kyoko  
		
	
	
		 地域 : 埼玉   
		 年齢 : うっしん
一言 :
	一言 :
		   ☆☆ 次は、2/15熊本城マラソン ☆☆          ☆☆ 次は、2/15熊本城マラソン ☆☆          ☆☆ 次は、2/15熊本城マラソン ☆☆          ☆☆ 次は、2/15熊本城マラソン ☆☆
		 
		2025/10
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 10/01 水 | 2.0 | 白幡沼走 | 
		【朝】5:30起床 【食事】朝:ブルーベリーハニーバナナミルク 昼:焼鮭定食 おやつ:ミルクココア 夜:卵入りお味噌汁、クロワッサン 朝白幡沼走。少しおさまったがまた背中が痛い。 今日から新しい勤務管理システムになった。助かるなぁ。 夜、nonプチ残魚して、見通しがついた。 23:30就寝  | 
		
	|
| 10/02 木 | 2.0 | 白幡沼走 | 
		【朝】5:30起床 【食事】朝:ブルーベリーハニーバナナミルク 昼:焼鮭定食 おやつ:バスカップチョコクッキー、メロンチョコクッキー 夜:カスクートサンド、ウインナーデニッシュ、野菜ジュース 朝白幡沼走。走るとまだ背中に響く。 今日もnonプチ残魚。 22:30就寝  | 
		
	|
| 10/03 金 | 2.2 | 白幡沼走 | 
		【朝】5:30起床 【食事】昼:チキンハッサン 夜:白身魚のフライサンド、ブルーベリーハニーバナナミルク 朝白幡沼走。やはり途中から背中が痛む。凝りの最後の悪足掻きか。 睡眠不足が蓄積すると頭痛がしてくる。 フ活用してちょっと早く退勤。よいです。 23:45就寝  | 
		
	|
| 10/04 土 | 0.0 | 【朝】8:00起床 【食事】昼:ソーセージフランス、ハムチーズクロワッサン、ゆで卵、トマト、珈琲@かみどり、早生みかん 夜:スープカレー、は、ブルーベリーハニーバナナミルク 朝K古。初審査。88点で7Gになった。いつも間違えるところを間違えたり、いつもはできるところを間違えたりして落ち込む。まだ全体に馴染んでないです。でもとりあえず合格してよかった。 午後歯科。前回の検診で、むかーし被せた歯に小さい虫歯が見つかったので治療へ。何回も通う必要があるんだろうなと予想してたのだが、治療が始まったら、あっという間に被せ物が外され、クリーニングと虫歯の治療、型取りが終わった。20分程度で退出。はやっ!次回被せておしまいだろうな。 午後D。昔に比べると呆然タイムがずいぶん減ったと思う。 23:30就寝  | 
		
	||
| 10/05 日 | 5.6 | 白幡沼4周 | 
		【朝】7:00起床 【食事】朝:クロワッサン、ゆで卵、トマトのカクテルサラダ、ブルーベリーハニーバナナミルク 昼:南インドカレー、納豆、みかん 夜:シフォンケーキ、鶏の唐揚げ、は 朝白幡沼走。 午前D。そのままイベントを観に行く。振りは間違ってなくても、カッコいいダンスとそうでないダンスがある。その違いはなんだろう。 午後鍼治療144回目。 夕、リハ3時間。もっとおさらいしておかないと。衣装の説明があり、当日が少しずつ近づいてきているのを感じる。 0:30就寝  | 
		
	|
| 10/06 月 | 3.0 | 白幡沼2周 | 
		【朝】6:50起床 【食事】昼:煮込みハンバーグ おやつ:栗饅頭 夜:マルゲリータピザ、コールスロー、ブルーベリーハニーバナナミルク *9.3kg そろそろデフォルトの体重に戻さねば。 朝白幡沼走。走り出しの時は背中の痛みは感じず、途中から少し痛くなってきた。悪くなっているわけではないと思うけど、痛みは早く解消してほしいなぁ。 このところ超ゆっくり走ばかりなので、スタスタ走る身体に変えていかねば。 初フ出勤。電車はあまり空いてないけど、朝ゆっくり出勤できる選択肢ができたのは有難い。 22:45就寝  | 
		
