かみごうち  
		
	
	
		 地域 : 広島   
		 年齢 : 四捨五入で70歳になった(66歳)
一言 :
	一言 :
		   体調が少し良くなったのでゆっくりペースのジョギングを再開します          体調が少し良くなったのでゆっくりペースのジョギングを再開します          体調が少し良くなったのでゆっくりペースのジョギングを再開します          体調が少し良くなったのでゆっくりペースのジョギングを再開します
		 
		2007/05
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 5/01 火 | 5.6 | jog | 
		30’55” | 
		連休中は、ついついサボリ癖が出そうになります。 | 
		
	
| 5/02 水 | 0.0 | |||
| 5/03 木 | 0.0 | 一人で、島根県奥出雲町まで鉄道写真撮影へ行ってきました。 | 
		
	||
| 5/04 金 | 5.1 | jog | 
		27’06” | 
		夕方、いつものホームコースで練習。 | 
		
	
| 5/05 土 | 13.0 | jog | 
		1゜06’47” | 
		明日は実家へ行くため、今日は長めの距離を走った。途中、こけてしまい手と足に軽い怪我、痛かった。 | 
		
	
| 5/06 日 | 0.0 | 一日中、実家へ。昨日の怪我、意外とひどかった。まだ痛い。 | 
		
	||
| 5/07 月 | 0.0 | 大型連休も終わって今日から仕事。夜勤週なので午前中時間が取れるので、連休中できなかった家の掃除をする。練習は中止。 | 
		
	||
| 5/08 火 | 4.5 | jog | 
		24’31” | 
		歳のせいか、怪我の治りが遅い。なぜか、怪我をしていない左脚も調子悪い。最悪だった。のんびり、ゆっくり走る。 | 
		
	
| 5/09 水 | 0.0 | |||
| 5/10 木 | 0.0 | walk(5分)、jog(5分)を3セットやった。 | 
		
	||
| 5/11 金 | 0.0 | |||
| 5/12 土 | 0.0 | |||
| 5/13 日 | 10.2 | jog | 
		1゜00’53” | 
		鏡山公園往復および公園内遊歩道を3周。 | 
		
	
| 5/14 月 | 0.0 | |||
| 5/15 火 | 5.1 | jog | 
		27’16” | 
		ホームコースで練習。 | 
		
	
| 5/16 水 | 0.0 | |||
| 5/17 木 | 11.0 | タイムトライアル5000m、アップ800m、jog3200m、ダウン2000m | 
		21’22”(5000m) | 
		東広島運動公園陸上競技場にて5000mのタイムトライアルをやる。目標21分以内だったが、22秒オーバーだった。力不足にあ然。考えながら練習しないと速くなれないと反省する。 | 
		
	
| 5/18 金 | 0.0 | |||
| 5/19 土 | 0.0 | 東広島陸上記録会の審判にて跳躍審判やった。 | 
		
	||
| 5/20 日 | 0.0 | 広島県障害者陸上の審判にて跳躍審判やった。二日連続はやっぱり疲れた。 | 
		
	||
| 5/21 月 | 10.5 | jog9.8Km,アップ200m、流し50m×6、ダウン200m | 
		49’20”(9.8Km) | 
		ジョグの9.8Kmは4.6Kmを2周を含む。1周目22’56”(4’59”/Km)、2周目21’50”(4’44”/Km)。今週は夜勤週、帰宅後の間食は控え目に。 | 
		
	
| 5/22 火 | 0.0 | |||
| 5/23 水 | 0.0 | |||
| 5/24 木 | 0.0 | |||
| 5/25 金 | 0.0 | 今週は疲れた。今日も練習、サボリ。 | 
		
	||
| 5/26 土 | 0.0 | 練習する元気出ない。夕方、市内のスーパー銭湯へ。少しは疲労が取れたと思う。 | 
		
	||
| 5/27 日 | 0.0 | 練習するつもりだったが、黄砂がひどく、やめた。明日から練習するぞ! | 
		
	||
| 5/28 月 | 5.1 | jog | 
		29’22” | 
		いつものホームコースで練習。 | 
		
	
| 5/29 火 | 0.0 | |||
| 5/30 水 | 5.5 | jog | 
		27’54” | 
		変則ブールバールコースにて練習。 | 
		
	
| 5/31 木 | 7.2 | jog | 
		38’55” | 
		今月は100Km達成できず。原因は土日のさぼりだ。 | 
		
	
| 走行距離 | 82.8 km | |||