キムタカ  
地域 : 東京    年齢 : 60歳台
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
3/01 金 15.0   パワマジ10k
曇天。吉祥寺コース。殺人事件があった場所から500mほどのところを通る。そういえば昨日は警察官が駅前に大勢いた。試験監督2で昼近くになる。人のために材料どり。売れる恩は積極的に売っておく。100kgほどの鋼板を一人で移動。買いたくない恩は拒否だ。昨日ある程度走ったのでさすがに少し疲れた。筋トレ。明日移動の準備のために持ち帰るものを集める。結構な重さとなり帰りは電車。昨日から暖かい。
3/02 土 15.0   パワマジ10k
晴れているが昨夜より強風。6時まで惰眠7時過ぎから走り始めるが不調のためかなり歩く。距離も短縮。ダメなときは休む。もう一度溶接練習と思ったが疲れるよりは休養、回復の方が有効と判断し休む。それよりもターニングの予習だ。風がとてつもなく強い。片付けるがやはり処分品も多いので引っ越しシーズンが過ぎたら一挙に処分すべき物は処分する。日経平均、NYともにそこそこだが為替が今一つなので資産は一時期ほどではない。イタリアのおっさんの扇動にのるイタリア人は何とかしてほしいが南のヨーロッパはヨーロッパではなくアフリカだと誰かが言っていたとおりだ。
3/03 日 22.0   パワマジ15k
曇天。7時前から22k。今日は問題なく完走。片付けと勉強。買い物。明日から溶接。一応練習はしていたのでアドバンテージはあるが、早めに合格ラインに到達しよう。今日も寒い。
3/04 月 20.0   4時半起床。7時27分藤沢到着。相変わらず人が多い。ホテルに荷物を預け、研修所へ歩く。朝一でいきなりパイプ。できると思ったらできない。やはり細かいところが我流になっている。前回同様、古里先生に面倒を見てもらう。一層目のアークスタートの方法、二層目以降のアーク長等改善点がたくさんあるが真下以外は何とか形になった。明日、何とか合格レベルに持って行きたい。少しは余裕がほしい。5時からいつものコース。日経、為替ともにいい感じだ。久しぶりに大浴場で一人くつろぎ疲れが取れた気がする。
3/05 火 16.0   なぜか5時半までへんな夢を見ながらも起きずに眠り続ける。例によって歩いていく。昨日の続きをやってどうもうまくいかないので立てのデモを見せてもらいやってみたところ、よく見えていないのではないかといわれ、老眼レンズをかぶり面につけてもらう。パイプは非常に目を近づけるのでこれで肉体的な問題は解決。しかし真下だけはい駄々にうまくいかない。しかし明日にはなんとかしよう。結構しごかれたがこれでうまくなるのなら実にありがたい話だ。終わってすぐめがねスーパーで一番弱い老眼鏡購入。新聞を読まされ、”なくても読めますよ”といったら老眼鏡というのは見えないからかけるものではなく楽に見えるためにかけるものだといわれ納得。江ノ島まで往復。ここが首輪をつけた猫が見つかった場所かと感慨にふける。
3/06 水 6.0   快晴。朝一でN-2F。意外と難しい。その後、パイプ×3。練習のかいあって合格レベルだろうと思うが更にプロレベルの要求を出されうなるが、そう見られているかと思うとファイトが沸く。この機会にぶち抜けた技量を身につけるべく努力あるのみだ。夜、懇親会。職場ではまったく飲み会には参加しないがここでは参加する。異業種の人と話をするのは楽しい。佐渡の鉄工所の人と佐渡ねたで盛り上がる。佐渡は最後の日本だと思う。明日は本当に練習最終日なので納得のいくレベルに達したい。刺されたり撃たれたりしたときの決め台詞は世代的に当然”なんじゃこりゃー”だ。これも練習しておくべきか。
3/07 木 20.0   晴れ。気温が上がるという割には朝は寒い。朝一でパイプ。二層目に肉をつける運棒をやったらたれた。反対側で調整してうまくいった。午後もうひとつと下向き。準備を整え明日にかける。帰り海岸沿いはひどい向かい風。日経4年数ヶ月ぶりに一時一万二千円台回復。為替ほぼ94円。
