kyoko
地域 : 埼玉
年齢 : うっしん
一言 :
一言 :
☆☆ 次は、5/18フル ☆☆ ☆☆ 次は、5/18フル ☆☆ ☆☆ 次は、5/18フル ☆☆ ☆☆ 次は、5/18フル ☆☆
2024/12
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
12/01 日 | 10.0 | 白幡沼8周 |
【朝】7:50起床 【食事】ブランチ:バタートースト、目玉焼き、トマト、キウイバナナミルク、コーヒー おやつ:ようかんパン、ミルクティー 夜:炊き立てご飯、豆腐油揚げわかめネギの味噌汁、ほうれん草とウインナーの卵炒め、もずく、サラダ、キウイバナナミルク、マスカットジュース 午前、週末家事と季節的家事、買物 キウイを皮をむかずにブレンダーしてみた。若干皮が残ってるけどあまり気にならないレベル。味や香りにキウイの風味が強く出る感じ。皮ごと摂取の方が栄養的にも良さそう。 午後白幡沼走。10キロが高ハードルではなくなって来た。ゆっくりだし。 G練習。 夜鍼治療。97回目。首肩背中の運動針、凝りにかなりのダメージはあったはず。左腰、頭、左胸間。 21:55就寝 |
|
12/02 月 | 5.0 | 白幡沼4周 |
【朝】5:35起床 【食事】昼:焼鮭定食 夜:クロワッサン、お味噌汁、キウイバナナミルク 朝白幡沼走。お尻が重い感じ。 今日もタボー。夕方どんより。 とにかく寝ることが大事なことだけは確かなので寝た。 22:30就寝 |
|
12/03 火 | 0.0 | 【朝】6:30起床 【食事】昼:ぶり大根定食 おやつ:フィナンシェ、白い恋人 夜:スモークサーモンのパスタ、カボチャのスープ、チーズケーキ、紅茶 睡眠優先。落ち着きを取り戻した。 甘いものは美味しいと思うけど、あまり食べたくなくなって来た。むしろ避けたい感じ。 22:00就寝 |
||
12/04 水 | 5.0 | 白幡沼4周 |
【朝】5:30起床 【食事】昼:煮込みハンバーグ定食 おやつ:白い恋人、カントリーマアム 夜:コロッケパン、野菜ジュース、キウイバナナミルク 朝白幡沼走。 比較的平穏だが、おそらくすぐ次の波が来るんだろうな。 nonプチ残魚。夜Z。人生初brk。全くコツが掴めず難儀。わかったらできそうな気がするのだがかなり練習が必要そう。汗だくで全身疲労。 23:40就寝 |
|
12/05 木 | 0.0 | 【朝】6:30起床 【食事】昼:ぶりのゆずこしょう焼き定食 夜:塩ラーメン、キウイバナナミルク 比較的静かだけど、タボー。 心臓バクバクが治らないので近所の鍼灸療院へ。 肩こりが原因と一言。心臓は元気。肩こりで胸郭が狭まって心臓の鼓動を強く感じているのだと。このまま放置すると本当に心臓が悪くなるけど、今は心臓は元気なので、がんがん運動するようにと。 確かに運動すると調子がよくなってた。 治療は一回で終了。治らないようならまた来るようにと。 治療後肋間の痛みが和らいでいた。とりあえず一安心。 21:50就寝 |
||
12/06 金 | 5.0 | 白幡沼4周 |
【朝】5:30起床 【食事】昼:焼鮭定食 夜:バタートースト、目玉焼き、サラダ3種、味噌汁、キウイバナナミルク、デカフェオレ 朝白幡沼走。 バタバタしたけど、なんとかやり切った。先が見えて来たやもしれぬ。 ほぼ定時退勤。嬉しい金曜日。 0:10就寝 |
|
12/07 土 | 0.0 | 【朝】7:00起床 【食事】昼:バタートースト、目玉焼き、キウイバナナミルク 夜:ご飯、豆腐と油揚げと椎茸長ネギの味噌汁、もやしにらキャベツ玉ねぎ椎茸ウインナーのコンソメ炒め、トマト、わ、ドライいちじく 週末家事。午前歯科。 午後、G練習。 鍼治療98回目。運動針、首肩背中腰左胸。肩の凝りがずいぶんへこんできた。 例の事件やお灸について等いろいろおしゃべり。この一年、毎週欠かさずここに通ったんだなぁ。こんなに長期に渡る治療は人生初。 午後はまったり。 23:50就寝 |