	|
| 10/07 火 | 3.0 | 白幡沼2周 | 
		【朝】5:30起床 【食事】朝:ブルーベリーハニーバナナミルク 昼:ガパオライスとグリーンカレー おやつ:鎮国饅頭 夜:お鮨、サンドイッチ、オードブル、の、いちじく 夜懇親会 22:30就寝  | 
		
	|
| 10/08 水 | 3.0 | 白幡沼2周 | 
		【朝】5:30起床 【食事】昼:焼鮭定食 おやつ:樹氷ロマン 夜:高級弁当、の、ブルーベリーハニーバナナミルク 朝白幡沼走。金木犀の香りが漂い始めた。少しスタスタ走。背中の痛みはまだ感じるけど、おさまってきた感じ。*9.3kg 今日もそこそこ予定が詰まっています。 夜、懇親会 22:30就寝  | 
		
	|
| 10/09 木 | 3.0 | 白幡沼2周 | 
		【朝】5:30起床 【食事】昼:焼鮭定食 夜:カレーうどん、ブルーベリーハニーバナナミルク、いちじく、早生みかん 朝白幡沼走。最後少しスタスタ走。 今日もよく働いた。そしてフ退勤。 22:40就寝  | 
		
	|
| 10/10 金 | 3.0 | 白幡沼2周 | 
		【朝】5:30起床 【食事】昼:焼鮭定食 夜:卵炒飯、八宝菜、エビチリ、ブルーベリーハニーバナナミルク、いちじく、やさしい味のプッチンプリン 嬉しい金曜日。朝白幡沼走。金木犀の香りが漂ってる。 眠気さえ覚めればスタスタ走れるようになってきた。背中の痛みはおさまった。 午前講師。人前で喋るのは慣れたし、嫌いじゃないけど、終わるとやはりぐったりする。 午後、やるべきことやって、フ退勤。道を歩く人も若干少なく快適。 久々に神社にお参りした。 週末家事。生きのびるための事務? 意外に簡単に済んだ。チャッピーとAIコンシェルジュが助けてくれる。最近ググることが減ってきた気がする。 22:30就寝  | 
		
	|
| 10/11 土 | 0.0 | 【朝】7:30起床 【食事】ブランチ:ブルーベリーハニーバナナミルク、バタートースト、カレーパン、トマトと玉ねぎのオムレツ、珈琲@かみどり 夜:ミニサラダ、白子の天ぷら、茄子の焼きびたし、秋刀魚の塩焼き、湯葉さし、銀杏、焼売、しらすのオムレツ、は よく眠れた。同じ時間でも早寝した方が良質な睡眠が取れる気がする。 午前K古。また新しい技の習得の始まり。右と左の感覚の差が大きい。 午後美容院。最近ほんとに土日の予定が詰め詰めで、体調管理が必須。 午後D。振り落とし部分が飲み込めなくて難儀。 夜、友人と宴。 2時間半ずっとおしゃべり。 1:30就寝  | 
		
	||
| 10/12 日 | 0.0 | 【朝】7:00起床 【食事】プランチ:バタートースト、トマトと玉ねぎのオムレツ、椎茸のホイル焼き、ブルーベリーハニーバナナミルク、珈琲@かみどり おやつ:す 夜:ハンブルグステーキ、ライス、スープ、トマト、び、わ 午前、週末家事。 午後、Le nozze di Figaro 素晴らしすぎて表現する言葉がない。音楽、歌、演出すべて非の打ち所がなく、溶け合って最高レベルのものになっていた。思い切って行くことにしてよかった。感動を分かち合えてさらに嬉し。西欧文化の底力を浴びました。 歌劇は、決して高級なものではなく、超々贅沢な大衆娯楽だと思う。来てよかった、生きてて、これを観られてよかったと思いました。 0:00就寝  | 
		
	||
| 10/13 月 | 0.0 | 【朝】8:20起床 【食事】昼:塩バターパン、コーンパン、茹で卵、豆腐とわかめとなめこのお味噌汁、ブルーベリーハニーバナナミルク 夜:グリーンカレー、お味噌汁、納豆、もずく酢、プリン、珈琲@かみどり 午前、昨日の後片付け、買物。あとはのんびり。 K古用動画編集。結局スマホで済んでしまった。最近はPCの出番が激減した。 午後鍼治療145回目。左肩背中腰右足親指付け根左目頭。 年内までは毎週通って完治させ、来年からは隔週のメンテに切り替えたい。 23:30就寝  | 
		
