みかん  
		
	
	
		 地域 : 神奈川   
		 年齢 : 午年
一言 :
	一言 :
		   12/14ホノルルマラソン 1/25勝田全国マラソン 3/15ソウル国際マラソン          12/14ホノルルマラソン 1/25勝田全国マラソン 3/15ソウル国際マラソン          12/14ホノルルマラソン 1/25勝田全国マラソン 3/15ソウル国際マラソン          12/14ホノルルマラソン 1/25勝田全国マラソン 3/15ソウル国際マラソン
		 
		2018/06
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 6/01 金 | 0.0 | |||
| 6/02 土 | 43.9 | 三浦半島ロングラン | 6'46/km(休憩時含めず) | 途中頑張ったせいで臀部?腰部?が痛くなり休憩の度に走り出しが辛くなる。練習ランだというのにロキソニン投入して何とか完走。あと2週間でベストコンディションに持って行けるか、、、。 | 
| 6/03 日 | 0.0 | |||
| 6/04 月 | 0.0 | |||
| 6/05 火 | 0.0 | |||
| 6/06 水 | 0.0 | |||
| 6/07 木 | 3.3 | 親水公園方面 | 8'15/km | そろそろ走ってみようと出かけたが3kで早々にギブアップ。臀部の痛みが変わらない。結局友人に紹介してもらった接骨院を受診。何だかよくなりそう。 | 
| 6/08 金 | 0.0 | 接骨院 | ||
| 6/09 土 | 0.0 | 接骨院 | ||
| 6/10 日 | 5.0 | 親水公園方面 | 7'00/km | 今日から走っても可とのことで言われた通り1時間歩いてからストレッチして走り出したが2キロ過ぎてから臀部の痛みが再発。5キロやっと走る。回復を期待していただけにショック。 | 
| 6/11 月 | 0.0 | 接骨院 | ||
| 6/12 火 | 0.0 | 接骨院 | ||
| 6/13 水 | 0.0 | 接骨院。外反母趾がひどいのでシューズのインソールにもいろいろ手を加えてもらった。 | ||
| 6/14 木 | 3.9 | 接骨院からの帰路 | 6'42/km | がっちりテーピングもしてもらい帰りに走ってみた。2キロ過ぎてやはり臀部が重くなり始めたが痛むほどでもなかった。あと2日だ。 | 
| 6/15 金 | 0.0 | 接骨院 | ||
| 6/16 土 | 0.0 | 接骨院。出かける前に朝一で臀部と両足にがっちりテーピングだけしてもらった。時間が無くて治療は無し。人生初の木〜土9日間連続の病院通い。藁をもすがるというか悪あがきというか。 | ||
| 6/17 日 | 100.0 | 日光ウルトラマラソン | 8'20/km(13:42:11) | 10q過ぎたあたりからどんどん痛み始めロキソニンを2度飲んで最後はだいぶ歩いたが何とか100qクリア。結局一番役だったのはロキソニンかも。 | 
| 6/18 月 | 0.0 | |||
| 6/19 火 | 0.0 | |||
| 6/20 水 | 0.0 | |||
| 6/21 木 | 0.0 | |||
| 6/22 金 | 0.0 | |||
| 6/23 土 | 0.0 | |||
| 6/24 日 | 9.5 | FRC | 2:07:50 | 新林公園の半夏生鑑賞→北公園→夫婦公園 臀部の痛みはあるが走りたい気持ちが先行。 | 
| 6/25 月 | 0.0 | |||
| 6/26 火 | 11.6 | 片瀬漁港往復 | 9'51/km | ラン友に付き合ってもらってゆるゆるラン。歩いた方が速いような速度だったけどいい汗かけて嬉しい。最後は臀部の痛みがはっきりして歩いた。 | 
| 6/27 水 | 0.0 | |||
| 6/28 木 | 12.4 | 親水公園方面 | 7'11/km | 久しぶりの朝ラン。3週間前の今日、シャトレーゼ前の坂を歩くのも大変で友達が車で迎えに来てくれたことを思い出し、今日はゆっくりだけど走れて感慨深かった。 | 
| 6/29 金 | 0.0 | |||
| 6/30 土 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 189.6 km | |||