スカイ
地域 : 新潟
年齢 : 64歳(2024年)
一言 :
一言 :
2024年のマラソンシーズンは終了。2025年春までは充電期間です。 2024年のマラソンシーズンは終了。2025年春までは充電期間です。 2024年のマラソンシーズンは終了。2025年春までは充電期間です。 2024年のマラソンシーズンは終了。2025年春までは充電期間です。
2022/01
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
1/01 土 | 13.3 | 蒼紫神社往復(Nランナーズ元旦ラン) |
今年も三条市元旦マラソンを走れず。なので、Nランナーズの元旦ランが走り初め。アオーレ集合で、参加者は9名。ゆ〜さん、ゆかさん、プリンさん、つくしんぼさんも一緒。昨年ほどではないが、正月としては十分な雪の中、悠久山まで走って行く。一年の計は元旦にあり。今年も元気に走れますように・・・ |
|
1/02 日 | 11.1 | @大手大橋の歩道2往復+α [Jog] 8.5km A河川敷 [スノーシューWalk」 2.6km |
@0:58:30 (6’53/km) A0:59 |
午前中はいい天気。こんな日は登り初めにうってつけなのだが、10時、12時、14時と用が続き、三ノ峠山に行くのも時間的に無理。ということでランニング。長生橋の歩道はどうせ凍結しているだろうから、今日は大手大橋西詰へ。橋を渡っている時、スノーシューらしき物で土手から河川敷へ下りて行く人が目に入る。そうか、スノーシューで河川敷を歩くのも、シーズンの手始めとしてはいいな。 ・・・ ということで、10時の用を済ませた後、自宅からスノーシューを持って土手まで行き、いつもランニングで通るコースを歩いてみた。まだ雪が柔らかく、沈み込みも大きいが、青空の下の雪原を気持ち良く歩けた。 |
1/03 月 | 11.1 | 長生橋、大手大橋 [Jog] |
1:09:16 (6’14/km) |
昨日とは打って変わって、今日は湿った雪が降るいつもの1月3日という雰囲気。待っていてもスッキリ止みそうにないので、箱根駅伝の6区から7区へのたすきリレーを見てから走り出す。昨日から結構雪は消えていて、大手大橋西詰から200m位土手の上を走れた。 |
1/04 火 | 10.2 | 長生橋、大手大橋 [Jog] |
1:04:56 (6’22/km) |
連休最終日も朝から雪、みぞれ、雨で風も強い。少し風が弱くなった9時過ぎに走りに出る。コースはほとんど昨日と同じ。さて、長岡の雪はこの冬この後どうなるか? ・・・ 4月10日の角田山一周ハーフにエントリー完了。今年も晴れるといいな。 |
1/05 水 | 8.2 | 大手大橋1周+α [Jog] |
0:53:16 (6’39/km) |
仕事始め。朝はいつもの時間に起きられたものの、外は風雨で走らず。帰宅後、風も弱まり、雪も降っていない中を走り始めたが、気温が0℃以下に下がってきていて、所々凍結が始まる。ヘッドライトを点けているとはいえ、足下はいまいち良く見えず、ときどきツルッ。おっと危ない。 |
1/06 木 | 9.0 | 大手大橋の歩道2往復+α [Jog] |
1:02:36 (6’57/km) |
今朝はー2℃以下。風が弱いのが救い。凍結しているところは昨夜わかっているので、できるだけ安全なルートを選ぶ。こういうときは、雪が消えて下手に地面が出ているより、雪が残っている道の方が安心して走れる。ただし、バランスを取るのが難しいが。 |
1/07 金 | 8.2 | 大手大橋1周+α [Jog] |
0:52:04 (6’27/km) |
