かみごうち  
		
	
	
		 地域 : 広島   
		 年齢 : 四捨五入で70歳になった(66歳)
一言 :
	一言 :
		   体調が少し良くなったのでゆっくりペースのジョギングを再開します          体調が少し良くなったのでゆっくりペースのジョギングを再開します          体調が少し良くなったのでゆっくりペースのジョギングを再開します          体調が少し良くなったのでゆっくりペースのジョギングを再開します
		 
		2012/01
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 1/01 日 | 5.0 | jog | 
		30’46” | 
		初日の出&初RUN。佐伯運動公園にて初日の出を見て(曇りで見れなかった)、そのまま公園外周で走り初めをした。今年は、いい年になりますように。 | 
		
	
| 1/02 月 | 0.0 | |||
| 1/03 火 | 6.0 | jog | 
		39’24” | 
		朝練。八幡川ランニングコース。 | 
		
	
| 1/04 水 | 0.0 | |||
| 1/05 木 | 10.0 | jog | 
		1゜00’32” | 
		朝練。今日から仕事初め。天気が悪いのと家族(娘)の入院で練習できなかった。 | 
		
	
| 1/06 金 | 0.0 | |||
| 1/07 土 | 0.0 | |||
| 1/08 日 | 6.0 | jog | 
		36’38” | 
		佐伯運動公園往復と外周6周。 | 
		
	
| 1/09 月 | 0.0 | |||
| 1/10 火 | 4.0 | jog3.9Km,流し50m×3 | 
		22’52”(3.9Km) | 
		団地内を8の字コースで1周。 | 
		
	
| 1/11 水 | 0.0 | |||
| 1/12 木 | 5.0 | jog | 
		32’09” | 
		佐伯運動公園往復と外周4周。 | 
		
	
| 1/13 金 | 10.1 | jog10Km,流し50m×2 | 
		1゜03’11”(10Km) | 
		となりの団地を経由して宮島カンツリー倶楽部(ゴルフ場)まで往復。アップダウンがきつかった。 | 
		
	
| 1/14 土 | 7.0 | jog | 
		明日は東広島の駅伝に参加。最終調整で佐伯運動公園外周にてミニビルドアップの練習をメインにやった。明日は不安だが、精一杯頑張ろう。 | 
		
	|
| 1/15 日 | 7.9 | 東ひろしま新春駅伝1区4.4Km,jog3.5Km | 
		18’55”(4.4Km) | 
		第27回東ひろしま新春駅伝競走大会に会社の有志チームで参加。3年ぶりに1区を走った。いい調子で走れたがタイムが良くなかった。 | 
		
	
| 1/16 月 | 0.0 | 積極的休養。出勤前に(2直勤務)、自転車に乗った。 | 
		
	||
| 1/17 火 | 0.0 | |||
| 1/18 水 | 0.0 | |||
| 1/19 木 | 0.0 | |||
| 1/20 金 | 0.0 | |||
| 1/21 土 | 14.0 | jog | 
		1゜30’50” | 
		お気に入りコースの五日市湾岸から海老橋へ。 | 
		
	
| 1/22 日 | 10.0 | jog | 
		1゜01’52” | 
		ひろしま男子駅伝に走路監察員で参加。夕方、佐伯運動公園往復と外周14周。 | 
		
	
| 1/23 月 | 0.0 | |||
| 1/24 火 | 5.0 | jog | 
		34’13” | 
		佐伯運動公園往復と外周4周。 | 
		
	
| 1/25 水 | 0.0 | |||
| 1/26 木 | 0.0 | |||
| 1/27 金 | 0.0 | |||
| 1/28 土 | 7.0 | jog | 
		51’15”(休憩3’11”) | 
		練習前の缶コーヒーがきいて、トイレに行きたくなった。スーパーに駆け込んだ。 | 
		
	
| 1/29 日 | 23.0 | L.S.D. | 
		2゜20’33” | 
		少し長めに走った。安佐南区大塚からビックアーチまで。給水無しで走った。 | 
		
	
| 1/30 月 | 10.0 | jog | 
		1゜00’17” | 
		佐伯運動公園往復と外周14周。外周にてミニビルドアップ。 | 
		
	
| 1/31 火 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 130.1 km | |||