キムタカ  
地域 : 東京    年齢 : 60歳台
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
3/01 土 0.0  
3/02 日 0.0  
3/03 月 0.0  
3/04 火 0.0   昼前に帰宅。食事も出してくれるし安心なのでまあ助かった。昨日は雪だったようなので少し心配した。しばらくはおとなしくしているしかあるまい。
3/05 水 0.0   昨夜から雪。午後雨。スクワット少々。近くに買い物に行って後は休養。来週まではこんな感じか。
3/06 木 0.0   曇天強風寒い。散歩ぐらいしようかと思ったが冬のようなので買い物だけ。疲れるようなことはしていないがよく眠れる。
3/07 金 3.0   数日振りに晴れ。風は強いが気持ちの良い日だ。とはいえ明日はまた荒れるらしい。朝3k散歩。スクワットで脚の弱りを最小限にとどめる。
3/08 土 3.0   予報通り曇天で寒い。朝3k。JCOM来訪予定。JREBANKの割引をケアレスミスでゲットできず。へこむ。
3/09 日 3.0   夜半まで雨だったが朝は晴れ。3k。買い物して休養。ジムもご無沙汰だが早く復帰したい。
3/10 月 3.0   晴れ。朝3k。スクワット500回。口座のメンテ。少しづつ暖かくなっているようだがまだ寒い。
3/11 火 3.0   曇天だが寒くはない。朝3k。午後通院。えらく待たされ遅くなった。
3/12 水 3.0   昨日の夜から雨。明け方まで降っていたようだ。朝3k。明らかに暖かい。久し振りにジム。あまり負荷はかけられないので半分以下の重さで同じ回数を連続してやる。風呂も広くて気持ちが良い。コーヒー豆を買ったら1250円なり。確か数年前は880円だった。賃上げなど関係ないので贅沢はしない。特にストレスではない。
3/13 木 5.0   晴れ。明らかに暖かい。明け方まで雨だったようだ。朝5k。ジム定休日のため家で軽く運動。
3/14 金 6.0   晴れ。暖かい。そろそろ羽毛布団は終わりか。隣駅まで歩き電車移動。3ヶ月ぶりに膝の診察。2分程度で終了。戻ってジム。軽い筋トレとクロストレーナー。任意継続から国民健康保険に切り替え準備。
3/15 土 3.0   朝だけ晴れ。午後から小雨。3k。出てすぐに両肩が上がらないのに気付く。たったあれだけの筋トレが原因か?気温もまた下がって明日は真冬並みということだ。
3/16 日 0.0   予報通り夜半から荒れ模様。風雨、気温共に冬のようだ。師匠宅訪問予定だったが明日に延期。ジムで軽め筋トレ。
3/17 月 8.0   晴れ。朝3k。ジムに寄ってから電車移動して師匠宅訪問。渡す物を渡してコントローラの製作も依頼。4時ごろ出てラッシュはかわせた。板橋は暑かったという印象しかないが昨日では確かに辛すぎただろう。
3/18 火 3.0   薄曇りからあられ。朝3k。ジムで種目数は通常で負荷は軽め。クロストレーナー。午後から曇天。
3/19 水 0.0   起きたらほぼ吹雪きのち雷。とても外に出る気にならない。積雪3cm位だったがジムには行く。最近天気が悪い。また寒くなった。
3/20 木 5.0   晴れ。朝5k。ジム定休日。どうも例年より寒い気がする。スクワットでできるだけ筋力低下を防ぐ。
3/21 金 5.0   晴れ。朝5k。ジム通常。昨日は春分の日だったが赤道直下では太陽が真上を通ったのだろう。今まで漠然と熱帯には雨季と乾季があると思っていたし南北半球で季節は逆ということも実際に知っていた。では赤道付近ではどうなるかというと春分と秋分で真上、夏至で北回帰線、冬至で南回帰線となり年に2回太陽がまたぐので余り明確でない雨季乾季を2回繰り返すらしい。明確な雨季乾季は緯度10〜25度付近の気候と知り納得した。今更だが地球儀買おうか。
3/22 土 5.0   晴れ。朝5k。予報通り一気に気温上昇で24度。最早半袖だ。ジム通常。羽毛布団はもう限界なので切り替え。
3/23 日 5.0   快晴。昨日から掛け布団を替えたが微妙に寒く妙な夢を見たような気がする。朝5k。昼夜の寒暖の差が大きい。とはいってもすぐに地表が暖まり終日暑くなるだろう。ジム通常。
3/24 月 5.0   薄曇り。朝5k。昨日ほどは暑くない。20度くらいで過ごしやすい。ジム通常。少しずつ負荷を上げる。各証券会社のセキュリティ設定を確認して必要な部分は再設定。
3/25 火 10.0   薄曇り。朝5k。国民健康保険に切り替えに行ったら4月1日にならないとできないそうだ。事前に電話で問い合わせ確認したにも関わrず全くお役所仕事だ。まあジムのついでに寄っただけなので特に問題は無い。ジム通常。
3/26 水 3.0   薄曇り。朝3k。ジム通常。昨日は午後にヨドバシカメラまで歩く。iphoneとipadについて説明して貰う。ジム通常。風が強い。黄砂は飛んでいるのだろうが洗濯物に特に被害はない。
3/27 木 5.0   薄曇り。朝はまだ半袖では寒い。5k。ジム定休日なのでいろいろメンテナンスにあてる。物騒なので金融機関はできるだけログインには二段階認証、そうでなければパスワード変更。
3/28 金 3.0   夜半から雨。出たときは小降りだったが後本降り。ジム通常。午後は晴れて早くも蒸し暑さを感じる。まだ3月だがすぐに灼熱だろう。
3/29 土 0.0   朝から強句冷たい雨。外の出る根性はない。ジム通常練。負荷はほぼ以前に戻せた。今日は非常に寒いが室温は真冬よりも大分高いので助かる。朔望月、恒星月といった多分、中学生レベルの事もAIで新たに知る。
3/30 日 5.0   晴れ。朝5k。ジムでランパンに穴が開いていることに気づき何種目かやらず。退職金も貰ったのでいいようなものだが捕まるのは避けたい。
3/31 月 5.0   曇天で寒い。ジム通常練習。暑くも寒くもない日というのは滅多にない。
走行距離 99.0  km