たけさん
地域 : 島根
年齢 : 58歳
一言 :
一言 :
暑い日が続いています。この月を乗り越えて、走ったら、冬のマラソン楽しく走れると!! 暑い日が続いています。この月を乗り越えて、走ったら、冬のマラソン楽しく走れると!! 暑い日が続いています。この月を乗り越えて、走ったら、冬のマラソン楽しく走れると!! 暑い日が続いています。この月を乗り越えて、走ったら、冬のマラソン楽しく走れると!!
2025/9
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
9/01 月 | 0.0 | 休養日 |
休み |
|
9/02 火 | 8.0 | 町内ジョッグ18:50 |
52:16-6:32/km |
重かった。少しずつ。練習後58.4kg |
9/03 水 | 10.0 | 5km、1km町内・合庁18:50 |
22:15-4:27/km-3:55 |
ポイント練習。up1.5km11分だるかた。流し5、5kmは町内コース走った。きつかったが落ちずに行けた。4:37-4:34-4:31-4:15-4:15--ジョッグ〜合庁1kmもきつかった。もがいた。なんとか頑張った。久々3:55はきつかった。まだ腹回り肉ついてて重いけど・少しずつ走れる様になってきたらと思う。練習後58kg |
9/04 木 | 7.0 | 町内ジョッグ18:45 |
45:59-6:34/km |
重かった。日中は外、日本海の仕事きつかった。むしむし暑さもあり・・食生活、体調への意識9月が大切、大事だと思う。意識したい。あせらず一歩一歩。ゆうしも中学でのラン頑張っている!!練習後57.9kg |
9/05 金 | 8.0 | 3km-1km-400m-200m合庁18:50 |
12:34-4:10/km-3:54 |
ポイント練習。1.5km10分upjog-流し5、3km4:17-4:09-4:05--jog-1km3:54--jog-400m77-jog-200m39-流し5-dounjog-久々メタスピードスカイで走る。きつかったが、なんとか粘っていい走りだった。タイムはまだまだだけど・・少しずつよくなっていくと。お疲れ様。ナイスラン。練習後57.7kg |
9/06 土 | 7.0 | 町内ジョッグ18:55 |
44:25-6:21/km |
ゆっくり。少し重かった。明日はAM消防団の夏季訓練があるのでPM2時過ぎから走りたい。練習後57.6kg |
9/07 日 | 22.0 | 家〜都万目手前、橋折返し22km14:35 |
1:52:59-5:03/km |
消防夏季訓練が終わり、ご飯2杯、パン食べて14:35から走る。少しむしむし暑さも感じたが、走れた。現状いい走り。頑張った!!!1km5:57-5:09-5:09-5:03-5:00-5:02-5:02-4:53-5:02-5:15-5:28-4:59-4:49-4:51-5:04-4:54-4:57-4:56-4:56-4:49-4:51--練習後56.9kg |
9/08 月 | 0.0 | 休養日 |
休み |
|
9/09 火 | 9.0 | 町内ジョッグ9km18:45 |
51:58-5:46/km |
ゆっくり。少し重かった。夕方は少しずつ走りやすくなってきた。これからこれから。 |
9/10 水 | 9.0 | 5km-1km合庁18:50 |
22:51-4:34/km--1km4:01 |
ポイント練習。1.5km10:30upjog-流し5、5km-4:46-4:44-4:30-4:32-4:16--jog--1km4:01-昼とかはすごい雨だった。走る時は小雨になったので走れた。きつかった。腹重かった。もがいた。でもなんとか落ちずに行けた。タイムは全然だけど・1kmは雨強くなってきて、後半は強烈な向かい風だった。靴はグライどのつるつるで・お疲れ様。頑張った。練習後58.5kg |
9/11 木 | 8.0 | 町内ジョッグ18:45 |
50:48-6:21/km |
ゆっくりジョッグ。少し重かったが、あせらずて゜OK練習後57.5kg |
9/12 金 | 10.0 | うやトンネル10km走18:50 |
52-5:35/km |
雨すごかった。トンネルで走る。ポイント練習の意識。少し速めのペース。きつかった。いい練習が出来た。練習後57.6kg |
9/13 土 | 5.0 | 町内ジョッグ18:53 |
33:20-6:20/km |
途中から大雨に・びしょびしょになった・・練習後57.6kg |
9/14 日 | 38.4 | 久見〜西ノ浦林道〜白島灯台〜鳥越トンネル〜ローソク島展望台折返し38km13:46 |
4:22:59-6:51/km |
午前中は世界陸上女子マラソンみて、また父の月命日で。午後から走る、大分暑さも和らぎ・でも給水持参と自動販売機を活用したくて小銭も持参して。一年振りのコース。最初はきつかったけど、少しずつリズム出てきて、いい感じで走れた。初の組み合わせ白島灯台まで行った。いい眺めだった。久見まで帰り、着替えて再び走る。鳥越峠あたり30km3時間過ぎてきつくなって身体もかなり重くなった・・ゆっくりとろとろに・・久々に3時間過ぎて走っていたので、ラストは下りなので少しあげれた。少しずつ走れてきているので、ぼちぼちあせらず、走っていけたらと思う。お疲れ様!!ナイスラン!!練習後56.7kg |
9/15 月 | 0.0 | |||
9/16 火 | 0.0 | |||
9/17 水 | 0.0 | |||
9/18 木 | 0.0 | |||
9/19 金 | 0.0 | |||
9/20 土 | 0.0 | |||
9/21 日 | 0.0 | |||
9/22 月 | 0.0 | |||
9/23 火 | 0.0 | |||
9/24 水 | 0.0 | |||
9/25 木 | 0.0 | |||
9/26 金 | 0.0 | |||
9/27 土 | 0.0 | |||
9/28 日 | 0.0 | |||
9/29 月 | 0.0 | |||
9/30 火 | 0.0 | |||
走行距離 | 141.4 km |