朝は寝坊して走らず。というか、強風のうえ雪or雨も降っていたので、早起きしたとしても走らなかっただろう。で、帰宅後に走る。近所のNランナーズK泉会長の家の前を通ると、ちょうどK泉さんもランニングから帰ってきたところだったようで、すこしだけ挨拶を。 |
1/08 土 | 15.3 | @長岡大橋東詰往復+α [Jog] 10.2km A魚沼御嶽山 5.1km |
@1:03:04 (6’02/km) A3:40 |
今日は今年の登り初めとして魚沼の御嶽山に行く予定で、そこでの距離は3km位だろうから、出発も遅いので、朝のうちに走っておこうと、まだ雪がちらつく中を1時間走る。(この雪は朝のうちに止んで、だんだん晴れてくる予報) ・・・ つくしんぼさんが、「標高306mの低山だけど、いいお山だよ」と昨年から言っていた御嶽山に初めて、それも雪山に登ってきた。当初の予定地点の先まで、トレースがないところをラッセルで進み、次第に晴れてくる中で雄大な雪山の景色を楽しんだ。 |
1/09 日 | 0.0 | 休足日 |
一日中弱い雨が続く。昨日の目が覚めるような青空と真っ白な雪原とのギャップが大きすぎて、雨を押して走りに出る気になれない。というわけで休足。 |
|
1/10 月 | 16.3 | @長岡大橋1周 [Jog] 9.3km A三ノ峠山 7.0km |
@0:57:20 (6’06/km) A3:50 |
昨日の雨雲も去り、今朝はまだ晴れとはいかないまでも穏やかな天気。成人の日で休みだが、普段の平日と同じ時間に起きて走る。ひさしぶりに長岡大橋を渡る1周コースを走った。ただし、土手にはまだ雪があるので一般道を。 ・・・ 1月前半の3連休で2日晴れることなどめったにないので、そこは有効に使おうと、今日の雪山ハイクは三ノ峠山。赤道コースが賑わっているのは想像がつくので、そうではないブナ平コースを登る。途中、今回別行動のつくしんぼさんとバッタリ。帰りは初めてスキー場コースを下ってみた。市営スキー場では、ゲレンデを勢いよく滑り下るスキーヤーを横目に、コース外を黙々と歩く・・・ |
1/11 火 | 8.5 | 近所 [Jog] |
0:53:14 (6’16/km) |
-2℃以下の気温に、どこか凍結しているだろうと覚悟してスタートしたが、まさか長生橋の歩道の東側半分で消雪パイプからの水で凍結が起きているとは思わなかった。雪とか降っていないのに、なんで水が出たの? というわけで、そこでUターンして、後は近所を行ったり来たり。 ・・・ ぴょん吉さん、練習日記デビューおめでとうございます! これからもよろしく(^▽^)/ |
1/12 水 | 7.7 | 長生橋、近所 [Jog] |
0:48:14 (6’16/km) |
朝はピューピュー、ゴーゴーの風の音だけで判断して走るのはパス。帰宅後、風は朝よりは弱まり(時折まだまだ強いが)、雪も降ったり止んだりなので走りに出る。新しく降った雪は数cmなので、消雪されないでそのまま残っている道の方が走りやすい。チラチラ降っているだけ(あるいは止んでいる)なのに勢いよく水が出ている消雪パイプには困ったものだ。 |
1/13 木 | 8.1 | 大手大橋1周+α [Jog] |
0:54:29 (6’42/km) |
今朝は風が弱まったのはいいが、中途半端に湿った雪が降っていて、消雪パイプの道はグチャグチャ状態。さらに、ひさしぶりに10cm近い新たな積雪があったため、車道では朝早くから除雪車が張り切っていて、歩道がその雪に侵されている場所が多数あった。 |
1/14 金 | 7.1 | 長生橋、近所 [Jog] |
0:46:47 (6’35/km) |
朝は寝坊(二度寝)して走らず。風も強いし・・・ ということにして。 帰宅後走るかどうかは、天気の他、夕食時間との絡みで、18:00〜20:00配達指定の宅配便(2社)がいつ来るかに依る。幸い、19時前にすべて受け取れたので走りに出る。相変わらず西からの風が強かった。 |
