スカイ  
地域 : 新潟    年齢 : 64歳(2024年)
一言 : 
2024年のマラソンシーズンは終了。2025年春までは充電期間です。          2024年のマラソンシーズンは終了。2025年春までは充電期間です。          2024年のマラソンシーズンは終了。2025年春までは充電期間です。          2024年のマラソンシーズンは終了。2025年春までは充電期間です。
月日 距離 内容 タイム メモ
9/01 木 9.2   長岡大橋1周+α [Jog]
0:56:18 (6’07/km)
 9月最初の朝は、ひさしぶりに蒸し暑い。浦佐前の練習としては昨日をピーク(と言えたものでもないが)とし、今日からは負荷を減らしていくつもり。(単に、ゆっくり短く走るだけだが・・・)
・・・
 スイカがないと頑張れない。頑張らない。
9/02 金 9.0   蔵王橋往復 [Jog]
0:56:38 (6’17/km)
 雨上がりの雰囲気。ただ、雨雲レーダーの様子ではまた降ってきそうなので、そこは覚悟してスタート。今日は終始気持ちのいいペースで。あとは浦佐本番まで走らないつもり。結局、雨は降らなかった。
9/03 土 0.0   休足日
 明日の浦佐に備えて今日は走らない。天気も良くないので、ここは車で、近々やろうとしているくびき野100kmコースの半分の距離のロングランの下見に行く。主目的は安塚区の通行止め区間の迂回路の確認。地図を見て気づいていたことだが、本来のコースではずっと下り基調なのに、迂回路では標高差100mの峠越えが出現する。つまり、これまで5か所だった峠越えが6か所になるということ。これはキツイ。
9/04 日 22.2   @第36回浦佐温泉耐久山岳マラソン(途中で中断・中止) 15.0km
Aフェニックス大橋〜大手大橋往復 [Jog] 7.2km
@1:50
A0:46:08 (6’24/km)
 3年ぶりに開かれた「浦佐温泉耐久山岳マラソン」。名物のゴール後の八色スイカの食べ放題は今回は無しだが、秋に向けて弾みをつけるレースなので、暑いけど頑張ろうと、2周(フルマラソン)に臨む。
 ところが、一つ目の峠を越えたところでアクシデント発生。下り始めたら、下の方から「キャー!キャー!痛い!痛い!」という声が聞こえる。苔が生えて滑りやすくなっている道なので、スリップして転んだのかなと思って近づいてみると、かなり多くのハチが飛び交っているのが見える。そんな中を果敢にも(無謀にも?)突っ込んで行くランナーもいたが、みんな腕を振り回しながら「痛い!痛い!」と叫んで通り抜けていく。私にはそんな勇気はありません・・・
 暫くして救護車など運営関係者もやってきて、結局そこでレースの中断・中止が告げられる。我々はUターンして、来た道を戻る。2周するつもりが1周もできないという残念が状況だが、過去何回も通っている道を初めて逆走してみて、それはそれで面白い。
 とは言え、不完全燃焼は否めず、電車で長岡に戻ってからは駅前で仲間と昼飲み。
 というわけで、これはこれで楽しい一日だったということで。
・・・
 そもそも42km走るつもりだったのに、半分にも満たない15kmで終わりだなんてあってはならない、と、生ビール5杯分のアルコールが抜けきらない中、日没と前後して走りに出る。ちょうどNランナーズのK泉会長が家の前にいたので、今日の浦佐の報告と越路駅伝の話をする。
9/05 月 10.0   大手大橋1周+α [Jog]
1:01:30 (6’09/km)
 本来はマラソンの疲れ休みのところ、実態は飲み疲れ休み。昨夜は、追加ランをした後で、またもやビールにワイン。寝る前にもハイボール。で、今朝は睡眠時間は十分だが、まだアルコールが分解しきれていないのは確か。
・・・
 浦佐が終わったので、さっそく献血。ヘモグロビンの値はバッチリで、400mlの全血献血完了。お腹空いた(これは関係ない話)。
・・・
★くびき野トレーニング第2弾として、「くびき野100kmコース試走2022 [52km]」は、19日(月)に実施します。雨の場合の予備日を24日(土)とします。スズメバチが出ないことを祈ります。
9/06 火 9.8   フェニックス大橋1周+α [Jog]
1:01:35 (6’17/km)
 一晩中寝苦しかったのだが、起きてアメダスのデータを見ると熱帯夜でも何でもないし、むしろ涼しい位の気温。実際に走り始めは22℃で心地よい。夜のあの寝苦しさは何だったのか?アルコール量は普段の半分位だったのに・・・ もしかして、それが悪かった?
