スカイ  
地域 : 新潟    年齢 : 64歳(2024年)
一言 : 
2024年のマラソンシーズンは終了。2025年春までは充電期間です。          2024年のマラソンシーズンは終了。2025年春までは充電期間です。          2024年のマラソンシーズンは終了。2025年春までは充電期間です。          2024年のマラソンシーズンは終了。2025年春までは充電期間です。
月日 距離 内容 タイム メモ
2/01 土 18.8   フェニックス大橋〜蔵王橋1周 [Jog]
1:43:33 (5'30/km)
 2月に入っても全く雪は無く、いつものコースを走れている。今日も10時頃スタート。日が射したり、雨がポツポツ当たったり、天気の変化が大きい中、`5分半前後で淡々と。
2/02 日 13.5   大手大橋2周+河川敷 [Jog]
1:18:34 (5'49/km)
 朝からぐずついていた天気も昼近くになって晴れ間も見えてきた頃、ちょっと走ってこようかと娘Aに声をかけたところ、向こうもその気だったらしく(カロリー消費が喫緊の課題というやつ)、二つ返事で一緒にランニングをすることになる。私が先にスタートし、長生橋を渡って信濃川右岸の河川敷をグルグルしている時に、遅れてスタートした娘が合流し、一緒に大手大橋を渡って家の近くまで走る。私はそこからもう1周を単独走で。。
2/03 月 8.0   フェニックス大橋往復+大手大橋1周 [Jog]
0:49:06 (6'08/km)
 今朝は冷え込む。星空の下の車のフロントガラスが白くなっているのを見て、凍結の少ないところを走ろうと土手をフェニックス大橋方向へ。確かに足下に問題はないが向かい風がつらい。フェニックス大橋の下でUターンして追い風に転じた時の天国的な気分。
2/04 火 9.3   蔵王橋往復 [Jog]
0:58:35 (6'18/km)
 朝起きて、外が白いのにびっくり。こんなに早く降るとは思わなかった。今日は有給休暇。帰省していた娘Aが東京へ戻るので、昼前に高速バス停まで送る。午後、柏崎で用を足しているうちに、天気がどんどん良くなる。帰宅して、16:30頃土手に走りに出る。蔵王橋へ向かっていたところ、途中でルネサンスから走り始めたウルトラセブンと遭遇。新年の挨拶を交わした後、いろいろ話をしながら蔵王橋までの往復を一緒に走る。今年もまたよろしくお願いします。
・・・
 もこさんは足底腱膜炎というケガかな? 私は足裏が痛くなったことはないので何とも言えないが、体の重さがまともにかかる部分なので、走らないのが一番の治療法だというのはよくわかる。東京マラソンはダメなのかな? 残念だけど、これからのことを考えると、ここらで一休みということなのかな?
2/05 水 9.0   みしま体育館 [Jog]
0:51:18 (5'42/km)
 半月ぶりの体育館。もう今年は行かないのか、と思うほどのここ数日だったが、さすがに立春を過ぎてから本格的な冬を感じるという、いつものパターンは健在だった。
2/06 木 0.0   休足日
 会社帰りにみしま体育館に寄るつもりだったが、ツルツルの道路状況と、妻からスーパーでの買い物を頼まれていることを考え、寄り道はしないことを決断。それにしても寒い。
 もこさんは良い治療を受けられているようでなにより。東京マラソンは、走られるだけでも儲けもの、という感じかな? ただ、くれぐれも油断なきよう。
2/07 金 10.0   みしま体育館 [Build-up]
0:54:02 (5'24/km)
 天気が回復し、会社を出た時にはこれなら外を走れそうな感じもしたが、足下は所々がツルツル状態なのであきらめて体育館へ。いつもの(と言っても去年までの話だが)比較的空いている金曜日ということで、ビルドアップもどきを。6'00/km位から始め、2.5kmごとに回る方向を変えつつペースも上げ、ラストは4'45/km位で2km。体育館にも慣れてきた。
2/08 土 27.0   南部体育館 [LSD]
3:02:51 (6'46/km)
 やっと普通に雪が降るようになった感のある土曜日。朝一番に南部体育館へ。ひさしぶりに体育館での3時間LSDは雪見RUNという趣。途中で竜ちゃん登場。新年の挨拶ともこさんのことを少し話す。LSDとは言え(LSDだからか)2時間半を超えるとさすがに疲れてくる。