3/08 金 19.0   パワマジ12k
少し早く起きてチェックアウト。8時前には到着。あまり待たずに開けてもらい着替え。8時15分から練習。下向きの裏波と拾っておいてパイプのスクラップで真下からの二層と仕上げの練習。30分ほどだがありがたい。9時過ぎから開始。11時過ぎに終了。全体にうまくいった。見たところ欠陥はない。曲げてみないとわからないが楽しかった。挨拶をして歩いてホテルまで帰る。急に暖かいというよりは暑い。14時半頃帰宅。飛行場コース。明日、生徒の指導。明後日、次の講習会に参加のためまた移動。効率よく受講できるよう疲れないように体調管理に気を使うが、今日はリラックスだ。
3/09 土 7.0   パワマジ15k
休日出勤。コンクール選手指導。大きく乱れないしセンスもいいので期待できる。昼まで。その後、来週の講習会に向け、ひたすら予習。少々疲れたのと荷物が多すぎたので電車。パワマジで補う。
3/10 日 5.0   晴れ。やや体調不良。昨日は念のため風邪薬を飲んだ。晴れて非常に暖かい。4時半まで森精機のゲストハウスにチェックインできないので11時少し前までうだうだしてから出発。10kくらい走る時間はあったが本当に風邪でも引いたら台無しなので控える。駅の券売機で指定席を取ろうと思ったらどういうわけか狙った列車の一本あとしか表示されない。満席かと思い東京駅で少し焦って待っていたら一両に数人しか乗っていないほどガラガラで拍子抜けする。時間なのか方向なのか分らないが西に向かうほど天気下り坂で名古屋付近で遂に雨。降りたらあまりの寒さにびびる。2回乗り換えて単線のディーゼルで深い山間を進む。何もないとは聞いていたが確かにさみしい感じ。しかし駅前にスーパーがあり夕食を購入。歩いて40分と書いてあったがせいぜい20分。走れば10分だろう。川も山もあり伊賀の里といった趣だ。ゲストハウスは完全にホテル。寒いし疲れたし明日から講習で体調も万全ではないとさまざまな言い訳を考えついて完全休養日とする。
3/11 月 10.0   快晴だが寒い。どういうわけか家ではない方がよく眠れる気がする。昨日は走らないつもりがランニングマシーンを試しているうちに軽く走ってしまう。しかし屋内なので汗が出てよかった。7時から朝食。7時40分講習開始。受講者4名で皆20代前半の感じだ。講師は前の千葉のときよりも印象が大分よい。とりあえず今日の段階では自分のわかる範囲なので問題はない。明日以降ピッチがあがりそうなので気を引き締めて有意義に過ごしたい。
3/12 火 6.0   快晴。夜中に起きて洗濯物を取りこんだら凍っていた。紀伊半島の付け根、三重の山の中がこんなに寒いとは思わなかった。快晴。8時から5時までみっちり講習。昨年、千葉で講習を受けていなかったら全くついていけないところだったが今のところなんとか大丈夫だ。中身は濃いし充実している。宿題をやっていたらあまりランニングマシーンを使えなかったがなかなかよい。普段、ペースを設定してもいかに保持できていないかよくわかる。ゲストハウスは居心地がいい。ハーゲンダッツ常備は夢のようだが体重に要注意だ。
3/13 水 10.0   講習3日目。晴れ。寒暖の差が激しい。円筒補間という難しい機能の座学。なんとか理解できた。明日から実習メイン。大きなミスを犯さないよう細心の注意で臨みたい。帰り予報通り雨。早くも残り二日とは本当にあっという間だ。
3/14 木 5.0   曇天。寒い。朝からプログラムを手で入力してチェック運転から実際に削る。特に大きな事故もなく無事、終わるが神経を使う。さらに明日までにもう一本プログラムを作り、明日入力して削れというが厳しい。自分は昨日のうちにやって置いたのであまり問題ない。
3/15 金 0.0   講習最終日。二つ目の課題を切削。大過なく終了。6時半名古屋着。協力隊の時の友人と久し振りに会う。名古屋泊。
3/16 土 14.0   パワマジ15k
