キムタカ  
地域 : 東京    年齢 : 60歳台
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
8/01 月 12.0   休み。曇天でなおかつ涼しい。2週ほど太陽をまともに見ていない。天の節電対策か。散らかり放題を徹底片付け。事務仕事2件。平日休みはありがたい。午後野川コース。夕方買い物。米国債務上限引き上げ合意。
8/02 火 22.0   やや薄曇りだが最近としては晴れに近い。朝から仕事のリストアップ。比較的早く11時ころにはNCフライス作業に入る。切れ味重視でφ12の超硬エンドミルを使う。まずまず満足のできで終了。明日、新宿区の中学校技術科教師相手に溶接講習。3時間で何ができるとも思わないができるだけ充実させたい。株価はそこそこだが為替77円台。これはいじめだろう。年収1000万円の世帯に補助金?年収300万円の世帯にまわしてやれよ。
8/03 水 20.0   午前中予定通り新宿区立中学校の技術科教師10人に溶接講習。午後、NCでモータベースのR部分両端を切削。もう少しで完成だが早くレーザを覚えてしまえば5分で終わる仕事だ。夜、反省会へ。同業のようで異業種なので話を聞くため参加。まあそこそこ面白かったし関係はできた。有効な協力関係はできるだけ作っておくにこしたことはない。少々飲んだが7k。昼、相当降った。
8/04 木 22.0   薄曇り。10時ころから作業。モーターベース完成。久しぶりに木工だが作業環境が悪すぎる。明日、五反田で研修。結構な疲労で歩きが入った。
8/05 金 5.0   朝方まで雨。後日差し。五反田で10時からムトーで研修。9時半着。電車は思ったほどの混みではなかった。ムトーの2DCADは使い勝手がよく、個人的に欲しくなった。SolidWorksはあまり印象がよくなかったが最新バージョンはこなれた感じでよさそうだ。あの組み合わせはぜひ導入したいところだ。帰り吉祥寺で献血しようと思ったが時間オーバー。走る
8/06 土 21.0   いつもより5分ほど遅く出動。最後の仕上げのコーナーR部加工。前回同様簡単だがあまりやったことのないパターンで径補正解除のタイミングを間違い最初プログラムが止まる。続いて削ったところ食い込み発生。いくら確認してもおかしくないので大元に帰ってワーク座標を確認。前回の値を誰かに消されていたのでノートの記録で加工していたところそれが違っていたようだ。気を取り直してセンサーを当てるがそれもおかしい。結局、機械式の心出しバーで再設定。何とか終える。自分のセンサーはおかしくなかったはずだがこれも誰かに触られたか?やりたいことはほぼ終えて3時過ぎ離脱。献血気分になったいたので吉祥寺で献血。年齢を確認され自分が思っていたより一つ若かったので看護師さんからよかったですねーといわれたがどうでもよい。スタ丼ましましを久しぶりに持ち帰り。3回に分けて食べる。
8/07 日 0.0   さすがに真夏だけあって暑い。研修の報告書をまとめる。走ろうと思っていたら気温ピークの時間となり夕方にしようと思ったら大雨警報と雷鳴が響き渡るのでやめる。さぼりだが最近歩きも入るようになったので思い切って本当に休む。NY株価大暴落後やや戻すが米国債格付けランク下げで週明け更に株安円高傾向に拍車がかかるであろう。日経がどれほど下がるか不明だが9000円割れありか。
8/08 月 22.0   晴れといえば晴れ。蒸し暑い。汗がやたらと出て歩く。朝からターニングのクーラントポンプの修理に商社とサービス来校。作業を見せてもらいながら教わる。結局、クーラントの粘度が上がりすぎたとのこと。やはり年一で交換する必要がある。いろいろ修理費に含めて交換までやってもらうことにする。連続で試験監督。その後、最後のねじ切り、棚づくり、ガス修了証再発行で一日終わり。
8/09 火 22.0   晴れ。少し前まで涼しかっただけに猛暑ではないが厳しい。朝一でシャーリングの点検。ベテランサービスマンで堅気の志村けんのような人で多分よい人だと思えたので例によって作業を見させてもらう。新聞紙一枚百分の6mmで二枚重ねて一枚は切れて一枚は折れるだけに調整するとのことで1250mmの全長にわたり均一にするのは神業だった。上刃は鋳物のたわみの影響で中心部分は張り出し等勉強になった。
8/10 水 22.0   晴れ。猛暑だがやや体は慣れた。午後、レーザーの操作を教えてもらう。ありがたかった。何とか切れるようになるだろう。終了後、木工。昨日ネットで頼んだフォスナービットが早くも到着。やはりこれが当たり前。気持ちよく作業を進める。日経9000円台回復。まだ乱高下は続くだろう。円高は止まらない。76円台。なんだこりゃ。
