2022/11
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 11/01 火 | 0.0 | |||
| 11/02 水 | 0.0 | 整体へ | 金沢マラソン後のダメージが大きい。今だにヘトヘト富山行き止めようかと迷うほどにキツイためいつもお世話になっている整体へ。話をしたりほぐしてもらったりしていたら心が元気になり富山行きを決行。だかもう1つ心配要素が咳が止まらない。整体後病院へ、結果咳喘息とのこと。マラソンを走ったから悪化したんでしょと。吸入薬と数種類の薬を処方された。無理しない程度にマラソン出ても良いとのこと。まぁ…記録を狙っている訳ではないのでゆっくり富山路を走って来たいと思います。走り切れたらまた自分にご褒美を | |
| 11/03 木 | 0.0 | |||
| 11/04 金 | 0.0 | 整体へ | 2週連続のフルマラソン。梨状筋が痛くテーピングしてもらいにいつもの整体へ。疲れは取れたけど腰とお尻がどこまで持つかが勝負。できれば完走したいけど。明日長岡出発して富山に入り受付。2年連続の富山楽しんで走ろうと思います | |
| 11/05 土 | 0.0 | 富山マラソンへ | やってきました!2年連続の富山マラソン。ホテルに車を止めてお祭りモード満載の富山駅の中を通り受付がある総合体育館へ。以前には無かった接触証明書等々の提出をクリアして無事受付完了。去年は規模を縮小していたブースも復活して賑わっていた。 | |
| 11/06 日 | 42.2 | 富山マラソン | 所定のバス乗りからバスにのりスタート地点の高岡市へ。去年同様マラソン日和。あとは無事に完走出来れば花丸です。その時の目標は新湊大橋の登り方までは歩かずに走るだったが私には2週連続のフルはキツイ。 | |
| 11/07 月 | 0.0 | |||
| 11/08 火 | 0.0 | |||
| 11/09 水 | 0.0 | |||
| 11/10 木 | 0.0 | |||
| 11/11 金 | 0.0 | |||
| 11/12 土 | 0.0 | |||
| 11/13 日 | 0.0 | |||
| 11/14 月 | 0.0 | |||
| 11/15 火 | 0.0 | |||
| 11/16 水 | 0.0 | |||
| 11/17 木 | 0.0 | |||
| 11/18 金 | 0.0 | |||
| 11/19 土 | 0.0 | |||
| 11/20 日 | 0.0 | |||
| 11/21 月 | 0.0 | |||
| 11/22 火 | 0.0 | |||
| 11/23 水 | 0.0 | |||
| 11/24 木 | 0.0 | |||
| 11/25 金 | 0.0 | |||
| 11/26 土 | 0.0 | |||
| 11/27 日 | 0.0 | |||
| 11/28 月 | 0.0 | |||
| 11/29 火 | 0.0 | |||
| 11/30 水 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 42.2 km | |||