みかん
地域 : 神奈川
年齢 : 午年
一言 :
一言 :
12/14ホノルルマラソン 1/25勝田全国マラソン 3/15ソウル国際マラソン 12/14ホノルルマラソン 1/25勝田全国マラソン 3/15ソウル国際マラソン 12/14ホノルルマラソン 1/25勝田全国マラソン 3/15ソウル国際マラソン 12/14ホノルルマラソン 1/25勝田全国マラソン 3/15ソウル国際マラソン
2019/03
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 3/01 金 | 10.1 | 親水公園方面 |
5'38/km(57:06) |
買い物を頼まれたのでついでにラン。 |
| 3/02 土 | 10.9 | 親水公園方面 |
5'36/km(1:00:47) |
朝ラン。 |
| 3/03 日 | 0.0 | |||
| 3/04 月 | 0.0 | |||
| 3/05 火 | 12.4 | 片瀬漁港往復 |
5'34/km(1:09:09) |
寝不足だけどとりあえず走った。 |
| 3/06 水 | 10.0 | 親水公園方面 |
5'33/km(55:41) |
朝ラン。眠い。 |
| 3/07 木 | 9.0 | 鵠沼橋往復 |
5'29/km(49:30) |
午後ラン。雨の合間にと思ったが結局途中で降られた。 |
| 3/08 金 | 13.1 | 南部市場、シャトレーゼ周回コース2周+α |
5'18/km(30:45) 5'20/km(30:59) |
午前ラン。 |
| 3/09 土 | 20.5 | FRCサタデーラン3周+α |
アーリー1周目5'52/km(29:25) 2,3周目5'44/km(57:49) |
1人ランでテンション下がり気味だったが3周目でO濱裕二さんと一緒に走れて良かった。 |
| 3/10 日 | 12.7 | 片瀬漁港往復 |
5'50/km(1:13:50) |
笛田に行かなかったので朝ラン。 |
| 3/11 月 | 0.0 | |||
| 3/12 火 | 9.2 | 鵠沼橋往復 |
5'33/km(50:56) |
午後ラン。 |
| 3/13 水 | 0.0 | |||
| 3/14 木 | 12.5 | 片瀬漁港往復 |
5'46/km(1:12:13) |
朝ラン。ソウル前の最後の練習。 |
| 3/15 金 | 0.0 | |||
| 3/16 土 | 0.0 | |||
| 3/17 日 | 42.2 | ソウル国際マラソン |
5'19/km(3:46:25) |
あと1分速く走ればPBだったのに。その1分が遠い。 |
| 3/18 月 | 0.0 | |||
| 3/19 火 | 0.0 | |||
| 3/20 水 | 0.0 | |||
| 3/21 木 | 0.0 | |||
| 3/22 金 | 0.0 | |||
| 3/23 土 | 12.0 | 江の島方面 |
6'47/km(1:21:35) |
地元のラン友とのんびりラン。渡韓前最後のラン。向こうでも走れるかな? |
| 3/24 日 | 0.0 | |||
| 3/25 月 | 0.0 | ソウル到着 |
||
| 3/26 火 | 0.0 | クラス分けのスピーキングテスト |
||
| 3/27 水 | 7.0 | 校内グラウンド |
5'52/km(41:10) |
朝ラン。トラック周回と街中ランを合わせて7キロ。久しぶりに走れてすっきりした。 |
| 3/28 木 | 7.3 | 街中と校内グラウンド |
7’08/km(52:00) |
朝ラン。最寄りの駅の両隣りの駅(新村、阿ヒョン)を往復し最後はトラックに戻って周回した。 |
| 3/29 金 | 6.1 | キャンパス内巡回コース |
8'51/km(54:14) |
朝ラン。キャンパス内を走ったが地図片手に走ったにもかかわらず迷子になり学生に聞いても留学生なのがわからないと言われ(広すぎる!)戻れないかと不安がよぎった。 |
| 3/30 土 | 8.8 | 学内のジム |
(59:00) |
学生は1回600円でジムを利用できる。外が凄く寒くて雨模様だったのでジムのマシンでランニング。暖房が入ってるので久しぶりに汗だくになった。 |
| 3/31 日 | 4.3 | 2つ隣りの駅往復 |
8'34/km(37:17) |
朝ラン。弘大往復。昼間歩くための下見。寒さが厳し過ぎる。 |
| 走行距離 | 208.1 km | |||