たけさん
地域 : 島根
年齢 : 58歳
一言 :
一言 :
暑い日が続いています。この月を乗り越えて、走ったら、冬のマラソン楽しく走れると!! 暑い日が続いています。この月を乗り越えて、走ったら、冬のマラソン楽しく走れると!! 暑い日が続いています。この月を乗り越えて、走ったら、冬のマラソン楽しく走れると!! 暑い日が続いています。この月を乗り越えて、走ったら、冬のマラソン楽しく走れると!!
2025/01
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
1/01 水 | 24.5 | 24km走14:55 |
2:11:47-5:29/km |
2025年の走り初め。昨晩大みそか、今日のお正月、朝昼と沢山食べて最初は、腹や身体重かった。少しずつよくなってきたが、、腹の調子や咳もかなり出て・・体調は万全ではない・・でも頑張った!!ナイスラン。2025年もよろしくお願いします。練習後58.7kg-- |
1/02 木 | 36.0 | 36km走10:27 |
3:28:26-5:47/km |
恒例の箱根駅伝をラジオで聴きながら走った。せきが出てしんどかったし、体調はイマイチだったけど・・箱根ランナーから力をもらった。あせらず。健康第一!楽しんだもん勝ち。今日は篠アさんのバースデー。嬉しいメッセージをいただいた。ありがとう。また再会まで。明日、明後日と少し距離は落として体調をみて走りたい。練習後58kg |
1/03 金 | 9.0 | 町内ジョッグ16:21 |
59:07-6:34/km |
重かった。昨日の疲れもあったし、セキが大分出る・・早くなおればいいなと。沢山食べて飲んだので、体重も少しオーバーだ。少しずつ気持ちも切りかえて、マラソンに向けて。練習後59.4kg |
1/04 土 | 15.0 | 15kmB-up15:30銚子ダム |
1:20:17-5:21/km |
曇りから冷たい小雨が・・せきはまだ沢山出る・・しんどい・・もち、飲み、沢山食べて腹回り少し重かったが、少しずつリズム出てきて楽ではなかったけど後半あげれた。あせらず、健康意識して。ぼちぼちで。1km6:35-6:18-6:19-6:00-5:47--5:16-5:13-5:08-5:09-5:07--4:36-4:58-4:54-4:39-4:12-練習後59.3kg |
1/05 日 | 30.0 | 30km走、家〜屋那大橋折返し14:52 |
2:43:52-5:28/km |
正月休み最後のラン。天気もよくなり、都万方面に。時々写真を撮りながら進む。中盤以降は左かかとが痛くなった。大分距離を踏んでいるので。あと咳も時々出る・・ペースはよかったが・あせらず走ろう。明日は休養日。火曜日から通常にもどる。天気や体調と相談もしながら。練習後58.5kg |
1/06 月 | 0.0 | 休養日 |
休み |
|
1/07 火 | 7.0 | 町内ジョッグ18:43 |
43:27-6:12/km |
重かった。まだせき沢山でる・・身体も沢山食べたりで重い・少し1kgオーバー、今日は全便欠航で風も強かったし、寒さも。でもこれが隠岐の冬。2月終わりまでのしんぼう。ここを頑張れば、楽しめば、春からいい感じで走れると思う!!健康一番!楽しんだもの勝。2024年、М高史さんから、年齢に合わせた現状打破、その人に合った現状打破。フェンシングの江村美咲さん、自分を信じて楽しむ。大丈夫行ける行ける。練習後59.7kg |
1/08 水 | 5.0 | 町内ジョッグ18:33 |
33:35-6:21/km |
せきがでる・・重かったし、イマイチ走る気しない・・今日も船は欠航・・明日も厳しいかも・・日本海の仕事大変だ・・尚志は帰れない・練習後59.3kg |
1/09 木 | 0.0 | 休み |
寒波・−2℃ぐらい、咳も出るし、体調もイマイチ・・無理せずに積極的休養にあてた。船も欠航で3日連続・・明日は出るだろう。日本海の仕事どうなるのか・・明日は消防の新年会もあり走れないだろう。切りかえて日曜からリフレッシュも出来たらと思う。 |
|
1/10 金 | 0.0 | 休み |