1/15 土 | 11.0 | 長岡大橋東詰往復+α [Jog] |
1:10:55 (6’27/km) |
今朝は6時少し前にスタート。もう雪は降っておらず、消雪パイプは沈黙状態。長生橋の歩道には2、3cmの積雪があり、グチャグチャではなくサクサク走れて気持ちいい。ラスト、大手大橋の上で野〇さんと新〇さんと遭遇し、しばらく立ち話。 |
1/16 日 | 7.0 | 坂戸山 |
4:40 |
坂戸山の冬期限定北尾根コースを周回してきた。現地に向かう車の温度計はー8℃を指していたが、これはたぶん誤差大。しかし、それを差し引いても十分気温は低く、雪の状態はすごくいい。低山ながらそんな状態の雪山を満喫した。 |
1/17 月 | 7.2 | 長生橋歩道3.5往復 [Jog] |
0:43:20 (6’01/km) |
夜中はずっと雨が降っていたようだが、起きたら小康状態。風も弱そうなので、今のうちにと走りに出る。いつもは、やれ凍っているだの、グチャグチャだのと文句タラタラの長生橋の歩道も、今朝は穏やかで走りやすい。となると、直線900m程を行ったり来たりするのも悪くない。 |
1/18 火 | 8.4 | 大手大橋1周+α [Jog] |
0:57:12 (6’44/km) |
首を寝違えたようだ。ただし、一晩前の睡眠でのことで、昨日の朝は何ともなかったのに日中に痛みを感じるようになったもの。今朝もそれを引きずり、あたかも昨夜の睡眠で寝違えたかのよう。走っている最中はあまり気にならないが、今、こうして日記を書いていると気になる。今朝は風雪RUN。 |
1/19 水 | 8.4 | 近所 [Jog] |
0:56:00 (6’40/km) |
今朝もいつものように家を出て長生橋へ行ったものの、「風雪」のうちの雪が今日は強く、向かい風での難儀を考えて、橋は渡らず引き返す。その後は近所の融雪道路を櫛の歯状に行ったり来たり。今日は今年走った中で一番の降りだ。 |
1/20 木 | 9.8 | 大手大橋歩道2.5往復 [Jog] |
1:02:01 (6’20/km) |
雪は降り続いているが風は治まっているので、今日は大手大橋の歩道を走ろうと直接(長生橋回りではなく)向かう。陸上競技場の前など途中の歩道がきれいに除雪されていて走りやすい。 |
1/21 金 | 8.3 | 大手大橋1周+α [Jog] |
0:51:53 (6’15/km) |
今朝はひさしぶりにスタート時に雪が降っておらず、消雪パイプから水が出ていないと喜んだが、すぐにまた降り出す。結局、降ったり止んだり。それでも、一瞬の晴れ間に顔をのぞかせた月がきれいだった。 |
1/22 土 | 9.6 | 南蛮山 |
5:20 |
ぴょん吉さんがスノーシューを新調したというので、その試し履きを兼ねて南蛮山へ。今週は結構雪が積もったし、今の時期南蛮山へ行こうとする者などいないだろうから、新雪ラッセルは必至だろうと予想していたところ、果たしてその通りになる。3人が代わる代わる先頭を歩いて頂上まで行ったが、一人だったら、たぶん途中でギブアップしたかもしれない。それだけに今日はいいトレーニングになった・・・ (とも言える?) |
1/23 日 | 7.3 | 大手大橋1周+α [Jog] |
0:46:50 (6’25/km) |
昨夜は一人で飲み過ぎたようで、今日は朝早くから走る気になれず。そいうこうしているうちに天気はどんどん良くなっていって、気がついたときには外を走るには恥ずかしいほどの日差し。というわけで、家の内外のいろいろなことをやっていたら、もう夕方。御嶽海の優勝決定をテレビで見届けてから走りにでる。 長生橋を渡り切って、大手大橋の方に向きを変えて走り始めると、自分を呼ぶ声が聞こえる。誰だろう?と車道の方を見ると、ゆ〜さん、ゆかさん(だと思う。はっきりと顔は見えなかったが)ジムの帰りかな? |
