キムタカ  
地域 : 東京    年齢 : 60歳台
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
6/01 月 21.0   やや寝過す。自分の班を見ながら、旋盤検定組を指導する。3年生の方が2年よりも出来が悪い。不合格者発生も覚悟しなければなるまい。電車製作班もそこそこ出来が悪い。卒業生が3月に受けた溶接検定の報告に来てくれた。二人とも不合格であったとのことでなんとも申し訳ない。何らかの致命的な手法の違いがあるのか?見当がつかない。要洗い直し。ついにGM破綻。一方で日経は今年一番の高値。さらに円高94円台。
6/02 火 16.0   朝起きられず通勤ロング。マシニングセンターへのデータ転送法が分からず授業にならなかった。さらに放課後6時過ぎまで旋盤指導。距離を稼げず。GM破綻にも関わらず株価は上がる。クライスラーで見本を示し、予想内に収めた結果か。
6/03 水 20.0   授業4.。放課後指導。卒業アルバム撮影予定撮影のため顧問をめぐり歩く。
6/04 木 20.0   木工3.。放課後作業しながら旋盤指導。やや蒸し暑い。明日仙台へ移動予定。
6/05 金 3.0   仙台へ移動。東京、仙台ともに雨。
6/06 土 0.0   秋保泊。雨。
6/07 日 0.0   晴れ。12時前戻る。三越手続き。位牌手配。
6/08 月 15.0   7時16分はやてで移動。武蔵浦和で猛ダッシュしてドア閉まりかけの武蔵野線に滑り込みセーフ。新崎さん来校。仕事を分担し作業が進む。帰りロング。
6/09 火 21.0   授業5.旋盤指導。そろそろ暑い。マシニングにはやや慣れてきたがそういった時期が危ないので気を付ける。
6/10 水 20.0   朝15.。実習4 クラス2時間。旋盤講習6時過ぎまで。実習中にノートパソコンでデータ入力というハードスケジュール。これで同じ給料はなかろう。
6/11 木 23.0   早く目覚める。雨。朝15。実習3.。放課後講習なし。久しぶりに仕事がはかどる。
6/12 金 25.0   朝17.。午前中空きなので懸案のマシニングのセンサーを使ってみる。大筋よいが、オリエンテーションができずATCも停止する。森精機サービスに電話で聞くが要領を得ない。さらに研究が必要である。帰り8km。
6/13 土 20.0   朝17.材料カット。新品のドリルとリーマを使用し試す。調査書入力データ出力。近日中に照合。のち立川ナルシマへロードで行く。カンが戻りつつあるがあまりのっていなかったのでコーナーなど突っ込むのは躊躇するが徐々に取り戻す。
6/14 日 17.0   朝12。ロードで30kmほど多摩川沿いを走るが、幅の狭さと人の多さに閉口。やはり6時台でないと無理のようだ。行きがけに帯のこで2mのフラットバーを50mmに最後まで切るようセット。戻ってきたときには終了していた。家が近いから可能なことである。誰にも邪魔されず工作三昧の日々を送りたい。夕方、5km。
6/15 月 20.0   朝15。ロードで通勤。僅か6分で着いてしまうが、心拍が上がりすぎ朝からがおる。昨日切っておいた材料のバリ取りを生徒にさせる。労働力とは本当にありがたいものだ。確かに多摩川はあれではあぶない。
6/16 火 21.0   帰りが遅くなることがわかっていたので朝から通勤を含め18km。徐々に階段を上るのも辛くなり集中力が完全に欠如。間の悪いことに5時間実習中、危ないプログラムでMCを運転しぶつけてしまう。幸いカッター折損程度で済んだが大事故になるところであった。やはり朝の限界は12km程度だろう。
6/17 水 8.0   起きた時から疲労を感じる。3kmで歩きに入る。放課後旋盤指導。レベルは上がってきている。合間にシャーリングで板をカット。帰りも歩き。スタ丼に助けを求める。今日は早寝。