||
12/08 日 | 5.0 | 白幡沼4周 |
【朝】7:30起床 【食事】ブランチ:バタートースト、目玉焼き、トマト、ボイルドウインナー、キウイバナナミルク、珈琲 おやつ:あん餅パイ、ミルクティー 夜:ご飯、野菜炒め、トマト、もずく、わ 週末家事続き。G練習。少しずつ前に進んでる。 夜発表会を見にいく。すごくよかった。行ってよかった。やっぱりダンスっていいなぁと改めて思いました。 22:40就寝 |
|
12/09 月 | 5.0 | 白幡沼4周 |
【朝】5:30起床 【食事】昼:焼鮭定食 おやつ:ロールラングドシャ 夜:グリーンカレー、頂き物のりんご、キウイバナナミルク 朝白幡沼走。 Apple Watchを付け忘れて駅に到着。Apple Watchが近くにないとiPhoneにSuicaを戻せないことを初めて知る。セルラーモデルの場合通信してくれてもいいのにって思うけど、そういう仕様なんだから仕方ない。 比較的静かにしごと。 明日に備えて早めに退勤。 23:50就寝 |
|
12/10 火 | 5.0 | 白幡沼4周 |
【朝】8:15起床 【食事】昼:キウイバナナミルク、りんご、ネパールカナセット、チャイ おやつ:チョコクレープケーキ、珈琲@かみどり 夜:お味噌汁、トマト 朝白幡沼走。 2年ぶりop 無事終了。科学技術の進歩に感謝。 あまり活動できないので、午後は静かに過ごす。 22:30就寝 |
|
12/11 水 | 5.0 | 白幡沼4周 |
【朝】5:45起床 【食事】昼:グリーンカレー 夜:美味しいお弁当、キウイバナナミルク 朝白幡沼走。 未明に目が冴えて2時間くらい起きていた。強烈な刺激と視界の変化で脳が興奮?したのだろうと思う。 夜Z。シンプルな動きが難しい。ターンはだいぶ改善してきた気がする。 0:10就寝 |
|
12/12 木 | 0.0 | 【朝】7:00起床 【食事】昼:ガパオライスとグリーンカレー 夜:チーズメンチカツとんかつ弁当、お味噌汁、わ 身体がとても軽い。寝る前のエクササイズのおかげか脚の内側に軸が通ってきた気がする。 職場が静かだったので、こみいった仕事を片付けた。見通しがよくなった。 毎年のことながら帰宅に時間がかかる。 22:40就寝 |
||
12/13 金 | 5.0 | 白幡沼4周 |
【朝】5:40起床 【食事】昼:マトンカレー、キーマカレー、ポロッタ 夜:銀ひらす弁当、お味噌汁、わ、キウイバナナミルク 朝白幡沼走。 朝、昨日の喧騒が夢だったかのように、通りが普通に戻っている。ゴミ一つ落ちていない。毎年感心する。 静かにしごと。 22:40就寝 |
|
12/14 土 | 0.0 | 【朝】5:30起床 【食事】朝:キウイバナナミルク、カフェオレ 昼:ボンゴレ、味噌汁、ルクルチェ 夜:ご飯、味噌汁、納豆、もずく、焼き海苔、アップルパイ、ミルクティー 午前、週末家事(事務処理含)、ミニG練習、さんぱつ、買物 ネコ待ちしてからHEへ。6エイト。振りについていくのでいっぱいいっぱい。動きに気をつける余裕なし。先生の振りの特徴に慣れてくればついていけるようになるだろうか。 今日はどういうわけか機嫌悪くキツイしゃべり方をしてた。体調は良いのにとても珍しい。後半意識して立て直した。運動不足で暴れ足りないのかもしれぬ。 先週あたりから、キウイがニュージーランド産から日本産に変わった。どこの店も全く同じタイミングで驚く。 22:40就寝 |
||
12/15 日 | 0.0 | 【朝】7:00起床 【食事】朝:キウイバナナミルク ランチ:海老ドリア、トマトソースのパスタ、サラダ 夜:ご飯、ニラもやし椎茸玉ねぎウインナーのコンソメ炒め、わ、りんご 子年のモネさんの生涯について学ぶ。混んでいたけどひと通り鑑賞することができた。遅いランチをとりながらおしゃべり。 夜鍼治療99回目。運動針、左首肩背中腰。運動針してる時、左肩の奥の方でプチンと何か切れた感じがした。凝り崩壊か。先生といろんな話をしながら治療を受ける。再び痛めてしまった左指の付け根にも鍼。自分ではわからなかったのだから、張ってますねと言われる。鍼は痛かったけど一回で治った。また痛めないよう気をつけなければ。 0:10就寝 |
