スカイ  
地域 : 新潟    年齢 : 64歳(2024年)
一言 : 
2024年前半は、燕さくら、長野、河岸段丘50km、潮風F、まつだい春の陣にエントリー済み。エチカンは検討中。          2024年前半は、燕さくら、長野、河岸段丘50km、潮風F、まつだい春の陣にエントリー済み。エチカンは検討中。
月日 距離 内容 タイム メモ
1/01 金 12.5   三条市元旦マラソン 10.0km
Warming-up Jog 2.5km
0:44:33 (4'27/km) 10.0km
 例年のように三条の元旦マラソンから今年のランニングがスタート。受付で姫ちゅさんと、開会式の途中に体育館のランニングコース上(走っていたわけではない)でtsuruさんと会い、新年の挨拶など。天気は、10kmレース中は概ね晴れと言っていいくらい日も射し、青空が見えた。マラソンのコンディションとしては悪くない。
 一方、自分のコンディションはというと、昨夜のアルコールの分解は問題ないが、体が重い上に、右膝がいまいち。ただ、その感覚も1kmを過ぎた辺りから気にならなくなり、以降はほぼイーブンペース。そして、ラスト1kmは4'12/kmでスパートができた。タイムは昨年の記録を13秒更新でき、まずまずといったところ。
 tsuruさんは2位に3分もの差をつけ、年代別で連覇! 姫ちゅさんは、病み上がりどころかまだ病み中とのことで、実力を発揮できなかったらしい。いずれにせよ、お疲れさまでした。今年もよろしくお願いします。
.
【備忘録】7:03に家を出てJA三条支店に7:47頃着。駐車場はラスト1台分しか空いていなかった。
1/02 土 6.7   長岡大橋1周 [Jog]
0:41:55 (6'16/km)
 箱根駅伝を見終わってしばらくしたら、妻と長女がアピタに買い物に行きたいというので送る。迎えはアミングに16:30という約束をさせられて、それまでの持ち時間は1時間位。少しでも走ろうと土手に出たが、結構な西風と雨。なんとか最低限のRUNだけはできたとういう感じで今日は終了。
1/03 日 13.0   フェニックス大橋〜蔵王橋往復 [Jog]
1:16:12 (5'51/km)
 箱根駅伝は、6区山下りを見届けるとほとんど勝敗は決したので、あとは中継所ごとの襷の受け渡しを見るだけだった。それが終わり、ようやく天候も回復したようなので、16時過ぎから走りに出た。相変わらず体が重いが、それはこの1週間での物理的な質量の増加に他ならない。それでも、7、8kmを過ぎたあたりから体も温まり、気持ちよく走れた。
1/04 月 15.0   市民体育館 [LSD]
1:42:33 (6'50/km)
 静岡に戻る上の娘を9:30頃に駅に送り、その足で市民体育館へ。先月末の望年会以来の体育館だが、もうずっと昔のことのよう。今日は100分間のLSD。年末年始で増えた体重を早く元に戻したい。
 雨の心配があって体育館にしたのだが、昼前に終わって外に出ると、予想もしていなかった青空が広がっている。こんなことなら外を走ればよかった。暖かいし。
 帰宅後、午前の最後の診療時間を狙って皮膚科へ。帯状疱疹は順調に治癒しつつあるとのこと。
1/05 火 7.4   長岡大橋1周+α [Jog]
0:44:46 (6'03/km)
 仕事始め。始業1時間前に会社に着いて、まずこの日記を書いている。つまり、今朝はひさしぶりに早朝RUNができたということ。先月の22日、冬至の日以来ということなのだが、そう言えばなんとなく空が白む時刻が早くなったような気もする。ともかく、この時期に夜明け前のランニングは初めてのことで、季節感が完全におかしくなっているのは確か。
1/06 水 8.2   大手大橋2周+α [Jog]
0:45:40 (5'34/km)
 今朝も外を走れた。少し軽めのシューズを履き、昨日よりも軽快に走ったが、帽子のつばに付けたライトの電池が弱くなったようで光が暗く、土手を思いっきり走ることはさすがにできなかった。
1/07 木 6.0   みしま体育館 [Jog]
0:32:21 (5'24/km)
 約2週間ぶりのみしま体育館。いつもより遅い時間だったが、最低でも30分は走ろうと走り始めて、自然とペースが上がっっていった。後でガーミンのデータを見たら、6'30/km位から4'30/km位まできれいな右肩上がりの変化をしていた。
1/08 金 10.0   みしま体育館 [Jog]
1:02:29 (6'15/km)
 金曜日の体育館は最低でも1時間は走ろうと、ゆっくり走り始めたところにがんぺーさん登場。新年の挨拶やその他いろいろ話しながらしばらく併走(ではなく、一歩後ろを追走?)。
1/09 土 11.0   蔵王橋往復 [Jog]
1:05:17 (5'56/km)
