たけさん
地域 : 島根
年齢 : 58歳
一言 :
一言 :
暑い日が続いています。この月を乗り越えて、走ったら、冬のマラソン楽しく走れると!! 暑い日が続いています。この月を乗り越えて、走ったら、冬のマラソン楽しく走れると!! 暑い日が続いています。この月を乗り越えて、走ったら、冬のマラソン楽しく走れると!! 暑い日が続いています。この月を乗り越えて、走ったら、冬のマラソン楽しく走れると!!
2025/08
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
8/01 金 | 9.0 | 3千m+千m+340m+100m2、19:00隠岐高校 |
12:18-3:49-74:5-19-18.79 |
ポイント練習を隠岐高校で。9ふんupjog-流し5、3000m-12:18--4:05/km--(4:10-4:08-3:58)-ウォーク-1000m-3:49-ウォーク-340m-74.5--ウォーク--100m19.00-18.79--dounjog--少しずつ走れている。まだ息きれるけど、走りはぼちぼちよかった。夕方の隠岐高校は走りやすい。お疲れ様。8月もがんばー練習後56.9kg |
8/02 土 | 9.0 | 中村〜飯美トンネル折返し18:50 |
55:03-6:07/km |
花火前の時間走った。ぼちぼち、リズムよかった。明日は林道走りたい。練習後57.4kg |
8/03 日 | 24.3 | 上ヶ床入口〜林道〜かぶら杉、名水折返し〜林道出口〜乳房杉〜上ヶ床24km7:51 |
2時間58分07秒-7:19/km |
6:30と起きるの遅かった。パン、ヨーグルト食べて、上ヶ床林道入り口に車を置く。少し重かった。写真撮りながら進んだ。折返して日の当たる所は暑つかった。汗もかなりかいた。南谷林道の坂もきつかった。とろとろ・でも林道走れてよかった。またぼちぼち走りたい。お疲れ様。ナイスラン。練習後56.8kg |
8/04 月 | 0.0 | 休養日 |
休み |
|
8/05 火 | 8.0 | 町内ジョッグ18:49 |
55:10-6:45/km |
だるかった。少し疲れあった。足が重かった。練習後57.3kg |
8/06 水 | 8.5 | 5km+1km町内19:00 |
23:53-4:46/km-4:12 |
ポイント練習。風が強く、蒸し暑かった。10分1.5kmupjog-流し5。左でん部が少し痛かった。5km23:53--1km4:52-4:57-4:59-4:35-4:29とラップはよくなく・もがいた。腹回り少し重さも・・後半は風少し追ってた?5分ウォークして1kmもきつくもがいた・4:12もよくないが、息きれた。粘った。タイムは関係なく・追い込む練習、ポイントでOK、お疲れ様。頑張った。練習後57.1kg |
8/07 木 | 8.0 | 町内ジョッグ18:59 |
52:27-6:33/km |
少し重かった。あせらず。ぼちぼち。練習後57.5kg |
8/08 金 | 9.0 | 3千m+千m+340m+100m2、50m219:00隠岐高校 |
12:40-4:13/km--3:54--73:42--19:01-19:39 |
ポイント練習を隠岐高校で。9分3周アップジョッグ〜流し5、3千m-4:15-4:16-4:08、腹回り肉ついてて重かった。その後も走りを少しきつかった、息きれたが、もがき粘った。肉落としたに走れる。最近食べ過ぎ、間食が多かった・・盆は食べて飲むかもだけど、なるべく〜意識したい。気をつけたい。お疲れ様。ナイスラン。頑張った。練習後57.4kg |
8/09 土 | 7.0 | 町内ジョッグ18:50 |
47:27-6:29/km |
少し重かった。ぼちぼちで。あせらず。小雨だった。練習後57.3kg |
8/10 日 | 11.0 | 町内坂道コース11km17:35 |
