂いも、少なくとも私の鼻には感じられなかった。
4/22 金 10.3   蔵王橋往復 [Jog]
1:00:51 (5’54/km)
 朝は雨で走らず。帰宅後、18:30を過ぎてから走り出す。河川敷に下りてみると、川べりの道に普段見かけないNCTの車が停まっていて、長生橋の上には普通の歩行者やランナーとは違った動きをする人の姿が見える。もしかして、これは・・・と思いながら、長生橋を背に北へ走り、蔵王橋で折り返して戻ってみると・・・ 
 長生橋がライトアップされていた! それも黄と青の2色に分けられて! 帰宅して調べたら、やっぱり今日からライトアップが始まったとのこと。いいタイミングで見られて良かった。
4/23 土 18.0   越路橋1周 [LSD]
2:02:02 (6’47/km)
 昼前頃から雨が降るとの予報に山へ行くのは止め、朝食前に2時間のLSD。昨年の秋から工事のため通れなかったフェニックス大橋〜越路橋の右岸堤防道路をひさしぶりに走った。河川敷でパン!という鉄砲の音が何回か聞こえたと思ったら、猟銃を持ったおじさんがいた。イノシシでも出た?
 午前中は、雨が降るまで畑を耕し、庭の草取りをするつもり。
4/24 日 30.8   @長岡大橋1周+α [Jog] 11.3km
A三ノ峠山〜萱峠〜鋸山周回 19.5km
@1:08:33 (6’04/km)
A7:30
 おはようマラソン。自分にとっては今日が初回。ソメイヨシノはすっかり散ったが、八重桜がパンパンに咲き膨らんだ千秋が原の土手を気持ち良く走る。
・・・
 先週の長野マラソン、先々週の角田山1周ハーフとも、とても楽しく、充実したマラソンだったのだが、今週はなぜか無性に高い所に行きたくなる。昨日それが叶わなかったので、今日こそはと、おはようマラソンの後、朝食、風呂掃除を済ませて東山へ。
 ルートは、昨年の秋にも歩いた三ノ峠山〜萱峠〜鋸山の周回。前回は時間切れ(暗くなった)で、最後はロードを歩いて車の所まで戻ったのだが、今日は最後まで登山道を歩く。一部に雪が残っていて通りにくい所があったものの、春の山を存分に楽しめた。
4/25 月 8.6   大手大橋1周+α [Jog]
0:53:56 (6’16/km)
 朝は昨日の疲れが取れず寝坊。先週のフルマラソンの翌日よりも疲れている感じ。それでも、夜、帰宅後に軽く走りに出る。暖かくて、半袖Tシャツにハーフパンツがちょうどいい。
4/26 火 9.7   フェニックス大橋往復+α [Jog]
0:59:06 (6’06/km)
 昨夜は遅くまで花の名前を調べたりしていて、睡眠時間は3時間半。それでも運良くいつもの時刻に目が覚めたので、二度寝することなく走りに出られた。しかし、これを書いている今(7:45 @会社)眠い。
・・・
★潮風マラソンの日(5月15日)の夕方、ひさしぶりに「反省会」をやりたいと思います。詳細はこれから検討しますが、お楽しみに。
4/27 水 8.0   長岡大橋1周 [Jog]
0:45:57 (5’45/km)
 明け方の雨の音に「朝ランは無理だな」と思って寝ていたが、目が覚めたら止んでいた。いつもの時間より遅いが、急いで走り出す。千秋が原公園の花壇のパンジーが根付いてきた。
4/28 木 10.2   蔵王橋往復 [Jog]
0:56:10 (5’30/km)
 今朝はすごい霧。玄関を出たときから霧に覆われているのはわかったが、河川敷に下りてみると視程は50mも無い。きっと今日はいい天気になることだろう。これが明日だったら良かったのに。
・・・
★潮風マラソンの後の「〜を省みる会」に参加表明してくれた方は、自らを含め、現時点で8名です。
4/29 金 49.1   第35回信濃川河岸段丘ウォーク 津南50kmコース
5:46
 3年ぶりに開催された「信濃川河岸段丘ウォーク」の津南50kmコースを走ってきた。天気が持つのは午前中、という天気予報の信頼性は高いようなので、6:30津南駅スタートではあまりのんびり走ってはいられない。不幸中の幸い(?)で、コロナ禍であるため給水・給食は一切なし。水分や食べ物は自分で携帯するわけだが、いつもならエイドごとに豚汁などをゆっくり味わったりするのが、今回それは全くなし。その分、タイムを節約できると踏んだところ、果たしてその通り。
 気温は低めで走るにはちょうどいい。50kmをたっぷり楽しんで、予報通り雨が降ってきたな、という頃にゴール。練習日記のメンバーは、自分を含めて6人(50km5人、25km1人)が参加。みなさん、お疲れ様でした。
4/30 土 0.0   休足日
 先日の長野のフルと同じく、今回も筋肉痛はほとんど無し。アミノバイタルを飲んだわけではないので、長野の後の筋肉痛無しは、その効果というわけではなかったということか。ただ、体全体の疲れは当然あり、足の親指のマメの痛むため、今日は走らず。その代わり、家庭菜園を耕し、畝を立てる。3週間前に植えたジャガイモの芽が出てきた。
走行距離 373.2  km