スカイ
地域 : 新潟
年齢 : 64歳(2024年)
一言 :
一言 :
2024年のマラソンシーズンは終了。2025年春までは充電期間です。 2024年のマラソンシーズンは終了。2025年春までは充電期間です。 2024年のマラソンシーズンは終了。2025年春までは充電期間です。 2024年のマラソンシーズンは終了。2025年春までは充電期間です。
2021/03
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
3/01 月 | 8.5 | フェニックス大橋往復+α [Jog] |
0:51:17 (6’02/km) |
朝、外に出てみると、南西の空には満月から少し欠けたかな?という感じの月が煌々と照っている。ヘッドライトがいらないほど明るい。アメダスの積雪値が昨日0cmとなった長岡では、川西の土手の上はほとんど雪が消えて走れる状態。東側はまだまだ雪がある。毎年感じるが、この違いは何? |
3/02 火 | 9.1 | 長岡大橋1周+α [Jog] |
0:50:32 (5’33/km) |
夜中に10℃近く気温が上がったことを今朝のアメダスは示していたが、本当か?と外に出てみると、確かに生温かな南風。ひさしぶりにウインドブレーカー無しでスタート。温度の違いは体の動きにも表れるようで、今日は終始`5分半位で走れた。長岡大橋から千秋が原公園にかけての土手には雪がまだ残っていた。 |
3/03 水 | 10.0 | 長生橋、大手大橋、河川敷 [Jog] |
0:54:33 (5'27/km) |
朝は寒そうで、凍結箇所もありそうなのでパス。帰宅後、星空の下を走っていたら、途中からヘリコプターが河川敷上空をグルグル。何かあった? |
3/04 木 | 8.5 | フェニックス大橋往復+α [Jog] |
0:48:44 (5’44/km) |
今朝のスタートは5時半前。寒いことは寒いが、月が明るい。東の山際はもう既に白々としている。最近、スタートして割とすぐに、自分と同じような恰好(白のウインドブレーカー&帽子のツバに付けたヘッドライト)のランナーを見かける。 |
3/05 金 | 8.6 | 長岡大橋1周 [Jog] |
0:48:29 (5’38/km) |
今朝は長生橋へ。右岸の土手も地面が見えているところが増えてきた。とは言うものの、今朝もほとんど土手は通らずに長岡大橋までをぐるっと1周。左の足首が少し気になる。雪という障害がなくなり、走りやすくなったために、最近少しペースを上げ過ぎたか? |
3/06 土 | 7.0 | 長岡大橋往復+α [Jog] |
0:44:56 (6'25/km) |
雨はお昼頃まで、という予報だったと記憶しているが、結局夕方までぐずぐず続き、18時過ぎにようやく走りに出る。左足首は、走ってる間は全く気にならない。 マッコリさんの日記へのコメント→ サービスに見合った料金だと納得できるので、私もプレミアム会員に移行するでしょう。まもなく。 |
3/07 日 | 12.0 | 真木林道〜八方台 |
6:00 |
夏ならば何回か走ったことのある真木林道〜八方台を、今日はスノーシューで雪山ハイク。つくしんぼさん、O野さんと。途中、大小多数の動物の足跡を見かけたが、幸いまだ遭遇したことなない。 |
3/08 月 | 8.1 | フェニックス大橋往復+α [Jog] |
0:48:29 (5’59/km) |
1日経っただけで雪の様子が大きく変わるこの季節、4日ぶりにフェニックス大橋付近へ行ってみると、その先の渋海川の土手にも雪はないし、フェニックス大橋に上がる坂道も通れるようになっていた。フェニックス大橋を西から東に渡っていると、まさに一直線で鋸山に向かっている感覚になる。 |
3/09 火 | 5.0 | 河川敷 [Walk] |
0:55 |
買ったばかりのトレッキングシューズの足慣らしということで今朝はウォーキング。長生橋を渡ろうとしたら、歩道の東側半分では水が出ていて、またツルツルの凍結状態。仕方ないので橋の中央でUターンし、河川敷に下りる。大手大橋の下のまだ雪が残っている所に足を踏み入れたらカチカチ状態。「これは凍みわたりだ!」ということで30分位雪の上を楽しんだ。ただし、走ってないので寒い寒い。 |
3/10 水 | 9.0 | 長岡大橋1周+α [Jog] |
0:51:18 (5’42/km) |
今朝は少し寝坊し、いつもより10分位遅く家を出たら、もうほとんどライトがいらないくらい明るい。久しぶりに右岸の土手を走ってみたら、もこさんが言っていたように、確かに多くの白鳥が群れていた。道理で最近賑やかなわけだ。 昨日、信濃川河岸段丘ウォークの案内が届く。行きましょう、50km! 久しぶりのロング! |
