織原海人
地域 : 静岡
年齢 :
一言 :
一言 :
<2015.04.30>よろしくお願いします <2015.04.30>よろしくお願いします <2015.04.30>よろしくお願いします <2015.04.30>よろしくお願いします
2017/05
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
5/01 月 | 5.0 | 30分jog |
||
5/02 火 | 17.0 | AM30分jog PM佐鳴湖jog |
||
5/03 水 | 23.0 | AM10000PR(設定 3:30/km) PM30分jog |
3:29-28-27-28-28-29-29-30-33-30 |
暑くてきつかった。このペースなら楽に走りたかった。 金子さん宅でバーベキュー。楽しかった。 |
5/04 木 | 11.0 | 3000+ 1000(rest 3min) |
9:39(3:03-18-17)-3:03 |
本当に申し訳ありませんでした。もう少し、頑張りたかった。中山に刺されてしまった。毎回3+1やるけど、あんましよかった記憶がない。問題はないと思う。 |
5/05 金 | 10.0 | 佐鳴湖jog |
||
5/06 土 | 18.0 | AM大平台jog PM30分jog |
4人しかいなかった。よく動いたと思う。 |
|
5/07 日 | 11.0 | 佐鳴湖jog |
気持ちよく走れた。 |
|
5/08 月 | 5.0 | 30分jog |
||
5/09 火 | 14.0 | 6000PR+1000(設定 3:30/km rest4min) |
3:30-30-29-29-29-29 3:03 |
感覚的には悪くないけどもう少し気楽にやりたかったな。1000は入りで少しミスってしまった。 |
5/10 水 | 0.0 | 完休 |
例によって完休。 |
|
5/11 木 | 6.0 | 30分jog |
移動の前に和地山公園で。イメージは悪くない。頑張っていきましょう。 |
|
5/12 金 | 18.0 | 東海インカレ1日目 10000m 20分jog |
34:46 |
ラップがうまくとれなかった。最初に入りで完全にリズムを崩した。実力不足と言ってしまえばそれまでだが、正直それ以前の問題。うまくレースを組み立てられるようにならないと、同じ過ちを繰り返す。 |
5/13 土 | 3.0 | 東海インカレ2日目 20分jog |
||
5/14 日 | 13.0 | 東海インカレ3日目 5000 |
16:42 |
頭の中から10000のイメージが消えないまま朝を迎えてしまった。ブロ長としてどうしても自己ベストが欲しかったが、その気持ちが空回りしてしまった。冷静になればあんな入りはしなかった。ただそれでも3000以降の走りは情けなさすぎる。気温とかそういう問題じゃなくて完全にメンタルがいかれてた。高校の引退レースを思い出す。あの時のレースは3年経った今でも鮮明に覚えている。レース中の感覚、ゴールした後のみんなのなんとも言えない表情。きっと今回のレースもずっと頭の長いあり続けるんだろうな。それでも、もう一度弱い自分に勝たないと。あつきやなおきに言われた一言を常に頭の中に入れておかないと。いつまでたっても今のままだろうな。 |
5/15 月 | 10.0 | 佐鳴湖jog |
||
5/16 火 | 11.0 | AM30分jog PM30分jog |
ミーティング終わりに。 |
|
5/17 水 | 17.0 | AM30分jog PM60分jog |
||
5/18 木 | 16.0 | 8000PR(設定3:30/km) |
3:30-29-29-27-27-26-29-25 |
2年の引っ張り。普通にできた。あのままラスト2000あげて、34:30は余裕でいけた。なんであそこまで垂れたのかわからん。まあわからないのが一番良くないんだけどね。しっかりと分析しないと。 |
5/19 金 | 6.0 | 30分jog |
||
5/20 土 | 16.0 | AM30分jog PM佐鳴湖jog |
陸上教室の後に。新歓の芸だしが楽しみ。 |
|
5/21 日 | 17.0 | AM90分jog |
暑かった。少しスローペース。 |
|
5/22 月 | 0.0 | |||
5/23 火 | 17.0 | AM30分jog PM佐鳴湖jog |
動きは悪くない。V字腹筋きつかった。 |
|
5/24 水 | 20.0 | 12000BU(設定 4-4-4 40-30-20) |
3:38-39-39-35-29-28-29-25-18-21-29-27 |
本来は6-4-2だったが勘違いしてた。申し訳ありません。取り敢えず蒸し蒸ししててやな感じだった。引っ張りだったがラスト落ちてしまい申し訳なかった。 |
5/25 木 | 18.0 | AM30分jog PM1000×3(設定 3:00 rest 120~150s/400) |
2:59-3:02-04 |
クソほど眠い。和地山行く途中で登校中のつゆさんに会った7時に学校行くとかやばいな 引っ張るとは言えず、本当に情けない。まあ前回に比べれば、良かったかな。 |
5/26 金 | 5.0 | 30分jog |
||
5/27 土 | 16.0 | AM30分jog PM佐鳴湖jog |
陸上教室の後に。 |
|
5/28 日 | 16.0 | 8000PR(設定3:30) |
3:29-31-28-28-29-30-30-28 |
練習前は、かなり暑く感じたが、風もあったのでそれほど辛くはなかった。もともと40設定だったが、昨日の駅伝が中止になったので少しだけ強度を上げた。とは言っても水木の練習を考えて、安定の30。まあできて当然のメニューだがこなせたのは良かった。 四ツ池は夜遅くまで使えるのはいいんだが、利用者が多すぎるんだよな。あそこで怪我でもしてたら絶対に許さないからね。ってか、インターバルなら確実に怪我してた。 7ヶ月ですか。なるほどね。 |
5/29 月 | 0.0 | |||
5/30 火 | 11.0 | 佐鳴湖jog |
||
5/31 水 | 17.0 | 3000×3(設定 10:15rest2min) |
10:13(3:23-24-25)-10:13(3:24-25-23)-9:55(3:17-18-19) |
大前と一緒にやった。初めてのメニューだったので、設定は緩めだった。ラストは大前には悪かったが上げさせてもらった。急遽設定変えてもらったのに申し訳ない。 |
走行距離 | 367.0 km |