かみごうち  
		
	
	
		 地域 : 広島   
		 年齢 : 四捨五入で70歳になった(66歳)
一言 :
	一言 :
		   体調が少し良くなったのでゆっくりペースのジョギングを再開します          体調が少し良くなったのでゆっくりペースのジョギングを再開します          体調が少し良くなったのでゆっくりペースのジョギングを再開します          体調が少し良くなったのでゆっくりペースのジョギングを再開します
		 
		2007/07
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 7/01 日 | 10.0 | jog | 
		58’37” | 
		山陽自動車道の側道まで。久しぶりに行ってみた。 | 
		
	
| 7/02 月 | 0.0 | 夜勤週初日の練習日なのに雨で、練習できず。後から考えると、大雨でもなかったので少しでもやっとけば良かったか。 | 
		
	||
| 7/03 火 | 0.0 | 歯科通院のため、練習休む。 | 
		
	||
| 7/04 水 | 0.0 | |||
| 7/05 木 | 5.6 | jog | 
		28’49” | 
		今日はめずらしく一日雨が降らない様子。梅雨のど真ん中のため、毎日悪い天気。練習しようと思うと雨が降って、思うようにいかない。 | 
		
	
| 7/06 金 | 0.0 | |||
| 7/07 土 | 0.0 | 法事で出かける。帰宅後は昨日の残業の疲れでダウン。 | 
		
	||
| 7/08 日 | 11.5 | jog | 
		1゜00’15” | 
		暑くなく走り易かった。梅雨はいつ明けるのだろう。 | 
		
	
| 7/09 月 | 0.0 | |||
| 7/10 火 | 0.0 | |||
| 7/11 水 | 0.0 | |||
| 7/12 木 | 8.2 | jog | 
		42’28” | 
		帰宅後、時間が取れたので長めにやった。 | 
		
	
| 7/13 金 | 0.0 | |||
| 7/14 土 | 0.0 | 休日出勤。 | 
		
	||
| 7/15 日 | 0.0 | 一日実家へ。疲れて練習できず。 | 
		
	||
| 7/16 月 | 3.5 | jog | 
		21’51” | 
		午前中は陸協の総会・審判講習会。午後から練習の予定が雨で、うまくいかず、予定変更で少ししかできなかった。 | 
		
	
| 7/17 火 | 13.0 | jog | 
		1゜08’59” | 
		夜勤週の一日目で時間があり、長めの練習。今月距離が延びない。 | 
		
	
| 7/18 水 | 0.0 | |||
| 7/19 木 | 0.0 | |||
| 7/20 金 | 5.0 | jog | 
		28’49” | 
		八本松平岩小学校まで。プールでの水泳の授業を見て、夏を感じた。 | 
		
	
| 7/21 土 | 5.1 | jog | 
		26’57” | 
		DVDのダビングで一日が過ぎる。夕方いつものホームコース(バイパス側道)で練習。 | 
		
	
| 7/22 日 | 20.0 | L.S.D.2時間走 | 
		2゜02’13”(休憩3’54”含む) | 
		蒸し暑い。夏場のL.S.D.は本当に、しんどい。 | 
		
	
| 7/23 月 | 0.0 | 地震のため客先ラインが停まり、仕入先の我社S電気広島工場も臨時休業。梅雨も明け、久しぶりに車の洗車・ワックスがけして疲れる。夕方、歯科通院、練習はさぼった。 | 
		
	||
| 7/24 火 | 5.1 | jog | 
		26’52” | 
		いつものホームコースで。 | 
		
	
| 7/25 水 | 12.0 | jog東広島運動公園外周10周1.2Km×10=12Km | 
		58’51” | 
		暑かったが、思ったよりいいペースで走れた。 | 
		
	
| 7/26 木 | 0.0 | |||
| 7/27 金 | 3.5 | jog | 
		20’33” | 
		やっとこれで今月100Km達成。 | 
		
	
| 7/28 土 | 0.0 | |||
| 7/29 日 | 9.8 | jog | 
		50’07” | 
		周回4.6Km2周を含むコースで。疲れた。 | 
		
	
| 7/30 月 | 7.6 | jog | 
		41’31” | 
		運動公園でタイムトライアルやるつもりが、雨でできず、近所で軽めのジョグに変更。今週は夜勤週、睡眠・食事に気をつけて1週間を乗り越えよう。 | 
		
	
| 7/31 火 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 119.9 km | |||