5時起床。朝食後、7時過ぎののぞみで帰京。久しぶりに帰ってきた。飛行場コースを走るが歩いたり走ったりでえらく時間がかかった。疲れているのとやはり体が鈍った。これは戻すのが大変だ。夢のような2週間だった。金と時間を使ったが得たものは大きい。あとはどう活かしていくかだ。どちらも自腹だが見ていると会社の金で仕事で来ている人たちはやはり必死さが足りないようだ。結局、こういった状況に自分を追い込めるかどうかだろう。
3/17 日 14.0   bike60k
5時半起床。7時前久々のバイク練習。やはり乗っていないといけない。あまりブランクは感じなかったが要練習だ。戻って30分ほど休んでからラン。昨日よりはまとも。昼にパンを買って森精機の対話型CAMの練習。これを使いこなせれば鬼に金棒だ。溶接管理技術者の講習会が4月当初に3日間あるのでダメ押しの予習もしておかなけらばならない。明日、久々に出勤。浦島太郎扱いされるだろうが遊んでいたわけではないし、そもそも自分の行動は理解の範囲を完全に超えているだろうから気にしない。来年度は戦略的に空き時間を増やした。作るもの、まとめるもの、人に伝えるものといろいろあるが、うまく仕事をしていきたい。高給を食みながら、バカ面下げて遊んでいるような腐った人生だけはごめんだ。
3/18 月 16.0   疲労。中野からのわずか7kを走りとおせない。久しぶりに顔を出したら驚かれた。もう来ないかと思ったなどと言われたができればじぶんもそうしたかった。生徒会指導。届いていた物品のチェック。あまり効率的ではない日だった。帰り強風。電車が乱れた。”人間社会とはそういうものだ。”というセリフは実にクールだ。
3/19 火 21.0   パワマジ15k
晴れ。荻窪コース。遅い。講演会のお守り。来年度に向けてのさまざまな調整と連絡。明日は休めるようだ。
3/20 水 13.0   パワマジ20k
ゆっくり起きて飛行場コース。体重激増。やはりハーゲンダッツを食べて走らない生活が響いた。体が絶望的に動かない。ハーフは撃沈だろうがとにかく走る。キプロスのせいで資産は減るだろうし、イタリアもくすぶっている。しかし基本的に円安株高は数か月はもちそうだ。来年度は体が空く。ターニング、溶接、木工と残る仕事をしていこう。人間50年の節目でもある。しかし気持ちはすでにアクティブ引退モードだ。何とか少しでも体のキレを回復させよう。
3/21 木 16.0   パワマジ15k
晴れ。笑うしかないほどスピードが上がらない。こりゃだめだ。去年の今頃もこんな感じだった。試験監督、追認会議。何とか少しでも減量。
3/22 金 21.0   パワマジ15k
晴れ。寒さぶり返し。荻窪コース。溶接座学指導。かなり危ない。新入生召集日。ほとんどいただけ。来年の拠点校実習の調整がうまくいかない。明日、溶接指導。体のキレほんの少し回復傾向だがほとんど豚だ。安倍というやつは相変わらず何をしゃべっているかわからない。冷静な判断というよりは単に冷酷なだけだろう。株価はありがたいがいつまでも続かないだろうからどこかで降りよう。
3/23 土 7.0   寒いが出勤。明日い備え調整モード。明日は5時ころ出発予定。9時ころから生徒3人に指導。うまくはないがそろそろ実技は合格レベルが見えてきた。昼まで。午後は一人でターニングの操作練習。5日の講習は無駄ではなかったようだ。自分一人だけかと思ったら事務の人が来ていた。学校で一人はさすがに怖い。明日帰ったら夜中に富士の申し込み。いろいろ方法を検討したのでとにかくやってみる。
3/24 日 23.0   4時半起床。5時9分発で出発。神保原7時31分着。途中新宿で5時半なのに人が大勢いるのに驚愕する。みな朝帰りといった感じで自分にはあの体力はない。大会はレビューに書いたあった通り駅前のお出迎えから始まりいたるところに町の人の心遣いが感じられ心地よい。9時20分スタート。3分59、4:09、4:03、4:00、4:08、4:14、4:08、4:12、4:13、4:11、4:19、4:18、4:15、4:18、4:25、4:24、4:27、4:34、4:34、4:27、4:32で1時間31分。どうしようもないが練習にはなった。時期といい規模といい場所といい適当な大会なので年間の予定に加えたい。来年は2週連続講習会はないだろうから50歳代デビューでよい結果を残したい。
