2010/03
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
3/01 月 | 8.0 | 朝から3業者に対応。午後、買い物の後、はやてで帰京。夕方、8k。JICA関連の高コスト取引会社の報道をみる。こういったことはとことん暴いてほしい。連中は悪質な寄生虫にすぎない。協力隊なんぞもたかりの子供版だ。 |
||
3/02 火 | 22.0 | 朝変則的に8k走った後、戻って3k。新崎氏来校。最後の作業。ついでに荷物を運んでもらう。帰り11k。再び寒くなり、今年特有の曇天と小雨。日本海側かと疑いたくなる。 |
||
3/03 水 | 21.0 | 朝8と5。試験監督2.。B-14でA-2Fをやってみる。開先内でプールとスラグが渦を巻き困ったが、徐々に慣れて仕上げはそこそこうまくいった。やはりN-2Pは伊達じゃない。職員会議。非常に雰囲気が悪い。明らかに精神が向こうの世界に行ってしまっている人がいる。帰り荷物の多さにかなり歩く。 |
||
3/04 木 | 23.0 | かすかに目覚ましを止めた記憶を残し、6時まで寝てしまう。朝通勤ロング。曇天。試験監督。片づけ。解体2。実習成績会議。連絡調整2.。旋盤2級指導。へぼのド素人の指導痕をぬぐい去るのに苦労する。帰り小雨。この天気は一体何だ? |
||
3/05 金 | 19.0 | 朝8と3.。久しぶりに晴れ。卒業式予行。生徒が来ないのでボイコットされたかと思ったが、自分が30分間違えていた。午後、旋盤指導をしながら、溶接をさせながら、書類多数を作りながら、電話で手配をする。生温かいが明日はまた雨らしい。 |
||
3/06 土 | 20.0 | 早く目覚める。11と5.。卒業式。大過なく終了。最後のホームルームで長くしゃべってしまう。明日から神戸で講習会。 |
||
3/07 日 | 8.0 | 朝5時半起床。9時半羽田発。小雨の中、ホテル着。荷物を預け、近くの北野地区外国人邸宅地域を散策。それなりに面白く興味深い。後、買い物。寒い中歩きすぎたので疲れた。 |
||
3/08 月 | 10.0 | 8時過ぎアイランド北口駅着。少し迷うが、無事到着。午前中、座学。2日間コース6名、道場コース3名。いろいろあいまいだった点が明確になる。午後、実技。鋼材とステン。棒を入れる感じがつかめかけた。帰り、対岸に徒歩で戻れないので住吉まで六甲ライナー。後、走る。後山先生からコンクール選手の電話をいただく。溶接協会石上さんに連絡しておく。神戸は山がまじかに迫り、よい街のように感じる。 |
||
3/09 火 | 10.0 | 予報通り、起きた時から、終日見事な小雨。予定通り到着。座学はだれるかと思ったが、さらに蘊蓄が深まり有意義だ。午後、実習。アルミをやるがなかなか感覚がつかめず、やや苦戦。しかし、終盤、条件が違っていることに気づき、電流を上げたら嘘のようにうまくいき、気持ちよく終了。溶けすぎが怖いので抑えがちだが、それでは最初のプールができない。思い切ってあげてぐいぐい進むべし。帰り、住吉から走る。異動先から電話。学校進路と生徒に連絡。 |
||
3/10 水 | 10.0 | 昨日と同じパターン。今日から3名のみ。教える側の人数のほうが多い。さすがに大企業の余裕だ。アルミ3mmの裏波練習。プールを大きく作り、へこんだところで棒を入れるとプールが裏に抜け、ビードがスッと収縮する。前に大きく進み、同じタイミング。Φ4の棒ではうまくいったが、Φ3.2ではビードが平たくなる。棒の入れが足らない。棒はプールの前に母材に接触させ、なるべく低く滑らせるように入れる。すみ肉。電極を長く出し、できるだけ近づける。いずれもプールを作るときはできるだけ近づけ、棒を入れるとき、ややトーチを逃がす。昼間一時晴れるが、走り始めると小雨。仙台大雪とのことで今年もしくは今後の気候の変化は激しくなるばかりだ。 |
