イッキ
地域 : 埼玉
年齢 : タイガース歳
一言 :
一言 :
卒業しました。これからセカンドライフ 卒業しました。これからセカンドライフ 卒業しました。これからセカンドライフ 卒業しました。これからセカンドライフ
2006/02
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
2/01 水 | 0.0 | K庁で残業。思い起こせばK→Mを告げられたのはちょうど1年前、2月1日。そこから3日間寝込んだもんな〜。 |
||
2/02 木 | 0.0 | 熊本へ出張。鹿児島空港から人吉へ。霧島連山がきれいやったあ。天孫降臨の高千穂もくっきり。 |
||
2/03 金 | 0.0 | 人吉盆地断層帯の断層調査、トレンチへ。おお、くっきりとした正断層。ほー、へー。この商売していながら、トレンチをみたのはこれが初めて。帰りの飛行機からは桜島と開聞岳がよく見えた。九州、前回は長崎へ行ったけど、いいとこやね〜。これで仕事じゃなければね〜 |
||
2/04 土 | 21.0 | 福祉村往復+7周 |
7:34/7:23/7:23/7:22/7:20/7:22+8:00 |
福祉村へ。なんとなく調子が良くって、キロ4.2分くらいで気持ちよく走れた。最後の2周はちょっと早めの方がいてついて走った。というかついてきた(^^) 最後に少し挨拶して別れた。良い感じ。 |
2/05 日 | 14.0 | 福祉村往復+3周 |
今日はゆっくり。もう日は落ちてきれいな夕焼け。今日も少し早めの人がいて、一緒に走った。今日の人とはいろいろ話をしながら。途中夕焼けの中に富士山を見つけて教えたら、喜んではった。 |
|
2/06 月 | 0.0 | 月曜から激忙しい。もう慣れたとはいえ、ため息である。最近、なにやらいろんなところから仕事が降ってくる。昨年の課の忘年会の時に、よーしみんなで荒川マラソン出てみようって声をかけて、4人ほどでその気になっていた。・・・が、私はついつい申し込み忘れた。他の人に申込状況を確認したら、なんとたったひとりだけ。「はしごを外された」と凹んでいた。いや、大丈夫。ちゃんと応援には行くから(^^;) |
||
2/07 火 | 0.0 | そうして雪になった。M省を出るときは小雨だったのに、王子駅での乗り換えの時には細かい雪に。そして最寄りのT駅で降りたときは大粒の雪が降って、もう周囲は白くなり始めた。さてここで問題。雨→雪となっていったのは、はたして時間経過に寄るものか、それともただ単に寒冷地に帰ってきただけなのか・・・(^^) |
||
2/08 水 | 0.0 | ほんで今日は16℃の予想。が、わずかに9℃。どないなっとんねん、K庁さんよぉ。秋篠宮家の慶事に目を奪われることなく、K庁には苦情殺到。 |
||
2/09 木 | 0.0 | 寒い。たく帰り。ねむいぢぇ。2日連続で卓かえり。今日のうんちゃん、ばか丁寧で参った。 |
||
2/10 金 | 0.0 | Mで仕事して、22時半を回ってから今度はKへ。終電まで仕事。やっと1週間終わり。 今日職場でおもしろい話をした。地質やさん(地質学者など)は地質図を書いて、その凡例を付ける場合は時間の新しい地質を上に書いて、下に行くに従って古い、昔の地質を書くそうだ。逆に地形やさん(地形学者、地理学者)は地形図を書き、それに凡例を付ける場合、一番上は一番古い地形を。下に行くに従って新しくなるそうな。 概念が違うため、互いに、なかなかすっとなじめないらしい。・・・という話をしていて、「地震やさんは?」と聞かれた。ん? 我々地震屋は特別な時間の概念を持たない、というか、普通の時間概念だけ。だから上が新しいとか、下が新しいとかはなく、グラフ化したときに横軸を時間軸にするから、敢えて言えば右が新しい時間かな。 しかし、一番大きな違いは、地質分野と地震分野が扱う時間スケールが2桁とか3桁ちゃうこと。うちら地震屋の扱う事象は数十年から数百年程度。ところが地質屋さん達は数千年前のことを昨日のことのことのように話すこと。「最近」とは、第四紀=200万年らしい。畑がちがうとこんなにちゃうもんなんやね〜 |
||
2/11 土 | 0.0 | 一日ごろごろ |
||
2/12 日 | 15.0 | 埼玉スタジアム他 |
