2025/08
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | |
---|---|---|---|---|---|
8/01 金 | 3.0 S 10.0 R |
200(3.40)*10、〜175mまでスイム25mプールサイドラン 城北公園時計周り |
スイムは50mav49〜51 1.07av6.42 |
60.9 21.9 |
|
8/02 土 | 0.0 S 8.0 R |
城北公園時計周り |
55av6.55 |
60.8 21.0平和台体育館、筋トレ37分、ストレッチ13分 |
|
8/03 日 | 0.0 S 10.0 R |
光が丘練習会1500(10分サークル9:50発)*4、31℃ |
5.41-35-40-42(計22.38)(av3.46) |
60.7 22.5 |
|
8/04 月 | 2.5 S 9.9 R |
100(1.45プルブイのみ)*10 光が丘クロカン |
1.38〜39 1.07av6.47 |
60.3 22.3 |
|
8/05 火 | 3.0 S 9.1 R |
50(50)*16,100(1.40)*12すべてパドル+プルブイ 光が丘クロカン |
50mav45.100m1.30〜44、100mラストサークルアウト 1.01av6.46 |
59.8 21.6 |
|
8/06 水 | 0.0 S 5.7 R |
ポイント練(城址5.55発30℃)400(200)*6 |
92-92-90-91-92-89 |
平和台体育館、筋トレ45分、ストレッチ14分 ふくらはぎ8回*4*2(78⇒88キロ)ハム8回*4*2(17⇒20) |
|
8/07 木 | 2.7 S 9.8 R |
100(2.00,25までこぶしスイム、プルブイ)200(1.40パドル+プルブイ)*3 光が丘クロカン |
100mav1.43〜40、 1.07av6.54 |
59.6 21.6 |
|
8/08 金 | 3.0 S 8.8 R |
100*6(1.50プルブイ)*5(1.45プルブイ)*5(1.40パドル+プルブイ) 光が丘クロカン |
1.02av7.05 |
||
8/09 土 | 0.0 S 5.2 R |
トラック練習会400(300)300(200)200を3セット |
79-58-38-78-57-38-79、3セット目300m途中左ハム痛で中断 |
59.9 20.8 |
|
8/10 日 | 0.0 S 8.0 R |
自宅周り、左ハム痛みなし |
1.00av7.31 |
60.2 平和台体育館筋トレ、1日雨でなし。 |
|
8/11 月 | 2.7 S 9.2 R |
100(1.40フィン)*6,100(1.50)*11 光が丘(舗装) |
フィンav1.30,100mav1.38〜40 1.00av6.36 |
60.9 21.8 |
|
8/12 火 | 0.0 S 48.0 B 10.0 R |
休校 荒川(笹目橋→葛西方面) 城北公園時計周り |
2.10(信号含む) 1.06av6.40 |
61.0 20.4 バイクは途中左腰痛でるも走行中に動かすことを意識した結果、徐々に痛みが治まった感じ。 |
|
8/13 水 | 1.2 S 10.2 R |
石神井プール 光が丘(舗装) |
1.03av6.16 |
60.3 21.5 |
|
8/14 木 | 0.0 S 10.0 R |
休校 光が丘(舗装) |
1.05av6.32 |
平和台体育館、筋トレ40分、ストレッチ14分 ふくらはぎ8回*4*2(78⇒88キロ)ハム8回*4*2(17キロ)入場制限にかかりそうになった。 |
|
8/15 金 | 1.4 S 9.7 R |
休校、石神井プール 光が丘クロカン |
1.03av6.31 |
60.4 21.0 |
|
8/16 土 | 0.0 S 12.5 R |
光が丘練習会(9:50発)2500m(15分サークル)*3 |
9.57-10.12-10.50 左ハム痛みなしも後半バテバテ。 |
60.4 21.5 |
|
8/17 日 | 0.0 S 9.9 R |
光が丘クロカン |
1.08av6.53 |