||
3/11 木 | 16.0 | 明日に備え、阪神電車を使ってみる。快晴。六甲山系に雪。久しぶりのことらしい。寒い。同じパターンで溶接しまくる。ステンレスTN-1Fの練習。裏波を出すため一層目、ゆっくりと。二層目、プールを比較的早く動かし、棒をちょんちょん入れる。たぶん受かるのではないか。キーホールを作っての裏波は2回失敗。帰り、魚崎から走る。ついでなので元町に行ってみる。アーケード街は恐ろしいほど長く続くが、あまり商売になるような店は少ないように思える。中華街はあまり大きくない。ステーキでも食べようと思ったが、そんな格好ではないのでタコ焼きにする。食べ物は何でもおいしい。信号が長い。煙草を吸う人が多いように感じる。細長い土地に何本も平行に電車が走っている。いろいろと面白い。 |
||
3/12 金 | 8.0 | 早く起きて軽く走る。切符をすべて帰りの分も買い、午前中から実技。ステン1mm、アルミ1.5mm。重ねは何とかできるようになったがすみ肉は全く溶接にならない。4時に一人あがり、修了証をいただき空港に向かう。帰りついたのは10時。明日はコンクールを見に行く予定だが疲れていたら休む。 |
||
3/13 土 | 22.0 | 朝8k。溶接コンクール見学のため、電車に乗ろうとするが信号トラブルで遅れる。いろいろ経路を変え何とか到着。大会の雰囲気はつかめた。ビックカメラ有楽町と走って新宿でもう一軒。さらに吉祥寺から走る。噂には聞いていたが皇居周りは異常なランナー村になっている。 |
||
3/14 日 | 22.0 | 朝11と3。長谷川先生来校。生徒一人を3人で囲んで一日中特訓。遅いし覚えも悪いしセンスも悪いが不思議と大きな失敗はしない。昨日は異様に温かかったが今日はそこそこの気温。やたらと地震が起こる。 |
||
3/15 月 | 24.0 | 朝11と5.。授業なしだが、さすがに一週間いなかったため、書類が溜まっていて処理に昼近くまでかかってしまう。成績会議。矛盾だらけ。もはや崩壊している。3Mのスピードグラスについて問い合わせしたところ、親切な応対をしてくれたので調子に乗って、ヘッドバンドの出来が悪いといったところ、明日、営業マンがわざわざ来てくれるという。不況の影響かはたまた大企業の余裕かわからない。午後、線路をTIG溶接。研修の効果ありで確実に腕が上がった。 |
||
3/16 火 | 22.0 | 寝がけに少しだけ飲んだコーヒーが効いて3時にギンギンに覚醒してしまう。4時にスタート。朝は11と8.。着いたときはへろへろに疲労。生徒が奨学金のための推薦書を書いてくれと登校。実にめんどくさい。10時。3M営業藤木さんがわざわざ訪ねてきてくれる。丁度コンクールのために、買わなければいけないマスク等を見本に置いていってくれる。さすがに一流企業は違う。今後は3M一筋でいこうと誓う。まじめに技術向上に勤めていれば良いこともあるものだ。書類処理で11時になる。溶接協会と移動先の校長から電話。昨日の続きのTIGですべて完成。スラグを落としておこうと思ったがめまいがしてきたので2時間年休。大荷物をしょって明るいうちに帰る。蒸し暑い。冬の次は梅雨で次は真夏でその次は真冬か? |
||
3/17 水 | 21.0 | やっと4時に目覚めて5時まで眠れるようになった。暖かい。実習4時間で労働力12人を使い、自分がいやいややらなければならないような仕事をすべて終わらせる。ありがたかった。放課後、旋盤指導。 |
||