3/25 月 21.0   筋トレ、パワマジ10k
曇天から小雨。寒いが短パン。昨日の夜は富士登山のエントリーで真夜中に起きてカウントダウン。エントリー画面を7つ立ち上げ時間差で見まわるが反応なし。20分程度やって今年もダメかとあきらめかけたところエントリーボタンが現れ無事終了。しばらく夢かと思ったがどうやら本当にできたらしい。しかし一人で参加のようだ。山頂は来年だ。しばらく興奮して眠れなかった。終業式。異動者10名。出たい人が多いのに驚く。帰り年休1時間。これから歯医者で検診。キプロス問題はとりあえずEUと支援策合意。オリンピックはイスタンブールに譲っていい加減にあきらめろ。しかしオリンピック誘致ゴロが出現し、飲み食いしているのだろう。そういった連中は長引いたほうがいいのだろう。
3/26 火 9.0   パワマジ10k
中野コース。ターニングに潤滑油補給。今後は自分がメンテをきちんとやらねばならない。何千万円もの設備があるのに保全の訓練を正式に受けた人間がいないという組織は普通の人が見れば不思議でしょうがないだろうが学校ではありらしい。9時から講習だったが生徒が一人しか来ない。どういった神経なのか。14時で年休。眼科。特に変化なし。荻窪から走るつもりだったが線路下のスーパー2軒で大量買いをしてしまい西荻から電車。年とともに体に金がかかるようになってきた。
3/27 水 21.0   筋トレ、パワマジ15k
小雨。荻窪コース。相変わらずデブでスピードは上がらないが、先日は走っておいてよかった。9時から講習。相変わらず遅れてばらばらとやってくる。それでも4人やっと集まり、昼まで座学と実技。全員合格は定かではないが何とかしたいところだ。午後からタック溶接。大会用なので時間がかかる。帰り曇天で寒いがとにかく止んでくれた。そろそろヒルクライムの準備に入る。パワーマジックで重めで心拍を140程度で30分回す。
3/28 木 18.0   パワマジ10k
曇天かと思ったらだんだんと晴れてくる。生徒5人に学科と実技を昼過ぎまで。午後は自分の勉強と片付け、来年度から立ち上げる実習の資料作り。明日は藤沢の神戸製鋼で練習させてもらう。帰り吉祥寺から。夕方、気温が驚くほど高い。気温とともに調子も上がってきた感じだ。先日よりハーフで5分は早く走ることができそうだ。
3/29 金 15.0   パワマジ10k
まだ暖かくはない。9時から講習。二人のみ。10時過ぎに藤沢に向け出発。大船で昼。タクシーで移動。最初一回目は目も当られない不出来だったが徐々に調子があがり、何とか形になった。4時過ぎまで練習させてもらいタクシー。7時ころ帰宅。いろいろ物品もいただき本当にありがたかった。明日、半日出勤で午後から韋駄天の予定。
3/30 土 14.0   パワマジ10k
曇天寒い。中野コース。例によって生徒がばらばらと遅刻しながらやってくる。もはやおこる気力はない。昼まで実技。機械工作部の追い出し会に参加してバーベキュー。14時半から韋駄天。疲れが表面に浮かび出た感じでだるくなったが7kほど走る。明日は雨らしいので思い切って休むかもしれない。久しぶりにゆっくり眠れそうだ。
3/31 日 5.0   パワマジ15k
曇天小雨寒い。なんだこの天気は。さすがに気がめいる。9時ころに外を見たら止んでいたので申し訳程度にほぐしラン。明後日から溶接技術管理者試験の講習会3日間連続。予習しようかと思ったがポイントを聞いた殻のほうが効率が良いのでやめる。決戦ホイールの振れ取りをしたが噂通りうまくいかない。ダイヤルゲージで0.2までとったが理屈通りにとれない。大ごとにならないうちにプロに任せることにする。ターニングの対話ソフトをいろいろ試す。のんびりした日曜だった。
走行距離 424.0  km