63:13-5:45/km |
日曜日、お盆前で店開けてて夕方走る。坂道きつかった。息きれてもがき走った。お疲れ様。 |
8/11 月 | 0.0 | 休養日 |
休み。 |
|
8/12 火 | 6.0 | 一輝と町内ジョッグ6.3km |
39.29 |
一輝と走った。重かった。走り終わって、鏡みたら腹回り、横腹、肉ついてた・・気をつけよう。食生活。体重は増えていないが・練習後57.5kg |
8/13 水 | 7.0 | 3km+1km合庁18:30 |
13:39-4:32/km--4:01 |
ポイント練習。身体の切れなく・・蒸し暑さも・・きつかった。がもがき粘った。1.6kmupjog11分。流し5、3km4:33-4:39-4:25--ウォーク。1kmは4:01-タイムはよくないけど、リラックスしていい感じで走れた。夜はお盆初日。あやちゃん、子供達、皆で食べて飲んだ。夜アイスも・・食べ過ぎ、飲み過ぎには気をつけたい。ナイスラン。お疲れ様。練習後56.6kg--と脂肪ついているが・・体重は減っている。日本海の仕事忙しいし〜 |
8/14 木 | 7.6 | 町内ジョッグ18:40 |
48:59-6:27/km |
お盆。少しだけ走る。 |
8/15 金 | 0.0 | 川遊び |
16時ぐらいから、皆で川に。久々〜水が冷たく寒かったが、泳いで渡ったり、とても楽しかった。子供達も川に浸かり〜楽しかった。嬉しかった。 |
|
8/16 土 | 11.5 | 家〜岬灯台折返し11.5km18:15 |
1:14:51-6:30km |
一輝と一緒に走り、楽しかった。嬉しかった。気持ちよく、盆毎日食べて飲んでいる・・かなり腹などに肉ついて、やばい・・来週から少しずつ意識したい。今日12/7の国宝松江城マラソン申込みした。またいい練習が出来る様に意識したい。一輝フル。尚志もファンラン4.5km申込みした。皆でいい走りが出来たらと!!!練習後57.5kg |
8/17 日 | 32.0 | 佐山〜歌木、皆市、都万目〜壇鏡神社手前32km7:28 |
3:52:03-7:11/km |
6:10起床。あんぱん2個、クリームパンだけ食べて、佐山に。林道は木陰が沢山で風もあって涼しいところも多々、気持ちよかった、ただ陽向も少しあったり、汗もかなりかいて・・前回7/6の佐山よりは走れた。少しずつでOK。あせらずぼちぼち。明日から鴻輝さん来島。また楽しく走れたらと思う。楽しみ、元気もいただきたい。練習後56.9kg |
8/18 月 | 13.0 | ビューポート〜岬灯台折返し13km18:00 |
1:34:59-7:18/km |
鴻輝さん来島。18:00から、橋本さん、永島さんと4人で走る。話しながら楽しく走った。ただ昨日の疲れがあった。明日も沢山走る予定。練習後57.7kg |
8/19 火 | 10.0 | 朝ラン7km、夕方、塩浜3km |
朝6:30からビューポート〜水産高校折返しジョッグ。こうきさん、是津、近藤さんで走る。朝は重かった。夕方は暑くて車で立木に行き、塩浜走る。楽しかった。夜は白扇で食べて飲んだ。家でも飲んだ・アイスも・・かなり脂肪ついた・・なんとか戻したい・ |
|
8/20 水 | 8.5 | 5km、1km超内18:50 |
25:00-5:00/km--4:01 |
ポイント練習やった。やはり暴飲暴食で身体重かった。息もきれてきつかった。1.5kmupjog-流し5〜5km5:13-5:03-5:00-4:56-4:47--ウォーク〜流し5〜1km4:01--また身体戻したい。規則正しい生活も。練習後58.7kg |
8/21 木 | 7.0 | 町内ジョッグ18:51 |
46:37-6:25/km |
まだまだ重い・・少しずつ戻していきたい。一歩一歩。練習後58.1kg |
8/22 金 | 0.0 | 休み |
