たけさん  
地域 : 島根    年齢 : 58歳
一言 : 
暑い日が続いています。この月を乗り越えて、走ったら、冬のマラソン楽しく走れると!!          暑い日が続いています。この月を乗り越えて、走ったら、冬のマラソン楽しく走れると!!          暑い日が続いています。この月を乗り越えて、走ったら、冬のマラソン楽しく走れると!!          暑い日が続いています。この月を乗り越えて、走ったら、冬のマラソン楽しく走れると!!
月日 距離 内容 タイム メモ
5/01 木 8.0   町内ジョッグ18:45
52:11-6:31/km
ゆっくり。まだ少し重さも。あせらず。隠岐ウルトラ100kmに向けて。練習後57.5kg
5/02 金 7.0   町内ジョッグ19:06
43:26-6:12/km
だるかった。少し疲れなどあるかと。あせらずぼちぼちで。練習後57.7kg
5/03 土 6.0   日の出トンネルジョッグ18:40
40分
一輝と尚志が休みで帰ってきた。雨だったので、トンネルに行きて少しだけ走った。話しながらで楽しかった。練習後57.7kg
5/04 日 42.3   町内距離走42.3km8:00
4:08:36-5:53/km
一輝と15km-1:33分ぐらいと自分で27.3km-2:36分ほど走った。一輝とウルトラコース飯田出口〜合庁〜家まで。6分少しのペースで、一輝はウェイトオーバーできつそうだったけど頑張った。家でトイレして〜一人で走る。27.3km-2時間36分、ウルトラコースから、有木〜ダム橋奥まで行って〜平〜南中〜西田〜下西〜ウェル隠岐〜八田〜家。後半きつかった。でも一輝も頑張ったので、自分ももがき走った。16℃ぐらい、まだまだ暑くなると思う。まだ100km行ける自信ない・・これから少しずつ、100kmに対応出来る様、意識して走りたい。練習したい。疲れたけどお疲れ様!!一輝も父ナイスラン!!
5/05 月 32.0   岬、今津坂道走9:42
3時間23分10秒-6:21/km
今日も仕事休みだったので、月曜日だったけどロング走りやった。足づくりを目的に坂坂坂を、上りは進まない・きつかった・とろとろ。暑さにも少しずつ慣れたくて。あせらず一歩一歩走りたい。お疲れ様。ナイスラン。一輝と途中で出会い少し一緒に走った。嬉しかった。練習後55.9kgと減り過ぎ・夜は皆で焼き肉〜沢山食べて飲んだ。
5/06 火 0.0   休み
休んでなかったので休んだ。雨も降っていたし、GWは飲んだ、食べた。明日から隠岐ウルトラ100kmに向けて、より意識したい。なるべく気持ちよく自信を持ってスタートラインに立ちたい。行ける。大丈夫。
5/07 水 8.0   町内ジョッグ18:45
49:27-6:00/km
ゆっくり。ぼちぼち。あせらず。少しずつ隠岐ウルトラ100km意識したい。練習後58kg
5/08 木 11.0   家〜ウルトラコース18:43
60:02-5:27/km
ポイント練習。隠岐ウルトラコースを意識して走った。水産高校手前〜栄町〜西中の坂〜家に。いい感じで走れた。11kmだけど、日、月の坂が早速効果もあった様だ。少し自信になった。これからも100km意識して走りたい。練習したい。練習後57.5kg
5/09 金 8.0   日の出トンネルジョッグ18:47
47:58-5:59/km
雨が強く降っていたのでトンネルで走る。ゆっくりだけどリズムよかった。調子はいいと思う。練習後57.4kg
5/10 土 7.0   4kmj-1km、1km18:50
3:50-4:00
ポイント練習やった。西風が強かった。船は全便欠航・町内4kmjogして流しを5、1kmは行きは追い風、帰りは向かい風だった。つるつるの靴。きつかった。2本目は1kmを流しを入れながら走った。これもきつかった。でも継続して練習しているので走りはいいと思う。ウルトラもあるけど、ポイント練習も定期的に入れたい。練習後57kg