3/11 木 | 12.5 | 守門岳 |
6:30 |
有給休暇を取って守門岳(大岳)に登ってきた。1000m超えの雪山は今年初、というより生まれて初。「東洋一の大雪庇」と称される雪庇を見てみたいと登ったわけだが、写真からでは得られない感動をもらうことができた。頂上は想像以上に厳しい冬だったが・・・ |
3/12 金 | 9.1 | フェニックス大橋1周+α [Jog] |
0:52:34 (5’46/km) |
昨日の疲れはほとんどない。(日焼け止めを忘れて顔がほてっているが・・・) 今朝は今年初めての長生橋〜フェニックス大橋1周。雪がほとんどなくなり、好きなように走れてうれしい。 ・・・ 4月29日の河岸段丘ウォーク50kmに申し込みました。 |
3/13 土 | 16.0 | 蔵王橋の先の高速の下まで往復 [Jog] |
1:35:28 (5'58/km) |
朝からの雨が一旦上がった9:30頃に走りにで出る。今日はひさしぶりに蔵王橋方向へ。右手に粟ヶ岳や守門岳(一昨日登った上の方は雲に隠れて見えない)を眺めながら高速の下まで行き、Uターン。日も射し、気温も上がってきたようなので、ウィンドブレーカーを脱ぎ、手袋も外し、最後は長袖Tシャツの袖をたくし上げて気持ち良く走った・・・ で終わるところだったが、最後に土手の下から坂道を上に上ろうと鋭角に曲がったところで、柔らかい土に足を滑らせ転倒。左膝がアスファルトと衝突。打撲、擦傷、トレパン穴開き。トホホ・・・ ・・・ ゆ〜さん、27日の弥彦山スカイライン走、参加します! 翌日に予定していたNランナーズ総会もお流れになったし・・・ |
3/14 日 | 8.3 | 大手大橋1周+α [Jog] |
0:49:02 (5'54/km) |
予報通り朝から雨。こういう日は無理して走らない。午前中は図書館へ行ったり、やまやでウイスキーを買ったり。昼からは雨も止んで晴れ間も出たりしたが、いろいろ野暮用もあり、結局走りに出たのは白鵬が久々に勝ったのを見届けてから。 走り始めは全然聞こえなかったが、走り終わるときには白鳥の鳴き声がすごかった。暗くて姿は見えないが。 |
3/15 月 | 9.2 | フェニックス大橋〜大手大橋往復+α [Jog] |
0:51:01 (5'33/km) |
朝は雨で走らず。会社から帰ってた後、19時少し前から走り出す。星空。西の空には三日月より少し細い月が光っている。風は弱く、比較的気温も高いので、ウインドブレーカーなしで気持ち良く走れた。 |
3/16 火 | 8.6 | 長岡大橋1周+α [Jog] |
0:49:00 (5’42/km) |
5:30スタートで今朝はライト不要。明るくなったものだ。それもそのはず、もうすぐ彼岸。 |
3/17 水 | 9.0 | フェニックス大橋1周+α [Jog] |
0:49:20 (5’29/km) |
雨が止んで一晩経っているのだが、雨上がりの雰囲気。西の空には黒い雲。まさか降ってこないだろうと思いながらフェニックス大橋へ向かう。ラスト、長生橋の上では、ひさしぶりに(調べたら4カ月ぶりに)ウインドスプリントを5本。息が上がったが気持ちがいい。 ・・・ 河岸段丘ウォーク・津南50kmのゼッケンナンバーは14です。姫ちゅさんの次でした。 |
3/18 木 | 9.4 | 長岡大橋往復+α [Jog] |
0:55:15 (5’52/km) |
今朝はトレランシューズを履いて砂利道、不整地走。長生橋〜大手大橋間の河川敷の花火打ち上げ場所は、冬の間は雪捨て場になっていて、一時はピラミッドの建設途中を思わせる程の雪が積まれていたのだが、今日見たら全く消えていた。まあ、ショベルカー数台で雪の山を崩して広げているのは知っていたが、これほど早くなくなるとは。 ・・・ もこさん、大きな決断をされたのですね。手術が成功して、思いっきり運動ができるようになることを祈っています。私も(小さな)決断をしました。親知らずを抜きます! 2本目。 |
3/19 金 | 10.2 | 大手大橋1周+河川敷 [Jog] |
0:55:50 (5’28/km) |
ここのところ毎日朝に走ることができて1日のリズムが良い。今朝は、ラストの2km程度を`5分を切るペースで走ってみたが、いっぱいいっぱい。エントリーはしていないが、新潟ハーフなどとても走れたものではない。 というわけで(?)、明日は角田山に登ってきます。 ・・・ そうそう、今月献血するつもりだった。ということで、私も予約しました。23日。 |
3/20 土 | 18.0 | 角田山(登頂3回) |
8:00 |