 いつもの土曜日のように午前中に走りたかったのだが、次のようなことで昨日から悩んでいた。つまり、体育館に行くとして、市民もみしまも子供たちの大会が予定されているので混むと思われるが、それでもどっちが走りやすいか?と逡巡。結局決め切れず、雨も午後には止むという予報を信じてそれを待つことに。
 ところが、その雨もなかなか切れが悪く、結局、夕方の5時頃から走り始めた。それでも走ってみると、風も弱く、北東の空は晴れて星も見え、とても気持ちのいいRUNができた。おまけに、家に帰ると一番風呂でプハーッ。
1/10 日 26.2   みしま体育館 [LSD]
3:05:24 (7'05/km)
 この冬は3時間走を定期的に(できれば毎週)やりたいと、先日ふと思い、今日はその第1回目を敢行。8:30過ぎに娘を駅に送り、自然な流れとしてはそのまま市民体育館へ行くのだが、今日は大会の予定がなく空いているであろうみしま体育館へ。途中の田んぼでは数十羽の白鳥が餌をついばんでいた。雪に覆われていないからこそ見られる光景。
 それで3時間走はというと、ペースはゆっくりLSDということにして、15分毎に回る方向を変え、できるだけバランスを取るようにした。2時間までは余裕だったが、さすがに2時間半を越えると足に来たという感覚が出てきた。3時間を過ぎて、おまけの5分間は5'00/km近くまでペースを上げてみたところ結構走れたが、終わって疲れがドッと出たというのが正直なところ。
1/11 月 12.0   南部体育館 [Jog]
1:05:20 (5'26/km)
 9時過ぎに市民体育館へ行くとすでに駐車場が満杯。隣の公園の駐車場に停める手もあるのだが、面倒臭くて、そのまま南部体育館へ。ランニングコースに出ると、すでにマッコリさんが走っていた。遅まきながら新年のご挨拶。マッコリさんは、今日はゆっくり長く走るつもりの様子。私の方は、今日は1時間のジョッグと決めて走り始めたのだが、昨日のみしま体育館の床と比べると走りやすいため、想定していたペースよりも少し速めのジョグとなった。
1/12 火 0.0   休足日
 みしま体育館の休館日につきお休み。(とは言うものの、体育館に休館日があることなどすっかり忘れていて、会社帰りにみしま体育館に向かったところ、いつもなら遠くに見える建物の灯りが点いていないことで気付いた。すぐにUターンするのものバツが悪いので、大回りして帰ったとさ。)
1/13 水 11.0   みしま体育館 [Jog]
1:05:20 (5'56/km)
 体育館に着き、更衣室での着替えの最後にランニング用の靴下(5本指)の履こうとしたら、同じ種類の左足用の物を2枚持って来たことに気付いた。ガーン。それまで履いていた普通の靴下に履き直すのも何だし、かといって履かないわけにもいかないし。えいっと、右足に左足用を入れてみた。つまり、小指に親指用の袋を(これは余裕)、親指には小指用の袋を(これが問題)をあてがう訳だが、なんとか入ったものの、パツパツで文字通り違和感たっぷり。しかし、走り始めこそ気になったが、途中からはそんなことはすっかり忘れていた。そして、走り終わって歩いているときにまた思い出した。
1/14 木 10.2   みしま体育館 [Jog]
1:06:00 (6'26/km)
 今日は靴下は大丈夫なので、それに安心して終始ゆっくりジョグ。ようやく体育館のランニングにも慣れたかなという感じがするが、逆に言うと外で走らなくなってきたということ。まあ、冬本番なので仕方がないし、これが本来の姿。
1/15 金 6.0   みしま体育館 [Fast Jog]
0:31:47 (5'18/km)
 今日は午後から娘を新潟に連れ行くので(明日からの大学センター試験@日本歯科大のため、新潟駅前に宿泊)、会社をお昼で上がり、そのままみしま体育館で少し走ってから帰宅した。4台あるトレッドミルがどれも空いていて、どうぞお好きな1台を、という感じだったので、ひさしぶりにマシンで走ってみた。床を走るより足腰への負担が少ないようで、楽。おまけに短時間で汗をかくことができた。。
1/16 土 28.4   新潟みなとトンネル10往復 [LSD]
3:19:23 (7'01/km)
 センター試験に行く娘とその同級生を新潟駅に見送った後は自分の時間。今回の新潟滞在の目的の一つが、噂に聞く「新潟みなとトンネル」の「自転車歩行者道」を走るということ。2つある入り口(みなとタワー)のどちらに行こうか悩んだが、地図を見て行きやすそうだった山の下みなとタワーに向かう。8:40頃に着くと、駐車場に車が1台しか停まっていないので「あれ?」と思ったら、施設が開くのは9時だった。もちろん、歩道の延長としての地下への入り口そのものは開いているので、その近くに車を停めればいつでも入れるのだが、ビジターはみなとタワーから地下に下りるのがわかりやすい。
 トンネルが2本あることも行ってみて初めてわかった。海側/まち側の2本のうち、まずはまち側へ。歩道は、緩やかに下って、400mほどフラットで、反対側に緩やかに上る、という感じで、地上部から地上部まで片道1.3kmほど(ガーミン+フットポッドで)だった。