5/11 日 40.0   佐山〜林道ラン40km13:54
4時間01分20秒-6:02/km
AMみぞそうじがあり、町内のバーベキューがあった。肉は少し食べた。あとノンアルを2缶。予定通り佐山から走った。涼しかった。寒いぐらいで走りやすかった。ほぼいい感じで走れたが後半の傾斜のきつい坂はゆっくりになり、とろとろでかなりきつかった。ラストの下りは飛ばしてペースアップ出来た。いい感じで走れていので少しずつ頑張りたい。ナイスラン。お疲れ様。飲んだ・気をつけよう。練習後56.7kg
5/12 月 0.0   休養日
休み。また明日から。
5/13 火 7.0   町内ジョッグ18:50
47:39-7:01/km
日曜の林道坂道の影響で両太ももが筋肉痛だった。まだまだ弱いんだと足、弱い所が知れてよかった。またぼちぼち走りたい。練習後57.3kg
5/14 水 9.0   6kmB-up、1km×1。18:50
26:18-4:23/km-3:47
ポイント練習やった。1km8分upjog-流し5、6kmは町内コースを走る。黄色のツルツルのノバブラストで。息きれた。少し腹重くて切れはイマイチ・・でももがき粘った。4:40-4:35-4:29-4:15-4:08-4:08--合庁で1kmを走った。きつかったが粘った。ナイスラン!!あせらず、ポイントも入れて行きたい。お疲れ様。練習後56.7kg
5/15 木 11.0   家〜ウルトラコース18:57
58:24-5:16/km
先週に続き、隠岐ウルトラコース+西中坂、栄町坂を走った。少し重さ疲れあったけど、いい感じで走れた。少しずつでOK練習後56.8kg
5/16 金 7.0   町内ジョッグ18:45
45:54-6:33/km
小雨が降っていたが、強くなかったので走れた。ゆっくり、少し重さ、だるさ感じた。あせらずぼちぼちで。練習後57.2kg
5/17 土 6.0   合庁ジョッグ
37:08-6:02/km
ゆっくり。明日は早朝から林道を中心に超ロング走をしたい。きついと思うけど、出来るだけ楽しみたい。マイペースで!!練習後57.2kg
5/18 日 70.0   合庁〜東郷、うずき林道〜布施〜南谷林道〜上が床〜中村海岸〜大峯山〜五箇〜合庁6:15
7時間57分24秒-6:49/km
5:15起床。菓子パン2、ジュース、ヨーグルトを。初めての組み合わせのルートを走る予定。リュックにゼリーを沢山。前半は林道濃霧、霧雨で走りやすかった。うづきで16km、乳房杉25km、上が床林道も所々気持ちよかった。かぶら杉で35km、中村海岸43kmぐらい。自動販売機でアクエリアスを買ったり、ゼリーをとったりで何とか落ちずに行けたが、大峯山への上りと急な下りで足にきて、身体もきつくなった。馬越路〜一之坂林道から行きたかったけど、かなりきつくなり、五箇から帰った。でもきつかった。春馬の販売機でコーラを買って飲む・トンネル手前の坂で歩いてもいいかなと思っていたけど、若い?女性に抜かれて目標になり励みとなりトンネルまで走れた。後半もかなりきつかったけど、何とか〜歩かずに走った。気温は20℃ぐらい、隠岐ウルトラはまだ暑くなると思うと、、、ここからきつくなるのか〜大変だとおもうけど、今日は林道の坂道をリュックを背負って走ったし、あと28日どんどん状態もあがって行くと思うので。大丈夫。行ける。今日は練習での最長距離70km、最長時間7時間57分24秒。お疲れ様でした!!練習後55.7kg
5/19 月 0.0  
5/20 火 0.0  
5/21 水 0.0  
5/22 木 0.0  
5/23 金 0.0  
5/24 土 0.0  
5/25 日 0.0  
5/26 月 0.0  
5/27 火 0.0  
5/28 水 0.0  
5/29 木 0.0  
5/30 金 0.0  
5/31 土 0.0  
走行距離 279.3  km