||
12/16 月 | 5.0 | 白幡沼4周 |
【朝】8:00起床 【食事】朝:キウイバナナミルク 昼:野菜バーガー、フライドポテト、チキンナゲット、バニラシェイク おやつ:チョコクッキー 夜:キムチ炒飯、もずく、わ、りんご 朝白幡沼走。いつも通り走ってたけど、足がよく回るなと思って記録を見たら3分タイムが早かった。一歩が70センチから80センチになってた。治療のおかげだと思う。 午前OP1週間後の検査。特に問題なし。 プチ残魚。夜梱包作業して宅急便を送る。 23:30就寝 |
|
12/17 火 | 0.0 | 【朝】5:40起床 【食事】ブランチ:沖縄そば 夕:ハルサー風ベジサンド、沖縄黒糖ミルク、ジンジャーブレッドラテ 夜:ジューシーおにぎり、お味噌汁、キウイバナナミルク プチ頭痛。出張。 帰りの飛行機で、ブルーピリオド視聴。見終わらずアマプラレンタルで続きを家で視聴。 2:00就寝 |
||
12/18 水 | 5.0 | 白幡沼4周 |
【朝】9:00起床 【食事】昼:ビーフシチュー、パン、サラダ、紅茶、キウイバナナミルク おやつ:紅芋タルト、白い恋人 夜:コロッケパン、野菜ジュース 朝白幡沼走。 午後しごと。なんか閉塞感。夜Z。 最低限のことを済ませて即寝。 23:00就寝 |
|
12/19 木 | 0.0 | 【朝】5:30起床 【食事】昼:ハンバーグ定食 おやつ:豚まん、チーズケーキ、はす茶 夜:鶏のみぞれ煮定食、キウイバナナミルク 1日外遊び。楽しかった。もっと上手くなりたいなぁ。 お風呂入ってご飯食べながらずっとおしゃべり。 23:30就寝 |
||
12/20 金 | 0.0 | 【朝】7:00起床 【食事】昼:焼鮭定食 おやつ:紅芋タルト 夜:宴料理、に さすがにそこまで甘くはなかった。笑。ということでまた来年だな。 夜、忘年会。最近忘年会というものに興味がなくなった。 0:30就寝 |
||
12/21 土 | 0.0 | 【朝】7:00起床 【食事】昼:ピザトースト、目玉焼き、ドライいちぢく、珈琲@かみどり、りんご、キウイバナナミルク、梅おにぎり 夜:海鮮バラちらし、チーズ海老焼売、ほうれん草の味噌汁、トマト、わ 週末家事、年末家事。よく晴れて暖かいので助かる。 ネコ待ち後、買物。ちょっと練習してからHE。振りが馴染むまで時間がかかるが、楽しい。汗だく。 ルックバック視聴。予想を違える展開。よく理解できないところもあった。でもまた思い出すような気も。そしてこれはもしかして鎮魂の作品? Apple Watchを使ってやりたいことがはっきりしたのでカスタマイズ作業。バグもどきにひっかかって時間を要したがこれで便利になるはず。 3:00就寝 |
||
12/22 日 | 10.0 | 白幡沼8周 |
【朝】9:00起床 【食事】ブランチ:バタートースト、コーンパン、目玉焼き、キウイバナナミルク おやつ:海老焼売、りんご、カフェオレ 夜:ご飯、お味噌汁、ウインナー玉ねぎキャベツ椎茸もやしにらのコンソメ炒め、わ 午前ぼんやり過ごす。予定のないお休みは贅沢だ。何をしてもいい、しなくてもいい、と思えるだけで安らぐ。 午後、白幡沼走。風が強めだった。推薦図書弓と禅を読み始める。読むというよりは自分で考える本だろうなと想像。年末事務。 鍼治療100回目。運動針、両首肩背中。背中から腰にかけて左右とも盛り上がって凝っている、長時間のフライトの影響ではないかと言われる。鍼後、左肩への指圧が声もでないほど激痛だった。 23:30就寝 |
|
12/23 月 | 5.0 | 白幡沼4周 |