2/09 日 10.4   大手大橋1周+α [Jog]
0:58:57 (5'40/km)
 雪が降ったり晴れ間が出たりの天気。今朝の積雪が20cmということで、消雪パイプのある道の雪はいいが、そうでない歩道は人の通った後でグチャグチャのところも多い。こういう時こそスノーターサーの出番。右足の靴下はほどんど濡れず、左足が少し濡れた程度で、走っている最中は全く気にならない。
2/10 月 0.0   休足日
 みしま体育館の休館日につき自分も休み。
2/11 火 15.2   長生橋〜中島〜北部体育館界隈 往復 [Jog]
1:28:56 (5'51/km)
 休日。朝はまだ雪がチラチラしていて気温も低かったので走らず、夕方、暗くなる前に走りに出る。長生橋を渡った後、柿川に沿って中島地区を走って、蔵王へ。ずいぶん久しぶりに北部体育館の正面玄関を見、その界隈をグルグル回ってから来た道を引き返す。大手通りの手前でしゅにゅさんに後ろから声を掛けられる。こんなところで出会うとはビックリ。
2/12 水 6.6   近所 [Jog]
0:42:39 (6'27/km)
 凍てつく寒さの月明かりの下、長生橋に行ってみると、西側半分は歩道も車道も照明が不点灯状態。歩道には水は出ていなく、凍結箇所はないようなので、自分のヘッドライトで走っていく。東側半分の灯りは点いている。しかし、水を出した後のようで、その一部が凍結し始めている状態。無理をして橋を渡り切ることはないと、真ん中で引き返す。その後は家の近くの雪がない道を行ったり来たり。
2/13 木 0.0   休足日
 朝は雨で走れなかったので、夕方は体育館のつもりで準備をして会社に行ったのだが、妻のケータイ紛失騒ぎがあって、体育館に寄らずに帰宅。そっちは解決したが、夜も雨で、結局走れず。
2/14 金 9.3   長岡大橋1周+α [Jog]
0:53:21 (5'44/km)
 約10日ぶりの早朝土手RUN。春のような雨上がりのしっとりとした雰囲気なのだが、走っている人を二人見かけただけで、人々の活動はこれからか。
2/15 土 33.3   長岡大橋4周+α [Long Run]
3:12:25 (5'47/km)
 約1か月前の25kmのロングラン(5'50/km前後のペース)の延長として、今日は30km+を同じ位のペースで。LSDはとにかく足が疲れるが、それよりペースが上がると、足というより体全体が疲れるのがよくわかる。それにしても、やっぱり体重が問題だ。例年のこの時期と比べて2kg近く重いのは、ウエスト周りの状況でよくわかる。
2/16 日 9.0   フェニックス大橋1周 [Jog]
0:54:31 (6'03/km)
 普段より1時間遅くスタート。昨日の疲れはあるものの、風も弱く、走りやすい。ラスト、長生橋を東から西に渡っていると、おはようマラソンの始まりのような雰囲気を感じる。でも、実際はまだ1か月半も先。
2/17 月 0.0   休足日
 昨夜は妻と月岡温泉に泊まり、今日はそこからS大病院へ。今回は、妻の昨年5月に受けた手術の1年点検、もとい、1年検診の予診のようなもの。もしかしたら、朝、月岡温泉界隈を走れるかと思い、用意はして行ったが、予報通りの雨で断念。帰宅した後も雨が続き、結局今日は走らず。
2/18 火 9.0   みしま体育館 [Jog]
0:48:49 (5'25/km)
 雪が降ったので10日ぶりに体育館へ。続けて何日も体育館で、ということには今年はならないので、行くたびに、「たまには体育館でもいいか」という気持ちで走っている。
2/19 水 8.3   長生橋の歩道3往復 [Jog]
0:46:38 (5'36/km)
 朝は降っていたので走らず、帰宅後に走る。星空。長生橋を渡って土手へ行こうとしたら、いつも帽子のつばに付けているライトのスイッチが入らない。というか、スイッチが無い!無くなった? 暗い所を灯無しで走るのは危険なので、照明のある橋の歩道を行ったり来たりすることにする。
2/20 木 7.5   大手大橋1周+河川敷 [Jog]
0:41:43 (5'34/km)
 今日も夜、帰ってから外を走る。壊れたライトは、同じものを昨夜Amazonに注文したら今日届くということだったが、不在・再配達となっため、今日のRUNには間に合わず。そこで、壊れたライトのスイッチをセロテープでONに固定して走った。つまり、家を出るときから帰って来るまでずっとつけっぱなしということ。明るいところでも。
