かみごうち  
		
	
	
		 地域 : 広島   
		 年齢 : 四捨五入で70歳になった(66歳)
一言 :
	一言 :
		   体調が少し良くなったのでゆっくりペースのジョギングを再開します          体調が少し良くなったのでゆっくりペースのジョギングを再開します          体調が少し良くなったのでゆっくりペースのジョギングを再開します          体調が少し良くなったのでゆっくりペースのジョギングを再開します
		 
		2004/03
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 3/01 月 | 0.0 | どちらかと言えば、さぼりです。(短くてもやろうかなと思っていましたが、さぼってしまいました。)腕立て5回、腹筋5回。 | 
		
	||
| 3/02 火 | 5.1 | jog | 
		27’40” | 
		このごろ、だんだんと日が延びてきました。まだ明るかったので、いつものホームコースで練習しました。 | 
		
	
| 3/03 水 | 10.1 | タイムトライアル5000m、アップ300m、jog2400m、ダウン2400m | 
		19’53”(5000m) | 
		東広島運動公園の外周をいつものように走ろうと思っていたのに、急きょトラック(陸上競技場)で練習しました。久しぶりに5000mにトライし、なんとか20分は、切れました。もっと練習すれば、19分30秒は切れると、かすかな期待を持てました。 | 
		
	
| 3/04 木 | 0.0 | さぼりました。お酒飲んだら酔っぱらいました。筋トレも今日は休みます。 | 
		
	||
| 3/05 金 | 5.6 | jog | 
		29’56” | 
		信号によく止まりました。 | 
		
	
| 3/06 土 | 0.0 | 休日出勤。仕事が忙しくなりました。(レース前で、タイミングが悪い)帰宅が遅くなり、練習する意欲無し。(さぼります。)スクワット20回。 | 
		
	||
| 3/07 日 | 21.3 | マツダ駅伝2.6Km、アップ2.5Km、ダウン2.7Km,jog13.4Km | 
		10’02”(駅伝2.7Km)、1゜06’20”(jog13.6Km) | 
		得意先のマツダで行なわれた駅伝に出場。夕方、jog。腕立て10回、腹筋10回。 | 
		
	
| 3/08 月 | 11.6 | jog | 
		59’09” | 
		今週は夜勤。レースまで2週間を切ってしまった。練習不足だが、あきらめずに最後まで頑張ろう。腕立て10回、腹筋10回。 | 
		
	
| 3/09 火 | 0.0 | 娘の受験の送り迎え。インターネットの画面がおかしくなり直しました。(直ってよかった。) | 
		
	||
| 3/10 水 | 0.0 | どうもだるくて、迷ったのですが、休養することにしました。 腕立て10回、腹筋10回。  | 
		
	||
| 3/11 木 | 5.1 | jog(6分/Km走) | 
		29’34”(5’47”/Km) | 
		昨日はよく寝れました。疲れが少しは取れました。二日練習やらなかったので、今日はやりました。やっぱり、ゆっくり走るのは難しい。目標タイム通りには、行きません。 腕立て10回、腹筋10回。  | 
		
	
| 3/12 金 | 4.0 | jog | 
		21’46” | 
		アップダウンのあるコースを走りました。腕立て15回、腹筋15回。 | 
		
	
| 3/13 土 | 0.0 | 1週間の夜勤の疲れが・・・・・。練習は、休み。(さぼり) | 
		
	||
| 3/14 日 | 25.2 | 持続走 東広島運動公園外周21周1.2Km×21=25.2Km | 
		2゜02’28” | 
		キロ5分を少し切るぐらいのペースでの持続走。周回コースで単調ですが、いい練習になります。レースまであと1週間。今週は、体調に気をつけ、万全の状態で本番を迎えたいです。 | 
		
	
| 3/15 月 | 5.6 | jog | 
		30’58” | 
		長女の入試の合格発表があり、無事合格できました。これで一安心です。(子供2人の受験が全て終了しました。) 腕立て10回、腹筋10回。  | 
		
	
| 3/16 火 | 4.1 | jog3.5Km,アップ200m、流し50m×4=200m、ダウン200m | 
		21’29”(3.5Km) | 
		少し気合を入れる為、流しやりました。宇部のレースまで5日になってしまった。 | 
		
	
| 3/17 水 | 0.0 | 残業で練習できず。(運動公園で15Kmぐらいやる予定だったのに。仕事では、しかたない。)腕立て10回、腹筋10回。 | 
		
	||
| 3/18 木 | 0.0 | 今日も残業でした。練習できませんでした。 | 
		
	||
| 3/19 金 | 5.6 | jog | 
		30’03” | 
		二日さぼったので、今日こそは練習しました。仕事疲れで少しだるい。 | 
		
	
| 3/20 土 | 0.0 | 休日出勤。帰宅後、練習の予定が家族で外食になり、練習できなくなりました。明日はレースだというのに。明日は朝が早いので、できるだけ早く寝ます。明日は、頑張るぞ! | 
		
	||
| 3/21 日 | 45.6 | 健康マラソン宇部全国大会42.195Km,アップ400m、jog3Km | 
		3゜47’21”(42.195Km) | 
		散々なレース内容でした。反省して次回につなげたいです。 | 
		
	
| 3/22 月 | 0.0 | 休養します。 | 
		
	||
| 3/23 火 | 0.0 | 昨日は、レース疲れが残り、仕事つらかったです。今日も休養し、明日から元気に練習再開します。 | 
		
	||
| 3/24 水 | 5.1 | jog | 
		27’40” | 
		練習再開。いつものホームコースで。走ってみると、まだ足の疲れが残っていました。今日は、天気が良く、気温が高く、汗びっしょり。もうウィンドブレィカーのいらない季節になって来ました。 | 
		
	
| 3/25 木 | 0.0 | 休養します。(レース後、ちょっとさぼりぎみ) | 
		
	||
| 3/26 金 | 0.0 | 夜勤、最後の日。昼寝を先にすませ、昼食の後に練習しようと思っていたのに・・・・・・。さぼりました。土日は、頑張って、今月の距離を180Km以上にしたいです。 | 
		
	||
| 3/27 土 | 0.0 | 昨日の帰宅後、菓子(特にポテトチップ)の食べ過ぎで、調子悪かった。後悔してます。なんらかんらで夕方になり、練習さぼってしまいました。我ながら、なさけなく思ってます。 | 
		
	||
| 3/28 日 | 21.5 | L.S.D.(2H走) | 
		1゜56’50” | 
		昨日は練習しなかったので、二日分の意味でL.S.D.しました。調子は、まあまあでした。天気がよく、長袖Tシャツ、ハーフタイツでちょうど良かったです。腕立て10回、腹筋10回。 | 
		
	
| 3/29 月 | 5.6 | jog | 
		31’09” | 
		折り返し地点(2号線御薗宇ランプ)は、同じですが経路を変えて気分転換。 | 
		
	
| 3/30 火 | 0.0 | さぼりです。 | 
		
	||
| 3/31 水 | 0.0 | 二日連続さぼり。根性出して、頑張らねば。 | 
		
	||
| 走行距離 | 181.1 km | |||