8/11 木 22.0   猛暑。NY更に下げ。日経9000円割れ。為替76円台。二足歩行ロボット講習だったが予想通り作動せず。プログラムソフトでデータを入力できないというお粗末ぶり。まあこの系統はこんなもんだ。午後棚作製。現物合わせなので修正の方が時間を食う。多分今日が今年一番の暑さだ。
8/12 金 22.0   薄曇りで猛暑もやや和らぐ。最近10分遅く着く。ペースが遅いのと歩くからか?しかし倒れるよりはいいだろう。朝からドラフターの点検待ち。棚取りあえず取り付け。後は調整。レーザを一人で起動。やはりまだわからないことが多い。レーザ室で一人エアコンをつけて本当に寝ているおじさんがいるがあれは確かに税金泥棒だろう。自分が入っていくと無言で出ていくがさすがに恥ずかしいのかそれとも単に機械の熱と騒音が嫌なのか不明だ。そう言ってしまえばああいう存在自体が自分には謎だ。
8/13 土 14.0   久しぶりに朝寝を楽しむが暑い。先日貰ったソリッドワークスの体験版をインストール。さすが100万円だけあってこれはすごい。危険とは思ったが9時過ぎスタート。木陰を選んで走るが10k位でサングラス越しに景色が金色になりかけたので慌てて休む。食欲が湧かぬまま田園調布に向け移動。コンビニで小さなパンを買って無理に食べる。月末の打ち合わせを2時間ほど。コントローラの修理を見せてもらい、部品を受け取って帰る。三鷹ですっきり系のつけ麺を食べる。ここ数カ月の習慣で30回は必ず噛むようにしているのでやたらと時間がかかるが完食。何十年も早食いだったので習慣化できまいと思っていたがどういうわけか定着。年齢のせいもあるか。明日はソリッドワークス練習。来週は溶接講習。猛暑の中でやることではないがペース配分して少しでも上達したい。
8/14 日 18.0   猛暑日。熱帯や連続10日。ソリッドワークス独学するもやはり引っかかる。朝比較的早く12k。午後、ホームセンターでシンナー等買い出し。明日からの講習準備。
8/15 月 6.0   講習。懇親会。走れず。
8/16 火 20.0   講習二日目。午前座学。午後TIG実技。ビードオンの後、C-2Fの練習。久々の割にはうまくいく。いくらか身についているようだ。帰り鎌倉江ノ島コース。冬とは違い人がいっぱい。
8/17 水 20.0   猛暑日。午前座学。午後半自動実技。さすがに猛暑の中の溶接は危険だ。明日はコンビの立て向きを予習できるかもしれない。全国のやる気のある人が集まっているので刺激になる。情報交換もできて有意義だ。教員の旋盤一級はもう珍しくない。帰り同じコース。
8/18 木 20.0   猛暑。10時から実技。C-2Fの後、C-2Vに初挑戦。イメージトレーニングはよかったがやってみるとぼろぼろ。確かに姿勢による影響は少ないようだが下が完全ではないので今のところできない。手棒で立て向きに挑戦する人多数。2,3回でほぼ合格ラインに達する人もいて少し焦るがそれはしょうがない。自分にできる範囲でベストを尽くしあとは練習あるのみ。才能差は努力で補うしかないし本当に差がでるのはそこから先だ。帰り海沿い向かい風に泣かされるが時間は短縮。早くも明日で終了。幸福な時間だった。
8/19 金 3.0   曇天。予報通り午前中はそこそこ暑い。朝から実技。C-2V。昨日よりは形になった。タングステンをできるだけ長くして開先の底近くで小さく振る。できるだけ熱を入れない。一層目が課題だが何とかいけるかもしれない。最後に久しぶりにA-2H。2−2で上につかず3層目の重ねが不十分。昼食後、解散。小田急で帰る。17時ごろ着。情報交換ができてよかった。場所によって大雨だったようだがこちらは小雨。気温が一気に下がった。NYまた大きく下げ。
8/20 土 10.0   曇天。急激に気温が下がり涼しい。月曜の準備のため行かなければならないところだがさすがに疲れたので明日にすることにして休息日。昼寝で体力回復。午後、解放感からかラーメンを食べたくなり東小金井へ。もうゆっくりしか食べられないので半分くらいで満腹になるが食べ物は一切残さないことにしているので一応食べる。しかしもう馬鹿食いはできない気がする。殆ど歩きで野川コース。マスキングテープを買い足し戻る。
8/21 日 4.0   朝から終日雨。とても持ち切れない荷物があったので全て電車。あっという間に着く。誰もいないかと思ったら、工作スタジオで大勢人がいて驚く。明日の準備多数をこなし12時に離脱。やはり常に作業はし続けていないと設備も工具も使いこなせない。臨海線で2時ビッグサイト到着。貰った券で入場。さすがの運営力に感心する。荻窪まで戻り走るが体が動かないので吉祥寺で挫折。再び電車での帰宅となる。涼しくていいが暗い。