1/24 月 | 7.2 | 八石山 |
5:10 |
3月末までに有休休暇を最低でも6日消化したい。今日はその1日目。晴れではないが、風も弱く、新潟の1月下旬としてはまずまずといったところ。そういう状況で、つくしんぼさんと八石山(下→中)にスノーシューで登ってきた。 |
1/25 火 | 8.3 | 長岡大橋東詰往復 [Jog] |
0:52:45 (6’17/km) |
今朝はひさしぶりに乾いた道でのRUN。と言っても、融雪設備がない歩道には雪が残っているが、それでもグチャグチャしていないので走りやすい。昨日の疲れは下半身にはないが、両腕が若干筋肉痛。 |
1/26 水 | 0.0 | 休足日 |
朝はいつもより1時間も遅く目が覚める。二度寝をしたという自覚はないが、ヌクヌクはした。夜は雨。よって今日は休足日。 6月19日のエチゴカントリートレイルのエントリーが今日から始まった。先の事はわからないが、目標にすることはできる。 |
|
1/27 木 | 10.3 | フェニックス大橋東詰往復+α [Jog] |
0:58:53 (5'43/km) |
雨上がりといった雰囲気の朝。道路に雪はなさそうなので、長生橋を渡った後、右に曲がり、車が通る土手をひさしぶりにフェニックス大橋まで行ってみる。車が通ると言っても、フェニックス大橋の下から先は通行止めなので、早朝はほとんど車の通りはない。ところどころ足下の水溜まりに気を付ければ気分よく走ることができる。そのおかげで、今年になって初めて平均ペースが`6分を切った。 |
1/28 金 | 8.5 | 長生橋、河川敷、近所 [Jog] |
0:52:38 (6’11/km) |
今日も寝坊で朝は走れず。やっぱり0時過ぎまで起きていてはダメだ。と反省して、帰宅後に走りに出る。雪かみぞれが降っていると思ってレインスーツに身を包んで出たが、結局全然降らず。こんなことならシューズを含め、もっと身軽な格好でよかった。 |
1/29 土 | 12.6 | フェニックス大橋東詰往復+α [Jog] |
1:16:17 (6’03/km) |
今朝は寝坊ではなく、そのつもりで1時間遅く起き、ヘッドライトを点ける必要がなくなった頃からランニング開始。長生橋を渡り切るまでは、ひさしぶりに消雪パイプから水が出ていたが、その後は1、2cm新雪が積もったアスファルトの道を気持ち良く走った。 |
1/30 日 | 13.0 | @大手大橋1周+α [Jog] 7.0km A三ノ峠山 6.0km |
@0:45:44 (6’32/km) A2:20 |
今朝は、雪が降り消雪パイプから水が出ている中を走る。風はほとんどなかったが、アメダスで確認しようと今見てみたらデータがない。長岡の風速計は壊れている? ・・・ 新雪が積もったので、最近買ったワカンを試しに、午前中に三ノ峠山へ。登りは三週間前にスノーシューで登ったときと同じコースで。今日はほとんど終始雪が降っていて、新雪も多くラッセルを強いられたということもあるが、やっぱり最初から履いて山に入るならスノーシューの方が機動的だと感じた。 |
1/31 月 | 8.7 | 大手大橋歩道2往復 [Jog] |
0:54:29 (6’16/km) |
いつものように長生橋へ行ってみると、歩道はやや凍結気味。きびすを返して大手大橋へ。こっちの歩道も凍結気味なのだが、表面の凹凸の違いで長生橋より滑りにくい。上流側、下流側、それぞれの歩道を1往復ずつして帰る。 |
走行距離 | 279.7 km |