 今週の3時間走はここでのLSDということにして、2本のトンネル、それぞれ5往復ずつしてみた。少年野球チームや中学校の野球部、高校陸上部などもランニング練習していて、なかなかにぎやか。気がついたらトンネル内に音楽も流れていた。走っていると、いったい自分は今どっちへ向かって走っているのかわからなくなる。それほどシンメトリック。それでも、直線が長いことと、走っている人等の観察もできて、体育館と違い3時間走っていても飽きない。
1/17 日 10.2   新潟みなとトンネル4往復 [Jog]
1:01:07 (5'59/km)
 センター試験2日目の朝も娘達を駅に送り、できれば今日は外を走りたかったのだが、急に雪が強く降り出したのでそれはあきらめ、ホテルのチェックアウト後、再びみなとトンネルへ。今日は反対側の入船みなとタワーへ行ってみた。9時過ぎに着いたらすでに駐車場はいっぱい。路上駐車で勘弁してもらう。
 新潟の知人宅を訪問し、お昼頃に娘を試験会場に迎えに行く予定なので、走れるのは1時間ほど。昨日で勝手がわかったので、今日は少しペースを上げようとしたが、あまり上がらなかった。それでも、下りと上りがあるこのコースは、純粋にトレーニング用としても都合がいいようだ。
1/18 月 7.0   みしま体育館 [Jog]
0:41:28 (5'55/km)
 いつものように会社帰りにみしま体育館に行くと、すでにがんぺーさんが走っていて、みなとトンネルの事などを話しながらしばし併走。今日はなんとなく疲れが溜まっている感じと、新潟で結構食べたり飲んだりしたせいか体が重い感じがして、40分位で切り上げた。
1/19 火 4.0   みしま体育館 [Fast Jog]
0:21:21 (5'21/km)
 19時頃みしま体育館に着き、急いで着替えて走り出す。今日はこの後20時閉店の店に用があるので、19:40には体育館を出なくてはいけない。そんなにバタバタすることもないとは思ったが、走れるうちは少しでも走っておきたいと20分だけ走り、大急ぎで退散。
1/20 水 10.0   みしま体育館 [Slow Jog]
1:05:19 (6'32/km)
 なんとなく疲れている感じがして(仕事で?)、今日は終始ゆっくりRUNに徹した。ただし、最後はウィンドスプリントを数本やり、体を活性化させて終了。みしま体育館ではがんぺーさんと3日続けて一緒。しげさんとも。
1/21 木 7.4   みしま体育館 [Jog]
0:42:30 (5'45/km)
 一昨日と同じように今日も買い物の時間制限があるのだが、少し早めに体育館に来れたので、40分間は走れた。特別な事は行われていないのに、みしま体育館に暖房が入っていた。初めてか?と思う位めったにないこと。走っていると次第に暑くなってくる。
1/22 金 10.0   みしま体育館 [Build-up]
0:53:27 (5'20/km)
 今日のみしま体育館は暖房は入っていなく、いつもと同じ寒さ。慣れてきたので、寒いとはいえ、この位がちょうどいいかも。ということで、今日は一生懸命走って汗をかこうと、ひさしぶりに6'30/km→4'30/kmの10km漸次的ビルドアップで心臓をバクバクさせてみた。ただ、まだゼーゼーとまでは行かず、ハーハー位。
1/23 土 25.0   市民体育館 [LSD]
3:05:08 (7'24/km)
 朝9時に三条のS高でセンター試験の結果を受けての三者面談。実力通りの寂しい点数に、先生方は志望校の見直しを勧めたがっているが、本人は奇跡を信じて残りの1カ月を頑張ると言っている。さて、どうしたものか? もう少し検討してみよう。
 娘を学校に残し、私は長岡に戻り、市民体育館へ。11時頃から走り始め、今週もゆっくりと3時間走ることを目指す。このために朝食をたっぷり取るということはしなかったので、お昼頃になると普通におなかが空いてきた。運悪く(?)、柔道場から出てきた中学生数十人が、アリーナの観客席で一斉にお弁当を食べ出したので、その後ろを通るときはつらかった。
 しばらくして、ウエストポーチに塩飴が入っていたことを思い出し、走りながらゴソゴソしていたときに竜ちゃん登場。そして、ほとんど同じタイミングでtsuruさんもやって来た。少しの時間3人で話しながら走ることができてよかった。
 今回も、3時間を越えてから5分間(約1km)だけペースアップし、走り切ったという感覚を持って終了。着替えた後は、自動販売機でホットココアを買い、家から持ってきたボンオーハシのカステラサンドで空腹を少し鎮めてから中央図書館へ。
1/24 日 0.0   休足日
 24時間で雪が60cm以上も積り、さらに町内会の総会などもあって、走る余裕がない一日だった。せめて雪かきによる筋トレだけでもやろうと、朝夕の2回実施。明日もこのパターン?