	||
| 10/14 火 | 3.0 | 白幡沼 2周 | 
		【朝】5:30起床 【食事】昼:エビトマトエッグカレー おやつ:チョコバナナクッキー、さくらんぼでん六まめ 夜:オムドライ、ブルーベリーハニーバナナミルク 朝白幡沼走。ウインドブレーカーを着用。 明日のロジサブ準備で遅くなった。 23:30就寝  | 
		
	|
| 10/15 水 | 0.0 | 【朝】6:30起床 【食事】昼:グリーンカレーとガパオライス 夜:お鮨、サンドイッチ、チーズ、の イベント終了。ロジサブ両方担当してたのでちょっと大変だった。無事1日目終了。 微頭痛。何もせずに早く寝た。 21:00就寝  | 
		
	||
| 10/16 木 | 0.0 | 【朝】6:30起床 【食事】昼:蓮根のはさみ揚げ定食 夜:ソーセージフランス、クロワッサン、珈琲@かみどり、ブルーベリーハニーバナナミルク よく寝た。睡眠って素晴らしい。 が、微頭痛復活。長時間酸欠気味が良くなかったのかも。右目にゴミが入ってる感じが取れず、よく見たら血管がちょっと切れて白目に少し血が滲んでた。頭痛薬服用。 イベントは午前中で無事終了。午後は静かに仕事。2日間よく働いたので、フ退勤。ホント助かる。 頭痛が今ひとつおさまらず、頭痛薬服用。 22:30就寝  | 
		
	||
| 10/17 金 | 1.0 | 白幡沼走 | 
		【朝】6:00起床 【食事】昼:ラザニア、グリーンサラダ、珈琲 夜:カレー、ナン、ポロッタ、び、は 朝プチ白幡沼走。 今ひとつ頭痛を抑え込めず薬服用。右目の違和感は消失。 日中、ようやく頭痛消失。 さくさく仕事進めて、定時的退勤。金曜日は嬉しい。 夜懇親会。懐かしい風に吹かれる。 23:30就寝  | 
		
	|
| 10/18 土 | 0.0 | 【朝】7:30起床 【食事】朝:ブルーベリーハニーバナナミルク 昼:桜海老と青梗菜のホワイトカレー+ゴーヤとお豆のカレー、シナモンラッシー、カフェオレ 夜:納豆ご飯、もずく酢、 朝方急に胃が縮んで痛くなった。ここ数日の緊張によるものらしい。弱いなぁと思うけど、こうなるんだから仕方ない。もう大丈夫と言い聞かせて痛みはすぐ回復。 午前K古。初めて人に技を教えた。説明してると自分が一番勉強になる。 ご近所ランチ。近くに友人がいるって素晴らしい。 午後D。居残り練習できるリハ。 おさらいしてるというも遅くなってしまうけど、これをやらないとついていけない。 0:30就寝  | 
		
	||
| 10/19 日 | 5.5 | 白幡沼4周 | 
		【朝】4:10起床 【食事】朝:ブルーベリーハニーバナナミルク 昼:塩むすび、カフェオレ 夜:ほうれん草と卵とウインナーと椎茸のソテー、バタートースト、もずく酢、蒸しじゃがバター、は ふと目が覚めたのので新聞を読む。結局そのまま起きてしまった。 午前、白幡沼走、D。 午後、鍼治療146回目。うつ伏せで左肩背中腰。両腰、両目の周り。最後の凝りがなかなか取れないので、新しいアプローチを考えねば。 午後は家でゆったり過ごす。 アマプラで違国日記。映画館で観るのはもちろんいいけど、家で必要に応じて巻き戻したりしながらじっくり観るのもまたよし。この映画、ほとんど話題にならなかったし、賞も取らなかったけど、名作だと思う。元々、原作とそのネームがいいんだけど、俳優さんも揃って素晴らしい。 21:05就寝  | 
		
