コーイチ
地域 : 埼玉
年齢 : 60代
一言 :
一言 :
<2020.01.11>昨日のジブンを超えろ! <2020.01.11>昨日のジブンを超えろ! <2020.01.11>昨日のジブンを超えろ! <2020.01.11>昨日のジブンを超えろ!
2020/06
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
6/01 月 | 0.0 | 休養 |
||
6/02 火 | 7.2 | SKIP~122号 |
39'33" |
遅番なので出勤前ラン。かなり蒸し暑い。 |
6/03 水 | 0.0 | 休養 |
||
6/04 木 | 7.5 | SKIP橋~122号 |
41'35" |
出勤前ラン。今朝も蒸し暑い。ベルトに犬の紐を括り付けたおじさんとまたすれ違う。 |
6/05 金 | 16.5 | 大間木公園 |
1:32'09" |
朝絶食し昼前に腹部エコー。問題なし。昼は自宅でうどん大盛り。すぐ昼寝。5時過ぎ日が傾いてからジョグ。最初の1~2キロはどうしても体が重い。が直に調子が出てくる。 |
6/06 土 | 20.9 | 芝川~江北橋~西中 |
1:53'34" |
0835午後から天気悪化とのことなので朝食後ラン。芝川を南下。昨日ほどの日差しではないが蒸し暑い。荒川土手も結構人が出ている。一輪車クラブも。先週のシカ騒動が対岸であった辺りで折り返す。昼食後上野あめ横へ。再来週の息子とのゴルフありシューズを求める。 |
6/07 日 | 0.0 | |||
6/08 月 | 0.0 | |||
6/09 火 | 6.3 | 122号 |
35'39" |
四万十ウルトラのシャツの人とすれ違う。あのおばさん走ったのだろうか。朝から日が強い。それにしても暑い。 |
6/10 水 | 0.0 | 休養 |
パソコン見過ぎで左目眼精疲労か。 |
|
6/11 木 | 6.5 | 青木公園 |
38'16" |
朝から日差しが強烈。公園の木陰を中心にジョグ。気温湿度高く体に良くない。 |
6/12 金 | 21.0 | 江北橋 |
1:59'08" |
目醒め良い。懸案の仕事から強制的に解放されたから。本当に給付金申請は手間がかかる。午後雨との予報で午前中に荒川江北橋まで走る。蒸し暑い。 |
6/13 土 | 0.0 | 休養 |
終日雨でランオフ。義父宅で介護支援。 |
|
6/14 日 | 0.0 | 休養 |
朝から霧雨が降りランオフ。給与計算に申請書類チェック。 |
|
6/15 月 | 6.7 | 122号 |
39'12" |
早番だが目醒め良く朝ラン。気温それほど高くなく走りやすいが、これから暑くなる。 |
6/16 火 | 6.6 | 青木公園 |
35'51" |
今日も木陰を選んで。 |
6/17 水 | 0.0 | |||
6/18 木 | 7.1 | 上根橋 |
40'53" |
曇りで最初は走りやすいがすぐに蒸し暑さ感じる。妻の出勤後スタートしランの後朝食。 |
6/19 金 | 0.0 | 休養 |
朝から雨。古いパソコンの引き取り来る。少し書棚整理。 |
|
6/20 土 | 22.5 | 彩湖 |
2:06'50" |
彩湖。燕二軍は練習中。獅子軍のバスが見えたので試合か。土手に人も多い。かえってニュースを見ると二軍も開幕戦でドラ一投手が出場したとのこと。だから人が多かったのか。河川敷のグラウンドにも少年野球の練習が始まり、かなり人が出ている。 |
6/21 日 | 0.0 | 休養・ゴルフ |
父の日ということで息子からお誘いがあり、8年ぶりにコースへ。パーを一つ取ったがスコアは初心者レベル。 |
|
6/22 月 | 0.0 | |||
6/23 火 | 6.5 | 122号 |
36'16" |
雨が止んだと思ってスタートすると途中から少ししっかりと降り出す。 |
6/24 水 | 0.0 | |||
6/25 木 | 7.1 | 122号 |
38'26" |
本降りになるまでの40分位でとスタート。最初は傘なしで歩く人もいる程度だったが、終盤は本降り。気温高くないので走りやすい。新しい作業が次々と舞い込み穏やかでないが、今日は結構捗り目途がつく。気分良く週末を迎える。 |
6/26 金 | 20.9 | 芝川~江北橋 |
1:57'10" |
1015スタート。徐々に蒸し暑さ感じる。 |
6/27 土 | 22.3 | 浦和明の星~自然公園 |
2:04'28" |
0930スタート。今日も湿気あり。芝川CRを北上し、大間木公園・明の星裏・自然公園経由で戻ってくる。 |
6/28 日 | 0.0 | |||
6/29 月 | 0.0 | |||
6/30 火 | 7.4 | 122号 |
40’50” |
0820。途中想定外の通り雨。すぐに止んだ。この後仕事なので脚は軽いがあまり飛ばせずほどほどに。 |
走行距離 | 192.9 km |