結局東京国際Mは自宅観戦となった。ぎるちゃんはどうやったかな? 高岡もよく頑張った。いいレースだった。今日はラビットが良かった。そのうちのひとり、十数キロ地点で、知り合いでもいたのかな、沿道に笑顔で手を振っていた。その後もキロ3で引っ張っていって、30km。自分のペースメイクに満足できたのか、ガッツポーズでお役目終了。ランナーに手を振って見送っていた。なんやしらんけど、レースよりもこういうのんに感動してしまう。 綾瀬川をずーっと埼スタまで走った。強風、ひどすぎ。前に進まへん。もちろん帰りは追い風で楽やねんけどね。こんな中、東京国際M走った皆さん、ご苦労様でした。 |
|
2/13 月 | 0.0 | 月曜日から卓帰り |
||
2/14 火 | 0.0 | 今日も。世の中は知らん間にバレンタインをやっていたらしい。チョコレートは好きです。遅くなっても構いませんよ。 |
||
2/15 水 | 0.0 | 今日は、某政党の県議団、市議団の陳情の対応なんかやってみた。要望書に対する回答、解説した。ちょっとキンチョウ。言質をとっていたみたい。かなわんな〜。そして今日も卓帰り。 |
||
2/16 木 | 0.0 | 久しぶりに少し早めに帰れた。なんかホッとした。 |
||
2/17 金 | 0.0 | 早く帰りたいとおもいつつ、また卓帰り |
||
2/18 土 | 0.0 | 一日ごろごろ。なんか気持ち悪い眠さ。 |
||
2/19 日 | 20.0 | 福祉村往復 |
夕方、福祉村へ。サンバさんに遭遇。ペース走をしていたらしく、横を走っていたら「イッキさんのせいでペースが乱された」って。すみません、遅くって(^^)v |
|
2/20 月 | 0.0 | 週明けから卓帰り。家の近くまで帰ってきたら新聞配達のおっちゃんが朝刊配り始めてた(泣) |
||
2/21 火 | 0.0 | 無事委員会終了。懸案も解決。 今日、職場の仲間が視力の話をしていた。その彼によると、遠くを見るときは右目で、近くのモノを見るときは左目を使っているみたい、とのこと。まあおそらく何かの影響で視力の衰え方に違いがでたんだろ。で、何かを見るときに意識して、使う眼を変えているのではなく、両目から入ってくる情報量の多い方を脳が判断してきき眼を変えているんだろうな。このひとの視力に合った脳の発達があるんやろうな。 |
||
2/22 水 | 5.0 | 昼皇居 |
25分 |
久々昼皇居。なんだか懐かしい感じ。 昨日の脳の機能の話の続き。最近、この脳や神経の発達に興味がある。いわゆる運動神経というもの、よく運動神経がないからとかいうのを聞くけど。確かにあれは訓練で発達させるもんなんだと、子供達のサッカーの上達具合をみていて感じる。 |
2/23 木 | 0.0 | つづき。サッカーなどは、瞬間瞬間の状況に応じて、素早い動作が求められる競技。視覚から得られた状況をゆっくり考えていたんでは動作が出来ないから、視覚情報を得てすぐに筋肉を動かす情報を発信しないといけないんやね。そうやって考えたとき、マラソンって。そこまで高い運動神経は要求されてないな。・・・と感じたしだいである。 |
||
2/24 金 | 0.0 | 今日は早く帰ろうと思っていたのに、夕方、某議員が国会で質問に立つという情報が舞い込んできて、一仕事。答弁書の作成ですったもんだ。りんごをすったもんだ。ようやくまとまったのはまた夜中になった。中身は・・・利益誘導のためのしょーもない質問やねんけど、対応せんならんねん(`へ´) |
||
2/25 土 | 0.0 | 昼まで寝てた。にいちゃんの期末試験のおつきあい。本日は社会。 |
||
2/26 日 | 0.0 | 12時間寝た。今日は理科。 a s d f |
||
2/27 月 | 5.0 | 昼皇居 |
18分半 |
夜、ぼーっとアンチエイジングについて考えてた。同じ身体を40年も使ってたらがたもくるか。先日の、左右視力の違うという友達は眼が遠視に向かっていくセンスの話だったんだけど、わたしゃ最近左の方が痛い。後方の上の方にのばせない。運動不足かな。ってこのサイトでいうことぢゃないか(笑) |
2/28 火 | 0.0 | うちの坊主が学校でふざけていて友達に怪我をさせたらしい。幸い対したことはなかったけど、先生に怒られたらしく、ずいぶん落ち込んでいた様子。まあ先生に怒られるくらい日常茶飯事だった私には何てことないけど、優秀な生徒を演じ続けてきた息子にはショックだったみたい(^^)ああ、なつかしい。よく教官室の前で正座させられたもんやな〜。しかも廊下で壁を背にするんじゃなくて、壁に向かって。顔を見られなくっていいだろうと思うでしょ。逆やねん。通行する他の生徒は正座させられている俺たちにガン付けられることないから、じろじろ見て行くねん。ははは。 |
||
走行距離 | 80.0 km |