かみごうち  
		
	
	
		 地域 : 広島   
		 年齢 : 四捨五入で70歳になった(66歳)
一言 :
	一言 :
		   体調が少し良くなったのでゆっくりペースのジョギングを再開します          体調が少し良くなったのでゆっくりペースのジョギングを再開します          体調が少し良くなったのでゆっくりペースのジョギングを再開します          体調が少し良くなったのでゆっくりペースのジョギングを再開します
		 
		2012/11
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 11/01 木 | 0.0 | |||
| 11/02 金 | 5.0 | jog | 
		33’28” | 
		佐伯運動公園往復と外周4周。 | 
		
	
| 11/03 土 | 6.1 | jog5.5Km,インターバル150m4本 | 
		ひろしま平和マラソンに競技役員で参加。12000人参加の大会はやっぱり、すごいです。夕方からおきまりの佐伯運動公園にて、練習。 | 
		
	|
| 11/04 日 | 30.0 | L.S.D. | 
		3゜30’42”(休憩約21分含む) | 
		以前から走りたいと思っていた平和公園まで往復。市内中心部に入ると信号にひっかかって何度も立ち止まった。ラストの5Kmはきつかった。特に団地の上り坂はきつかった。 | 
		
	
| 11/05 月 | 0.0 | 夜勤週の午前中は貴重な練習時間なのに、今日は雨で練習できず。まあ、これだけはしかたないか。 | 
		
	||
| 11/06 火 | 0.0 | |||
| 11/07 水 | 0.0 | |||
| 11/08 木 | 0.0 | |||
| 11/09 金 | 0.0 | |||
| 11/10 土 | 0.0 | |||
| 11/11 日 | 7.1 | jog7Km,流し50m×2 | 
		45’21”(7Km) | 
		夕方、家に帰り、それから練習。小雨の中、1週間ぶりの練習。 | 
		
	
| 11/12 月 | 0.0 | |||
| 11/13 火 | 5.6 | jog | 
		35’37” | 
		裏道経由で団地下まで降りて、2号線バイパス波出石交差点まで往復。 | 
		
	
| 11/14 水 | 0.0 | |||
| 11/15 木 | 0.0 | |||
| 11/16 金 | 0.0 | |||
| 11/17 土 | 6.1 | jog6Km,流し50m×2 | 
		40’54”(6Km) | 
		八幡川ランニングコースをゆっくりペースで走った。明日はフルのレースを走る。来月の防府マラソンのための予行演習としてのレースなのでタイムより、30Km以降の失速のないイーブンペースを目標で走りたい。 | 
		
	
| 11/18 日 | 44.2 | 広島ベイマラソン(フル)、jog2Km | 
		3゜56’04”(42.195Km) | 
		25Km以降がペースダウンで、最後は走るのがやっとの状態。きつかった。 | 
		
	
| 11/19 月 | 0.0 | |||
| 11/20 火 | 0.0 | |||
| 11/21 水 | 3.5 | jog | 
		23’40” | 
		佐伯運動公園まで往路は歩き、外周4周と往路をジョグした。日曜のレース疲れが少しあった。 | 
		
	
| 11/22 木 | 0.0 | |||
| 11/23 金 | 0.0 | |||
| 11/24 土 | 10.0 | jog | 
		1゜13’40” | 
		宮島街道(R2)海老園交差点往復。 | 
		
	
| 11/25 日 | 20.0 | L.S.D.(2時間走) | 
		2゜02’42” | 
		井口から、広島はつかいち大橋を渡り、廿日市へ。いつもの逆周りで。海沿いで歩道も広く、走りやすいお気に入りコース。 | 
		
	
| 11/26 月 | 0.0 | |||
| 11/27 火 | 0.0 | |||
| 11/28 水 | 5.0 | jog | 
		31’46” | 
		夜勤週としては、久しぶりの佐伯運動公園と外周コース。 | 
		
	
| 11/29 木 | 0.0 | |||
| 11/30 金 | 0.0 | walk(5分)、jog(5分)の3セット。団地1周。 | 
		
	||
| 走行距離 | 142.6 km | |||