	|
| 10/20 月 | 3.0 | 白幡沼2周 | 
		【朝】5:30起床 【食事】昼:焼鮭定食 夜:ほうれん草のソテー、もずく酢、蒸しじゃが塩バター、ブルーベリーハニーバナナミルク、いちじく、プリン よく寝た。8時間寝れば朝眠くない。*9.3kg 朝白幡沼走。午前中に大きめの仕事を片付けた。細かい仕事は明日に。 午後、ドックのフォローアップ説明。夕、歯科。出来上がったカバーを被せてもらい、10分くらいで治療完了, お腹がシクシクしたけど、緊張感によるものと判断してそのまま寝た。 21:30就寝  | 
		
	|
| 10/21 火 | 3.0 | 白幡沼2周 | 
		【朝】5:50起床 【食事】昼:煮込ハンバーグ定食 おやつ:ざびえる 夜:天玉わかめそば、めかぶ、ブルーベリーハニーバナナミルク 朝白幡沼走。お腹回復。ただそろそろファスティングしてリフレッシュしたほうがよいかも。 順調に仕事が進んだので、フ退勤。 22:50就寝  | 
		
	|
| 10/22 水 | 2.0 | 白幡沼1周 | 
		【朝】5:30起床 【食事】朝:ブルーベリーハニーバナナミルク 昼:焼鮭定食 おやつ:ずんだクッキー、きりたんぽパイ 夕:ソーセージフランス、ハムチーズクロワッサン、野菜ジュース 朝白幡沼走。 集中して仕事。急ぎで、かつ面倒な仕事を片付けた。朝の計画では今日中は無理かなと思っていたので上出来。 フだと、仕事をどんどん片付ければさっさと帰れるので、気持ちが明るくなった。忙しい時は残って仕事して、そうでない時はさっと帰るというメリハリがつけられるので、身体にも心にも良い影響がでている。 想像していたよりはるかに素晴らしいシステムだと感じてる。 いったん帰宅してZ。 0:50就寝  | 
		
	|
| 10/23 木 | 5.5 | 白幡沼4周 | 
		【朝】7:00起床 【食事】昼:絶望スパゲッティ、めかぶ、ゆで卵、お味噌汁 おやつ:ブルーベリーハニーバナナミルク、カフェオレ 夜:中華丼、鶏の唐揚げ、焼売、フロランタン、珈琲@かみどり 初RW。通勤時間ゼロは素晴らしい。集中できるし、出勤しなくてもほとんど仕事はできる。 ただ、仕事中に身体を動かさなくなるので、毎日やると不健康になるかも。それと雑談が出来ないのはつまらないと感じる。 良い点と必ずしもよくない点を踏まえて、上手に活用したい。 夜、いったん寝たけど、ふと思い立って予約を入れてみた。 1:00就寝  | 
		
	|
| 10/24 金 | 3.0 | 白幡2周沼2周 | 
		【朝】5:10起床 【食事】昼:焼鮭定食 おやつ:札幌農学校クッキー、きりたんぽパイ 夜:アボカドと揚げ野菜のサラダ、胸肉の春巻き、シークワッサージャムバタートースト、は 朝白幡沼走。涼しく(寒く)なったせいか、気持ち的にはスタスタ走れるようになった。ちなみに先週からゆかだん利用開始。 今日もさくさく仕事してフ退勤。 帰宅して週末家事。 23:00就寝  | 
		
	|
| 10/25 土 | 0.0 | 【朝】6:15起床 【食事】朝:ブルーベリーハニーバナナミルク おやつ:プッチンプリン、珈琲@かみどり 昼:シークワッサージャムのせバタートースト、目玉焼き、ウインナー炒め、アボカドサラダ、めかぶのお味噌汁、早生みかん 夕:コロッケ、ツナマヨおにぎり、キャラメル 夜:鳥の唐揚げ、焼売、ふきのとうの炒り煮、は 朝、気持ちよく目が覚めた。週末家事。 午前K古。難しい、じゃなくて、まだできない、と表現するようにと、言われる。なるほどなぁ。 買物して帰宅。 チャッピーが教えてくれためかぶの味噌汁。確かにそのまま食べるよりずっと美味しい。 3年使って充電池がへたってしまったドルツの充電池交換。自分で変えるのはNGみたいだけど、交換方法を写真付きでアップしてくれてる方がいるので有難い。653円で無事パワー復活。 夕、D後リハ。フォーメーションを覚えるのに必死。MAX集中した。 2:00就寝  | 
		