8/22 月 22.0   雨だが荻窪から。師匠来校。昨日の準備の甲斐あって作業は進んだ。生徒もそこそこ来た。だがやはりあっちこっちに工具が置いてあるので相当な距離を走る。結局塗装まではいかなかったがまあまあ。レーザーの点検が同時だったので立ち会えずそれは惜しかった。やっといつもの距離走る。
8/23 火 22.0   雨。午後から晴れ。雑用の後、NCで歯車の組み合わせに回り止めのピンのための穴。スクロールチャックの心はいい加減かと思っていたら一応出ているようで簡単に済んだ。一休で島忠に寄り塗料その他を買う。また自腹だがしょうがない。さほどではないがまた暑くなったし蒸す。前原出馬表明。民主も終わりだから今出ないと一生総理が回ってこないというせこい考えだろう。
8/24 水 22.0   晴れてやや蒸す。9時過ぎターニングの切削油処理業者来校。スキンヘッドに土建風の作業着の人とその舎弟風の兄ちゃんという組み合わせで大丈夫かと思ったが、完璧な仕事ぶりに感心。すぐに切削油を希釈して240リットル投入。30分ほどまわしてポンプ異音が出ないのを確認。買ってしまったポンプはしょうがないので在庫となる。森精機にもう一度来てもらうよりは安全策としてしょうがない。車輪透明スプレーで塗装。ピン打ち、馬鹿週案少し。フライス図面を検討。寸法決め。日直業務で終了。
8/25 木 20.0   雨。振り休だが出勤。午前中、製図器点検。午後離脱。一国の首相が選ばれる前に、もう誰がなっても一年もつまいという予測ができる。小沢、鳩、前原、枝野、石原、その他の有象無象。こいつらを飼っておくのにいくらかかっているのか?
8/26 金 22.0   朝はそこそこ晴れ。午前中に塗装。午後、ムトー営業が来校。管直人やっと退陣。ゾンビ小鳩が馬鹿面を並べてうごめく。原発3キロ圏内は今後少なくても数十年は住めないだろう。住民もはっきり言ってもらった方がすっきりするだろう。土地は国が買い取り、東電関係者の幹部は私財を全て賠償にあてるべきだ。午後、予報通り、急に暗雲立ち込め、スコール。どういうわけか帰る時にだけ小降りになってくれる。
8/27 土 27.0   曇天。蒸すが涼しい範囲。いつも通り出動。到着後、洗濯。新しいフライスの課題の六面体のみ2個切削。最大百分の4も差があるがx軸の移動とともにZの数字が変わるがなんだあれは。僅か50mmほどで百分の1も動くのではまともに削れない。NCフライス横のツールロッカーほぼ完成。面倒過ぎたがそこそこ丁寧に仕上げ。月曜日の課題研究段取り。それで2時半になったので離脱。気が向いたので行きと同じコース α。やや涼しくなって走る気がでてきた。途中、普段気になっているが寄れないような場所に敢えて迷い込む。
8/28 日 17.0   いきなり湿度が下がる。晴れ。朝、雑務少しの後、飛行場コース。そろそろペースを上げられる季節も近い。しかし
8/29 月 22.0   晴れ。左程暑くない。師匠来校。フライス、溶接、塗装、組み立て。だが部品なしで組み上がらず。まあ、仕方ない。これは必ず起こることだ。塗装途中でホースから高圧空気漏れでパニックになる。民主党代表野田財務大臣。海江田、前原よりはまだましか。しかしやはりだめだろう。しかし小沢に対する嫌悪感は強い。谷亮子の馬鹿面には反吐が出る。
8/30 火 22.0   晴れ。やや暑い。夏休だが行く。朝から塗装。大分慣れた。書類少々。ネジを買いに中山道沿いの店に行くがなし。昼を食べようと更に進んだらもう一軒専門店があり実はこちらの店を以前から探していたことに気づく。こちらもなったが取り寄せ。明日入荷予定。結局、食べずにもどる。フライス課題を削ろうと思い、けがいていたら寸法が図面と1mmマイナスなのを発見。ずっこけるがやり直し。ついでに二個まとめて削るのではなく実習と同じやりかたで削る。2時ごろ帰ろうと思ったら、出張だから工場の生徒を見てくれと頼まれ引き受ける。4時離脱。輿石幹事長誕生。冗談ついでにレンホウ官房長官か?亡国。
8/31 水 25.0   咋夜半から雨だが朝にはあがる。夏休だがいつも通り。雑務の後、注文したネジを取りに行きながら昼。運転台車修理。ついでに懸案のスピードメーターをつけようと思ったところ見つからずしばらく探す。無事見つけるが全て接合してあるので磁石の取り付け方法を考えるのに時間を使う。なんとかまとまったところでせっかくの夏休なので帰る。吉祥寺でボタン電池を買い走ろうと思ったら疲労困憊で歩きが入る。明日から始まり。
走行距離 548.0  km