かみごうち  
		
	
	
		 地域 : 広島   
		 年齢 : 四捨五入で70歳になった(66歳)
一言 :
	一言 :
		   体調が少し良くなったのでゆっくりペースのジョギングを再開します          体調が少し良くなったのでゆっくりペースのジョギングを再開します          体調が少し良くなったのでゆっくりペースのジョギングを再開します          体調が少し良くなったのでゆっくりペースのジョギングを再開します
		 
		2009/06
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 6/01 月 | 0.0 | |||
| 6/02 火 | 5.0 | jog | 
		34’49” | 
		いつもの佐伯運動公園往復とグランド外周4周。 | 
		
	
| 6/03 水 | 0.0 | |||
| 6/04 木 | 0.0 | |||
| 6/05 金 | 5.0 | jog | 
		36’17” | 
		東観音台の五日市高校まで往復。 | 
		
	
| 6/06 土 | 0.0 | |||
| 6/07 日 | 7.0 | jog | 
		44’34” | 
		自治会の掃除、車の洗車・ワックスがけなどで時間を使い、1時間練習できなかった。 | 
		
	
| 6/08 月 | 0.0 | |||
| 6/09 火 | 5.0 | jog | 
		32’31” | 
		メインの練習場所となってしまった佐伯区運動公園で。(往復と外周4周) | 
		
	
| 6/10 水 | 0.0 | |||
| 6/11 木 | 0.0 | |||
| 6/12 金 | 7.0 | jog | 
		48’19” | 
		佐伯区観音台まで往復。初めてのコース。走りやすいコース探してます。 | 
		
	
| 6/13 土 | 21.0 | L.S.D.(2時間走) | 
		2゜11’44” | 
		5〜6Kmのところで、左脚の調子が少し悪くなる。(今週半ば頃から痛かったところ)ペースを落としながら、ゆっくり走った。ちょっと不安だ。その後、約1ヶ月ぶりにバイクで少し長く乗る。(約24Kmですが)疲れた。 | 
		
	
| 6/14 日 | 6.0 | jog | 
		41’08” | 
		昨日の疲れが少しあったが、頑張って練習。運動公園往復、外周をゆっくりと走る。 | 
		
	
| 6/15 月 | 0.0 | |||
| 6/16 火 | 0.0 | |||
| 6/17 水 | 4.6 | jog | 
		30’02” | 
		西広島バイパス波出石交差点まで。 | 
		
	
| 6/18 木 | 0.0 | |||
| 6/19 金 | 0.0 | |||
| 6/20 土 | 14.0 | jog | 
		1゜35’26”(休憩3’48”含む) | 
		復路の団地前の上り坂、調子よく上れた。午後からBIKE25Km乗る。 | 
		
	
| 6/21 日 | 6.8 | jog | 
		39’23” | 
		昨日と同じ様に、団地前上り坂を調子よくこなせた。こつは、「坂の手前はスピードを落とし、坂は短めのピッチで腕をよく振ること」。家が山の上なので、いやでも坂上りをしなければいけない。これを生かして練習したい。 | 
		
	
| 6/22 月 | 0.0 | 昨日から、よく雨がふる。今日は休養日にした。 | 
		
	||
| 6/23 火 | 3.4 | jog | 
		25’21” | 
		運動公園テニスコートまで往復。 | 
		
	
| 6/24 水 | 0.0 | |||
| 6/25 木 | 0.0 | 休み(年休)を取り、日本陸上競技選手権大会を観に行く。 | 
		
	||
| 6/26 金 | 0.0 | |||
| 6/27 土 | 15.0 | jog | 
		1゜31’34” | 
		美鈴が丘団地から西区田方まで。団地の坂は長かった。午後は、日本陸上競技選手権大会3日目を観に行く。 | 
		
	
| 6/28 日 | 8.0 | jog | 
		48’11” | 
		運動公園外周を走る。グランドでは、ソフトボール大会があり、思うように走れなかった。 | 
		
	
| 6/29 月 | 0.0 | |||
| 6/30 火 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 107.8 km | |||