9/07 水 10.3   大手大橋1周+α [Jog]
1:01:53 (5’51/km)
 雨上がり。前線通過によって昨日の暑さがガラリと変わった。今朝は近場でアップダウンを繰り返そうと、土手の法面の坂をできる限り利用してみた。大手大橋西詰でぴょん吉さんと遭遇。しばらく立ち話。浦佐はやっぱり残念だった・・・など
9/08 木 9.3   長生橋東詰の土手で坂道ダッシュ20本
0:52:47 (5’40/km)
 朝は二度寝の結果の寝坊で、目が覚めたら弱い雨。これで走らない言い訳が立つ・・・
・・・
 で、帰宅後に走る。18:30過ぎのスタートで、もう最初からヘッドライトON。あまり遠くへ行く気が起きないので、長生橋を渡ったところで、土手の法面の坂道(130m程度)を使ったダッシュを20本。途中で、一瞬何回目かわからなくなったが、落ち着いて数分前のことを思い出し、カウントは復活。
9/09 金 10.7   蔵王橋往復 [Jog]
1:04:02 (5’59/km)
 今朝は早くに目が覚め、二度寝はダメとしっかり起きる。明るくなってから走りに出たが、直前に見た雨雲レーダーでは、すぐに降ってくることは明らか。その覚悟ができていたためか、シャワーランとなっても問題なし。
9/10 土 20.5   中ノ岳〜丹後山周回
11:25
 初めて中ノ岳に登って来た。噂に聞く長い急登は、1合目で心が折れるくらいで、5合目では完全に一山登った感じ。(実際その通りだが。)中ノ岳登頂はほぼ計画通りの時間。体力的にも余裕があったので、そのまま下山とはせず、丹後山への周回ルートに突入。終始ガスが掛かっていて、景色という点では今一つだったが、越後三山の最高峰の中ノ岳に登れ、兎岳〜丹後山の美しい稜線も歩けて、初秋の魚沼の山を満喫した。ただし残念なのは、「ことう」の営業時間が17:00までとなっていて、しお大福が買えなかったこと。
9/11 日 12.3   長岡大橋1周+α [Jog]
1:21:40 (6’38/km)
 おはようマラソン。快晴で涼しい。昨日の疲れとふくらはぎ周りの筋肉痛があり、今朝は終始ゆっくりと。つくしんばさんが、10月1日の技大マラソンのチラシと申込書を持って来て参加者を募っていたので、その場で必要事項を書き込み、提出をお願いした。
9/12 月 7.4   フェニックス往復 [Jog]
0:47:55 (6’28/km)
 寝坊して、スタートが20分近く遅れる。そのおかげ(?)で、フェニックス大橋近くの土手でウルトラセブンさんとすれ違う。朝ランで会うのはひさしぶり。
 ふくらはぎの筋肉痛に加え、今朝は太腿の前側の筋肉痛もピーク。
9/13 火 10.2   大手大橋1周+α [Jog]
0:59:55 (5’53/km)
 今朝は目覚めは良い。ただし、足の筋肉痛は相変わらずで、(特に朝一で)階段を下りるのがつらい。ランの方は、後半に少しペースアップ。微々たるものだが・・・
9/14 水 10.2   長岡大橋1周+α [Jog]
0:57:11 (5’36/km)
 昨夜はYAMAPレポートを遅くまで書いていたため、今朝はやや寝不足。長生橋の上では、速いウォーカーが前を歩いていて、その人を追い越そうと、走り始めのうちからペースアップ。(ウォーキングの人と張り合ってどうする?)
 途中でぴょん吉さんとすれ違い、「今度の週末、山行く?」など、二言三言。
・・・
★プリンさん、当然休日前の営業日で、今月は22日ですね。まあ、会社も大変でしょうが。おたくの会社、危ない??