6/18 木 13.0   起きられず。何度かおきながらも6時過ぎまで寝る。おかげで回復。旋盤なし。バンドソー組立。マニュアルなしに驚くが性能はまあまあ。帰り8k。
6/19 金 20.0   朝10 5。授業2。山本先生父君亡くなる。放課後旋盤補習 フライス盤作業。
6/20 土 8.0   授業公開のため勤務日。朝起きられず通勤のみ。授業3。旋盤模擬検定。この時期としてはなかなかの仕上り。帰りロード。明日は雨らしい。
6/21 日 24.0   朝から本降り。しかしなんとか500kmはキープしたいので走る。やや小降りになったのを見計らいロードで出動。□22のミガキ棒を四方爪チャックで端面と突っ切りで約17mmにカット。それを12個。のちフライスで高さを16に仕上げ。やめようと思ったがφ12のリーマまで試しにやってみる。軸を入れ高さの差が百分の5以内だったのでまずまずの精度だったが生徒にできるか?せっかくチャックを替えたので旋盤一級講座のため、心だし練習をしようと思ったがあまりにストイックなのでやめる。帰り5。夕方5
6/22 月 25.0   朝17。課題研究の準備をしながら卒業アルバムのカメラマンの案内をする。職員の写真も撮るのだが一人しか撮られていない。自分もそうだがどこまでルーズなのか?お願いされなければ何もしない気か?放課後、部活写真を案内しながら旋盤指導。
6/23 火 20.0   とてつもなく早く目が覚める。朝14。10時前に東京駅に着くように出発。足利銀行で県収入印紙を受け取り、そのまま投函。きちんと講習を受け練習し旋盤1級合格を目指す。久しぶりに秋葉で部品探し。コンデンサー、ダイオード、ヒートシンク、静電気防止手袋、絶縁シート、シリコン等を4件で買う。新宿から京王線で学校にむかい、誰もいないところで大片付け。帰り5.。32度に上がるとのことであったが実際には30度弱。しかし、十二分に暑い。
6/24 水 22.0   カメラマンの案内をしながら実習。文化祭の出し物を学年全クラスで調整。後、旋盤指導。
6/25 木 18.0   朝やや疲労を感じる。アルバム用撮影大詰め。一番だらしないのは教員なのはわかっていたので徹底的にチェックを入れる。馬鹿が一人得意の逆切れ先方にでるも、更にハイテンションで撃退。帰り7k。明日遅くなるだろうが移動予定。
6/26 金 8.0   朝5kのみ。写真を写りに来ないバ管理職に朝あったのでアルバムに載せなくてもよいのかと問うたところ「えっ、撮りに来てくれるんじゃないの?連絡がない」といわれ○意を覚える。江戸時代の殿様か?ほとんど怒鳴りつける口調で指示を出す。その他、15分遅れて詫びの一つも言わない若造にもあきれる。しかしなんとか終了。とにかくデータは揃えた。8時前に仙台到着。
6/27 土 0.0   東京程ではないがそれなりに暑い。雑用処理。図面3枚作成。モバイルパソコンの便利さを痛感。夕方、外で食事。
6/28 日 0.0   朝から父と墓参り。のち、買い物。さすがに仙台は涼しい。
6/29 月 9.0   7時15分はやて。前回のれた武蔵野線にあと7秒のところで乗れず。北府中から10kgの荷物をしょって激走。新崎氏来校。全く労働力にならないへぼ諸君が仕事をどんどん増やしてくれる。旋盤一級講習受講の職免に管理職から嫌味を言われるが指導者がいつまでも素人でよいのか。阿呆とは言葉が通じない。帰り5k。
6/30 火 20.0   朝15.。実習5時間。2ラウンド目なのでやや余裕あり。栃木の職能協会から連絡があり、1級講座は検定のための練習会で指導はできないとのことでキャンセルになる。申込時の受付が新人で内容を分かっていなかったらしいが、非常に残念だ。しかし、一部にしか休む予定を言っていなかったのでで被害は少ない。金は返してもらう。フライス盤で軸箱加工。生徒にやらせたフレームのネジ切はすべてやり直し予定。一本ネジが切れてしまい脱力。
走行距離 457.0  km