スカイ  
地域 : 新潟    年齢 : 64歳(2024年)
一言 : 
2024年のマラソンシーズンは終了。2025年春までは充電期間です。          2024年のマラソンシーズンは終了。2025年春までは充電期間です。          2024年のマラソンシーズンは終了。2025年春までは充電期間です。          2024年のマラソンシーズンは終了。2025年春までは充電期間です。
月日 距離 内容 タイム メモ
11/01 金 7.3   長岡大橋1周+α
0:38:46 (5'18/km)
 今朝は妻が5時に出勤するというので何かと慌ただしかったが、送り出した後で、私はいつも通りのペースで走ってきた。
11/02 土 16.0   蔵王橋2往復
1:20:47 (5'03/km)
 晴れた日の昼間のランニングはひさしぶり。今日は4kmずつ、5'30/km→5'15/km→5'00/km→4'45/kmとビルドアップをしてみた。最後の2kmはさらにスピードを上げ、これまたひさしぶりに汗びっしょり。シューズはminimusで、もちろんforefoot(あるいはmidfoot?)。forefootをやり始めた頃のふくらはぎの痛みが嘘みたいに、今はなんともない。
[マドレーヌ]
11/03 日 17.0   蔵王橋大きく1周+α
2:01:30 (7'09/km)
 昨日ほどではないが、今日もまずまずの天気。1週間後に新発田を控えて、今日の2時間のLSDでとりあえず練習は終了。後は疲労をためないように、体重維持のためのジョギングだけにしよう。
11/04 月 5.0   長岡大橋往復
0:29:12 (5'50/km)
 今日は休足日のつもりだったが、昨夜から続く雨がようやく上がり、日も射してきたのを見て、軽く体を動かしに外に出た。
11/05 火 0.0   休足日
11/06 水 7.2   長岡大橋1周+α
0:41:31 (5'45/km)
 今朝、玄関を出ると満天の星空が広がっていた。気温は低いが風はそれほど強くなく、東の空から徐々に明るくなっていく中を、気持ちのいいペースでいつもと変わらぬコースを走った。
11/07 木 8.0   蔵王橋往復
0:43:43 (5'28/km)
 昨日とは違い、曇天で比較的温かい朝。堤防では何人かのランナーとすれ違うが、暗くて顔が見えず。そんな中、「おはようございます!」と挨拶を交わすと、名前は知らないがよく会うあのランナーだと分かる。
11/08 金 0.0   休足日
11/09 土 0.0   休足日
 午前中はコミュニティーセンターのおまつりで餅つきを手伝う。昼食を兼ねた慰労会では、その餅(きなこ餅、あんころ餅)をお腹いっぱい食べ、明日の新発田に備えたカーボローディングもバッチリ。だた、天気が・・・
11/10 日 42.2   第56回新潟県マラソン選手権
3:42:55 (5'17/km)
 フルマラソンの自己ベストを約3分更新!
 確実に雨になることはわかっていたが、7時に自宅を出発し、新潟・牡丹山のパン屋(家族へのおみやげ用)に着くまでは雨もあたらず、せめてスタートまではなんとか小雨くらいに済まないものかと祈っていたが、五十公野公園に着く頃には本格的な雨に変わっていた。
 初めて参加した昨年、これまた初めてスペシャルドリンクなるものを用意したのだが、見よう見まねでハチミツだの、オレンジジュースだのを混ぜたものは、いざ飲む段になるとくどくて(甘くて)、結局あまり飲めず、効き目がなかったような記憶がある。そこで今回は、一番慣れている「ザバス・ピットインリキッド」をメインに、次のように置いてみた。10km、15km、20km、30kmは標準濃度のアミノバリューのみ150ml、25kmと35kmはザバス+半分に薄めたアミノバリューを150ml。
 スタート前は、例によって整列・点呼があるのだが、当初スタート10分前整列の予定が、この雨のため直前まで近くのテントに待機し、5分前の点呼となった。テントに入る前に会った姫ちゅさんは、点呼間近にポンチョを取りに戻ったが、私はこの春の雪の長野マラソンのときに余分に作ったポンチョを既にかぶっていて、結局、雨風に対しポンチョは正解だったと思う。
 レースの方はというと、前半は控えて30kmを過ぎてからギアチェンジをすることを今回も理想としたが、往路13km〜17kmの緩やかな下り坂では、雨が強くて状況がよくわからなくなり、気がついたらスピードを出しすぎていたようだ(そんな中で姫ちゅさんを追い越した)。逆に、同じところを復路の上り坂(26km〜30km)では昨年と同じように少し頑張り過ぎた。昨年と同じというのは、30kmを過ぎた辺りで左足のハムストリングスがピクッとし、「やばい」と思ってしばらくスピードを落とすことになったから。