9/15 木 17.3   フェニックス大橋〜長岡大橋1周+α [LSD]
2:02:33 (7’04/km)
 午前中は人間ドックで、今日はそのまま休暇。帰宅して、軽く朝食を取り、昼前から走りに出る。今日はLSDを2時間。浦佐以来の昼間のランニングは、やはり暑い。30℃ないのにこれほど暑く感じるということは、猛暑かもしれない19日のくびき野ロングランは、そうなった場合のことも考えておかなければ。
9/16 金 10.2   長岡大橋往復+α [Jog]
1:01:03 (5’59/km)
 いつもの金曜日のように、蔵王橋に向かって走り出したが、途中で昨日のバリウムの影響がまだ腹に残っていることが明らかになり、一旦帰宅し、改めてスタート。そのため、今日は蔵王橋まで届かず。
9/17 土 14.5   米山(野田コース+α)トレラン
4:13
★19日のくびき野ロングランは中止にします。 上越市の最高気温が35℃との予想もあり、 長時間の屋外運動は危険だと判断しました。 (自己サポートしかありませんし。) その代わりに24日(土)に走りたいと思います。
・・・
 昨年の秋に初めて歩いた米山の野田コース。距離は長いが比較的緩やかで、ブナ林はトレランにうってつけだと思ったのだが、今日それを確かめに山の中を走る格好で登ってきた。記憶していた通り、ブナ林を走るトレランに最高のコースだと思う。
9/18 日 17.5   長岡大橋1周+α [Jog]
1:39:01 (5’39/km)
 おはようマラソン。昨日の疲れは飲み疲れだけ。ぴょん吉さんが、長生橋の上でウィンドスプリントをしたいと言うのだが、それはいいとしても、そこまでついて行けるか? ・・・ なんとか長生橋東詰までついて行き、1本約70mウィンドスプリントを始める。1本分遅れはしたものの、なんとか5本完遂。
 整理体操、解散後、蔵王橋まで行って戻る。蔵王橋までぴょん吉さんと一緒だったので、今日は走り終わってみると平均ペースが速い結果となった。
・・・
 11月13日の魚沼コシヒカリ紅葉マラソンにエントリー完了。それにしても、RUNNETで新潟県の大会を検索したところ、「越後妙高コシヒカリマラソン」「ごせん紅葉マラソン」「魚沼コシヒカリ紅葉マラソン」の3大会が続いて表示され、んーと唸ってしまった。コシヒカリと紅葉ね。
・・・
 そうこうしていると、くびき野セットがゆうパケットで届く。トランジット袋は、事前に見た写真ではただの四角いビニル袋だったで、口をどう閉じるのか心配していたが、届いた物にはちゃんと巾着紐が付いていて一安心。
9/19 月 30.0   フェニックス大橋〜宮内〜高畠〜悠久山〜浦瀬〜蔵王橋周回 [Long Run]
3:05:08 (6’10/km)
 猛暑を理由にくびき野ロングランは中止にしたが、なにも今日走らないと決めた訳ではない。ということで、暑くならない内になんとか30kmをと、おにぎりを1個食べて5時にスタート。幸い長岡は熱帯夜ではなかったため、最初は快適。当初、フェニックス大橋〜蔵王橋周回を2周しようと思っていたが、フェニックスの上で、そういえば「一般県道滝谷三和線 上条改良」をまだ通ったことがないことに気づき、このまままっすぐ17号線まで行ってみようと予定変更。その後は、日陰の多い東山の麓を浦瀬まで行き、蔵王橋を渡って帰る。目標の平均ペース`6分は叶わず。最後の5kmはヘロヘロ。それにしても、20kmを過ぎてからの稲葉の跨線橋はきつかった。
 takaさん、私は与板はエントリーしてませんよ。
9/20 火 0.0   休足日
 朝は台風で走れず。普段だったら帰宅後に走るのだが、なんだか休めと言われているようで、走らず。代わりに熱燗に走る。
 今日の長岡の最高気温は30.6℃! そう、真夜中の0:43のこと。確かに夜は暑かった・・・
・・・
 くびき野セット(と勝手に呼んでいる)がまだ届かない人、心配ですね。でも事務局は、「準備ができたものから順次発送しています。概ね9月27日までにお届けします。」と言ってますよ。
9/21 水 11.5   大手大橋1周+α [Jog]
1:08:14 (5’56/km)
 今朝は16℃台。涼しいことと1日休んだこともあって、とても走りやすい。いつもこんななら良いのに・・・
9/22 木 10.3   フェニックス大橋1周+α [Jog]
1:00:46 (5’54/km)
 今朝はさらに下がって12℃台。こうなると、半袖にハーフパンツで向かい風だと寒い。一方で、同じペースでも暑いときと比べて楽に走れるのも確か。ただし、楽とは言え、それが長く続けられるかどうかはまた別の話みたい。
・・・
★24日のくびき野ロングランも中止にします。雨です。本番で頑張りましょう。(台風で待ったがかからない限り)
9/23 金 16.5   蔵王橋の先の高速まで往復 [Jog]