3/18 木 | 17.0 | 朝寝過ごす。8kのみ。授業で作業机修理。後5台は自分一人でやらねばなるまい。親睦会会計処理を2回も不備を指摘される。やはり自分の財布と混ぜてはいけない。午後、移動先に打ち合わせに行く。やはり、複雑すぎるシステムで何年たっても混乱は収まらないようだ。愚かとしか言いようがない。デジタルの半自動溶接機2台と古いがNCフライス、5軸のMC等、楽しめそうだ。帰り池袋の東武による。品ぞろえは世界一ではなかろうか。品物が違ううえに、安い。吉祥寺から走る。 |
||
3/19 金 | 16.0 | 連続寝過ごしで通勤ロング。ひたすら異動の準備のため片づけ。明日、移動予定。 |
||
3/20 土 | 3.0 | 6時半出発。7時レンタカー借りる。学校により荷物積み込み。家に置く物を置き、田園調布に向け、出発。線路を置き一休みさせてもらい、出発。環八に行くつもりがナビに従った結果、中原街道に出て、首都高に生まれた初めて自力で乗る。東京タワーが見え、皇居前を通るはめになり途方に暮れる。これでほんとに正しいのかう疑うがどうしようもない。挙句に上に道路があると”衛星をロスとしました”となり更に途方に暮れる。しかしなんとか東北道に抜け後はひたすら北上。釜房により、荷物を下ろし、冷蔵庫を積み土樋6時半着。激動の一日であった。 |
||
3/21 日 | 0.0 | 9時釜房に向け父と出発。見るのも恐ろしい低気圧の等圧線でものすごい強風との予想であったが、作業ができないほどではなかったので不要物品を積み込む。小雨、黄砂。市太郎の湯で昼食と風呂。いったん戻り、一人で出発。同じ作業を行う。ガソリンを入れ、無事返却。 |
||
3/22 月 | 0.0 | 終日、ごみ処理にあたる。久しぶりに晴れ。 |
||
3/23 火 | 0.0 | 釜房整理。市太郎の湯。 |
||
3/24 水 | 0.0 | CATV、同和警備工事。3時台のはやてで帰京。予報通り冷たい小雨に迎えられる。 |
||
3/25 木 | 18.0 | 終日小雨。冷たい。終業式で少ししゃべる。溶接コンクールの生徒をみる。指導要録三分の二程度終了。何とか無事脱出したい。異動に関して生徒の方が真実を見抜いているので驚く。何とか荷物の底が見えかけてきた。 |
||
3/26 金 | 21.0 | 晴れ。朝11と8.。2級の生徒の最終指導。まだまだ甘いが何とかなるか?午前中指導要録、一応完成。帰り75リットルのリュックに金属類を詰め、帰る。 |
||
3/27 土 | 22.0 | 朝11と3.。溶接講習最終回。始めはひどかったがあっという間にレベルがあがり、本番で同じことができれば優勝もありか。11時二人来校。手溶接と半自動。昼食後、新崎氏来校。TIGの銀ろう付けは100%Agでなければうまくいかないらしい。やはりガスか。午後、TIG。明日は何日振りかの休み。持ち帰って荷物の整理整頓。 |
||
3/28 日 | 20.0 | 床屋。真冬並みの寒さという予報通りの寒さ。何日振りか忘れたが家にいる。一時的に運び込んだ荷物を整理し置くものは収納する。併せて処分すべきものは処分する。 |
||
3/29 月 | 22.0 | 4時に目が覚める。冬かと思うほど寒いが花の香りはする。ひたすら異動の準備で片づけ。合間に指導要録の訂正印押し。教務の好意的チェックで楽だった。75リットルバックパックで自転車を一度使い3往復。さすがに底が見えた。もう引退カウントダウンなので道具道楽もほどほどにしなければいけない。2時から自分の評価に対しての校長面接。やさしく、しかし完全に論破する。 |
||
3/30 火 | 25.0 | 午前中で机周り終了。昼、線路ジグを寺西先生が取りに来てくれる。ついでに東京タワー下まで行って学校を見学させてもらう。帰り、吉祥寺から走るが道に迷う。 |
||
3/31 水 | 19.0 | 朝11.。自転車で行ってまず一往復。ひたすら片づけをしながら溶接指導。最後に木工室と化した鋳造室をブロワーできれいにし終了。 |
||
走行距離 | 469.0 km |