・・・
 今年前半のメインはサロマ湖100kmに決定。本日エントリー完了。還暦記念で家族旅行になるかもしれない。まさか6月28日でまだ新型コロナがくすぶっているということはないだろう。
2/21 金 8.4   長岡大橋往復+α [Jog]
0:49:39 (5'55/km)
 1週間ぶりの早朝RUNは0℃近くまで冷え込んでいる。明確な水溜まりは、凍結しているのは見てわかるが、濡れていただけのアスファルトの表面はスリップして初めて凍結がわかる。何度かヒヤッとした。
2/22 土 28.5   与板橋往復 [LSD]
3:12:20 (6'45/km)
 今回の3時間LSDは、橋を渡ることなく信濃川左岸の堤防を北へ北へと進み、与板橋で折り返すコース。南風は、往きは追い風になって良かったが、帰りは逆に向かい風。ただし、今日はそれほど強い風でなくてよかった。2時間半を過ぎた頃から雨があたってきたが、それほど濡れずにゴール。
2/23 日 0.0   休足日
 強風と断続的な雨のため、ほとんど外に出ないで英語のお勉強に勤しむ。それにしても、"embark"もよく知らないのに"disembark"を覚えたり、"quarantine"も身近な(?)単語になったものだ。
2/24 月 13.0   蔵王橋1周+α [Jog]
1:09:26 (5'20/km)
 天気が回復したので昼前に走りに出る。西から青空が広がってきているが、その方角からまだ強い風も吹いてくる。ラストは向い風の中、`5分を切るペースに上げたが、ヒーヒーといった感じ。
2/25 火 8.7   フェニックス大橋1周 [Jog]
0:49:16 (5'40/km)
 9日ぶりにフェニックス大橋の方へ。今朝はそれほど気温は低くなく、風も弱く、走りやすい。冬至から2か月以上経ち、曇り空でも6時にはライトが不要になるほど夜明けが早くなってきた。
2/26 水 9.2   長岡大橋1周+α [Jog]
0:51:18 (5'35/km)
 雨上がりは春の雰囲気。こうやって一人で土手を走っている分には、新型コロナウイルスなんてどこの話か、という感じだが、ジムで走ったりトレーニングをしている人には緊張の日々が続くことになるのだろうな、などと思いながら・・・
・・・
 新潟ハーフの中止は、高い確率で予想できていたとはいえ、やっぱり残念。それに加えて、3月8日のTOEICの試験の中止も今日発表された。1年に1回受験することを続けていて、今年はこの回を受ける予定で、マラソンのシーズンオフ(自分にとって)を過ごしていたのに、これも目標を失ってしまった。4月の長野は大丈夫かなぁ・・・厳しいか?
2/27 木 8.1   大手大橋1周+河川敷 [Jog]
0:43:54 (5'25/km)
 朝は降っていたため走らず。帰宅後走りに出る。走り始めて長生橋を渡っていたら、はっきりとした雪が降ってくる。予想外。土手に出て西の空を見上げると、雪が降る中で三日月がくっきり出ている。長岡に住んでいてもなかなか見ることのない風景。
2/28 金 9.0   長岡大橋往復+α [Jog]
0:51:51 (5'45/km)
 今朝も雨上がり、というより少し雪が降った後か? 明るくなるに連れ、芝生の上がうっすらと白いのが見えてきたが、これだけでは霜か雪かわからない。ところが、大手大橋〜長岡大橋間の土手の歩道にある円形のウッドフロアは真っ白。これで雪だと分かる。その景色は、例えば、チョコレートケーキの上にマスキングをして振りかけた粉砂糖の様。
2/29 土 26.0   フェニックス大橋〜蔵王橋1周+α [Long Run]
2:25:12 (5'35/km)
 マラソン大会中止だけならまだしも、ほとんど全国一斉の休校や人が集まる催し物の中止等で憂うつな状態が続く(あと、株価の下落も・・・)。こんな時こそ走るに限る、と外に出てみたものの、もし「外出を控えるように」というお達しが出た場合、こんなふうに土手を走るのは外出に当たるのか?などと考えながら`5分40秒を目標に25kmのロングラン。
・・・
角田山ハーフも中止になった・・・↓ でも、参加料の一部は返って来るみたい。さて、次は長野マラソンの決定を首を洗って待ってましょうか。
走行距離 315.1  km