1:37:28 (5’54/km)
 明日に予定していたロングランをやめた替わりに今日は近くの山(とその周囲)に走りに行くつもりだったが、予想以上に朝の早いうちから雨が降り出し、スタートを躊躇。そうこうしていると、やっぱり明日ロングランをやろう(別のコース)という話になり、今日の山行きは中止。結局、今日はお昼前に土手を一直線に走った。終始弱い雨が降っていたが、走るにはこれ位がちょうどいいかも。
9/24 土 50.5   山古志周回 [Long Run]
7:00
 ・・・それで今日の50kmロングラン。山古志周回に猿倉岳の天空のブナ林の入り口までの峠送を追加したコース。お昼位で雨はほとんど上がるという予報を信じてスタートしたが、結局最後まで降ったり止んだりの繰り返し。特に正午頃の山古志が一番強かったか。それでも暑さで頭と体がおかしくなるよりは増し。それにしても、昨日30kmを走った二人(マッコリさん、ぴょん吉さん)が、今日また50kmを走るとは(◎-◎;)
 今回の50kmロング走の目的の一つが、くびき野に備えたシューズの確認。前回の真夏のロングランでは、HOKAのクリフトン8のクッション性が災いして(と自分では思っている)、両足にマメができ、「このシューズはダメだな」と思ったので、今日はミズノのウェーブライダー23(来月26が発売されるので23は古い古い)。結果は、やっぱりミズノの方がずっといい感じ。反発力と安定性があり、今日の50kmではマメの予感はなし。というわけで、くびき野はこれに決まり。(シューズの感覚には個人差があります。)
9/25 日 14.2   @長岡大橋1周+α [Jog] 8.5km
A越路駅伝 Up Jog 1.5km
B越路駅伝 第4区 2.7km
C越路駅伝 Down Jog 1.5km
@0:50:03 (5’53/km)
A0:09:23 (6'15/km)
B0:12:28 (4'38/km)
C0:09:31 (6'20/km)
 おはようマラソン。昨日の疲れもあり、今日はゆっくりと、と言うのはぴょん吉さんで、自分にとっては十分速い。いつもコースを走った後、千秋が原公園の周辺のゴミ拾いをし(ゴミはほとんど無い)、公園内で懇親会。次の予定があるので、私は早めに帰る。
・・・
 おはようマラソンの後は、「越路地域市民駅伝大会」。長岡ランナーズのH石さんに誘われて、「前田オープン」チームの助っ人として参加。3年ぶり。長岡ランナーズから他にS田さんとI田さん。
 私は3年前と同じ4区2.7kmを担当。5区のI田さんへ襷を渡す。4人抜いて、1人に抜かれ、その辺りの感触は良かったが、タイムは前回よりも1分も遅くなっていてガッカリ。昨日の疲れということにしておこう・・・(本当は違う)
9/26 月 8.1   大手大橋1周+α [Jog]
0:52:05 (6’26/km)
 疲れが残っているので、今朝は走らず。
★マッコリさん、【業務連絡】了解です。そう言えば、例の「エイド詳細リスト」を、2016年は本番の5日前に、2018年は本番の2日前にダウンロードしていました。そして、各エイドでの飲食提供物のチェックというより、エイド間の距離を見てタイムの作戦を立てたものでした。その作戦の結果は?・・・ 忘れました。2016年は雨の事しか覚えていません。
・・・
 朝の疲れは会社でデスクワークで解消し、帰宅後に走ろうという気分になる。18:30過ぎにスタート。最初からヘッドライトON。走り始めてみると、自分足が一回り太くなっている感じがした。
9/27 火 9.4   フェニックス大橋往復+α [Jog]
0:56:11 (5’58/km)
 週末の疲れも取れて、いつもの朝RUN。今朝は寝坊気味で少しスタートが遅れたため、灯りはいらなかったが、もう少し早いとそろそろライトが必要か?
9/28 水 10.4   長岡大橋往復+α [Jog]
0:59:54 (5’46/km)
 今朝は早起きできたが、その時は雨。暗いし、朝RUN中止の決断は早い。(実際は走れたかも)
 で、今週2回目の夜RUN。週中だとなぜだか坂道ダッシュがしたくなる。土手の法面の坂道5か所で合計12本やって、最後は空腹で(?)フラフラ。
9/29 木 9.4   フェニックス大橋1周+α [Jog]
0:55:57 (5’57/km)
 ←タイムの数字が5と7だけの珍しいパターン。だからどうした?・・・ 日が昇る前に東のが徐々に明るくなっていくのを眺めながら気持ちのいいペースで。
9/30 金 7.6   長岡大橋往復 [Jog]
0:45:49 (6’02/km)
 またもや寝坊し、時間がなくて50分も走れず。明日は珍しい土曜日のレースなので、金曜日の今日はどことなく勝手が違う。それにしてもいい天気。
走行距離 388.5  km