 31km〜35kmはほとんど平坦と言っていいほどの緩やかな下りで、おまけに誰かに後ろにピッタリと付かれたせいもあって、思わず無理なスピードを出してしまった。その影響は35kmを過ぎてからはっきり出てしまい、完全に足に来た。そしてこの状況も去年とそっくり。ならば、今年も40km手前で足に痙攣がきてしまうのかと心配になったが、雨のおかげで体力はまだ枯渇してはいないようだったので、こういうときこそ「腕で走る」に徹した。
 鬼門を無事に通り抜け、ゴールの陸上競技場が見えたときには自己ベスト更新を確信。競技場に入りトラックを走ると、それまでロードで轍の水溜りを避けて右に左にステップしていたときと比べてあまりに走りやすいので、思いっきりラストスパートができた。
 結局、今回、フルマラソンの自己ベストを4年ぶりに更新できたわけだが、それまでのフルマラソン、そして他の距離のレースも、自己ベストは常に雨が降ったときに出ていることがはっきりわかった。
11/11 月 0.0   休足日
 最近はフルを走った翌日の足の筋肉痛が以前ほどひどくはないようだ。足よりも下腹部の筋肉が痛く、クシャミが怖い。
11/12 火 0.0   休足日
 そろそろ会社帰りの体育館RUNを始める頃となったが、今日は会社でインフルエンザの予防接種を受けたので、走りません。
11/13 水 8.0   みしま体育館 [Jog]
0:46:22 (5'48/km)
 日記を見返したら4月12日以来ということで、ちょうど7ヶ月ぶりのみしま体育館。トレーニングマシンが何台か入れ替わっていたが、体育館全体としては大きな変化はなかった。変化は自分の体にあり、今日初めて体育館でforefootで走ったのだが、いつもこの時期に体育館の硬い床を走り始めると、最初は足の脛が痛くなるところ、今日は全くそんな感じがしなかった。むしろいつもより体が軽く感じたのにはちょっと驚いた。
11/14 木 8.0   蔵王橋往復 [Jog]
0:47:04 (5'53/km)
 このところの天気と比べると今日は暖かく、風も強くなかったので、体育館には寄らずに帰宅し、暗い堤防を走った。
11/15 金 8.0   みしま体育館 [Jog]
0:49:21 (6'10/km)
 今日は金曜日のせいか、体育館のフロアは、バトミントンや卓球のコートは満員で、他の大きなコートも全て使われていて結構にぎやかだった。そして走っている人も比較的多い。
11/16 土 13.3   蔵王橋1周+α [LSD}
1:40:14 (7'32/km)
 1週間前もいい天気だったと思うが、フルマラソンの前日ということもあって走るのを控えていたので、晴天の昼間のランニングは2週間ぶり。今日は100分間のLSD。本当は2時間走りたかったのだが、娘にお昼を食べさせなければならなかったので、早目に切り上げた。
[アップル・ココア・タルト]
11/17 日 12.5   蔵王橋橋−フェニックス大橋下往復 [Jog]
1:16:28 (6'07/km)
 2日続けての好天は、ランニングの他にもいろいろやりたいことができてうれしい。昨日は家庭菜園で落花生を収穫した後、春花壇の準備。今日は1時間ちょっと走ってから、その花壇にパンジー、ビオラの苗(育苗土を安価なものに変えたら生育が悪い!)とチューリップの球根を植えた。
11/18 月 0.0   休足日
 なんとなく疲れた感じがして、今日は休み。
11/19 火 8.0   みしま体育館 [Jog]
0:49:25 (6'11/km)
 4日前と同じような走りをしたはずだが、なぜか今日は足裏の母子球の縁にマメができそうになった。このシューズで体育館を走ることに慣れるまでには、もう少し時間がかかりそうだ。。
11/20 水 11.0   みしま体育館 [LSD]
1:20:05 (7'17/km)
 今日は、体育館で走っている誰よりもゆっくりと、80分間のLSD。でも、80分では足にジワーッと来る前に終わってしまい、中途半端な感じ。
11/21 木 0.0   休足日
 サボリました・・・
11/22 金 8.0   みしま体育館 [Jog]
0:47:30 (5'56/km)
 走る前にストレッチをしていると、会社のAさんに声をかけられた。健康診断で医師に運動を勧められ、昨日からみしま体育館で走ったり歩いたりしているとのこと。中学生のときは陸上で長距離をやっていたらしいので、「冬の間体育館でトレーニングして、春になったらレースに出ませんか」、と誘ってみた。
11/23 土 9.0   フェニックス大橋−大手大橋1周 [Jog]
0:58:33 (6'30/km)
 明日開通するフェニックス大橋を、今日は午前中だけ歩行者に開放するというので、ようやく雨があがった11時過ぎにジョギングがてらに行ってみた。この橋の車道を走れる(歩ける)ことなどこれが最初で最後かもしれないのでゆっくりと走ったが、多くの見物客の中で走っているのは自分だけ?
