キムタカ  
地域 : 東京    年齢 : 60歳台
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
12/01 火 15.0   年休1で久々に渋谷。献血、アートスポーツの後、中華料理屋で3人忘年会。献血簿にアルコールは危険という忠告を無視したわけではないがビール二杯で貧血状態となるが大事には至らず。やはり無理のきく年ではないと実感。ミッドナイトの帰宅となる。
12/02 水 11.0   6時まで寝る。6k。溶接実習。昼近く、体調が悪くなり昼を抜く。年休2を取って帰ろうとしたら検定受験者4人気練習をするとのことで危険なので指導する。仕方がない。帰り最短で帰る。
12/03 木 6.0   体調悪い。曇天のち小雨。今年はこんな天気ばかりだ。木工3.。事務系雑用、放課後溶接講習。
12/04 金 11.0   そこそこ回復。しかし用心する。午前中、立横1回ずつ練習。放課後、講習。帰り8k。
12/05 土 20.0   朝は晴れ。6時過ぎから8k。何日か前から右目に異物感があるので眼科に行く。しばらく待たされたが、やはりゴミが入っていたとのことで行ってよかった。ついでに検査もされたが問題なし。予報通り天気があやしくなってきたが、溶接講習前に練習をしておきたかったので一人アークを出す。立ては問題なし。横はビードをうまく重ねられないがアンダーはない。まあ、素人はこんなもんだろう。必要な荷物を持って5k歩き走るうちに小雨となる。寒い。
12/06 日 16.0   雨上がりの快晴。11k。再インストール後、すべてのデータと筆まめ間で消えていることに気づき、コンビニで500円ソフトを買う。久しぶりに軽く昼寝。夕方5k。明日5時起きで藤沢へ向かう。
12/07 月 15.0   5時起き4回乗り換え最安コースで藤沢7時半着。宿に荷物を預け、教習所へ30分ほど歩く。午前中、下向き、午後、立て3横1.11mmを二層目以降4mm棒でやる。やや感じが違い少し手間取るが、なんとかつかむ。帰り真っ暗なので鎌倉までいかずモノレール下を走るがとてつもなく暗く、歩道がところどころない怖いコースだった。予想通りである。
12/08 火 0.0   N-2F、Vの後、一層目が終わっているPを4mm棒でやる。できなくて途方に暮れるが、後山先生が試してやはり3.2にかえる。そこそこのできで午前終了。午後一でうらなみからやる。一層目は立横問題ないが、予想しないところで垂れる。これを何とかしたい。3時過ぎからP二回目。途中で終わる。かえり大仏前から海に抜け、適当な距離であがる。
12/09 水 6.0   朝から練習。真下スタート部分で壁。棒を垂直に立てるというアドバイスに従ったところ、非常にうまくいく。連続練習の後、もう一度やるが裏波の感覚がずれ、初めて一層目で垂れてしまう。結局これが尾を引く。後、2,3回のうちにまとめる。夜、懇親会。9時過ぎ歩いて帰る。
12/10 木 15.0   天気予報はずれで晴れ。合計3回。真下のアンダーカット多少はともかく、ほぼ自信をもってできるようになったが、Fの裏波が出すぎるようになり焦る。5A落とし、やってみたところアークは出にくいがコントロールはしやすいので本番はこちらにする。帰りおとといと同じコースにしようと思ったら、右岸を走りすぎ気付いた時には宿近くまで来てしまい迷ったが江ノ島まで川沿いを走る。さすがに人はいない。今年は久しぶりに6000kか。
12/11 金 0.0   6時起床。7時50分到着するもまだ開いておらず、雨の中、軒下で着替える。8時15分から裏波練習。97Aで特に問題なしだったが、2回目で穴があいたので95Aで本番とする。諸注意の後、9時半開始。9時半開始。N-2Fは始端が垂れたがベストで終了。パイプも大過なく11時20分に終了。棒は乾燥させるとアークが出にくくなるのではないかという気が今回もした。講師に挨拶をして雨の中、作業服のままホテルに戻り着替え。ラーメンを食べ、ギリギリ東海道線に乗り、1時56分はやてにこれもぎりぎり乗り、仙台到着。やはり小雨。夕飯。
12/12 土 0.0   朝9時を8時と間違え、お寺に行ってしまう。レンタカーのトラブルが発生し、急きょタクシーで移動。何とか対応し花の膳に移動。解散の後、小松島、南光台方面に叔父叔母を送る。レンタカー屋で平謝りに謝られる。
12/13 日 0.0   ゆっくり起きる。そこそこ晴れ。朝食後、三越でお返しを多方面に送る。