平和台体育館、筋トレ40分、ストレッチ14分 ふくらはぎ8回*4*2(88⇒98キロ)ハム8回*4*2(20キロ) |
|
8/18 月 | 2.5 S 9.7 R |
200(3.20パドル+プルブイ)*5+100 光が丘クロカン |
av3.05 bコース3番手 1.05av6.42 |
60.0 21.9 |
|
8/19 火 | 3.0 S 10.0 R |
50(55プルブイ)*22、50(50パドル+プルブイ)*24 城北公園時計周り |
前半av49後半18本目当たりでサークルアウト 1.04av6.24 |
60.2 20.7 |
|
8/20 水 | 0.0 S 5.7 R |
ポイント練(城址6.05発26℃)400(200)*6 |
95-96-96-96-95-94 |
平和台体育館、筋トレ40分、ストレッチ14分 ふくらはぎ8回*4*2(98⇒108キロ)ハム8回*4*2(20キロ) 59.7 21.6 |
|
8/21 木 | 2.8 S 7.8 R |
100(1.55ラスト25ヘッドアップ2回)*11 光が丘クロカン |
1.41〜44 59av7.39 |
60.3 21.2 ランかなり疲れあり |
|
8/22 金 | 3.0 S 7.7 R |
50(90)*8、100(3.30、3本目までパドル+プルブイ)*5 光が丘クロカン |
50m44-44-45-45-45-45-45-46、100mイモ洗い状況でタイム不明 51av6.43 |
60.1 20.8 |
|
8/23 土 | 0.0 S 4.5 R |
明日の調整 |
32av7.20 |
59.7 22.3 |
|
8/24 日 | 0.0 S 7.2 R |
月例赤羽5キロガーミン4.99キロ |
19.43av3.57(3.47-51-57-4.05-03) |
60.1 21.3 155-172-173-175-174 平和台体育館、筋トレ40分、ストレッチ14分、ふくらはぎ8回*4*2(98キロ)ハム8回*4*2(20キロ) |
|
8/25 月 | 2.5 S 7.5 R |
75(1.20プルブイ)*6,100(1.40パドル+プルブイ)*8 光が丘クロカン(2回転倒) |
75mav1.11、100m1.32〜35 54av7.13 |
60.1 21.1 |
|
8/26 火 | 2.8 S 7.8 R |
100(1.40)*9、50(50)*12、すべてパドル+プルブイ 光が丘クロカン |
100mav1.31、50mav44〜45 57av7.25 |
60.1 21.4 |
|
8/27 水 | 0.0 S 7.8 R |
光が丘クロカン |
51av6.32 |
60.3 21.3 平和台体育館、筋トレ40分、ストレッチ14分、ふくらはぎ8回*4*2(108キロ)ハム8回*4*2(20キロ) |
|
8/28 木 | 2.8 S 7.7 R |
25(30奇数なるべく呼吸なし偶数ハイポ2)*24、300m 光が丘クロカン |
25m24〜25、300m不明 54av7.06 |
60.1 21.1 朝スイムアップ(IM100+fr25(2.40) )*5、サークルギリ |
|
8/29 金 | 3.0 S 5.0 R |
200+プーサイド1周(4.20) 明日の調整 |
200mav3.23,ランは30秒程度 34av7.09 |
60.0 21.2 朝スイムアップ75(25ドリル25cr以外25cr)1.50*8 av1.35(ドリル37cr以外32cr26 ) |
|
8/30 土 | 0.5 S 4.0 R |
豊洲アクアスロン(スイム500mラン4キロ)、ウエットスーツ着 |
27.04(スイム7.58ラン19.06、総合3位/111人中、50歳以上1位/46人中) |
10時スタート気温34℃、スイムでタッチ版をスルーするミスで30秒位ロス |
|
8/31 日 | 0.0 S 9.0 R |
光が丘クロカン |
1.00av6.46 |
59.5 21.3平和台体育館、筋トレ40分、ストレッチ14分、ふくらはぎ8回*4*2(108キロ)ハム8回*4*2(20キロ) |
|
走行距離 |
SWIM
BIKE RUN 42
48 257 km
km km |