[ベークト・チーズケーキ]
11/24 日 14.0   フェニックス大橋−左岸バイパス [LSD]
1:50:19 (7'53/km)
 天候の回復とフェニックス大橋の開通時刻を待って3時過ぎに家をスタート。昨日は反時計回りだったので、今日は時計回りに長生橋を渡ってからフェニックス大橋に向かう。開通直後とあって、歩道(片側のみ)には両方からの人、自転車、ランナー(今日は何人かいた)でごった返していた。橋を渡り切ってから右に曲がると「左岸バイパス」。信号で何度か立ち止まるものの、新しい道を走りながら目に入ってくる景色は新鮮。
11/25 月 3.0   みしま体育館 [筋トレ+Jog]
0:18:46 (6'15/km)
 今日はみしま体育館でマシンを使った筋トレをメインに行い、最後に軽く走って終わりにした。この冬の期間は、今回のような筋トレ主体の日を週に2日設けようと思う。
11/26 火 8.0   みしま体育館 [Jog]
0:48:09 (6'01/km)
 体育館での走行距離計測に5シーズン使ってきたSUUNTO+フットポッドだが、どうも最近うまく計測されないことが出てきた。たぶんフットポッドの問題だと思うが、100%の確信は持てない。そこで、SUUNTOはあきらめて、今メインで使っているGARMIN910に合うフットポッドを買い、今日から使い出した。今までのものと比べて体積が1/5以下に小さくなり、シューズに付けていても全く気にならない。なかなかいい感じ。
11/27 水 9.3   蔵王橋往復+α [Slow Jog]
1:03:52 (6'54/km)
 いつものように仕事帰りに体育館に行き、着替えようとしてリュックの中を見たらトレパンがない。その代わりシャツが2枚も入っている。朝出かける前に、タンスの別々の引き出しの中から、今日はこれを着ようと上下一枚ずつ選んだ記憶はあるのだが・・・ 何がどうしてこうなったかわからないまま、そそくさと体育館を後にした。幸いなことに天気はまだ崩れていなかったので、帰宅後、ひさしぶりに暗い堤防を走ることができた。風も強くなく、やっぱり外は気持ちいい。
11/28 木 3.0   みしま体育館 [筋トレ+Jog]
0:19:25 (6'28/km)
 今日は休もうかとも思ったが、会社を出たら車が自然と体育館の方へ向ったので、RUNは軽めに、筋トレ前に1km、筋トレ後に2km。
11/29 金 8.0   みしま体育館 [Build-Up]
0:45:16 (5'39/km)
 いつものように体育館で走り始めてしばらく経った頃、7時からの練習に集まって来たサッカー少年たちが、時間前に同じランニングコースを走り始めた。それほどふざけて走っているわけではないが、「目の前をチョロチョロされて走りにくいなあ」と、しばらくは我慢の走り。練習開始時刻になり、子供たちがいなくなると、とたんにランニングコースが開放されたように感じ、自ずからスピードを上げていた。結局、6'30/km〜4'50/km位までのビルドアップをしたこととなり、ひさしぶりに心臓がバクバクした。
11/30 土 20.0   南部体育館 [LSD]
2:30:32 (7'31/km)
 朝、娘を市民センターに送り(期末試験の勉強をするのだそうだ)、高町で用を済ませ、今シーズン初めて南部体育館へ。時々日が射すと、「外で走れたかな」などと思ったりもしたが、ひさしぶりにじっくりと150分のLSDができて満足。
[チョコレート・タルト]
走行距離 253.8  km