消防の新年会、松浜で食べて、飲んだ。体調はまだせき出る・・イマイチ・・港町班の班長になった、大変だけど頑張りたい。 |
|
1/11 土 | 6.5 | 町内ジョッグ18:39 |
42:23-6:31/km |
最初小雨が降っていたが、曇りに。セキ少し治まってきたが、少し出る。後少しでよくなると思う。明日はロングマイペースで楽しみたい。あせらず、ゆっくり、身体づくり。少しウエイトオーバーもあせらず。練習後59.6kg |
1/12 日 | 40.6 | 40.6km走、西田〜那久海岸折返し9:26 |
3:59:06-5:53/km |
西田リサイクルセンター下、スタートゴールで走った。セキは少しだけ。西田先は少し雪があった・少し身体の切れは無く、ペースはあげれなくて、マイベースで走った。集中して楽しく走れた。時々小雨があったりした。トイレ休憩や給水も。那久海岸まで1:59:30ぐらい、帰りも同じくらい1:59:36。途中あげたり、坂はトロトロだったり、BGM聴いたり、後半は都道府県女子駅伝も。距離走れたのはよかったが、やはりダメージから、隠岐ウルトラは100kmは迷う。どうするか、無理は出来ないが・でも1月は距離は踏みたい。ナイスラン!!お疲れ様!!練習後58.2kg |
1/13 月 | 0.0 | 休養日 |
休み。せきは少しずつおさまってきている。後少し。ポイント練習もしたいところだけど、寒いのであせらず。出来るだけ日曜はロング走したい。足づくり。OK、ぼちぼち。早く身も心も健康一番!楽しんだもん勝、の気持ちに。 |
|
1/14 火 | 7.5 | 町内ジョッグ18:40 |
47:36-6:18/km |
まだセキ出る・・・ゆっくり走る。リズムはよかった。少し1kgぐらい体重オーバーあせらず、大丈夫。練習後59.7kg |
1/15 水 | 6.5 | 町内ジョッグ18:45 |
45分 |
せきまだでる。後半少ししんどかった。ゆっくりなのに。あせらず。練習後59.2kg |
1/16 木 | 9.5 | 5kmB-up〜流し8合庁19:00 |
22:04-4:24/km |
ポイント練習。久々にやった。まだ少しセキ、はなでるけど、大分体調よくなっている感じでup2km13:30jog-流し5、リラックスして〜まだ呼吸はきつい・スピード脚力、足も少し落ちているがOKあせらず、一歩一歩。1km4:44-4:28-4:27-4:14-4:08-GPSは少し短かったか?お疲れ様。練習後58.9kg |
1/17 金 | 9.5 | 町内坂道コース18:41 |
58:43-6:11/km |
ゆっくり。坂はきつかった。まだセキも出る・・だるさはそんなにないが、かかとが少し痛かった。あせらず。練習後58.4kg |
1/18 土 | 4.0 | 西中ジョッグ18:41 |
28:19-7:04/km |
時間がなく少しだけ走る。ゆっくり、少し重かった。明日はロングやりたい。マイペースで楽しく。変化走でも。練習後58.8kg |
1/19 日 | 43.0 | 43km走8:55 |
4:13:30-5:54/km |
家〜布施、お墓〜中村〜ダム〜病院〜合庁コースを走った。7:10起床。パン食べる。8:55スタートで前半は少し重く、切れも少しなかったが少しずつ動く様になって`5:30前後で行けた。布施で墓参りした。変化走の意識で下りはリラックスして、平坦を少し頑張る意識で、上りはゆっくりでも耐える感じで。後半少し太ももなど足にきそうだったが、ほぼイーブンで走れた。左かかとなど少し気になったが、まあ走れたと思う。距離に不安はない。せきも大分おさまってきたので。体調もよくなり、少しずつスピードもむついてきたらと思う。があせらず、一歩一歩でOK、ナイスラン!!お疲れ様!!頑張った。練習後57.8kg |
1/20 月 | 0.0 | 休養日 |
休み |
|
1/21 火 | 0.0 | 体調不良 |
休む。夕方から寒気が・・熱は37℃1ほどど高熱ではないが・・いつもり高い。寒気もあり、休んだ。食欲はまああるので、早く寝た。 |
|
1/22 水 | 13.0 | 8kmB-up19:12合庁 |
35:24-4:25/km |