12/14 月 9.0   いつもの颯で帰京。75リットルのバックパックを背負って4kほど走り到着。午後実習成績会議。苦虫が躁状態になりいじめをしまくり見ているだけで不快。帰り同じく大荷物を背負って5k。
12/15 火 22.0   実に久しぶりに定常に戻る。朝9と5。5時間実習。予算請求。帰り8。
12/16 水 22.0   溶接実習をやりながら溶断で材料を作る。寒い。
12/17 木 22.0   やや疲労を感じるがいつもどおり走る。寒い。この年になって毛布というもののありがたさを知る。木工をやりながら溶接の材料を揃えながら成績処理をしながら書類を作る。放課後、筆記の講習の後、溶接実技を見ながら旋盤二級の実技講習を始める。なんとか6000kに向け距離を稼ぐ。
12/18 金 22.0   布施明のシクラメンのかほりで眠りから覚める。そろそろやや疲労を感じる。成績処理、放課後、溶接指導。明日、後山先生2度目の来校。3年生は見せるのが恥ずかしい。帰り相当歩く。
12/19 土 20.0   4時にははっきり目が覚める。9k走り洗濯。7時半到着。駅にお迎え。午前午後2ラウンド講習。そこそこ形になってきた。いろいろ話を聞け、指導の様子も間近で見ることができ役得である。帰り少し歩く。明日は久しぶりの休み。
12/20 日 20.0   二日連続でとてつもない快晴。その代り寒い。例によって早く目が覚めるが2度寝して暖かくなってから12k走る。年末なので大掃除。不用品処理。軽く横になったら眠りにおちる。疲れているのか。しかし回復。夕方、本屋と買い物。後走り足す。
12/21 月 22.0   新崎氏来校。快晴で寒い。
12/22 火 24.0   某工業系新聞に勤務校の記事が載るがあまりにいい加減なのにあきれる。見る人が見たら笑うしかないだろう。線路ジグを運んでもらう予定がキャンセルとなる。成績会議は自分のクラスのみ問題なし。帰りやや長く走る。
12/23 水 19.0   ゆっくり起きる。9時半到着。木工見本製作。溶接仮止め用ジグの溶接と加工。生徒プラス同僚教師に切ってもらった線路の寸法が大きく違い怒りの雄叫びをあげる。あのセンスはやはり絶望的だ。仕事になったためしがない。帰り11k。やや暖かい。
12/24 木 17.0   起きた時ややのどが痛む。朝はいつもどおり走る。実習3。授業フルで成績不振者ははほったらかし。放課後、溶接講習。第一回目模試。ハトぽっぽの記者会見。聞いているほうが恥ずかしくなる。
12/25 金 6.0   体調を崩しそうなギリギリの状態。終業式なので嫌々出勤。思い切り、着膨れする。生徒表彰に30分もかかるがもはや教員の手柄自慢合戦にすぎない。恥ずかしい。借金のため、相変わらず首が回らない。なんとか早く返し切りたいものだ。2時間年休。
12/26 土 18.0   予報通り曇天。関節が痛い。薬を飲んで朝から爆睡。一年の疲れが浮き出てとれた気がする。午後から買い物がてら走る。デフレ状況をひしひしと感じる。
12/27 日 25.0   直線線路1500mmを16本まとめて削る。なぜこれができない人がいるのかがわからない。ひとり工場に挨拶をして帰る。夕方、距離合わせで7k走り大台に乗せる。明日、移動予定。アメさんは洗濯の外干しが条例で禁止されている地域がるそうだがやはり、連中は狂っている。
12/28 月 0.0   移動。やはり寒い。降ってはいないが路面がぬれていた。あっという間の2009年であった。大きな収穫は電気機関車とレールを製作しまとまった形にできたこと、溶接検定の自分のレベルアップと導入、やはりこの世界は人脈が命だ。来年はCN-2V、H位には到達したい。旋盤1級も足がかりをつかみたい。ライブもそろそろ形にしたいところだ。スキーは10歩後退。今後、どう関わっていくか考えよう。コストと時間を考えると切り捨てもありか?走りは距離はともかく、レベルは大分後退。自転車は少し復活。
12/29 火 0.0   CADで図面描き。他特に何もせず。
12/30 水 0.0   曇天。しかし天気予報通り晴れると思い、出発。父と餅その他を焚き火で焼いて食べる。帰り日帰り温泉につかる。
12/31 木 4.0   ゆっくり起きて片付け多少。午後、買い物に町中に走っていく。いるところにはいるがいないところは極端に人が少ない。デフレ不況は続きそうだ。
走行距離 387.0  km