2022/05
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
5/01 日 | 0.0 | 徳島県選手権1500m |
4'15"82 |
裕人の言う通りすぎて笑えない。ガーミンつけたらあかんですよーっておい。なんでやねん。筋持久足りてない一択。前裕人がやってた400かけぐらいのやつがいる |
5/02 月 | 0.0 | |||
5/03 火 | 3.0 | jog |
膝に違和感があったので筋トレとjogだけ。スクワットとかしてると筋肉のなさに気がつく。 まぁ風の噂で聞いただけなんでなんとも言えないですけど、せめてブロ長は立ててあげて欲しい。後、大学生にもなって中学生みたいな内容でとやかく言われんで欲しい |
|
5/04 水 | 12.0 | LSD 90min |
7'29/km |
止まらない筋肉痛。裸足にて90分。ケニアが見えた。エコパでしょうか、いいえ遠藤日向です。世陸標準突破は激アツ。 |
5/05 木 | 8.0 | 1000*3 |
3’09(79)3’10(115)3’10 |
疲労感すごい。明日しっかり抜かんと走れんわこれ |
5/06 金 | 0.0 | |||
5/07 土 | 14.0 | am:4k jog 長距離記録会 5000m |
5'02/km 16'29"08 |
言い訳書いとこ。やっぱ昼食べるの遅いとだめですね。キツくなってきたときに吐きそうになる感じ癖になってしまってるかも知れない運転。腹筋上部と太ももの筋トレが不可欠。がんばろう。 |
5/08 日 | 0.0 | |||
5/09 月 | 0.0 | |||
5/10 火 | 14.0 | PR:8000+400*3 設定:3'30 |
3’28-31-28-27-28-29-29-25 71(70)74(72)73 |
ぼっちぼち。全日本予選まで勝手に腹筋強化月間。まずアブローラー買った。 |
5/11 水 | 10.0 | jog(佐鳴湖) |
5'07/km |
アブローラー捨てた |
5/12 木 | 11.0 | am: jog(佐鳴湖) |
4'48/km |
|
5/13 金 | 0.0 | |||
5/14 土 | 24.0 | am: 61min jog pm: 51min jog |
4'51/km 4'39/km |
久々2部練。jogは恐ろしく調子が良い。けつがでかくなってきた。午後jogにて金子さんに遭遇。またポイント来てください! |
5/15 日 | 12.0 | 3000+800*3 予定PR:6000 |
3’21-25-24 2’35-34-35 |
しおりで緩めすぎた末路。こんなに出来んかったん初めてかもしれん。 ドラゴンフライってな、200色あんねん |
5/16 月 | 6.0 | 10min walk+30min jog |
5'26/km |
疲労抜き。 |
5/17 火 | 21.0 | 1000*3+PR:12000 設定:3'10(65), 4’00 r:5’ |
3’10(64)3’11(61)3’11 3’55~4’05 |
やっぱ時代は乳酸使う系。今日でめっちゃ痩せた気がする。 金子さん来てくれた。あざす |
5/18 水 | 10.0 | jog(佐鳴湖) |
4'53/km |
疲労感MAX。 |
5/19 木 | 17.0 | am:30min jog pm:3000+2000+1000 設定:9'30, 6'10, free, r:400jog |
9'36(3'10-13-13),(2'30)3'05-×,(5')2'57 |
もともと出来るとは思っていなかったメニュー。限界値引き上げるというか、出し切るギリでコントロールするというか、そんな感じ。予想通りできんかったけど、それなりになったとは思う。ポイント後に咳とまらんぐらい追い込んだ。 |
5/20 金 | 0.0 | |||
5/21 土 | 13.0 | 60min jog |
4'56/km |
陸上教室ってあんな感じなんすね。ちびっ子の相手は疲れる。若さ吸い取ってきた。 |
5/22 日 | 11.0 | (800+300)*3 設定:2'12〜15,48 r:100w100j,R:7' |
2'14-48,2'13-47,2'13-46 |
ポイント前にりょうがさんとこの中学生の1000かけ1本だけ引っ張った。優秀ですね。 いさいさんからフォーム改善の指導してもろた。あざす!自分でもそんな気はしてたけど重心が後ろぎみっぽい。jogは意識できるんやけどなぁ、インターバルとかになると腰を反ってしまう。 |
5/23 月 | 8.0 | 40min jog |
5'14/km |
昼に髪を切りサイゼへ。ピザとパスタが無いらしい。...何を食えと??? チキンとドリアを美味しく頂いた。 |
5/24 火 | 11.0 | 11k jog |
4'41/km |
体が思ったように動かんかった。重だるな感じ。刺激いらない説浮上。 |
5/25 水 | 0.0 | |||
5/26 木 | 5.0 | jog |
芦田4'07ギリ やるのかい!やらないのかい!どっちなんだい! このゲームの必勝法はドーピング |
|
5/27 金 | 10.0 | 東海インカレ1500m |
4'07"12(49-65-67-64) 6着 PB! |
やるって言ってギリできない辺りいつも通りではある。て言いながらそれなりに満足している自分がいる。今日の反省はレース展開が何も面白く無かったこと。明日の5000は面白くしたい。 ブロ長は大丈夫でしょうか |
5/28 土 | 12.0 | 東海インカレ5000op |
16'12"94 |
皇学館に現実を見せるとかいって見せつけられたのは僕でした。引退します ありがとうございました |
5/29 日 | 10.0 | 50min jog+10min walk |
5'30/km |
長良川河川敷jog。複数人で。この暑さで5000走ってた五人はすごい(語彙力) いろんな事を思い感じた3日間でしたが、一番は自分の可能性を感じた事が大きい。そのうち3分台チャレンジあると思う。まずは距離踏み。 ところでこの3日間辻川さんと好感度上げチャレンジもやってたんですけどどうだったでしょうか。割といけた気がするんですけど、自己満やなと思った人、すいませんでした。 |
5/30 月 | 0.0 | |||
5/31 火 | 0.0 | 5月の走行距離252km |
||
走行距離 | 242.0 km |