ポイント練習やった。出来た。昨日の体調不良はほぼおさまり、まだ時々腹おかしくなるけど、大丈夫。3km18upjog-流し5、d0unjog1km足は重かった、靴はつるつるの、最初は押さえてリラックスして、中盤以降はサブスリーペースを意識して。息きれた。少しずつ走れる様に少しずつポイント練習や食生活も意識したい。頑張った!!お疲れ様!!1km4:49-4:37-4:36-4:23-4:19-4:17-4:13-4:09-ラスト5km21:21-練習後59kg |
1/23 木 | 11.0 | 町内坂道走18:43 |
60:32-5:24/km |
坂道コースのフルコースを走った。足づくりが目的。身体軽くて、久々にいい感じ。が上り坂はきつくて息があがった。時々この坂コースもとりいれたい。練習後58.8kg |
1/24 金 | 12.0 | 8kmB-up19:04合庁 |
34:32-4:18/km |
ポイント練習。小雨と北東からの微風。昨日の坂ランで最初少し足重かったのと、腹回りが少し重かった。途中から少しずつペースアップが出来た。ラストはきつくもがいたが、頑張った。少しずつ走れてきている。練習後58.1kg-1km4:39-4:26-4:26-4:18-4:13-4:13-4:09-4:05 |
1/25 土 | 4.0 | グランド外周ジョッグ18:43 |
24:57-6:14/km |
ゆうしのサッカー迎え、少しだけ走る。明日は距離走したい。大阪国際女子マラソンのランナーの皆さん、そして篠アさんへの応援ラン、共走の想いや力もいただきたい!!がんばってー楽しんで!!練習後58.8kg |
1/26 日 | 42.3 | 42.3km走8:29 |
3:37:37-5:09/km |
6:50起床。パン、バナナ、ヨーグルト、黒酢ドリンク、コーヒーを。気温は4℃〜5℃合庁〜西田〜加茂〜都万WC〜歌木坂上折返し〜都万WC〜西田先折返し〜合庁コース。長シャツ、ベスト、ヤッケ、下はタイツ、短パン。ゼリー2、容器にポカリを。曇り時々みぞれあった・寒さはそんなに感じなかったが、靴は前半からびしょびしょに・ほぼいいリズムで走れた。大阪国際女子マラソンでの篠アさん頑張っている―や他の準招待選手の皆さんの力走なども頭に浮かべて、あと`5〜5:10ぐらい、3時間40分で帰らないと、大阪国際女子マラソンのスタートに間に合わないので、途中苦しかったけど、もがき粘った。なんとか維持できたし心は折れなかった。これで3週連続で40km走れた!!ナイスラン!!お疲れ様!!来週からは気温も低くなるので、コンディションにも気を付けて。ぼちぼちでOK、練習後57.8kg |
1/27 月 | 0.0 | 休養日 |
休み |
|
1/28 火 | 9.0 | 町内ジョッグ18:45 |
60分 |
ゆっくり。少し重かった。寒くなってきた。昼から船欠航・明日も欠航予定・雪も、しばらく天気も悪そうで、寒くなりそう。体調とも相談して工夫して練習したい。これから2月末が大事。練習後58.5kg |
1/29 水 | 10.0 | 町内ジョッグ18:45 |
62:08-6:13/km |
少しだるかった。足も少し重かった。肩こり少し・・寒かった。練習後58.6kg |
1/30 木 | 11.0 | 8kmB-up町内19:08 |
35:47-4:28/km |
ポイント練習やった。気温4℃ぐらい?北西の風強くアップの時は寒さも・1.6kmupjog-流し5〜1km4:36-4:38-4:41-4:31-4:27-4:23-4:14-4:14-少し足重かったが、走りはまあまあよかった。金曜、土曜と少し走って、日曜は20km〜30kmぐらいリラックスして、変化走したい。来週はかなりの寒さ、雪の予報・天気、体調をみて工夫して走りたい。練習後58.5kg |
1/31 金 | 6.0 | 文化会館まわりジョッグ19:32 |
33:12-5:31/km |
ミニマラソンの打合せのあと少しだけ走った。少し鼻がでたり、花粉が少しずつきているのか?のども少し・・最悪ではないが、体調はイマイチ?少し足の重さあったけど、走りは悪くはなかった。1月思ったより沢山走れた。頑張った!!ナイスラン!!お疲れ様。練習後58.5kg |
走行距離 | 371.9 km |