【朝】5:40起床 【食事】昼:ケララチキンカレー 夜:わかめ天玉そば、キウイバナナミルク 朝白幡沼走 プチ残魚。 22:30就寝 |
|
12/24 火 | 5.0 | 白幡沼4周 |
【朝】5:30起床 【食事】昼:焼鮭定食 おやつ:マコロン 夜:天玉そば、キウイバナナミルク 朝白幡沼走。 気づけば年末。1日、1週間を乗り越えるので精一杯。 毎日ほんのちょっとずつ練習することにした。どこか痛むならそれはやり方が間違っているので即やめる。 22:00就寝 |
|
12/25 水 | 0.0 | 【朝】6:30起床 【食事】昼:ざるそばとひれカツ丼 おやつ:ミニケーキ 夜:スリランカカレー、キウイバナナミルク(グリーン) 二度寝したら寝坊した。 今年中に片付けたい案件をどしどし処理。 23:20就寝 |
||
12/26 木 | 5.0 | 白幡沼4周 |
【朝】5:30起床 【食事】昼:焼鮭定食 おやつ:ユーハイム、お芋のお菓子、白い恋人 夜:お鮨、サンドイッチ、肉団子、に、キウイバナナミルク 朝白幡沼走。 夜nonプチ残魚。 23:50就寝 |
|
12/27 金 | 5.0 | 白幡沼4周 |
【朝】7:30起床 【食事】朝:キウイバナナミルク、珈琲@かみどり 昼:とり天定食、りんごジュース おやつ:苺のショートケーキ、珈琲@かみどり 夜:サラダ、フライドポテト、ピザ、アイス、び、鶏皮焼き、炒飯 普通に目が覚めた。7時間半眠ると完全に心身がリセットされて、普通に迷いなく物事を先に進めることができる。本当に睡眠って大事だ。 午前、年賀状書いて投函。白幡沼走。 午後、お墓参り。 夜、BEでたくさん喋ってたくさん笑う。 1:30就寝 |
|
12/28 土 | 5.0 | 白幡沼4周 |
【朝】9:00起床 【食事】ブランチ:チーズトースト、トマト、ゆで卵、キウイバナナミルク、珈琲@かみどり、ドライいちじく 夜:キムチ炒飯、わ、トマト、もずく 週末家事。大きな石は昨日処理済なので、今日は小石砂デー。 植物の写真をアップロードすると、必要な手入れを教えてくれるアプリ発見。アドバイスに沿って作業してみる。 午後白幡沼走、D。続けてやると全部崩壊してしまう。悲しい。 23:00就寝 |
|
12/29 日 | 5.0 | 白幡沼4周 |
【朝】6:30起床 【食事】ブランチ:バタートースト84ゆずジャムのせ、卵とほうれん草のバター炒め、温トマト、キウイバナナミルク、りんご、珈琲@かみどり 夜:野菜炒め、ご飯、味噌汁、わ、カフェオレ 朝白幡沼走。 午前、さんぱつ、鍼治療101回目。運動針、左首・肩、両背中、左腰。もう少しなんだけど頑固に居座っている。次の治療までの1週間で戻ってしまうせいもあるんだろうな。いったん綺麗に治りきらないと、残った凝りを元にまた成長するんだろう。まだしばらくかかるなぁ。 買物して帰宅。パッキング。 夜ルックバック視聴2度目。やっぱり泣けるなぁ。1度目では気づかなかったことにいくつか気づく。普通のアニメと少し違う。 0:00就寝 |
|
12/30 月 | 0.0 | 【朝】6:30起床 【食事】昼:コンソメスープ 昼:青椒肉絲、炒飯、台湾カステラアイスのせ、桃饅頭 夜:鰤の胡麻和え、シーザーサラダ、せせり、ポテトサラダ、び 余裕あるかと思ったけど、結局バタバタ出発。10分前準備完了くらいでないとダメなのね。 富士山が左に見えた。プルーピリオド視聴してるうちに到着。パーソナル端末がある時は、有線のヘッドフォンが要るなぁ。 到着してまずは昼ごはん食べながら、予定の検討。 23:30就寝 |
||
12/31 火 | 0.0 | 【朝】7:00起床 【食事】朝:バイキング おやつ:松が枝餅(しろ、よもぎ) 夜:ごぼ天海老天わかめうどん、おでん、び、わ 筑紫野スポーツランド、宮地嶽神社、海から続く参道光の道、来てよかった。参道は1キロあった。海に沈んでいく夕日を見た。 紅白見て笑いまくって年越し 1:00就寝 |
||
走行距離 | 100.0 km |