消防班長会があり休み。どじで少しだけ食べる。ゆうしの迎えがあり、ノンアルコール瓶2本飲む。 |
|
8/23 土 | 7.0 | 町内ジョッグ18:51 |
44:14-6:18/km |
少し重かった。少しずつ身体戻したい。OK、飲みも減ってきているので大丈夫。あせらず少しずつ。練習後57.9kg |
8/24 日 | 27.0 | 銚子ダム〜上ヶ床林道、途中折返し〜乳房杉〜ダム7:30 |
2:30:34-7:23/km |
6:10起床、家でパンを食べる。上ヶ床入口に車を置きダムまで走る。下り3.5km23:14-6:13/kmから、10/11のコース下見で、上りはまだまだきつい重い。上ヶ床林道は気持ちよかった。南谷林道上りもとろとろ・南谷林道頂上からは下り少しペースはあがった。まだ楽ではないが・所々日差しもあり汗はかなりかいた。車での補給、氷水を頭からかぶったりで、持参のボトルも必需品だ。銚子ダムから上ヶ床の車まで、3.5kmの上りもきつかった。何とか〜全27km走れた。まだまだ猛暑も続く予報。工夫して走りたい。身体も少しずつもどしたい。お疲れ様!!ナイスラン!!練習後56.9kg |
8/25 月 | 0.0 | 休養日 |
休み |
|
8/26 火 | 8.0 | 町内ジョッグ18:45 |
51:00-6:22/km |
重かった。日中は猛暑続いている・・が夕方は少し走りやすくなってきた。あせらず少しずつ身体も戻していきたい。練習後58.3kg |
8/27 水 | 9.0 | 5km+1km合庁 |
21:50-4:21/km--4:03 |
ポイント練習やった。きつかった最初から、でももがき息切れ・・顔ゆがめて落ちずに粘った!!ナイスランだった!!1.6km10分upjog-流し5、くつはつるつるでかけてたの。5km4:36-4:25-4:20-4:20-4:07--ウォーク、1km4:03は距離少し長かったかと。あせらず、すこしずつ継続して。練習後58.2kg |
8/28 木 | 8.0 | 町内ジョッグ18:45 |
51:20-6:25/km |
少し重かった。練習後58.1kg |
8/29 金 | 8.0 | 3km-1km-400m-200m-合庁 |
13:22-4:26/km-4:02 |
ポイント練習。1.5km11分upjog-流し5、3km-4:37-4:27-4:15--ウォーク-1km4:02--ウォーク400m-ウォーク-200m-流し5。up前からしんどかった・・暑さも、走り重かった。腹回りも重い・・息ねかなりきれた。短いスピードも入れた。疲れた。あせらず一歩一歩。ナイスラン!!お疲れ様。練習後57.1kg |
8/30 土 | 7.0 | 町内ジョッグ18:58 |
42:07-6:44/km |
重かった。だるかった。日中はすごく暑かった。練習後57.1kg |
8/31 日 | 28.0 | 一の坂大時線〜〜馬越路〜車〜一の坂上折返し7:42 |
3:23:49-7:17/km |
6:10起床、パン食べる・最初の上りはやはりきつい・とろとろ・4km過ぎたあたり、傾斜が少なくなり少しいい気持ちに。久々に馬越路過ぎて道路が崩れている所を折り返す。木陰が多くてよかった。ドリンクも凍らせて持参。夏のランは日差しを遮る所、給水は絶対だ。約20km車まで帰り、冷水を頭からかぶる。33kmは走りたくて再び一の坂を上る・北山林道を予定していたけど、日が当たっていると思い・さらに上りはきつかった。とろとろとろ・歩くペースだった。4km行って、給水ボトル内も少なくなりそうだったし、きつかったので折り返した。下り最後は無理して?あげた。5:04-4:51と。33kmは行けなかった。でも28km走れたのでOK。8月飲みや食生活も乱れてしまった。でも少しずつ改善の兆しも・・9月少しずつ身体戻していきたい。お疲れ様!!ナイスラン!!練習後57kg |
走行距離 | 298.4 km |