1/25 月 0.0   休足日
 朝、いつもは20分で会社に着くのだが、今朝の大雪渋滞では1時間半以上かかってしまった。それでも会社に着いてホッしていると、なんと今日は臨時休業にするというアナウンス。確かに社員の半数以上が出て来ていない状態では仕方がない事。ただ、すぐに帰宅しようにも、逆方向の道も混んでいるを見てきたばかりなので、すぐには動けない。時間つぶしに「みしま体育館」という考えが浮かび、電話して状況を確かめたところ、駐車場が車を停められる状態ではないとのことで諦めた。
 結局、会社でお昼を食べ、また1時間かけて帰宅した。その後、雪かきという名の筋トレ&有酸素運動をしただけで今日も走れず。
1/26 火 11.0   みしま体育館 [Jog]
1:02:38 (5'42/km)
 2日続けて休んだのは昨年の長野マラソンの後以来ということで、なんとなく体の調子がおかしかったが、走ったら元に戻った。みしま体育館の駐車場はきれいに除雪されていた。しかし、体育館の利用者は、アリーナも含めていつもの1/4位で、とても静か。
1/27 水 10.5   みしま体育館 [Jog]
1:03:05 (6'00/km)
 今夜のみしま体育館も、水曜日の割には静か。でも、例年、1月も後半になると人も少なくなっていったような気もする。そんな中で、今日は終始ゆっくり走るつもりで始めたが、最後の5分間位はペースアップして、汗をかいて終了。
1/28 木 6.0   みしま体育館 [Fast Jog]
0:31:53 (5'19/km)
 今日は時間がなくて、30分ほど大急ぎで走ったという感じ。距離・タイムとも先日(15日)とほとんど同じになったが、そのときはトレッドミル、今日はランニングコースをグルグルと。
 気になっていた角田山一周ハーフだが、4月10日の予定がはっきりせずエントリーを躊躇していたところ、今日ようやくフリーになることがわかり申し込もうとしたら、なんと昨日で締め切られてしまっていた。残念。
1/29 金 12.0   みしま体育館 [Build-up 10km+Jog 2km]
1:05:07 (5'26/km)
 今日は18:30前に体育館に入れたので、時間に余裕を持って10kmのビルドアップができた。先週と同じく6'30/km→4'30/kmまでペースを上げ、その後4'30/kmを保ったままあと2kmと思っていたが、続かなかった。これは次回への課題。ビルドアップの終盤にがんぺーさんがやってきて、ゆっくりと走り始めていた。
1/30 土 27.0   みしま体育館 [LSD]
3:06:24 (6'54/km)
 朝一で床屋を済ませ、みしま体育館まで遠征(普段は会社帰りに軽く寄れるが、自宅から行こうと思うとやはり遠い)。今週も3時間走。ゆっくりなのでそれほど疲れはしないが、グルグルだとやっぱり飽きてやめたくなる。そこを我慢するのも精神修行(takaさん曰く)のうち? 例によって、3時間を越えてからペースを上げて1kmちょっとを走る。この時点で10kmの(5kmでも)ペース走などをやったら良いトレーニングになるのかな? 無謀か?
 明日は走る時間がないと思うので、今月はこれにて終了。
1/31 日 0.0   休足日
 お昼からTOEIC受験@長岡大学、その後用があって柏崎の父のところに行って来たため、今日は走れず。TOEICは毎年この時期に受けていて、マラソンと同じく自己ベスト更新を狙うが、今回は(も)準備不足でたぶんそれは叶わない。マラソンに例えるならば、サブ3.5を狙っているのにサブ4も危ないといったところか。
走行距離 323.7  km