つくしんぼさん、O野さんと角田山に登る。それも、1日に5コースを巡り、登頂は3回。さすがに疲れたが、ひさしぶりに雪山ではない山を登ってみると、土の感触が新鮮。 |
3/21 日 | 10.4 | フェニックス大橋〜大手大橋往復+α [Jog] |
1:06:51 (6'26/km) |
あれ、今日って雨じゃなかったの? という感じで、9時過ぎに走りに出る。昨日の疲れをほぐすようにゆっくりと走ったが、暑い。半袖Tシャツでもよかった。 |
3/22 月 | 0.0 | 休足日 |
朝は雨で走らず。午後からは1.5日の有休を使って湯田上温泉へ。 |
|
3/23 火 | 5.0 | 護摩堂山 |
1:08 |
昨夜の天気予報では朝まで雨ということなので、どうなるかと思っていたが、起きたら止んでいる。それならばと、予定通り6時に護摩堂山へ向かう。頂上近くからは今朝の雪で白くなっている。上りは整備された、車も通れるほどの登山道を行ったが、下りの初めは滑りそうな山道を楽しんだ。 ・・・ 帰宅後、予約していた献血に行く。今回は血漿の成分献血。新型コロナのワクチン接種が始まると、接種をした人はしばらく献血ができなくなるかもしれないとのこと。国からはまだ具体的な基準が示されていないが、一般の人へのワクチン接種が始まると、献血する人(できる人)がぐっと減るかもしれない。 |
3/24 水 | 9.0 | 長岡大橋1周+α [Jog] |
0:51:09 (5’41/km) |
今日は朝から快晴。冷え込んだせいで霜が降りた土手は白いが、ランニングは気分良くできた。 |
3/25 木 | 9.4 | フェニックス大橋1周+α [Jog] |
0:51:55 (5’31/km) |
どうも最近、起きる前に布団の中でヌクヌクしてしまって、気がついたら少し寝坊ということがよくある。今朝もそのパターン。ラスト、長生橋の上ではいつものようにウィンドスプリントを5本・・・と言うと聞こえはいいが、実際はドシドシ、バタバタという感じで軽快感が全くない。 |
3/26 金 | 10.0 | 蔵王橋往復 [Jog] |
0:53:33 (5’21/km) |
今シーズン一番の早起きができて喜んだが、スタート時間はあまり変わらず。何していた? ともかく、今朝はナイキのシューズを履いて、いつもより少し速いペースで走ってみた。 |
3/27 土 | 30.0 | 弥彦山 |
4:00 |
ゆ〜さんに誘われて、ゆかさん、マッコリさん、つくしんぼさん、O野さんと「道の駅国上」をスタートして、初めて弥彦山スカイラインを走ってきた。3月いっぱい冬期閉鎖中ということで、車の通らない道を存分に走ることができたが、山を走るのはひさしぶりで、上りはきつい。帰りは野積の方に下りて、国上山をかすめる形でゴール。その後は初めての「てまりの湯」。 あっという間の30kmという感じで楽しかった。ゆ〜さん、みなさん、お疲れさまでした。ありがとうございました。 |
3/28 日 | 10.7 | 長岡大橋往復+α [Jog] |
1:06:38 (6'14/km) |
昨日の疲れが少しあるが、今日も朝食前に走る。トレランシューズで、川沿いの砂利道をメインに。今年初めてキジを見かけた。 |
3/29 月 | 9.2 | 大手大橋1周+α [Jog] |
0:52:43 (5’44/km) |
昨夜の雨も上がり、今週は月曜の朝から走れた。筋肉痛はないものの、なんとなく足が棒のように感じるのは、やっぱり一昨日の弥彦の影響? 一昨日といえば、角田山ハーフのゼッケン、その他が届き、俄然レースが現実味を帯びてきた。その感覚に後押しされ、高田城ロードにもエントリー。 |
3/30 火 | 9.7 | フェニックス大橋〜大手大橋往復+α [Jog] |
0:55:56 (5’46/km) |
今朝は昨日よりも寒いのでウインドブレーカー着用。天気は悪くないはずなのに周りの山が全然見えない。霧ほど濃くはないから靄?霞?(もや?かすみ?)正解は黄砂だと、後でニュースで知る。 ・・・ 会社帰りに親知らずの抜歯。歯茎への麻酔注射は少し痛いかなとういう感じ(とはいえ、採血や献血のときのそれと比べると蚊に刺されたようなもの)だったが、実際に歯を抜く瞬間は全くわからず。「はい、抜きました。」と歯を見せられ、「いったい、いつ抜いたの?」という感じ。 |
3/31 水 | 7.6 | 長岡大橋1周 [Jog] |
0:48:53 (6’26/km) |
抜歯後の経過は順調。昨夜のうちに出血も収まり、痛みというほどの痛みもない。というわけで、今朝もいつも通りのランニング。ただし、ゆっくりと。 今朝の黄砂の具合は、昨日よりは少しは良いようだ。鋸山の頂が一応目視できた。 |
走行距離 | 307.1 km |