	||
| 10/26 日 | 5.6 | 白幡沼4周 | 
		【朝】10:30起床 【食事】昼:ブルーベリーハニーバナナミルク 夜:炊き立てご飯、お味噌汁、じゃがチキンバター醤油、もずく酢、トマト、椎茸のホイル焼き、ふきのとうの炒り煮、は、カフェオレ、プリン 午前D。鍼治療147回目。左首肩背中腰、両膝、目、右足親指付け根。 左の肩と背中が盛り上がってると言われ、左中心に治療。最後に残ってる奥の凝りが表面化してきたと思いたい。 買物して帰宅。 夕、白幡沼走。最初身体が軽かったが、途中から重くなった。 22:30就寝  | 
		
	|
| 10/27 月 | 3.0 | 白幡沼2周 | 
		【朝】5:45起床 【食事】昼:焼鮭定食 おやつ:ウエハース 夜:シークワッサーバタートースト、お味噌汁、もずく酢、トマト、じゃがチキン、ふきのとうの炒り煮 朝白幡沼走。身体重い。 今日もサクサク仕事してフ退勤。 22:50就寝  | 
		
	|
| 10/28 火 | 3.0 | 白幡沼2周 | 
		【朝】5:50起床 【食事】昼:ベジタブルカレー 夜:天玉めかぶ蕎麦、トマト、もずく酢、ブルーベリーハニーバナナミルク 朝、白幡沼走。 急遽出張がきまる。 今日どこまで片づけるか考えつつ仕事をすすめ、フ退勤。 ドルツの水入れ部分の蓋更新。ゴムパッキンが硬化して最後まで閉じなくなり、毎日ストレスを感じていたのだけど、573円で解消した。 22:00就寝  | 
		
	|
| 10/29 水 | 4.3 | 白幡沼3周 | 
		【朝】5:30起床 【食事】昼:煮込みハンバーグ定食 おやつ:朝鮮飴、はちみつ揚げ煎餅 夜:チーズトースト、ゆで卵、お味噌汁、トマト、もずく酢、ブルーベリーハニーバナナミルク 朝、白幡沼走。*0.4kg 少し余裕あり。いつもこうならいいのに。 22:30就寝  | 
		
	|
| 10/30 木 | 5.0 | 白幡沼3周 | 
		【朝】5:30起床 【食事】昼:豚バラとなす炒め定食 夜:チキンと野菜の黒酢あんかけとおこわ、お味噌汁、ブルーベリーハニーバナナミルク 朝白幡沼走。昨日から手袋つけ始めてます。やっぱり5キロという距離がしっくりくる。 昨日でようやくsuperが終了したので、今日からMAX。 退勤して買物。今日はお買物日和で必要なものをゲットできました。早めに退勤するとお店も余裕で空いてて素晴らしい。 夜の時間に余裕ができたので、季節的家事。 生きのびるための事務、Audibleで聞いてる。 23:00就寝  | 
		
	|
| 10/31 金 | 5.0 | 白幡沼3周 | 
		【朝】6:15起床 【食事】朝:ブルーベリーハニーバナナミルク 昼:はくさいと豚肉のごま味噌カレーお豆とじゃがいもと青菜のカレートッピング、チョコパンナコッタ、珈琲 夜:バターシークワッサージャムトースト、目玉焼き、ウインナー炒め、トマト、お味噌汁、カフェオレ お休み取得。 朝起きた瞬間に啓示がおりてくることがある。忘れていた言葉とか、思いもしなかった視点、捉え方とか。不思議です。 朝白幡沼走。昨日朝走後、膝に違和感が発生したのでゆっくり走。 午前治療。ちょっと迷ってたけど行ってよかった。そのうちセミナーを受けてしまいそうな気がする。 着てない服をかなり処分してすっきり。セカスト初体験。 生きのびるための事務、聴了。本でなく音声で聞いてよかった。面白くて役に立って変な本。好み。 23:30就寝  | 
		
	|
| 走行距離 | 78.7 km | |||